« なぜに今、八尾空港?橋下市長のパフォーマンスで踊る首相 | トップページ | 10年で150万増は、年収?総所得? »

2013.06.08

ひどすぎる自民党の二枚舌、TPP、,原発、普天間移設問題・・・

自民党内でのねじれはひどすぎるのではないか。
中央と地方ではスタンスが全然違う。
TPPしかり、原発しかり、普天間移設問題しかり。

去年の衆議院選挙選を見たら良くわかるのではないか。
選挙前は、YPPには参加しないと言っておきながら、政権奪取後
なし崩し的に態度を変えてきた。
安倍首相はTPPに前のめりで、“聖域が守れないようなら脱退も
視野に入る"
というが、一度交渉参加に入れば脱退などできない
のは百も承知の上の筈だ。
アメリカからは、交渉参加後の脱退はできないと通達されている。
TPP反対で当選した議員も、“聖域が守れないなら脱退も辞さず”
とシュプレヒコールを上げているが、衆議院選挙では、TPP断固
反対で当然しているのだ。
どの議員も保身丸出しで見苦しい限りだ。

エネルギー政策にしても衆議院選挙では、"原発依存度を段階的
に下げていく"
と公約に載せておきながら、今では全然態度が違う。
政府がまとめた成長戦略には、"原子力発電の活用””再稼働に
は政府一丸となって最大限取り組む"
と宣言をした。
安倍首相はゴールデンウィーク中に、“世界一安全な原発"と言い
中東にトップセールスに出かけている。
インドにも食指を伸ばす。
福島原発で悲惨な事故がおき、いまだ収束には程遠い現実を見
ても脱原発の方向へ進まないとは・・・・・・
原爆を落とされ、原発事故にも遭い、それでも原発を推進し続け
る。どこまで我慾の塊なのか。
福島県連、森まさこは、”県内の再稼働は許さない"というが、福
島は脱原発で、中央は世界に原発を売り込みに出かけ、再稼働
に向けて政府一丸となって進めるとは、おかしな話だ。
福島だけ脱原発なんて全然理屈に合わない。

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

普天間移設問題も、沖縄県連では県外移設を掲げて当選してい
る。
政府は辺野古沖一辺倒だ。
中央と地方で、こんなスタンスが違うなんて聞いたことがない。

中央からすれば、地方が暴走しているも同然で、なんで黙認する
のか。
本来なら、中央の方針に従わない地方を処分してしかるべきだと
思うが、確信犯的に見過ごしている。
民主党に公約を守れと国会で散々非難しておきながら、民主党
と同じように、当選後、公約をどんどん変質させている。
民主党より、よほど狡猾ではないか。

長年、自民党を支持してきた山形県連では、参議員選挙は自民
の候補者を推薦せず、TPP反対の議員を推薦するそうだ。
今までは当選したらどんな嘘もその場で終わってしまうが、これか
らは、有権者が政党や議員の嘘を絶対に許さないと言うような姿
勢を持たなければいけないのではないか。

嘘をついたらしっぺ返しが待っていると思わせなければ駄目だ。
公約を守らなくても安易に許してきたからこそ、政党や議員が増
長してきた。
有権者の意識の持ち方にも大いに問題がある。
今度こそ、政党、政治家の調子のよいお芝居をよく見極めよう。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)

| |

« なぜに今、八尾空港?橋下市長のパフォーマンスで踊る首相 | トップページ | 10年で150万増は、年収?総所得? »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
 自民党の硬骨さは民主党の非ではありません。
なまじ政権与党でいたわけではありませんね。
官僚とも二人三脚で、発言だけで全て官僚任せ。
 野党が存在感無しですから、思うままですね。
 絶対に参議院選挙では自民党を勝たせてはいけませんね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2013.06.08 18時45分

こんばんわ。
ここへ来て、この1週間、暑い日ばかりでしたね。
けど、まだ酷暑出ない分はマシだから、良い方ですし、「熱帯夜」出ないのも、救いですね。
果たして、今年の夏はどうなることやら・・・。(ーー;)
さてさて、話を変えまして・・・。
自公政権時代になって、半年になりましたね。
しかし、変わっても何にも変化が起きない処か、民主政権時代より、酷いねじれまくりの酷さがうかがえますね。
「原発問題・TPP問題・普天間移設問題」、解決が出来ていませんね。
「TPP」は、アメリカの言いなりみたいに過ぎないし、「普天間移設問題」は、橋下氏の余計な突っ込み話のせいで、まるきっり全然話にならない状態になっているし、「原発問題」にしてみれば、安部氏の再稼働の強いこだわりのせいで、全然話にならない始末。
これでは、前の民主政権時代と変わらないみたいですね。
そう言えば、来月参議院選挙が行われるそうですね。
自分も、くまさんと同じ意見で、自民党には絶対に投票しませんね。
(でも、結果は何となく分かる気がしますが・・・。)

投稿: H.K | 2013.06.08 22時25分

★ーーこんばんは、くまさん

自民党は長年政権の座にいただけあって、やり口が本当に狡猾だと思います。
だてに政権与党を長年やっていたわけではないです。
ノウハウがあるのでしょうね。
民主党は素人集団で、すぐにぼろが出てしまうやり方で舌。
自民党は官僚と持ちつ持たれつで、利害関係が一致しています。
それにしても野党のだらしない事は!
全然存在感がありません。
参議院選挙は、自民党の圧勝だと噂されていますが、自民が勝利したら大変な事になりますよ。
暴走特急になりそうですね。

★ーーこんばんは、H・Kさん

最近雨が降らないせいか、暑いのなんの。
今からこれでは、先が思いやられますね。
そう言えば、今年は熱帯夜が一度もありませんね。
しかし、今年も相当暑い年になりそうですよ。

自民党政権になって、安倍首相は持ち上げられていますが、円安株高になっても、株を持っている人だけは恩恵を受けられますが、ほとんど関係がありませんものね。
自民党は二枚舌です。
前の選挙の時は今と正反対の事を言い当選した議員が、党内において、全然違う立ち位置です。
すべて、本部と、地方では正反対の政策ですよ。
おかしいことこの上ありません。
結局は、TPPも普天間も、原発も、アメリカの意向が最優先という事ですよ。
民主党政権も、自民党政権もアメリカには逆らいませんからね。
いつまでたってもこの構図は変わらないのかもしれませんが、独立国とは思えませんね。
参議員選挙は、自民が圧勝と言われていますが、そうなると暴走が怖いですね。
自民党政権は、国があって国民がいると考えていますから、国民は管理されますよ。

投稿: まるこ姫 | 2013.06.09 19時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひどすぎる自民党の二枚舌、TPP、,原発、普天間移設問題・・・:

« なぜに今、八尾空港?橋下市長のパフォーマンスで踊る首相 | トップページ | 10年で150万増は、年収?総所得? »