« 増税をしないと社会保障費減と脅す阿倍首相、介護報酬はすでに引き下げへ | トップページ | 麻生財務相、景気「悪い感じない」 »

2014.10.10

あのヤジのせいで追及されるべき政府が被害者状態に

民主党のヤジ議員は、なんてバカなんだろう。
ホント、アホとしか言いようがない。

せっかく、秋の臨時国会でレンホウが松嶋みどりの公職選挙法
違反についてを追いつめていたのに、小川敏夫が、山谷えり子
と在特会の関係者と撮った写真をめぐり、追及していたのに、某
野田と言う議員の心ないヤジで、すべて水泡に帰してしまった。
それどころか、与党の都合の良いように利用されている。

閣僚の選挙違反事件や、閣僚の在特会との密接な関係がすっ
かり霧の彼方へ。。。。
今では、ヤジ問題ばかりが集中して取り上げられ報道されてい
るのが、いかに与党自民党の戦術が上手かったとは言え、腑
に落ちない。
確かにヤジも品性下劣だが、大本の問題は法律違反なり、閣
僚と極右団体の密接な繋がりのだろうに。。。。

今ではすっかり山谷えり子が悲劇のヒロインになっていて
山谷氏への「懇ろ」やじ 山谷氏「国会は品位のある場。非常
に残念」
          産経新聞 10月10日(金)12時27分配信

>山谷えり子国家公安委員長は10日の記者会見で、参院予
算委員会で民主党の野田国義参院議員(福岡選挙区)から
「懇(ねんご)ろ」とやじを飛ばされたことについて「国会は品位
を持って審議される場だと思っているので、非常に残念だ」と
語った。

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

自民党は、“女性が輝く社会””女性の社会進出”だとか、持ち上
げて過去最多の女性閣僚内閣に入れたが、それも人気取りの
ためで、その閣僚たるや、女性の姿をした男性議員そのもので、
中には共働きや夫婦別姓にについて否定的な考えの持ち主も
いるし、伝統的な家族観を重んじる自民党議員だけに、女性だ
からと、女性側に立った視点があるのか、どうかだ。、

>国会は品位を持って審議される場だと思っているので

国会が品位を持って審議されている場だなんて誰も思ってい
ない。
地方議会も国会も同じ程度にレベルが低いとは思っているし
その中にいたらマヒしてしまって、居眠りもケータイも、何も問
題ないと思うのだろうが。。。。。

かくして山谷えり子は悲劇のヒロインで、自民党は政局に利用。

安倍首相
>山谷えり子大臣に対する聞くに堪えない侮辱的で下品なや
じが野党側から出たことが本当に残念でなりません(激怒)

菅官房長官
>女性の品格を傷つける誹謗(ひぼう)中傷だ

問題がすっかりすり替わってしまった。。。。。
民主党のヤジ議員は万死に値するドジをやったと自覚すべし。

与党を追い詰める千載一遇のチャンスだったのに、自滅してどう
するのだ。
どころか相手に大量点を与えているようにも見える。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 増税をしないと社会保障費減と脅す阿倍首相、介護報酬はすでに引き下げへ | トップページ | 麻生財務相、景気「悪い感じない」 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
 本当にお馬鹿な人がいるものですね。
折角、突っ込みどころ満載の法相が居て、更迭できるかも知れない状況にもかかわらず、相手に塩を送るなんて、バカです。
 状況が読めないから民主党はダメ。
 所詮、民主党か!
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2014.10.10 18時31分

★ーーこんばんは、くまさん

民主党が攻勢をかけていたのに、あれで一気に劣勢に追い込まれましたものね。
ねんごろヤジで、一気に政府が有利になりました。
ホント、突っ込みどころ満載の女性大臣に、ナイスアシストですものね。
アホかと思います。
松嶋みどりは更迭にあたいする大臣ですよ。
ひどすぎますもの。
せっかく、政府を追及できるかもと思っていたのにね。
野田と言う議員は、自民党へナイスアシストでした。
せっかく、与党の失点を見られると思ったのに、本当に残念でした。

投稿: まるこ姫 | 2014.10.10 19時54分

聖職者ではないので 品位があろうがなかろうが 関係ないです  国民のための政治をやれば問題はないです
しかし 民主党の議員 味方の足を引っ張り 自民党を手助けするのが 上手いですね たしか 民主党を壊滅状態にして自民党を大躍進させた人物も野田と言いませんでしたか?
偶然の一致にしても恐ろしい 

投稿: てつお | 2014.10.10 20時11分

 まぁ、更迭なんてことは政権の体力を弱めるので、間違っても起きないことなだんだが、少なくとも安倍政権に批判的新聞社(東京中日、赤旗やちょっと書く毎日)の記事を減らしたことだけは確実だな。
 逆に民主党を破滅に導きたい3K、ゴミ売に塩を送ったのも間違いないな。
 これで世間は山谷やアベはじめ閣僚大部分が日本会議のメンバーなんて事を知る機会を失ってしまった。
 もしかしてあの野田ってのも同じメンバーだったりして??だとしたら策謀だぞぅ、、、。

投稿: hotaka43 | 2014.10.10 20時27分

★ーーこんばんは、てつおさん

国民のための政治なんて、自民党には絶対に出来ないでしょうね。
目線が全然違いますもの。
大企業を儲けさせて、その雫を下々に落とす、その手法らしいですが時代が違います、。効果は期待できないですね。
民主党の阿野議員、自民党に大きな点数を与えましたよ。
本当に馬鹿かと思いますよ。
まさに、野田繋がりでしたね(笑)
民主党を崩壊させた第一戦犯とおなじとはね。。
どうも、”野田”は鬼門ですね(笑)

★ーーこんばんは、hotaka43さん

マスゴミを意のままにしている安倍政権としては、どんなに閣僚に瑕疵があっても更迭など考えていないでしょうね。
強力な見方がいますから。
おっしゃるように民主党のヤジ議員のお陰で、ほんのわずかですが政権に批判的なマスメディアの記事は少なくなったと思います。
あのヤジ議員、本当に馬鹿ですね。
せっかく、民主党が与党の裏事情を暴こうとしているのにね。
民主党の名を貶めて、自民党の名を上げました。
自民党なんて、いろいろほじくればきりがないほど悪名高い党なんですがね。
やっぱり、”野田“つながりで自民党にポイントを上げる事が好きなようですね。
それが、裏では自民党と繋がっていたりして。。。。

投稿: まるこ姫 | 2014.10.10 20時48分

蓮舫議員が松嶋法相の「丸い討議書類」(笑)について追及したくだりを、外出先のTV(ミヤネ屋)でたまたま知りました。
その時、司会者は「こんなことより、もっとやらなきゃいかんことがあるでしょ~」と知った風に繰り返していましたが、まあY売的にはそうでしょうね…と思いつつ。
確かにもっと討議すべきことはたくさんあるわけですが、個人的には法相ともあろう人間が、あれをうちわと認めず奇妙な言い訳をし、首相も「違法と疑われるようなものは使わない方がいいよね」的なフォローをしちゃうという、幼稚さというかでたらめさに呆れてしまいました…。

そしてあのヤジ問題再び。もう時世の流れが読めないオヤジ議員どもは与野党問わず、とっとと辞めて頂いて結構。まさしく税金の無駄遣いです。
でも正直、自民党の「僕達私達はヤジの被害者なんです~」とばかりに、ミヤネ氏がいうところの「やらなきゃいかんこと」をうやむやにしているあの狡猾さが非常にいやらしいですね。
写真の件について、山谷・高市等は「政治家は沢山の人間と会うから記憶にない」と濁していますが、海外の記者いわく「これが海外なら大問題になる。そういう組織の人間と写真を撮ること自体があり得ない。大きく報道されないことも含め日本は危機感がなさすぎるのでは」と。全くその通りだと思います。そういう思想を認めているのと同じだと、海外では捉えられるわけですね。
…まぁ、閣僚と日本会議の親密ぶりやら、ヘイトスピーチに対するぬる~い態度からして、みえみえなんですけど。
ヘイトスピーチに対して断固たる姿勢を表明せずに、(憲法の)「表現の自由との兼ね合いもある」という政府には違和感しか覚えません。それこそ「聞くに堪えない侮辱的で下品」な代物だと思うのですが。自らの支持母体を失いたくないからでしょうか。
首相は以前、今の憲法を「みっともない憲法ですよ」と言ったとか言わないとか。
みっともないのはどちらです?としか言いようがありません。

投稿: マホ | 2014.10.11 01時00分

まるこ姫さま、上記書き込みにメルアドの記入を忘れてしまいました。すみませんでした。

投稿: マホ | 2014.10.11 01時02分

まるこ姫さま、こんばんわ。

以前、松浪健四郎が議員時代、国会での質問中に、やはり民主党議員からここに書くのも憚られるぐらいの下品なヤジを飛ばして、松浪からコップの水をかけられて大騒ぎになったという一幕がありました。
だから、民主党議員に学習能力がないとか、セクハラヤジの自民も民主もどっちもどっちだ…なんてことを言いたいわけではなく、民主党のセンセイ方、アンタ達そんな事やってる場合じゃないでしょ!?
…ってことです。
読売や産経でさえもかばいようがないとこまで行ったのに、あのザマですからね。
政権の顔色をうかがうマスコミからしたら「ほい、いただき」ってなもんですよ。今回のヤジは。
おまけに山谷からは「品位に欠ける発言は、健全な民主主義が損なわれる」…なんて、民主主義を何より忌み嫌う奴から選ばれた閣僚から、こんな事まで言われる始末。

ただ、もう、党内で不用意な発言は厳に慎むように注意させたら、引き続き不適格な閣僚をガンガン責めてもらう以外ないでしょう。バレーボールのサーブだって、レシーブの弱い選手を徹底的に狙うのが鉄則なんですから。
追及する案件はまだまだあります。
我々庶民は勿論、ちょっとぐらい知名度のある野党議員だって、相当追い詰められているはずです。
政権与党を責め落とすのが野党の仕事でしょうが。
是々非々……なんて、悠長な事言ってる場合じゃありません。
親と議員バッジが、いつまでもあると思ってちゃ駄目ですよ。

投稿: 肉山会 | 2014.10.11 02時42分

★ーーこんにちは、マホさん

ミヤネ屋や、たかじんのそこまで言って委員会など、安倍政権にごますりと言うか、政権の代弁者と言うか、政権の意向を反させる番組は結構ありますよね。
確かに、ちょっと見には、うちわやストールなんか、追及する必要があるのかと思ったりもしますが、中身は結構重いです。
法律の大元締め法相が法律違反を犯していたなんてシャレにもなりませんわね。
閣僚資質の問題ですよ。
在特会の幹部とツーショットで写真を撮る議員が公安委員長だったり、法律を守らなければいけない立場の人間が法律違反をしていたり、まったくもってお話にならないほど低レベルの議員だったと言う訳です。
首相も、山谷えり子へのヤジに対して、激怒して見せたり(笑)
ほとんど自民党議員の専売特許ではありませんか。
自民党にだけは言われたくありませんよね。

ホント、与野党問わず、セクハラ親父議員なんて消えていただきたい。
ほとんどの議員が烙印を押されるでしょうが(笑)

おっしゃるように、
>でも正直、自民党の「僕達私達はヤジの被害者なんです~」とばかりに、

野党が追及するうちわはくだらないと一刀両断、与党がヤジで貶められたらねちねちしつこく追及なんて、なんだか不思議な展開ですよね。
権力を持っている方が、権力を持っていない方を糾弾する、そして被害者面は、自民党ならではの戦略だと思います。
在特会とのツーショット写真は安倍もしています。
日本会議メンバーなら、誰もが何の疑問もなく写真を撮れるのだと思いますが、今になって関係を否定しています。
しかも、問題大ありの閣僚に対して日本のマスメディアは一貫してスルーで、海外から指摘される事が多い昨今は、マスメディアとしての価値まで疑われますよ。
これでは、安倍政権と通じ合っていると、勘繰られても?仕方がないと思います。

>ヘイトスピーチに対して断固たる姿勢を表明せずに、(憲法の)「表現の自由との兼ね合いもある」という政府には違和感しか覚えません。

おっしゃる通りです。
あんな民族否定、人種差別、聞くに堪えない罵詈雑言を、良くも表現の自由だと言えますわね。
良識ある国民に対しては縛りに縛っておいて、一部排外主義、愛国主義、国粋主義者に対しての大甘な対応は、恥を知れと思いますもの。
”みっともない憲法”。安倍首相ははっきり言っていましたね。
いとも簡単に言ってのける首相の見識にはびっくりしました。
★ーーメルアドの記入忘れなんて、些細な事ですよ。
私なんが、しょっちゅうポカやっています(笑)

★ーーこんにちは、肉山会さん

そういえば、松浪に対してヤジ飛ばしていた議員がいましたね。
ちょんまげをした松浪にコップの水をかけられた図は覚えていますよ。
民主党は、国会内の風と言うか空気が分からないのでしょうか。
あの”ねんごろ”ヤジは、時代錯誤の年配の男性なら言いそうな事ではありますが、せっかく民主党が攻勢を強めていたのに本当にもったいない!
政府御用達の読売やサンケイでさえも、アチャ~と言うような山谷えり子を追いつめていたのに。。。。
あれで風向きがころっと変わっちゃいましたよね。
断崖絶壁にいる人間より先に、追いつめた方が飛びこんでどうするよ!(笑)

今では閣僚の資質問題なんて吹っ飛んで、読売やサンケイ、ヤジ問題にすり替えてしまいましたよ。
欣喜雀躍の喜びようではありませんか。

>「品位に欠ける発言は、健全な民主主義が損なわれる」…なんて、民主主義を何より忌み嫌う奴から選ばれた閣僚から

まったく立場が変わってしまいましたもの。
国家主義やら全体主義の人間には言われたくありませんわね。
“民主主義”も、憲法9条同様、都合よく利用されますね。

せっかく、政権党を追いつめているのに、返す返すもあのヤジは残念ですが、めげずに頑張ってもらうしかありません。
野党が存在感が無くなれば自民党の思うつぼですよ。
今よりもっと暴走をしてしまいます。
とにかく、どんなネタでも追いつめる事です。
それにしても、自民党は”くだらないネタで国会をおもちゃにするな”的なキャンペーンが実に上手い党ですね。
見事に問題をスリ替えちゃいましたからね。

投稿: まるこ姫 | 2014.10.11 09時26分

返す返す思うのは、政権交代と言う名のもとに、レベルの低すぎ民主党が政権を取り、その後安倍晋三の独裁を許し、且つ攻めどころで墓穴を掘る。
野党第一党・・・馬鹿らしくなってきます。
政党として存在して欲しくないです。
とは言え民主党政権時代、当時の鳩山総理に対して丸川珠代は「るーぴー」と発言しました。
この事はなぜに追及されないのでしょうか?
差別発言だと思います。
その方が今や大臣候補という話も有ります。
参議院=良識の府、この丸川珠代に良識が有るとは思えなかったのですが・・・。
結局はマスゴミも、自民党政権の甘い汁にどっぷり浸かりたい連中でしょうねぇ。

投稿: サクラ日記 | 2014.10.11 14時41分

★ーーこんにちは、サクラ日記さん

政権交代は必要だったと思いますが、民主党が政権を取った事のない党だったのが、致命傷でした。
官僚に良いようにやられ、自民党からは嫌がらせをされ、国会運営が立ち往生したのは記憶に新しいです。
その反動で自民党が政権を取り戻し、第二次安倍政権が誕生しましたが、この安倍政権は本当に最低レベルだと感じます。
マスゴミを官房機密費で籠絡してしまいましたから、不祥事や瑕疵を隠してもらえていますが、実際には大臣に値しない人物ばかりではありませんか?
民主党も、自民党から分家した人間が多くいますから、意識は似たようなものかもしれません。
だからセクハラヤジも何とも思っていないのでしょうが、時期が時期ですから、もっと考えなければいけませんわね。
本当にアホかと思いました。
自民党の女性代議士は、どの人間も思考が似通っていると感じます。
5閣僚もそうですが、丸川珠代もその代表だと思います。
今回も、大臣候補とも目されていましたね。
マスゴミは、今や自民党に対して大変好意的ですから、うちわの件も、在特会の件も、あまり報道されないのかと思いますよ。
自民党政権が続けば続くほど、マスゴミにとってありがたい政策をしてくれるでしょうからね。

投稿: まるこ姫 | 2014.10.11 16時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのヤジのせいで追及されるべき政府が被害者状態に:

« 増税をしないと社会保障費減と脅す阿倍首相、介護報酬はすでに引き下げへ | トップページ | 麻生財務相、景気「悪い感じない」 »