安倍首相福島視察”正確な情報提供を”風評被害対策に全力
何を持ってして,”美味しんぼ”が風評被害と言えるのか。
権力を持っている方が勝手に言っているだけで、風評被害なの
か、実害なのかは分かっていない。
安倍首相は、閣僚がこぞって非難したように”風評被害”と位置
づけているが。。。。
しかも、自民党は野党時代、国会で鼻血を実害ととらえて民主
党を盛んに糾弾していたのに、与党になった途端、鼻血を風評
被害として出版社並びに漫画の作者にまで圧力を加える。
どこまで、二枚舌、変節漢の党なんだか。。。。
安倍首相は、自民党にふさわしい総栽、人物と言う事だ。
>正確な情報提供を」=風評被害対策に全力―安倍首相福島
視察 時事通信 5月17日(土)18時24分配信
>安倍晋三首相は17日、東日本大震災で被災した福島県を訪
問し、住民の健康管理に当たる医療機関や、風評被害に悩む
農家などを視察した。首相はこの後、福島市内で記者団に「根
拠のない風評を払拭(ふっしょく)していくため、正確な情報を分
かりやすく提供し、国として全力を挙げて対応していく」と指摘。
東京電力福島第1原発事故による住民の健康不安や、農業・観
光産業への対策を強化する考えを強調した。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
安倍首相は、鼻血は根拠がない風評被害と言うが、何度も言う
が風評なのか、実害なのかは、まだ分かっていないし、放射能
被害は、昨日今日明日のような短期間では分からない話だと
私は思うが。。。。
何十年にも渡って少しずつ影響が出てくるのが放射能の特徴で
それを、風評だと言い切るのはあまりに傲慢な話ではないか。
そして安倍首相は、どの演説内でも、国民に懇切丁寧に説明を
していくと、いかにも自分は話の分かる首相のような発言をする
が、秘密保護法にしても、福島のアンダーコントロールにしても、
分かり易く丁寧な説明は聞いたことがない。
いつもその場しのぎの、言いっぱなし。
今度の、集団的自衛権憲法解釈容認にしても、フリップまで持ち
出して、紛争に巻き込まれた母子の移送を強調していたが、全
然理解できなかった。
とにかく、アメリカ軍に追随して自衛隊を派遣するためには、どん
な詭弁も二枚舌も使うと言うのだけは良く分かったが。
そして今回の、”正確な情報を提供する”も、政府や東電が正確
な情報を提供してこなかったからこその、風評と言う事もありうる。
政府や東電に対して懐疑的な事を書けば、風評被害と圧力をか
ける権力者の姿の方がによほど威圧的であり見苦しいよ。
それにしても、”美味しんぼ、発売11日前に環境省へゲラ送る”
と言うのは、どうなんだろう。
そこまでする必要があるのか、。。。
やっぱり権力の圧力に屈したということか、だとしたら情けない。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村▏▏
| 固定リンク | 0
コメント
安倍晋三の言葉、「国会もしくは国民の皆様に丁寧に説明する」は、個人的に「丁寧に嘘の説明をする」と捕えるようになりました。
実被害を風評被害に置き換え、その広がりを防止するという、いわば一連のご都合主義の一環でしょう。
正確な情報を分かりやすくですか、集団的自衛権の記者会見でも何ら本質を言わず感情論に訴えただけだとの意見が有ったり、新聞によると米軍の艦船が日本国民を運ぶことなど有りえないと書かれていた事も踏まえると、自分の都合のよいように色付けし、国民感情に訴える手段で説明すると思います。
繰り返しになりますが、安倍晋三は嘘を言うことに何ら罪悪感を持たない人物としか思えない、その事を踏まえたうえで説明を聞く必要があると感じてます。
もしかすると、原発事故等の危機に陥ったとき、菅直人という人物よりも酷い対応を取る可能性も、頭に入れておく必要もあるのではと思い始めました。
大雪で村が孤立したり際には会食を続けてましたし、鳥インフルエンザの時はゴルフ三昧でした。
自分にしか興味を持っていないとしか思えません。
投稿: サクラ日記 | 2014.05.18 18時52分
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
安倍首相は、本当に息を吐くように嘘をつきますからね。
いままで、どれだけしら~と嘘をついてきた事か。
国民の皆さんへ丁寧に説明すると、どんな時も言い切りますが、今までの言動を見ていてそれが本当だとは思えません。
おっしゃるように、実害を風評被害にしているのは政府ではないかと思うほど、ご都合主義です。
風評より実害の方が大きいかもしれませんね。
ほとんど報道されないから分かりませんが。
集団的自衛権行使の説明も、感情論が主でしたね。
本人が分かっていないのではないでしょうか。
米軍が日本人を救出するさいに、なんたらかんたらと言っていましたが、紛争があったとして人道的にみて日本人だけを救出できるものでしょうか。
アジアの場合、どの国の人間も本当に顔がよく似ています。
首相の発表では、今は決して行きすぎた事はしません、狭い範囲での限定的な行使だと言っていましたが、それを守る保証はどこにあるのでしょうあ。
それでなくても、息を吐くように嘘をつく人物ですよ。
どれだけ今の時点で美辞麗句を言ったとしても、容認した途端、どんどんたがが外れていきますよ。
首相の嘘は今に始まった事ではありませんから。
本当にこの人物には、罪悪感のかけらもないと思いますね。
首相の約束とやらは、話半分以下に聞いておく必要がありそうです。
菅直人も未だに悪く言われていますが、菅は悪目立ちしましたが、安倍は周りの人間に守られて嘘が暴かれる事がないだけだと思います。
国民の生命財産がどれだけ奪われようと、会食をしたりゴルフをしたり、のんきに自分の事を優先させる首相ですから、集団的自衛権容認発表の時、国民の生命財産を守る最高責任者は私ですと言い切りましたが、信用できませんね。
投稿: まるこ姫 | 2014.05.18 20時20分
海原雄山「あの方たちの平和な生活を奪った東電と国は、あの方たちの人の良さ、我慢強さをいいことに何も責任を取っていない。」(美味しんぼ 福島の真実編:23)
安部が正確な情報等と言っても、あの岸ジジイに憧れてるバカのこと、福島県民の人の良さと我慢強さを謀るような情報しか発表しないでしょうよ!
今宵は芸能ネタ発動の裏で日本中が震撼すること間違いなしのニュースが↓↓
格納容器から汚染水漏洩を初確認 福島第一原発 http://www.j-cast.com/2014/05/16204918.html
安部があんだけ強調してた「汚染水は完全にコントロールされてます」は全て嘘だったわけですから、これは是非とも拡散希望をお願いします!
投稿: めたぼん | 2014.05.18 20時29分
こんばんわ。

いや~、今週は「真夏日」が多い1週間でした。
中には、「25度越え」の日があり、真夏日がありましたね。
噂によると、「今年は冷夏」だと言うが・・・。
そこは、どうなるか分かりませんね。
さてさて、話を変えまして・・・。
「美味しんぼの風評被害のシーン」の話題は、新聞で見ました。
改めて見てみると、「主人公が鼻血を出すシーン」で「福島県にも、この様な事がありますよ」と書かれていました。
この話題に、福島県知事は、怒りカンカンでしたね。
そこで、安部氏は「風評被害対策に全力」と言っているが・・・。
未だ何も、事実なのか、デマなのか、分かっていない。
もう少し、情報を把握してから、行動を取った方が良いのではないだろうか。
それでは、あまりにも、少し強引な気がしますね。
(これって、自分だけでしょうか?)
投稿: H.K | 2014.05.18 21時32分
まるこ姫さま、こんばんわ。
“正確な情報提供”などと言っていますが、それはあくまで政府にとって都合のいい情報に加工して提供するということでしょう。
現在出ている情報が正確なら、被災地の役場にまで置いてある防護服の数々や、果てしなく増え続ける汚染水タンクや中間貯蔵施設の設置をどう説明するのでしょうか。
やはり危険だからでしょうが。
チェルノブイリなら放出された放射能は(健康に)悪い放射能で、イチエフから出る放射能は良い放射能とでも?
仮に線量が下がって「本当に」実害が出ていないとしても、僥倖と言わざるを得ないと思うのですが。
福島沖の試験操業で水揚げされた魚が、築地の市場に並んだなんて報道がされる時は、汚染水漏れのニュースなんか絶対流れませんし、最近ラジオでガン保険のCMが流れないなとなんとなく思っていたら、TVのCMでも激減しているという話をどこかのブログで見かけました。
まあ、正確な情報が流れるのはいつかと言えば、自民党を下野させるしかないでしょうね。
隠してる情報は山のように持ってるはずですから、そうすればまた、これを政争の具にして森まさこや西田昌司あたりが目を吊り上げ国会で追及し、全マスコミにもリークの嵐。
与党はひとたまりもないでしょう。
だからこそ、定期的な政権交代が必要なのですが、今のこの状況ではねえ…。
投稿: 肉山会 | 2014.05.19 03時45分
まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
風評被害を出さないためには、様々な意見を平等にマスコミが発表することです。
今のマスコミは政府よりのことしか発表しません。
色々な状況があり、放射線に敏感な人もいるし、鈍感な人もいる。千差万別の中で、全てに対応をするべきです。
どうも、マスコミは政権寄りの発表しかしませんから、信用に値しませんね。マスコミが批判しなくてどうする、マスコミが政府の広報をしてどうすると言うことですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2014.05.19 11時59分
★ーーこんにちは、めたぼんさん
日本国民は本当に我慢強いです。
特に東北の人たちの我慢強さには脱帽です。
あれだけの事を政府や東電にされてきながら、政府の言う風評被害を容認するんですかね。
ホント、為政者は国民の犠牲の上に成り立っていると思います。
安倍の言う”正確な情報”ほど当てにならないものはありませんよね。
安倍は父親からは影響を受けてこなかったのでしょうか。
祖父の影響が考えられないほど大きいと感じます。
福島は、政府の言うようにアンダーコントロールではありませんね。
アルプスも故障だらけだし、汚染水を海へ放出せざるを得ないほどタンクは満杯状態だし。
政府はなぜ東電に任せておくのでしょう。
有効な対策がないのではと感じます。
にっちもさっちもいかなくなったころに、ようやく真の情報が出てくるのではないですか?
もう、時間の問題だと思いますけどね。
★ーーこんにちは、H・Kさん
確かに真夏日はありましたが、今のところ、やけに空気が乾燥していると思いませんか。
朝晩は、やけに涼しいですし。
冷夏という報道もありますが、最高気温が35度程度だととてもありがたいのですが。
40度は厚すぎます。
漫画ごときでと言っては失礼かもしれませんが、そこまで目くじら立てる必要があるのでしょうか。
目くじらを立てれば立てるほど、何かあるのかと勘繰っちゃいますよ。
本当に、風評被害なのか、実害なのか、はっきり分かっていないにもかかわらず、何が、風評被害対策に全力を尽くすですよね。
たとえ、美味しんぼの側に問題があったとしても安倍の嘘に比べたら、数段ましですよ。
安倍の言う事は、何から何まで腹が立ちます。
あんなうそつきには言われたくありません。
★ーーこんにちは、肉山会さん
なにが正確な情報提供なんでしょうか。
権力者にとって都合のよい情報ばかり流しておいて。。。
本当に腹立たしい。
時の政府は常に国民を欺いてきました。
>被災地の役場にまで置いてある防護服の数々や、果てしなく増え続ける汚染水タンクや中間貯蔵施設の設置をどう説明するのでしょうか。
本当ですよ。
風評と言うなら、内閣や、国会を福島に移していただきたいですよ。
そして議員宿舎もね。
どうも、安倍内閣の頭には、福島の放射能はとてもお利口さんで、放射能をコントロールできるとでも思っているのでしょうか。
それにしては、野党時代、鼻血を持ち出して民主党を攻撃していた事が解せません。
福島沖で水揚げした魚には、とんでもない数値のセシウムが検出されていますよね。
それでも実害ではないと?
>正確な情報が流れるのはいつかと言えば、自民党を下野させるしかないでしょうね。
いまの野党の腑抜け状態から見て、自民党の安泰はづづくのではないですか?
たとえ政権交代しても、与党を突く、しかも重箱の隅をつつくがごとく審議などそっちのけで展開しますからね。
並みの神経だったら、到底持ちません。
自民党は、政策ではなくスキャンダル追及は実にうまいし、党是ではないですか?(笑)
定期的な政権交代は必須ですが、それを阻害しているのが自民党です。
自民党の栄華は当分続く予感がします。
★ーーこんにちは、くまさん
安倍政権は美味しんぼに対して風評だといきり立っていましたが、だとしたら被害を出さないためにも本当の情報を出していたら、こんなことにはならなかったですよ。
福島は、時折情報も漏れだしてはいますが、大々的には報道されません。
政権に対して、ヨイショばかりしているマスゴミですが、嫌慾の暴走に対して、何と思っているのでしょうか。
報道機関の看板を下ろすべきですよ。
いままでも、政権に迎合していた感じはしましたが、安倍政権になって、ますますひどくなってきています。
野党も存在感なし、マスゴミも政権万歳のこの国は、国民不在ですね。
ホント、変ですよ。
投稿: まるこ姫 | 2014.05.19 17時06分