« 所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に | トップページ | 安倍首相「福島の復興実感」 »

2014.03.08

首相とマスゴミとの癒着、「風評被害払拭させる」 首相、福島訪問

今日のゲンダイネットを見ていたら。
>安倍首相とフジテレビの日枝久会長の蜜月ぶりは有名だ。
夏には山梨県で3連チャンのゴルフをしたし、それ以外にもしょっ
ちゅう、食事を共にしている。
>ナント、安倍首相の甥っ子が今年4月からフジテレビに勤務す
るのである

と書かれていた。
なんだかアホらしくなる。
本来ならマスメディアは第4の権力と言われているように、政府が
暴走しないように批判したり、監視したりするのが使命のはずだが。。
読売のナベツネや朝日の星ともしょっちゅう会食をしたりしている。
何のことはない、この国のマスゴミは、ほとんど政権に対して迎
合状態だと言う事が良くわかる。
もう、海外のメディアからしか、国民に取って有意義な情報は入
らないと考えた方が賢明かもしれない。
それほど、この国では政府と報道機関が癒着をしているのだ。
こんなバカなことがあってたまるか。

ところがほとんどの国民は、政治に興味を持とうとしない。
こう言った些細だが有益な情報すら知らないのだろう。。。。。

安倍首相が、またパフォーマンスに精を出している。
何かあると福島を利用するのはいつもの手口だが。。。。。

中韓とは絶縁状態で、親分のアメリカにまで追い詰められ、行き
つくところはロシアのプーチンとの蜜月関係しかないと思ったのか
プーチンにすり寄っていた安倍首相だが、欧米諸国が対露圧力
を強める中、オバマからの電話連絡により、日本の明確な態度表
明を迫られている。
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。。。。

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

そんな四面楚歌の中、福島に行く事は支持率アップにつながる。
安倍首相からすれば3.11が近くて本当によかった。

東日本大震災3年 「風評被害払拭させる」 首相、福島訪問
                 産経新聞 3月8日(土)12時9分配信

>11日に震災発生から丸3年を迎えるのを前に、復興の状況を
確認する狙い。第2次安倍政権発足後、首相の被災地視察は13
回目となる。
>東京電力福島第1原発事故の影響で昨年秋に始まった試験操
業で水揚げされた魚介類を試食。「早く本格操業になるよう、風評
被害を払拭するために頑張りたい」と語った。

どうせ、福島とは全然関係ない地域の、放射能も徹底的に調べあ
げた超安全な魚なんだろう。
風評被害も何も、東電の敷地から汚染水がダダ漏れ状態では、は
っ切り言って、相当汚染されているのではなかろうか。
現実は、風評だけではないと思う。
そしてそもそも、ほとんどの人が福島第一は収束などしていないア
ンダーコントロールされていないと感じているからこその風評じゃな
いのか。
誰が見ても事故が起きた原発が収束した、安全に推移していると
考えるなら風評被害なんて起きる訳がない。

”風評被害を払拭するために頑張りたい”ってどう頑張るのさ
またその場しのぎの美辞麗句ばっかりで、具体的な対策なんてな
にもないくせに。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に | トップページ | 安倍首相「福島の復興実感」 »

コメント

まるこ姫さま、こんばんは

政府がマスコミを懐柔するために、国民の血税で使途が非公開の、内閣機密費が使われているのでしょうね。
政府と上で繋がり、ジャーナリズムの皮を被った政府広報機関と化しています。
マスコミは政府を批判する立場、政府と緊張関係を保たなければならない、それが不文律の大原則です。
日本の民主主義も酷いが、ジャーナリズムも酷いです。
どちらも表層だけです。

投稿: 愛てんぐ | 2014.03.08 19時25分

王矮虎です。

 「風評被害を払拭する」ってどうするんでしょうね。
 枝野豆夫を入閣させて「ただちに健康に影響はない」と連呼させるんでしょうか。
 それとも「風評」を拡散させているやつらを片っ端から逮捕拘禁するんでしょうか。もちろん何が「風評」にあたるかは政府が判断するということで。
 風評もあんだーこんとろーる!

投稿: 王矮虎 | 2014.03.08 19時27分

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
 本当に日本のマスコミはどうしようもありませんね。自主的に大本営発表を手伝っているのですから、海外メディアから本当の姿を見るしか有りません。
 福島原発も一体どこがアンダーコントロールなのか、照明してほしいものですが、日本のマスコミは突っ込むこともしません。
 おかしな国です。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2014.03.08 19時34分

あんな馬鹿なパフォーマンスが何時までも通用すると思っているところが無能な証拠です。
YouTubeの動画でフクシマに関するものを見ていると、益々悪化しているとしか思えません。
己を美化する為なら世界を相手に大嘘をつくなど何のためらいもも有りませんし、綺麗事だけを並べたら天下一品です。
1~3号機の原子炉内部の実態がどうなっているか、予測のみで実際には確認出来てません。
加えて、爆発により放射性物質が海に飛び散っている点をアメリカが指摘してましたが、それに対する行動も皆無です。
こう言った点をまとめると、風評では無く実際に危険な状況であると考えるべきでしょう。
NHK、日テレとはお友達、フジもそうなんですねぇ。
TBSにはお抱え評論家の田崎を出し、テレビ朝日も似たようなものでしょう。
政官学とマスコミが団結してフクシマを隠蔽しようとしており、その親玉が安倍晋三と考えるべきですねぇ。
フクシマ以外にも、東海第二には相当量の使用済燃料棒があり、ここに大地震が来れば関東含めて終わりです。
しかも燃料棒は、再処理施設が稼働しない為に、それぞれの原発にてすし詰めとも言える状態で保管しているらしいです。
安倍晋三は、己の利益の為に日本を破滅に追い込もうとしています。
そしていざ、東京を含めて日本に人が住めなくなった時、あっさりと亡命でもするつもりかも分かりません。
原発、TPP共に日本国民にとって良いことは無いようです。
それを隠す必要があるので、特定秘密保護法の可決が必要だったと誰かが申していたと記憶しています。

投稿: サクラ日記 | 2014.03.08 19時59分

★ーーおはようございます、愛てんぐさん

おっしゃるように、内閣機密費は非公開で、それがマスメディア対策に使われているのだと思います。
じゃないと、最近の政権迎合記事、チョウチン記事の羅列が説明付きません。
度の報道機関も政府の広報機関に成り下がっていますものね。
あのNHKでさえ、安倍の意のままに動く人間を経営委員に送り込んで乗っ取りましたもの。
前から政府寄りでしたが、これからもっと政府御用達になりますよ。
NHKは不偏不党も、どこへやら。。。。
民間は公平公正、中立は望むべくもありません。
政府とマスメディアが一体になれば怖いものなどありませんわね。
日本の民主主義も、なんちゃって民主主義ですし、ジャーナリストもなんちゃってジャーナリストです。
国民よ、もっと目を大きく開いて権力者の姿を見ろと思います。

★ーーおはようございます、王矮虎さん

安倍はいつも、口ではとても調子の良い事を言いますが、その場の美辞麗句にしか思えません。
秘密保護法にして、“理解をしてもらえるように丁寧な説明をしていく“と言っていましたが、丁寧な説明なんて聞いたことがありません。
“直ちに健康に影響はない“もひどかったですが、事実に基づいたものを人々が気付いているのだと思います。
漏れ伝えられる福島の情報を見ていたら、福島はますます悪くなっていると思いますもの。

>風評もあんだーこんとろーる!

政府と仲のよろしいマスゴミを駆使してコントロールしていくのでしょうね。

★ーーおはようございます、くまさん

日本のマスゴミは、ますます政府寄りになって来ましたね。
官房機密費がばらまかれている証拠のようなものですよ。
報道のトップと首相がしょっちゅう会食やゴルフですもの。
そんな国がありますか?
本当の情報は、海外メディアからしか見る事が出来なくなりました。
日本のマスゴミは常に政権ヨイショで、野党も存在感さえありません。
民主主義国家とは思えない情報統制は、これからもますますひどくなるのだと思います。
それを知らない多くの国民。
政治に関心を持たないと、ますます権力者はやりたい放題になりますよ。


★ーーおはようございます、サクラ日記さん

ホント、安倍はパフォーマンスの人ですよ。
どうせ、小泉の真似をしているのでしょうが。

>YouTubeの動画でフクシマに関するものを見ていると

外国の取材で明らかになったものも多くありますね。
日本の大手は、真実を報道しません。
政権に都合の悪い事を言う人間は、表から消されてしまいます。
私は、あの“アンダーコントロール”は一番の大嘘だと思っています。
五輪招致の席上で、あんな大ウソを平然と言う首相には不信感でいっぱいです。
おっしゃるように、炉心がどうなっているか未だ分かっていませんからね。
誰も見た人がいないのですから。
福島の汚染水はダダ漏れですから、そのうちには海外から指摘されますよ。
首相の言う風評ではありませんね。

>NHK、日テレとはお友達、フジもそうなんですねぇ。
TBSにはお抱え評論家の田崎を出し、テレビ朝日も似たようなものでしょう。

権力者との会食やゴルフ三昧になれば、手心加えるに決まっています。
支持率調査の高いげた履きを疑われても仕方がありませんよ。
御用学者とマスゴミ、そして政権が団結すれば怖いものなんてありませんね。
汚染水、廃炉への工程、使用済み燃料棒の処分を考えても、何一つ明るい話題はありません。
なのに、原発再稼働へと傾く政府は、今さえよければの典型例ですわね。
何十年後には、ほとんどの人がいないわけですから。
それでも今はまだ見えなくても、歴史を考えると神にそむく行為なのではないでしょうか。
秘密保護法も、権力を持つ人間に取っては都合の良い法律ですよね。
何かあると、隠ぺいしてしまうのではないですか?

投稿: まるこ姫 | 2014.03.09 08時40分

まるこ姫さま、こんにちわ。

>“風評被害を払拭するために頑張りたい”ってどう頑張るのさ

簡単です。
アメポチならぬ、アベポチと化した大マスコミをメシ屋に連れてって、ひと睨みすればイチコロです。
「書くなよ」…と。
これに加えて、福沢諭吉が団体で入った封筒など渡そうものなら
“ケーゲンゼーリツ、ケーゲンゼーリツ”とお題目を唱えながら、恭しく受けとって、ちぎれるぐらいシッポを振りながらチョウチン記事づくりに邁進するでしょう。
大体、あのボンクラが福島に行ってすぐに問題が解決するなら、最初から何の苦労もいりませんよ。
北の将軍様が視察だの、現地指導などといって、人民の暮らし向きが良くなったなんて話、とんと聞きませんからね。
ですから、わざわざ福島に行かなくてもどうにでもなるのでしょうが、そこはホレ、月の第二週目ぐらいになると、例のいかがわしい世論調査をやりますから、いい点数稼ぎになるのでしょう。
メダリストへ電話するのもバッチリ撮らせたし。
かくして、支持率アップだの6割超えだのという報道がまたぞろ
タコ踊りを始めるのであった。

投稿: 肉山会 | 2014.03.09 16時56分

★ーーこんばんは、肉山会さん

>アメポチならぬ、アベポチと化した大マスコミをメシ屋に連れてって

本当ですね。
アベポチだったんですね(笑)
アベポチのマスゴミには、今まで以上に鼻薬を嗅がせてね。
お互いにうまみを知ってしまったのですから、手放すわけがありません。
安倍は税金である官房機密費をばらまき、マスゴミはチョウチン記事でごますり、良当事者に取ってい循環ではありませんか(笑)
安倍は福島を食い物にしていますね。
何かあると、福島に行ってマスゴミにチョウチン記事を書かせて支持率アップです。
オリンピックが終わり、今度はパラリンピックのメダリストに電話で祝福です。
たとえば、鳩山が同じことをしても余り癇に障りませんが、安倍がすると、やたら腹が立ちます。
なんなんでしょうね。

>月の第二週目ぐらいになると、例のいかがわしい世論調査をやりますから、いい点数稼ぎになるのでしょう。

やっぱりね(笑)
世論調査の前に、何かしらのパフォーマンスが必要なのでしょうね。
何もないのに、数字が出せませんもの。
しかし、絶対に5割以上の数字はおかしいですよ。
個別の政策では70%もの反対なのに、内閣支持率が常に50%だなんて。。。。

投稿: まるこ姫 | 2014.03.09 20時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に | トップページ | 安倍首相「福島の復興実感」 »