« テロに屈しない・償わせる、威勢の良い言葉で煽る首相の危険性 | トップページ | NYタイムズ紙、“罪を償わせる”を”報復を誓う”と英訳 »

2015.02.03

人質を見殺しにする事は安倍内閣の決定事項だった

政府にはいつも腹を立てている私だが、今回の政府の対応は
ひど過ぎるのではないか。
後藤さんのご遺体の引き渡しを求めないと言う事も、無責任で
冷酷すぎないか。
後藤さんは、政府に見殺しにされた、そして今度はその死まで
利用されようとしている。

菅官房長官「身代金用意せず」、イスラム国との交渉を否定
                  ロイター 2月2日(月)17時8分配信

>菅義偉官房長官は2日午後の会見で、過激派組織「イスラム
国」とみられるグループに日本人2人が殺害された事件に関し
て、政府としては身代金を用意せず、犯人側と交渉するつもり
はなかったことを明らかにした。
>さらに、イスラム国と交渉する気は「全くなかった」と述べた。

良く、これだけシレ~と言えるものだ。
身代金を用意していなかっただと?交渉する気はなかっただと?
だったら、声高に言っていた”人命第一”は何だったのか。
"最善を尽くす”は何だったのか。
閣僚を集めてテレビに映させる会議は、なんだったのか?
ヨルダンで、何の進展もないのに、中山副大臣がしょっちゅう記
者会見に応じる姿はなんだったのか。

ただただ、すべてが国民を欺く小芝居だった。
安倍政権は、国民を守るために一生懸命太働いているとアピー
ルする場だったとしか思えない。

表では、心にもない美辞麗句をてんこ盛りに発表していた安倍
政権は、裏では、何もしていなかった。
去年12月時点でのテロリストから政府へ、後藤さん人質通告時
期に、秘密裏に交渉していたら、金額をまけさせることだってで
きたし、表には出さないことで世界へ向けて政府のメンツも保て
たはずだ。
今年いきなり大問題に発展させて、事あるごとに安倍首相が“人
質の命が最優先だ”
と声高に叫んでいたが、ただの猿芝居って
か?

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

本当に情報弱者の国民を操る術には長けた政権だ。
テレビでは、安倍政権を擁護するような人間ばかりが出てくる。
今まで以上に、政権批判はしないわ、ヨイショするわ、聞いてい
てムカムカしてくる。
昨日の夕方のテレ朝のニュース番組はひどかった。
政権大好きの、森本敏が出てきて、今のこの時期に政権批判を
するなだとか、一致団結してテロと対決しろだとか、政権ヨイショ
政府御用達の広報を展開していた。

人質がテロに拘束されているときは、人質がいるんだから政権
批判するなと言い、人質が見殺しにされた今、今度は政権批判
をするとテロの思うつぼになると、どこまでも政権批判封じをする
積りのようだ。
この論理でいけば、権力を持っている方へは永遠に批判できな
くなる。
おかしな国だ。
こんな人間ばかりが表に出てきているこの国は、もうすでに戦時
中のようなものだ。

後藤さんに渡航中止要請=昨年9月から3回―政府
                 時事通信 2月3日(火)2時32分配信

>関係者によると、外務省職員が昨年9月下旬と同10月上旬に
電話で、同月中旬には面会して渡航中止を求めたが、翻意させ
るには至らなかったという。

はっきり言えば、死人に口なしで、この情報が本当だったのかと
言う疑いさえ出てくる。
政府はこういう報道をバンバンださせて、人質になった方の自業
自得、自己責任論をまたまた再燃させるつもりだろう。
日本だけだろう、個人に責任のすべてを転嫁する国は。
本当にこの政権は情報の扱い方がうまい。

こういうところばかりは長けているが、国民を守るなんて毛ほど
も考えていないのがこの政権だと言う事が、ネット住民や、一般
国民は考えもしないのだ。
お目出度すぎる。
そして世論はどんどん誘導される。。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« テロに屈しない・償わせる、威勢の良い言葉で煽る首相の危険性 | トップページ | NYタイムズ紙、“罪を償わせる”を”報復を誓う”と英訳 »

コメント

安倍晋三は、国民の命など全く眼中に有りません。
有るのは、有志連合の一員となって己が英米等に褒められたい、己が英米と対等だと思われたい、それだけです。
それを誤魔化すために、人道支援云々と相も変わらず大嘘を言っているに過ぎません。
安倍晋三に国民の命も人道も有りません。
己が可愛いだけです。
一刻も早く退陣させないと、日本の良さが失われるどころか、世界の各地で日本人の血が流される結果になるでしょう。

投稿: サクラ日記 | 2015.02.03 18時26分

まるこ姫さん、こんばんは

段々安倍政権の本音が見えてきました。
去年の段階(中東訪問前)で人質二人を救出する気は無かったといのが真実です。
恐らく、後藤さんの妻へのメールで、イスラム国と直接交渉でき、安倍首相が助ける気があれば、身代金が低い段階で助けられたと思います。
イスラム国と直接交渉できれば、一気に話が進むのを、イスラム国と交渉する気が無かった、見殺しにする気だったと言えます。
安倍首相はイスラム国に気を使うのはテロに屈したことと言っていましたが、イスラム国に気を使うのでは無く、日本人の命に気を使うことなのです。
イスラム国と交渉自体、テロに屈する考え方になります。
最初から見殺しにする気で、国民の命を助ける気なんて全くありません。
安倍首相は人質について何ら気を掛けること無く、自らのパフォーマンスを優先するため、中東訪問をしたということです。
英米と同じ考え、同じ行動をしたと言うことです。

投稿: 愛てんぐ | 2015.02.03 18時32分

菅官房長官の会見が、安倍政権の本性を見事に表していますね。この政権は日本を滅亡へ追い込む亡国の徒です。地球儀を俯瞰すると吹聴した外交は今回の人質殺害の件とTPP交渉に於けるほぼ全面譲歩等々で失敗した。内政はアホノミクスの失態を隠蔽するために株価操作等々や沖縄に於ける「イスラム国」に負けず劣らずの暴挙等々…もう言いたくも無いですよ。なのに国会は緊張感も無く呑気に開催されていますね(補正予算可決迄は我慢かな)。 補正予算可決後は、即座に安倍政権の政権運営の問題に対する集中審議を開催して、安倍内閣の即座に総辞職させなくては、今後の日本は漆黒の闇に迷走します。

投稿: 安打製造屋 | 2015.02.03 19時40分

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

この首相は、国民の命なんて、ゴミ屑のようなものなんでしょうね。
あれだけ対外的には、人命第一とか、人質解放に向けて最善を尽くすとか、いかにも頼りになるリーダーのようなそぶりをしていながら、安倍政権ははじめから見殺しにする事にしていたのではありませんか。
有志国連合が、いかにも正義のような発想のようですが、殺りくに関してはテロも有志国連合も大差はありませんわね。
いつまでたってもアメリカのポチ気分が抜けない首相なんですね。
人道支援?都合の良い言葉ですよ。
中身はなにに使われるか分かりません。
政府はテロの身代金には神経とがらせていますが、安倍のばらまいた税金がなにに使われるかですよ。
お金に色はついていませんから、上層部が私腹を肥やすかもしれませんし、軍事費に使われるかもしれませんし。
おっしゃるように、安倍首相は国民の命や人道なんて関係ないのでしょう。
自分が目立ちたいだけですよ。
とんだ人物が首相になったものですね。
安倍が首相でいる限り、この国はいびつな化け物のような国になるのではないですか?

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

人の命がかかっている時に、ようやく本質が分かってくるんですよね。
安倍政権は、表ではいかにも正義の味方のような振る舞いをしていましたが、実は去年には人質を見殺しにする気だったんですね。
私たちは、去年のうちに裏取引でも何でも良いですよ。
人質解放に向けて直接取引をしていれば、身代金も低く抑えれただろうし、後藤さんも無事生還できると思っていましたが。。。
政府はその気がまったく無かった。
パイプが無いどころか、パイプをへし折っていたんですね。
凄い政権じゃないですか。
国民の命なんか、虫けら同然ですから。

>安倍首相はイスラム国に気を使うのはテロに屈したことと言っていましたが、

今日の国会でも、小池に対して詭弁全開でしたが、誰がイスラム国に気を使うものですか。
人質がいるからこそ、命に気を使うわけでしょ?
安倍首相の理屈は全然わかりません。
どういう頭の構造で、あんな詭弁が言えるのでしょうか。
それに、イスラム国には一切気を使っていませんでした。
だって交渉すらしていなかったのですから。
人質を取られていながら、中東訪問。
そして、テロ組織を煽る発言、バラマキ
これは、人質など助けるつもりはないと公言したも同然ですよ。
この人、良い死に方しませんね。断言できます。


★ーーこんばんは、安打製造屋さん

菅も鬼畜じゃないですか。
なんで、あんな大事な事を平然と言い放てるのでしょうか。
自民党は国民を虫けらのように扱っています。
多分、今までの首相だったらこれほど無慈悲な対応はしなかったと思います。
安倍政権になってからと言うもの、国民は税金を納める道具のような扱いじゃないですか。

>地球儀を俯瞰すると吹聴した外交は

良いかっこをして税金をバラマクだけじゃないですか。
TPPだって譲歩だらけで、農協マネーが外国に流れますよ。
米もこれだけコメ余りなのに、備蓄米をアメリカから買うのだそうです。
イスラム国は分かり易く殺りくをしますが、安倍政権は陰湿に国民を殺して行きます。
国会も税金泥棒ばっかり!
特に民主党の政権ヨイショは、何なんでしょうか。
妙に政権に対して大人しいです。
あほらしくなります。
補正予算可決後、本気出してくれるでしょうか。
今の状態を見ていたら、前途真っ暗ですけど。

投稿: まるこ姫 | 2015.02.03 19時42分

遺体の引渡しを求めても テロに屈したことにはならないと
思うのですが?
見栄や 体裁のための 政治でなく国民のための政治は
無くなったのでしょうか?
テロより先に安陪政権に日本の心が破壊されそうで 怖いですね
そこで 安陪とテロに屈しないを誓いたいと思います

投稿: てつお | 2015.02.03 19時44分

★ーーこんばんは、てつおさん

いくら話の通じる相手ではないと思っていても、交渉するだけでもしてあげたら良いと思いますよ。
交渉する気が無いだけの話ですよね。
テロに屈するからとか、調子の良い事ばっかり言っていますが、自分が矢面に立ちたくないだけではないですか。
見た目や体裁ばっかり整える安倍政権は、国民の命なんか、虫けらくらいにしか思っていないのでしょう。
本当に腹立たしいです。
テロより怖い、安倍政権、冷酷な安倍と菅です。
イスラム国は国の体制を整えていないから、国ではないと言いますが、だったら日本国は、国の体制を整えているわけですから、国民の命を尊重するのは当然のことといば当然だと思いますよ。

>安陪とテロに屈しないを誓いたいと思います

本当ですね。
テロに屈しないのは当然のことですが、安倍にも屈しない。
「I am not Abe」を今年の流行語にしたいです。

投稿: まるこ姫 | 2015.02.03 20時03分

まるこ姫さま こんばんは

 妖怪変化の菅も気持ちが悪いですね。横向いて物言って。
 直訳して「助ける気がさらさら無かった」なんてよく平気で言えたもんだ。
 国民の命を守るために、二人の亡霊で、二人の政治生命の首を切ってもらいたいですね。早く!。

投稿: がんちゃん | 2015.02.03 21時59分

ほんと、人として、国として、自国民の遺体回収の交渉ぐらいはすべきでしょうに。
テロリストも安倍政権も、人の命を奪うことを何とも思っていない点では大差ないですね。
>テロにも安倍にも屈しない。「I am not Abe」
いいですね、これ↑。

投稿: cokage | 2015.02.03 23時21分

「テロリストとは交渉しない!」かっこいいですねー^^

大使館や自分の家族が人質にとられても、是非言ってほしいものです!

投稿: hiro | 2015.02.04 14時01分

★ーーこんにちは、 hiro さん

本当ですよ。
自分達の家族だったら、そんな冷徹な事が言えますか?
国民なんて虫けらだと思っているのでしょうが、腹が立って仕方がありません。
政府の要職やその家族なら、大騒ぎしますよ。


★ーーこんにちは、がんちゃんさん

菅、本当に気持ちが悪いです。
なんで、あんな人でなしの発言ができるのでしょう。
自分の家族や親せきだったら、どうにかして助けるでしょうに。
あの発言は、安倍、菅、両者とも冷酷で情が全くない人間だと言う事が良く分かりました。
しかも、今日、高村がまた御遺族の神経を逆なでする発言をしています。
自民党の議員は、嫌な奴らばかりです。
後藤さん、湯川さん、どんなにか無念でしょう。
イスラム国がいうならともかく、日本国の権力者たちが見捨てたんですよ。
本当に腹が立つ。

★ーーこんにちは、cokageさん

イスラム国の人間が、話して分かる相手ではない事くらい百も承知ですよ。
それでも交渉するのが、国、政府の役目でしょうに。
なぜ、それほど冷たい対応をするのか、自分の家族だったらと、考えた事があるのでしょうか、菅や、安倍は。
ホント、テロリストも、安倍政権も、人の命に関して冷酷すぎますよ。
似たようなものでしょうね。
テロにも安倍にも屈しない。
I'm not Abe、これからどんどん拡散して行きましょうね。
流行語大賞にノミネートさせましょう。

投稿: まるこ姫 | 2015.02.04 16時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人質を見殺しにする事は安倍内閣の決定事項だった:

« テロに屈しない・償わせる、威勢の良い言葉で煽る首相の危険性 | トップページ | NYタイムズ紙、“罪を償わせる”を”報復を誓う”と英訳 »