« ”選挙制度改革、今国会成立こだわらず”だって!やっぱりね  | トップページ | 安倍内閣の支持率が70%超、煽るマスゴミ、流されやすい国民性 »

2013.02.11

PC遠隔操作事件の容疑者逮捕は謎だらけ

今、マスゴミは大騒ぎをしているが本当に犯人なのか?
4人だか、5人だか、捜査当局に誤認逮捕されたこともあり、今
度の犯人逮捕も、頭から信用できないし、少し疑ってかかる必
要がある、
今の段階では、本人は否認している。

しかし、本当に犯人だったとしても未だこれからが捜査段階だと
言うのに、マスゴミはあたかも犯人のように断定してドッと映像を
垂れ流しているが本当にこれで良いのか。
これだけ映像がクローズアップされて出ていて、実は間違いでし
たと後で捜査当局が謝罪をしても、間違いで済まされないほど
人々に刷り込まれた影響は大きいと思うがどうだろう。
現に捜査当局の誤認逮捕があったばかりだ。
あれだけ誤認逮捕が問題視されていて、マスゴミはまたその轍
を踏むような行為をしている。

しかも、普段の様子が隠し撮りされているところをみると、よほど
前からマークされていたと言う事か?

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

またまたしかも、ものすごい量の映像を取られていると言う事は、
マスゴミに情報がダダ漏れだった可能性がある。
その情報を流したのは誰なのか。。。。。。

しかし、警察もこの逮捕された男も、PC本体からの追跡ではな
く防犯カメラによっての逮捕劇は、何だか今一つ説得力がない
と言うか釈然としないし、男が犯人だとしても、とんだところで間
抜けだったと言う事になる。
猫に何らかの細工をしなければ永遠に逃げおおせたのだと思う
と愉快犯側にとって、ものすごい教訓になるのではないか。
つまり遠隔操作事件から犯人にたどり着いた訳でもないし。
これからこう言った事件は多発するような気がする。

結局、ネット捜査が進展しているのかどうかとても疑問だ。
防犯カメラもどこにでも設置されていて、犯罪捜査には役立つか
も知れないが。。。。。。悪用される恐れはない?

素人考えでは、猫に何かをつけた件では防犯カメラでの証拠が
あっても、遠隔操作の件では犯罪を立証できる物証があるのだ
ろうか。。
それにしても、見た目はオタクのような風貌で犯人と決め付けや
すいが、今の段階で断定したような報道は是なのか?。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| |

« ”選挙制度改革、今国会成立こだわらず”だって!やっぱりね  | トップページ | 安倍内閣の支持率が70%超、煽るマスゴミ、流されやすい国民性 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
警察の勇み足とマスコミの警察発表鵜呑み報道にはとても疑問です。
これでまた、真犯人が出てきたら一体どうする気でしょうか?
 4人も誤認逮捕した警察。犯人も巧妙なはずなのですが、抜けていますよね。
 どうも真犯人は他にいるような気がしてなりません。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2013.02.11 19時31分

★ーーこんばんは、くまさん

この大騒ぎは何なんでしょうね。
遠隔操作事件では4人もの人が無実の罪を受けています。
しかも自白までさせています。
警察の大失態が明らかになったばかりで、今回の容疑者逮捕は、そしてマスゴミのいかにも犯人扱いの様な映像垂れ流しは、間違っていると思います。
いくら犯人だとしても未だ容疑者段階ですから。
ほかに犯人がいるとしてら、それはそれで大変な事になります。
ものすごく頭の良い犯人だと思いますが、防犯カメラから足が付くと言うのは、なんだか間が抜けていますよね。
今のあまりの騒ぎようは、どこか異常だと感じます。

投稿: まるこ姫 | 2013.02.11 20時08分

まるこ姫さま、こんばんわ。
状況証拠は色々出て来ているようですが、さてどうなることやら。ゴビンダ氏等の例を出すまでもなく、我々はここ数年の間だけでも人権無視の冤罪を随分見せられてきましたからねえ。
いつぞやの記事のコメントみたいになってしまいますが、ホント早いとこ可視化して欲しいものです。
どのような結果になるかはわかりませんが、相当荒っぽい取り調べを行うだろうなと思いますよ。すでに四人も誤認逮捕して、やってもいないのに認めちゃった人も出たぐらいですから。まして、この報道ぶりでしょ。間違いでしたと言って、裏口からコッソリお引き取り頂くなんてことは出来ませんよね。

で、ちょっと話はそれますが、私が一番驚いたのが容疑者と思われる男が立ち寄った江の島に監視カメラが35台も設置されていた事です。そんなに備え付けて何を見張るのよ?っていう素朴な疑問です。よく警察のご指導とやらで、商店街なんぞに監視カメラを導入とかいう話を聞くたびに、きっとこのカメラのメーカーにも、ごっそり警察官僚が天下っているんだろうなと思ってしまいます。なにせ、全国規模でやっているのでしょうから。
実際には、まだそのような話は見聞きしていませんが、長年この国に住み、この国の“やり口”を見ているとつい、そんな事を考える悲しい性が身に付いてしまいました(苦笑)。

投稿: 肉山会 | 2013.02.12 01時41分

仰るとおりですね。日本国民はマスゴミ等に「逮捕=真犯人」と洗脳されています。単なる被疑者なのに・・・。そしてゴミの極端な報道が酷過ぎます。体罰問題や尖閣そして中国の大気汚染やレーダー照射事件(?)にしても騒ぎ過ぎで何かから、たとえば徳田議員のレイプ事件とか原発や放射能の情報から国民の眼をそらそうとする意図的な匂いがします。中国の大気汚染は十年以上前から深刻でしたしレーダー照射にしても小泉政権時代からあったと言います。
遠隔操作事件の最大の問題は無実の国民が犯人であることを強要され自白させられたことにこそあります。ゴビンダさんの例を出すまでもなく冤罪を産み出す警察、検察、司法の闇を最低でも可視化するべきです。「十人の真犯人を見逃しても一人の冤罪者を産んではならない」が真理だと思います。

投稿: 風林火山 | 2013.02.12 09時25分

☆中国からのサイバーテロかも??
 今回、逮捕された男は、確かに「私が真犯人」というメッセージを送った人間だと思います。しかし、これまでの犯行が彼なのかは別だと思っています。
 外国によるサイバーテロの疑いがあります。
この機会に日本は、この分野への国防費を増額して特に中国によるサイバーテロ対策を行うべきです。さらに諜報機関も充実させるべきです。日本はスパイ天国なので個人情報保護法よりスパイ防止法を作って取締強化すべきだと考えます。

投稿: きら | 2013.02.12 13時58分

★―ーこんばんは、肉山会さん

遠隔操作事件では4人もの人を誤認逮捕していますからね、
しかも一人は高校生だったではないですか?
やってもいない事件で自白までさせるってすごいですよ。
やはり警察はドラマの中の様な取り調べをしているのかと疑ってしまいますよ。
東電OL殺害事件もひどかったですよね。
微妙な言葉の意味が分らない外国人は特に不利で、犯人にされていました。
今から思うと恥ずかしいです。
マスゴミも警察も同じような論調で犯人に仕立て上げていましたもの。
その可視化ですが、どうも検察、警察の権限ばかりが大きくなって全面可視化への道のりはとても険しいそうです。
どこまで古い体質なんでしょうか。
マスゴミも、本当にひどいです。
逮捕されたと同時に、今まで撮りためた映像を流しまくっています。
本当に犯人だとしてもこれはおかしいのではないですか?
例えば、婚活連続殺人事件の木島佳苗被告の場合、ほとんど顔写真も出していませんでしたよね。
殺人事件の容疑者がものすごく守られて、今回の事件ではいきなり過去の映像がダダ漏れは、ものすごい違和感があります。

私もこの国は英国の監視社会と同様に、ものすごい監視社会になっていたのだと感じました。
勿論犯罪捜査には役に立つでしょうが、違ったところで使われないか疑問です。
そしておっしゃるように、犯罪捜査上必要だからと各地の商店街は、警察の指導があるのだと思いますし、その高価な監視カメラを作る方にも天下りがあったりするのも常識なのだと思いますよ。
この国はどんな小さなところへも天下りの国ですからね。
全国規模での監視社会は、かつてのETCを思い出しました(笑)


★ーーこんばんは、風林火山さん

私達は、逮捕されたらもう真犯人だとの刷り込まれています。
各社、大々的に映像を垂れ流せばほとんどの人が真犯人だと思うでしょうね。
おっしゃるように、まだ疑われている段階です。
しかし今回の映像の垂れ流しの多さは、とても異常に感じます。
なんでこの男の過去がいきなり報道されたのか。
もう用意してあったみたいですね。
何か一つターゲットを見つければ、徹底的にプライバシーをほじくり出すのがこの国のマスゴミのやり方です。
所が、徳田議員に至ってはいきなり終結してしまいました。
ほとんど報道さえしていないと思います。
内芝被告と同じような構図なのに、ほとんど問題視していません。
やはりものすごい不公平な報道の仕方ですよね。
何らかの意図があると言っても過言ではないと思います。
大気汚染や、レーダー照射も今に始まったことではないにもかかわらず、あまりにも大騒ぎをして煽りに煽っています。
マスゴミは戦争になった方が良いのでしょうか?

>遠隔操作事件の最大の問題は無実の国民が犯人であることを強要され自白させられたことにこそあります。

誤認逮捕の警察の失態にはあまり触れず、男の逮捕だけがマスゴミの関心事のようです。
あることない事、報道のしすぎだと思いますよ。
中日新聞には、警察・検察の改革案は、可視化よりも警察。検察の権限が異常に大き句なっていると載っていました。
なかなか、私達の思った方へは動いてくれませんね。
既得権益者は譲るように見せかけて、結局は自分たちの利益拡大です。
やるせないですね。


★ーーこんばんは、きらきらさん

まだ全容が解明しているわけではありませんから、断定できませんね。
しかも事件は十いくつもありますから。
どれが彼の犯罪なのか、いくつかあるのか、すべてなのか、すべてそうではないのか。
軽々しく発言する気にはなりません。
とにかく冤罪のないように取り調べをしていただきたい。
今度誤認逮捕したら警察の威信は地に落ちますよ。
中国からのサイバーテロか、そうでないのか軽々しくは言えません。
スパイはどこの国でも暗躍していると思いますが、特に日本はスパイ天国だとは聞きました。

投稿: まるこ姫 | 2013.02.12 18時31分

まるこ姫さん、皆さん、こんにちは

日本は先進国でありながら、人権軽視の国です。
犯人をバッシングしたいのなら、判決が出て全てが解明されてからで充分です。

マスコミは、視聴率を稼げると思って、容疑者をバッシングするだけの報道を流すことは、もし犯人ではない場合、人生を損なう取り返しの無いことをしています。
今、容疑者は原則、推定無罪です。
だから、事件報道は人権に配慮して、自ら抑制的にすべきです。

情報源は、小沢事件の時の関係者からという曖昧な表現が無くなったのは、一歩前進ですが、捜査当局から小出しに情報が出てくるのは、情報操作のようで、良いとは思えません。
警察は、少しずつ個別記者に漏らすのでは無く、事件の全体像が解明した時点で、記者会見で発表すべきと思います。
警察は容疑者を有罪にすることが目的化し、有罪証拠だけを集めることにだけに力を傾けていますが、事件の実態を解明するのが一番の使命と変わって欲しいと思います。

個別事件をマスコミで流す意味は、視聴者が共有できる問題として社会化することだと思います。
警察は無実の人を誘導して自白させ、冤罪を作ったことは、この事件で得られた最も重要な問題点です。
警察の冤罪を防ぐため、取り調べの可視化がありますが、体質自体を改める必要があるのでは無いかと思います。
容疑者は落ちこぼれが原因で、反社会的行動に出ました。
落ちこぼれが出ても、放置してしまう世の中にも原因があるのかなと思いました。

投稿: 愛てんぐ | 2013.02.14 15時54分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

この国は、なんと人権に疎い国なんでしょうか。
ただ逮捕されただけで、報道機関は犯人扱いですからね。
しかも実名報道はどうなんでしょうか。
負のイメージばかり報道し続けて、過去、何をしたから犯人であっても仕方がないと言うような手法は恣意的に誘導していると思います。
容疑者での段階で、犯人の様な刷り込みは私達の意識も、ますます低くなるばかりです。
公平に物事を見る力がつきません。
犯人であっても、犯人でなくても、この段階での実名報道はあってはならない事だと思います。
この報道で、本人はもとより家族にも多大な被害を及ぼします。
この人が、遠隔操作犯人に仕立て上げられたとしたら、どうするつもりなんでしょう。
取り返しのつかない人権侵害をしている事になりますよ。

しかも隠し撮りまでされていると言う事は、警察からリークされていたと考えて間違いないと思います。
逮捕と同時に、どこのマスゴミも流し続けていますから、用意していたと思われても仕方がないと思います。
この国では、容疑者を有罪にする事に全精力を注ぎ、その実態が解明できずにいます。
裁判でも、そういった傾向で、真実は闇の中が多すぎます。

>警察は無実の人を誘導して自白させ、冤罪を作ったことは、この事件で得られた最も重要な問題点です。

報道機関は、なぜに警察が4人もの人を誤認逮捕したかと言う批判はほとんどせず、この男が過去にいろんな悪事をしているから犯人だと言うように報道していますが本当に解明すべきは、冤罪に至る体質ですよ。
私達は取り調べの可視化は、ぜひとも必要だと感じますが、警察・検察改革案は、冤罪防ぐはずがなぜか捜査権限が強化されていると聞きました。
委員の多数が当局側だと言われていますから、無理はありませんわね。

投稿: まるこ姫 | 2013.02.14 17時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC遠隔操作事件の容疑者逮捕は謎だらけ:

« ”選挙制度改革、今国会成立こだわらず”だって!やっぱりね  | トップページ | 安倍内閣の支持率が70%超、煽るマスゴミ、流されやすい国民性 »