日本各地で大災害で自衛隊要請でも安倍首相は長~い夏休み
この首相の事だから、日本各地で豪雨被害に合おうと、知った
事ではないのかもしれないが、今年の日本は本当におかしい。
例年だと、豪雨はあっても集中的と言うか、ある一定の地域だ
けだが、今年は本来なら一番盛夏の時期のお盆前後に、日本
中で雨にたたられた。
その雨が半端ではなく、一日で一カ月分降ったとか、過去最高
だとか、映像を見ていても恐ろしくなるほどだ。
本当に変な年だ。
こんなに自然にほんろうされる夏は珍しいのではないか。
日照時間が極端に少ないらしい。
そんな厄災がが降りかかっている年に、安倍首相は長~い夏
休み中だ。
途中、式典には出席したが、それが終わるとすぐさま故郷に帰
ったり、マスゴミや経団連のトップらとゴルフに行ったり、とにか
くバケーションにいそしんでいる。
17日は、経団連の榊原会長や、キヤノンの御手洗会長とゴル
フを楽しんでいたのだそうだ。
昨日は、京都市、福知山市で避難勧告が出るほどの大雨が降
り、高山市は大雨で土砂崩れ、橋が流されている。
前半、内閣改造は大安の9月2日だとか、だれそれは入閣だと
か、だれそれは留任だとか、ネタ枯れの夏休みのせいか、そん
な話でマスゴミはのんきに盛り上がっている。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
マスゴミは、土砂崩れや、豪雨で自衛隊に出動要請をしたとか
は報道するが、国民が大変な窮地に立たされているときに、安
倍首相曰く、この国の最高責任者が夏休みでゴルフ三昧、会
食三昧でも、何の問題もないらしい。
被害にあっている地域の人は、安倍首相のゴルフ三昧の映像
が映し出されたら、良い気はしないと思うが。。。。
もっとも、安倍首相がいても、何もできないかもしれないが、そ
れでも、国民が災難に襲われているときに、安倍首相が中央
にいて、的確な指示を出している姿を見せたら、自民党支持者
や安倍信者以外でも、安倍首相を見直すのではないか。
国民がどんなに苦しんでいても、夏休みが優先する安倍内閣。
やっぱり安倍首相は、安倍首相だった。
安倍首相が常に発する、”国民の生命と財産を守るのが私の
責任”は、何だったのか。
夏休み中は、一時停止ってことか?(笑)
これが民主党政権下、例えば鳩山氏が長~い夏休み中、日本
各地で災害に襲われていたその時に、のんきにゴルフを楽しん
だり、会食をしていた事がバレたら、どれだけ叩かれた事か。
マスゴミはこぞって批判しまくるだろう。
次から次へと揚げ足取りまがいの批判をしていくのが常だ。
それが自民党政権、特に安倍が首相になった途端、ほとんど
批判らしい批判はしなくなった。
結構、補佐官や、大臣が失言や問題発言をしているが、ニュ
ースにならないのはどうした事か。
海外からでしか、本当に大事なニュースが伝わらないのだ。
官房機密費を有効的に使っているのだろうが、地獄の沙汰も
金次第の、この内閣。拝金主義が蔓延中だ。。。。。。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村>
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
日本のマスコミほど 日和見主義者はいませんね。支持率が強いときは 迎合し、弱くなったらば漸くたたき出します。
まさに、弱いものいじめをするものと同じ。
いじめっ子と同じ精神ですね。
日本のマスコミは必要なくなりましたね。
まあ、韓国の言論の自由がない国は珍しいですが、日本もソフトな言論統制をしているだけ。
似たり寄ったりかも知れませんね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2014.08.18 18時18分
この総理の頭にあるのは、いかに長く総理大臣の座に居座るかしか有りません。
故に、多少国民が自然災害に遭ったところで、よきに計らえ程度でしょう。
それより、ニュースで伝えられている石破の動向の方が興味が有るのでは?
今の安倍晋三の頭の中は、国民の生活より来年の総裁選に向けての対抗馬潰ししかないと思います。
沖縄でボーリング調査が始まりましたが、安倍政権は、国民に対する対応に丁寧さが全くないと感じます。
無能なアホボンに実権を与えた企業と全く同じ状です。
そういった企業は間違いなく疲弊するかつぶれますが。
投稿: サクラ日記 | 2014.08.18 18時45分
★ーーこんばんは、くまさん
本当に日和見も良いところです。
その場の空気で批判したり、批判しなかったり。
支持率が高い時は、それもどこまでが本当かどうか知りませんが、批判のひの字もしません。
下降線をたどるようになれば、とことん叩きますからね。
おっしゃるように、いじめの傾向がありますわね。
中立、公平な立場に立った報道は皆無と言ってもよいかもしれません。
中韓も言論の自由がないかもしれませんし、政府が統制している国ですが、日本だって負けてはいませんよ。
日本の場合は、統制していると見せないように実は統制している国です。
かえって悪辣かもしれませんよ。
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
おっしゃる通りだと思います。
安倍首相の場合は首相の座にどれだけいるかが問題なのかもしれません。
後で威張れますものね。
この人は、周りにちやほやされっぱなしの人間ですから、謙遜すると言う事がありません。
周りでおぜん立てされているのに、自分の力だと勘違いする人でもあります。
国民なんて視野にも入っていないのでしょう。
夏休みが第一なんですから。
そのくせ、”国民の生命と財産を守るのは自分しかいない”なんて平気で言う人間ですから。
来年の総裁選を控えて、今からイシバ潰しにかかっていますね。
よほど参謀が策士なんでしょうか。
イシバはどう出るのか知りませんが、政敵潰しが巧妙です。
イシバを身動きとれなくしています。
>沖縄でボーリング調査が始まりましたが、安倍政権は、国民に対する対応に丁寧さが全くないと感じます。
口では国民云々を言いますが、本当に国民を見ているのかとても疑問です。
自分の政策に賛成する人間だけが国民だと思っているのでしょうね。
さしずめ、私は非国民の部類でしょうが。
福島や沖縄への愛が全然感じられません。
財政赤字が1000兆超えなのに、いまだに大盤振る舞いは、早晩破たんしますよ。
一方では国の借金が。。。と国民を脅して、一方ではばらまき合戦ですよ。
誰が見ても健全とはいえないでしょう?
投稿: まるこ姫 | 2014.08.18 20時01分
安倍さんの考える国民とは 自分を褒め称えてくれる 財界や大マスコミの ことで
一般庶民の財産や生命などあまり 気にならないのかもしれませんね
投稿: てつお | 2014.08.18 21時56分
臨時コメで、こんばんわ。

昨日の大雨の被害、ニュースで見ました。
自分は岐阜市ですが、幸いにも大きな被害はありませんでした。
それに引き替え、高山市は酷い状況ですね。
もし、自分がそこに住んでいたら・・・、背筋が立ちますね。
しかし、そんな状況にも関わらず、安部氏は「ゴルフ三昧」ですか!!。
こんな非常事態で、知らんぷりですか。
まさにこれこそ・・・!!。
「呑気が父さん、毛が三本」、そのものですね。
投稿: H.K | 2014.08.18 23時10分
まるこ姫さま、こんばんわ。
近年の天候の荒れ方は凄まじいですね。
こちら南関東は、さしたる“爆降り”はありませんが、それでも7月には東京都下で、あっという間に足首まで浸かってしまう雹(ひょう)が降りましたよ。
いずれにせよ、被害を受けた地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます…という事で。
地元・山口の豪雨被害の時は現地視察、豪雪で首都圏全面マヒの時は天ぷら三昧というのが安倍の基本姿勢ですから、要するにそういう人なんですよ。
アメリカでは、白人警官が黒人を射殺して大騒ぎになったら、オバマは休日を返上して静養先から戻ったらしいですが、安倍はシリアで日本人がゲリラに拘束されてもゴルフですか。
別名・ばらまきの外遊回数がNO.1だというなら、ゴルフコースに出る数もぶっちぎりのNO.1なんじゃないですか。
ホント言い古されたセリフですが、民主党政権だったらマスコミ・ネトウヨ一体となってタコ殴り状態でしょうね。えひめ丸事件の時にゴルフしていた森喜朗なんか比較にならないぐらいに。
それにしても、この拘束された湯川氏という人物、民間の軍事会社を経営しているそうですが、自衛隊にも物品を納入していたというし、田母神ナニガシともお友達というし、官邸の動きもあまり伝わって来ないし……。
秘密保護法案〜集団的自衛権の行使容認の流れの中で起きた事件だけに、なにやら計り知れない相関関係を想像してしまうのですが。
投稿: 肉山会 | 2014.08.19 01時52分
★ーーこんにちは、てつおさん
安倍はお山の大将であり、裸の王様ですからね。
幼少のころから持ち上げられてきた人間の特徴ではありませんか。
国会でも反対意見には逆切れしたり、被爆者の声には”見解の相違”と冷たく切り捨てたり、ヨイショしてくれる人間との差が大きすぎます。
経団連の幹部や、マスゴミのトップは国民であり、一般庶民は国民の範疇には入っていないのでしょうね。
安倍の言動を見ていたら、分かり過ぎるほどよく分かります。
★ーーこんにちは、H・Kさん
大雨被害はすごかったですね。
日本各地で被害続出でした。
まるでスポットを当てたように、その地域だけです。
最近の自然はおかしいです。
極端なんですから。
被害にあわれた地域の人たちは、本当にお気の毒です。
安倍首相はと言えば、ゴルフに会食と大忙しのようです。
本当に支持率を気にするなら、もっと国民に寄り添う姿勢があって当然だと思いますが、マスゴミがどのようにも調査を改ざんしてくれますから、好き放題できるのでしょうね。
ホント、のんきなものです。
★--こんにちは、肉山会さん
ここ数年の自然は、予期できないほどすさまじく変化をしています。
>あっという間に足首まで浸かってしまう雹(ひょう)が降りましたよ。
あれにはびっくりしました。
まさか7月に雹が降るなんてね。
しかも半端ない振り方で、カーポートに穴があいたり、雪だるまが作れるほどでしょ?
そして今回のお盆の最中の大雨被害。
盛夏とは程遠い大雨、自然の脅威でした。
地元で何かあると、選挙に響きますから一応は視察をしますが、他府県の出来事は何とも思っていないのでしょうね。
その間、てんぷら、ゴルフは、本当に一国の首相のあるべき姿なんでしょうか。
”私が最高責任者だ””国民の生命と財産を守る義務がある”なんて、口では勇ましく言いますが、やっている事は恥ずかしいくらいお粗末ですからね。
>アメリカでは、白人警官が黒人を射殺して大騒ぎになったら、オバマは休日を返上して静養先から戻ったらしいですが
どんな末期政権であろうと、その程度はするでしょうね。
人道的に見てもそれは当然だと思います。
安倍は、一般庶民は国民の範疇に入っていませんから。
シリア情勢は混とんとしていて、日本人が拘束されて処刑されたと言う話もチラホラ。。。。
それでも夏休み満喫中ですから(笑)
安倍は自己責任で切り捨ててしまうのでしょう。
湯川さんには不謹慎のそしりを受けて当然ですが、それでも一、日本人としての対応は必要でしょう?
民主党政権下でこういった事件や事故が起きたら、総袋叩き状態ですよ。
朝から晩までノイローゼになるほど責め立てられる。
国会では自民党につるしあげを受けますから。
所が、安倍政権には野党もマスゴミも野放しですから、どう考えても変な話ですよ。
湯川さん、今までの日本人にないタイプの人なんですね。
ボランティアでもなくジャーナリストでもなく、一企業人でもなく、軍事関連の人だとか。。。
しかも立ち上げたばっかりで、前にも捕虜になっているとか。
普通、一度怖い思いをしたら懲りるはずなんですが。
田母神が一枚かんでいるのかもしれませんね。
田母神も、防戦一方ですが(笑)
下手したら田母神経由で政府も関与していたりして。。。。
良く分からないので推測で物は言えませんけどね。
投稿: まるこ姫 | 2014.08.19 16時48分