「官邸前抗議行動やデモはテロと同じ」これが自民党の認識か
イシバ幹事長の認識はひどすぎる。
自民党に共通する思考、認識なんだろうが、今の時代に生きてい
るとは思えない時代錯誤も甚だしい。
自民党は元々、人権に関してとても疎い議員が多数いるが、それ
にしても、これが政権与党の幹事長の真意だと分かって、改めて
この国は恐ろしい国になりつつあると感じる。
><石破氏>「絶叫戦術テロと変わらぬ」デモ、ブログで批判
毎日新聞 11月30日(土)23時36分配信
>自民党の石破茂幹事長は29日付の自身のブログで、国家機
密を漏えいした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法案に反対
し、国会周辺で行われている市民のデモについて「単なる絶叫戦
術はテロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われ
ます」と批判した。国会周辺では連日、市民団体が特定秘密保護
法案に反対するデモを行っているが、これを「テロ行為」と同列視
する内容で反発を招くのは必至だ。
官邸周辺の原発デモに対して、“大きな音だね“と能天気な発言を
して、顰蹙を買った前の首相もいたが、今度は政権与党の幹事長
が、あまりに人権無視の心ない発言。
デモは国民に与えられた権利で、それをテロと同一視するとは。
私が考えるテロ行為とは、暴力によって何の罪もない人を無差別
に巻き込む行為だと認識していたが、イシバ幹事長は国民に与え
られた正当な権利(デモ行為)に対してもテロ行為と考えている。
パブリックコメントでも、8割の人がこの秘密保護法案を危惧してい
て、知識人や作家、学者も反対声明を発表していて、国連の人権
委員会や海外のジャーナリストからも、大きな疑問符を突き付けら
れている法案を、政府は短期間で、審議らしい審議もなく暴走しよ
うとしている、
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。
そんなときに国民ができる数少ない行動は、抗議活動やデモ行
為で、やむにやまれず声を出しているのに、テロ行為だとする
イシバ幹事長は、国民の気持ちも声も分かっていない。
政治家が、憲法21条にある、”集会・結社・表現の自由”を知らな
いとは思えない。
知っていての発言だとしたら、とんでもない党であり議員ではない
か。
海外の大規模なデモは日本の比ではないのに。。。。。。
市民の重要な表現行為・基本的人権をテロ行為と同一視して敵
視するイシバ幹事長の発信は、政権与党としてどうなのか。
民主主義の根幹である“知る権利“さえ否定しようとしている自民
党らしいと言えばらしいが。
それにしても、公約にある議員改革は全然やる気なしで、公約に
無い法案を数の力で暴走しようとしている自民党に、なんでこん
なに大きな力を与えたのか。
今や、日本の民主主義は風前のともしびになりつつある。
ねじれが悪いと宣伝するマスゴミにまんまと乗せられて、結果的
には自民党の独裁を許してしまったのだから。
それにしてもネットウヨの単細胞にはつける薬なしだ。
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
この石破幹事長の発言にはあきれました。
民意が全く反映されていないというか、無視してますね。
原発反対のデモもそうでしたが、自分達に都合の悪いことは、たとえ民意が大勢を占めても テロ行為としてしまう。
これこそ独裁国家で、大本営発表になってきましたね。自分達と考えの違う人間は 逮捕なんてことになりかねませんね。自由がどんどん無くなっていく日本かも知れませんね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2013.12.01 18時46分
まるこ姫さん こんばんは
石破氏は「まともな人」かと思っておりましたが、やはりダメでしたね、残念です。
町村氏もダメですね!。多数横暴丸出しです。
自民党は選挙に敗れるたびに「真摯」「真摯」と泣いて国民を騙しますが、自民党の言う「真摯」とはどんな意味でしょうか?。度々騙される国民もバカですがーーー。
他に「まともな政党」が無いのが一番困ったことです。「みんなの党」なんかは、党首が「いちぶの党」みたいな発言をしますし、「維新の会」は「異心の集まり」みたい。困った困った。
投稿: がんちゃん | 2013.12.01 19時23分
★ーーこんばんは、くまさん
イシバ幹事長の発言、あきれ果てますよね。
国民がやむにやまれぬ行動をしている事をテロだと言う。
デモは憲法で認められた権利なのにね。
原発反対で官邸前を取り囲んだデモ隊に対して、“大きな音だね“といった首相がいましたが、庶民感情なんか何も思っていませんね。
自民党も国民目線もないどころか、デモ隊にも厳しい感情を持っています。
ヘイトデモに対しては何も言っていなかったのに、自分たちの法案が批判されるとテロって、どんな身勝手な党なんでしょうか。
数の力で独裁に突き進んでいますし、おっしゃるように自分たちと違う考えの人間を認めない、秘密保護法案が法律になった時には、政権に批判的な国民は逮捕される自体になりかねませんね。
近い将来、嫌な国になりそうな予感がします。
★ーーこんばんは、がんちゃんさん
私は前からイシバ氏は嫌いでした。
一見筋が通ったような事を言っていますが、沖縄基地問題にしても、県外移転で当選した自民党議員を恫喝して転向させたようですし。
裏では相当えげつない事をやっているのではないですか?
町村なんて、野党抜きで強行しようなんて言っていますし、数の力で傲慢そのものですよ。
自民党は選挙戦がうまいですよ。
選挙の時だけ、甘い言葉で釣って当選すると党の意向が最優先しますものね。
一度下野して、少しは庶民の気持ちが分かったかと思っていましたが、まったく変わっていなかった。
所詮自民党は自民党ですよ。
有権者も少しは賢くならなければ、いいかもですよ。
“真摯“なんて言葉、自民党の辞書にはないでしょうね(笑)
もっとも、野党も自民党の支部みたいなものでスから、選択肢が全然ありませんね。
みんなの党も、維新の会も、顔触れ見たら分かりますよ。
投稿: まるこ姫 | 2013.12.01 19時55分
国民からすれば、安倍政権自民党そのものがテロ集団と言っても過言でないと思います。
それを裏で操っているのが官僚でしょう。
国会で強行採決を繰り返す安倍総理です。
これも国民からすれば、権力を乱用したテロと言えるように思います。
石破、もう少し国家的な見地が出来る人物かと思ってましたが、単なる砂丘に埋もれていた人物がたまたま中央に出てしまった、国民にとっては最凶の人物でしたねぇ。
町村はもっと酷いですが・・・。
とは言え、これも国民が選挙で選んでしまった結果です。
正直、今の選挙制度において自分が可笑しいと思う人物が当選し、政府与党で権力を振りかざす。
安倍道路、二階道路等々あるように、その地元には多少利益が有るかも分かりませんが、日本国そのものを滅ぼしかねない人物が、政府の要職に就く結果となってます。
結局この国は、戦後の高度成長なども有り国民主権という言葉の意味が分かない民が多く、目先の利益に騙され、それを巧みに利用する者が得をする、そう言う国家であると言う事なのでしょう。
若かりし日にそこに気付いた一部が、己の利益の為に権力を得て振るい、国民は馬鹿正直にそれに従っている。
それが日本の現状だと思います。
投稿: サクラ日記 | 2013.12.01 19時58分
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
>国民からすれば、安倍政権自民党そのものがテロ集団と言っても過言でないと思います。
本当におっしゃる通りですよ。
公約に書いてあることは全然やらない、公約に乗っていないことを無理やり押しとおす。
まさにテロ行使そのもので、こんな横暴なことはありませんよね。
衆議院での強行採決もひどかったですが、参議院での審議の森はぶれぶれですよ。
委員長も自民党に都合の良い運営をしています。
まさに数の横暴ですよ。
イシバも軍事オタクだけで済んでいれば良かったのですが、幹事長になり色んな方面へ口を出しています。
この人物。どんどん正体を出してきました。
町村もひどいですが、自民党議員は碌でもない議員ばかりですね。
そんな党の支持率が異常に高いって、有権者は何を考えているのでしょうか。
おっしゃるように、日本国のためにならないような議員が有権者に選ばれ、権力を振りかざす立場になっています。
道路族や建設族、等々、いまだに利益誘導型の議員が幅を利かせて利益を誘導された地域や企業だけが潤う構図になっています。
そして国自体は滅亡の方向へと流れていく。
ものすごい矛盾ですよね。
高度成長期ならまだ分かりますが、これから衰退していくような国が高度成長期と同じ意識で予算が作られたら、どうなるか素人でも分かりますよ。
官僚も国そのものを憂う人間は少なく、省益優先では,斜陽も早いのではないかと感じます。
政治家も官僚も税金を食い物にしているような人間ばっかりですもの。
投稿: まるこ姫 | 2013.12.01 20時36分
こんばんわ。


いや~~、速いですね。
もう、「12月突入」=「2013年終了最終月」に、なりましたね。
それにしても、1年が終わるのって、速いですね。
さてさて、話を変えまして・・・。
この話題、新聞やニュースで見ました。
それにしても、酷い事を言いますし、遺憾の意を感じますね。
だから、自分は、石破氏は大嫌いですね。
不貞不貞しい顔と言い、出来もしない発言をするし、言ってはいけない事を言うし、そこが大変気に入らないですね。
この人は、デモ隊をしている気持ちが全然分かっていませんね。
それに、デモ隊を「テロ隊」と思っているなんて・・・。
本当に許せない人ですね。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
こんな人に、これ以上幹事長は任せられないですね。
投稿: H.K | 2013.12.01 20時56分
★ーーこんばんは、H・kさん
もう12月ですよ、1年は本当に早いですね。
12月になったらますます速くなりますよ。
1か月が2週間程度の漢字になりますからね。
イシバ幹事長は、庶民の気持ちを分かっているんですかね。
国民が止むにやまれず行うデモを、何と考えているのでしょうか。
私も前からイシバは嫌いでした。
国の下に国民がいると考えている発言など、私とは相いれない人物ですよ。
自民党にはこの手の人間はごまんといますがね。
おっしゃるように、デモは憲法に認められた国民の権利です。
それをテロという神経は、私にはさっぱり分かりません。
本当に許せないです。
自民党はますます傲慢になって来ましたね。
投稿: まるこ姫 | 2013.12.01 21時20分
まるこ姫さま、こんばんわ。
まさに暴言博覧会ですね。
ここ数ヶ月の間で、どれだけのトンデモ発言が飛び出したことでしょう。
麻生:ナチスのやり方を学んだらどうかね。
安倍:私を右翼の軍国主義者と言うなら、そう呼べばいい。
鴻池:私は、近くに寄ってスパッと行く。間接的な殺人はしない。
…他にも挙げろと言われれば、まだまだ出ますよ。新聞やテレビもこうした暴言集をまとめて表組みにでもして曝してやればいいんですよ。
こんな事を無神経にベラベラとくっちゃべる奴らが国を牛耳って、戦前回帰の悪法を強引に成立させようとしているんだ、と。
んでもって、今回の石破発言ですよ。
よくもまぁ、こんな奴らばっかり揃ったもんです。
かつて、自民党の誰だったか忘れましたが、民主党を揶喩するときに“自由のないのが民主党。我々、自由民主党には自由がある”などとほざいていましたが、なんのことはない。
連中の言う自由とは、自分らだけが嘘も無神経な発言も公約破りも好き勝手できる自由っていうことなのでしょう。
この党には国民の自由や民主主義を保障する理念などありません。
朝鮮民主主義人民共和国に、民主主義のカケラもないのとどこが違うのでしょう。
自分達を応援するデモなら認めるが、反対をとなえて声を上げたらテロと見なして引っ括るとでもいうのでしょうか。
なんだか、発展途上にも満たない暗黒国家の様相を呈してきましたね。
わ。連日のスパム!?
なんかNGワードが入ってるんですかねえ…。
投稿: 肉山会 | 2013.12.02 02時39分
★ーーこんばんは、肉山会さん
スパムは朝一番で調べて、公開できるものはしています。
肉山会さんのコメントは、行事になってしまいました。
本当にごめんなさい。
自民党の問題発言はマスゴミが大々的に報道しないだけで、民主党の比ではありませんね。
>麻生:ナチスのやり方を学んだらどうかね。
安倍:私を右翼の軍国主義者と言うなら、そう呼べばいい。
鴻池:私は、近くに寄ってスパッと行く。間接的な殺人はしない。
皆、極右そのものですよね。
そんな議員が大手を振って、この国を右傾化させているわけですよ。
ネットウヨがはびこるわけですわ。。。。
極めつけはイシバセンせーの流行語大賞も貰えるような、極右発言、お粗末すぎますよね。
政治家が、この程度の認識しか持てないとは。。。。
>“自由のないのが民主党。我々、自由民主党には自由がある”
安倍も、常に民主党をおとしめていましたよね。
相手を中傷して、自分の党を誇示すると言う手法は、私は大嫌いですね。
自民党の議員は、人権に対して本当に無神経な人間が多すぎます。
国民をなんだと思っているのでしょう。
おっしゃるように、この党の理念には民主主義のかけらもありませんよ。
北朝鮮と何ら変わりがない党ですよ。
自分には甘く、他者へ限りなく厳しい人間ばっかりです。
本当に身勝手で無神経で、こんな奴らでもセンせーとあがめられるのですから、勘違いしてしまうのでしょうね。
>自分達を応援するデモなら認めるが、反対をとなえて声を上げたらテロと見なして引っ括るとでもいうのでしょうか。
秘密保護法案で拡大解釈されたら、自民党に異を唱える人間はすぐに引っ張られますよ。
私もその一人になるかもしれません。
投稿: まるこ姫 | 2013.12.02 17時31分
石破の内面の醜さはもろ顔に出てるし 安倍の顔にはたるんだ心があらわれてる名護市長戦の惨敗も全くしらん顔で…本当にこの政府は最悪だ
ひととして恥ずかしくないのだろうか
投稿: ねこにゃん | 2014.01.21 20時57分
★ーーこんばんは、ねこにゃんさん
自分の力ではどうにもならない顔を問題にはしたくないんですが、若き頃のイシバは普通の田舎の人に見えました。
最近は、やはり内面が出るのか、人品卑しい感じがしてなりません。
安倍もそうですね。
名護市民の民意には、完全に無視状態です。
この政府は、人の心を持っていませんね。
ここまで民意をないがしろにするやり方は、自民党のお家芸かもしれませんが。
投稿: まるこ姫 | 2014.01.22 17時10分