傑作な麻生風刺漫画、辛坊氏早くも復帰、ん?え?
今日の中日新聞に、ナチス発言で名を馳せた麻生氏に対して3
コマの風刺漫画が描かれていた。
傑作なので、紹介したい。
私のつたない表現力で通じるかどうかが問題だが(苦笑)
題して、「国民が許すか」 佐藤正明
一コマ目、 麻生氏の傍で外野の声がヒソヒソ。。。
「漢字が読めない」KYだけど、
「空気も読めない」KYよね~
二コマ目 麻生氏開き直って
そうよ、KYでけっこうよ!「閣僚やめねえ!!」
三コマ目 安倍氏がシュプレヒコール
「改憲やるぞー」
安倍氏の後ろで麻生氏
勝って「気が緩んだ」のかもしれねぇな
佐藤氏の題を初めとしてカギ「」内はすべてKY(笑)
ヨットで太平洋温暖中、ヨットが遭難、海自&海保の救出を受け
た辛坊氏だが、その時は大感激して海自&海保への感謝の言
葉とともに、しばらく自省したいとの発言もしていた。
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。
海自、海保に救出された時は、辛坊氏の日頃の他者に厳しい
発言が、ブーメランのように帰って来た。
イラクの人質救出事件と、辛坊氏のヨット遭難事故とは、少し意
味合いが違うかとは思うが、氏の常日頃の持論、“自己責任”が
自分の首を絞めたことも事実で。。。。
“しばらく自省“と意向を示していた辛坊氏だが、6月に事故があ
り、8月初めにテレビ復帰は、あまりに早すぎて違和感がある。
氏の言う、“しばらく自省”はこの程度の軽さなのか。
私はテッキリ、1年位すべての活動を自粛するかと思っていた。
”しばらく自省”で、せっかくこの男の顔を観なくて済むと思ってい
たが。。。。
復帰がは、は、早すぎる。。。。。
救出直後の会見では”「救助にたくさんの人手や税金を使うこと
になった。どの面下げてという思いはする」と涙ながらに休業を示
唆“ していたが。。。。。。
押し並べて、他者に厳しい人間は、自分にはめっぽう甘い。
考え方が、橋下氏と本当によく似ていると思う今日この頃。
ああ言えば、こう言う、口達者な人間だ。
のど元過ぎれば熱さ忘れるの典型事例(笑)
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
しばらく という言葉の意味は 個人で相当の開きがあるということですね。
でも、一月はあまりにも早いかも知れませんね。
せめて、数ヶ月は自省してて欲しかったですね。
もしかしたら、マスコミが早く出したがっているということも考えられます。
マスコミの人材不足が原因かも。
そして、ヨット沈没の真相とかいって、視聴率がとれるなんて思っているかも知れません。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2013.08.03 18時23分
こんばんわ。
)
いや~、暑いですね。
今週の岐阜市は、まさに「猛暑日」の1週間ですね。
(ただ、今週の月曜の豪雨は酷かったけどね。
しかし、最近の夜は何故か涼しい風が吹いてくる様になりましたね。(゚ー゚)
けど、昼間の暑さには参りますね。(;;;´Д`)ゝ
さてさて、話を変えまして・・・。
いや~、とうとうやっちゃいましたね、あの麻生氏の失言節が・・・。
今まで、大人しかったのに、あの「ナチス発言」で、一転しましたね。
本人は「やってはいけない」と良いながらも、あんな発言をしていては・・・ね。
でも当の本人は、謝罪をしつつも、あんまり反省の色がないみたいですね。
こんなことでは、野党や海外のメディア側や国民の怒りも収まりませんね。
まさに、情けないの一言に尽きますね。
投稿: H.K | 2013.08.03 22時03分
辛坊さん自省のためにしばらく活動を休止するとか言っていたみたい ですが辛抱が出来なかったみたいですね 自省というよりも のんびり休暇でもとっていた と感じるのは 私だけでしょうか?
投稿: てつお | 2013.08.04 08時35分
★ーーこんにちは、くまさん
私は、“しばらく自粛する”と涙ながらに言っていたので、1年くらいはと思っていたのですが。
個人差はありますが、あまりに早い気がしますね。
おっしゃるように、せめて数カ月は出てこないで欲しかった(笑)
復帰のウィークアッププラスは、もともと辛坊の番組ですから、読売テレビがせかしたのかもしれませんね。
マスゴミは、ビッグだディの元妻(素人)でもテレビに出すほどですから、推して知るべしですわね。
結局、視聴率のためなら何でもありと言う事ですわ。
マスゴミ関係者に良識を期待しても無理なんだと思いますよ。
★ーーこんにちは、H・Kさん
暑いですね~
最近までの豪雨は、多分梅雨の末期状態だったのだと思いますよ。
お陰で、夜はすごしやすかったですが。
これで本格的な夏の到来ということなんでしょうね。
これからお昼の暑さに加えて、夜の熱帯夜が嫌ですねぇ。
麻生のナチス発言は、失言では済みませんよ。
思っているからこそ出る発言なんですから、そのうちに、知らないうちに改憲なんて事にならなければ良いのですが。
おっしゃるように、謝罪をしてもぜんぜん反省の色が見えません。
きっと、官僚の書いた反省文を読んだから何でしょうが、おまけに漢字を読み間違えたそうですよ。
海外は憤慨していますが、果たして弱体化した野党がどれだけ突っ込めるかですわね。
★ーーこんにちは、てつおさん
辛坊って、自分に甘い人間なんですね。
他人には、やたら厳しいことを言いますが、”しばらく休養”が立ったの一カ月ですよ。
どこまで自分に甘いのか。
自己責任論者の人間の行動とはとても思えませんね。
おっしゃるように、本人に取ったら少し長い夏休み程度なんでしょう。
“自省”が聞いてあきれます。
投稿: まるこ姫 | 2013.08.04 10時19分