「朝生やらせ」視聴者の会は新聞広告を打て!BPOに申し立てろ!
朝まで生テレビのやらせが、大騒動になっている。
やらせ疑惑が、疑惑ではなく、やらせそのものだという事が発覚
してしまったのだ。
司会の田原総一朗は、まったく知らなかったと言ってたそうだが、
本当に知らなかったとしたらジャーナリストとして終わっているだ
ろうし、知っていたとしたらますます大問題だ。
そして政権のテレビ局への介入がすさまじいのは、政治に関心
のある人ならだれもが知っていることだが、テレ朝も表立って政
権に迎合するようになったか。。。
そもそもは、朝生で現職の自民党区議が一般人としてコメントし
たことがバレてしまった事から始まる。
>朝ナマで首相絶賛の“一般人” 正体バレて大ピンチ
東スポWeb 1月5日(火)5時49分配信
>問題視されているのは、安倍政治の是非をテーマにした討論
中、番組進行の渡辺宜嗣アナ(61)がスタジオ観覧者から「大田
区で建築板金業を営んでいる大森さん、単刀直入に伺いますが
収益は上がりましたか?」と指名してのやりとりだ。
>大森さんは、待ってました!とばかりに回答。その後も「自民
党政権下では民主党政権の時より良くなった」と約4分間、町工
場経営者の立場で、司会の田原総一朗氏(81)やパネリストと
も議論を繰り広げた。
今のネット社会において、バレないと思ってるところに年を感じ
るが、それにしても安倍政権ははなりふり構わず世論操作に打
って出ている感がある。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
首相自ら口を突いて出る言葉が嘘やデマの類ばかりで、首相を
礼賛する人たちは、待ってましたとばかりに右へ倣えだろう。
最近の政治は本当に劣化してきている。
特に安倍首相や悪代官菅官房長官は、言ったもん勝ちの世界
なのか、ほとんど嘘ばっかりつく。
言葉に責任を持つ気がまったくと言ってよいほど感じられない。
テレ朝が、経済がうまくいっていると視聴者に思い込ませるため
に、安倍政権に肯定的なコメントを繰り出す“サクラ”を仕込んだ
としたら、どの局も相当政権の害毒が回ってきているのだろう。
本来メディアは政治の暴走を監視し、国民に知らせる立場なの
に、その役割を放棄していることは大問題だ。
それどころか、政権の側についている感がある。
その前兆として、報ステの古館、news23 の岸井が3月一杯で
降板。
夏の参議院選挙に向けて、安倍政権・自民党はマスゴミを締め
付けにかかるだろうし、この国の報道も風前の灯火だ。
それにしても、news23 の岸井に対して新聞一面に全面広告を
出した、”視聴者の会”は、今回の一方に偏ったコメント全開で
やらせの自民党議員に対して批判をしなくてよいのか?
news23 の岸井と同じようになぜ全面広告を出さないのか。
なぜBPOに申し立てないのか。
今回のやらせこそ、誰もが公平でも公正でもないと感じるが。
視聴者の会曰く”放送法に触れる”と思うが(笑)
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村>
| 固定リンク | 0
コメント
ちょいと調べましたが、視聴者の会のリーダーか何かは分かりませんが、すぎやまこういちという人物、安倍晋三や稲田朋美他に献金を行っているようです。
という事は、視聴者の会そのものが安倍晋三の援護団体でり、それからすると岸井氏が干された理由は明確です。
安倍政権を応援する捏造はOKで、安倍政権を批判するものは、たとえ小さな事実であっても許さない、これが視聴者の会の本質だと思います。
文化人、著名人、何とかがご専門及び「美しい日本の憲法を考える国民会議」等々、一聴するとまともに聞こえる物も、国民としてはまず疑ってかかる必要が有ると思います。
この辺りでもこのところ、美しい何とかを宣伝する車が走ってます。
美しいと言う形容詞は人により基準が大きく異なりますが、悪いイメージを持つ人は少ないと思います。
このような形容詞をあえて使っている事自体怪しいと感じる感性を持つべきです国民は。
これから増えると思いますよ、この美しい何とかを宣伝する車が。
ご存じのとおり、この美しい何とかには桜井よし子が居ますです。
そういえば安倍晋三が初めて総理になった時の言葉が、「美しい国」でした。
正に中味は何もない。
「挑戦」という言葉の連呼の通り、イメージだけを植え付けようとする言葉の繰り返しを行っているに過ぎません。
アベノドクソが日本を中毒患者にしています。
投稿: サクラ日記 | 2016.01.05 19時09分
すぐにばれる様な事も平然とやる
考えたら安陪政権の恐ろしいところですね
発覚しても 秘密保護法があると内心では思っているのではないでしょうか?
やらせに 加担した区議は 議員の身分を放棄して 発言したとも考えられますので 直ちに辞職を求めます
投稿: てつお | 2016.01.05 19時22分
少しみましたが、この方まではアベノミクスの恩恵は
降りてきてないようです。なのに民主よりマシらしいですw
アベノミクス関連で、竹中さんが問題発言したらしいですが、
あんまり騒ぎにはなってなくてびっくりしました。
トリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と
おっしゃった模様です。
投稿: noname | 2016.01.05 19時41分
★ーーこんばんは、さくら日記さん
視聴者の会も胡散臭い会ですよ。
極右勢ぞろいじゃないですか。
ケントギルバートまで入っているとか。
安倍応援団といってもよいかもしれません。
だからこそ、政権批判をする報道が目障りで仕方なかったと思いますよ。
おっしゃるように、安倍政権を応援する事柄だったら何でもありで、批判する人間は何が何でも排除すると。
”美しい”がつく団体や会ほど怪しいものはないですよね。
最近は特に極右が台頭してきているようで、なにかあると戦前回帰が目標になっているような感じがします。
怖いくらいに、戦前への道をひた走りしていて、特に日本会議の面々は、時代を戦前に逆行させようとしていますが、今の日本でそれは可能なんでしょうか。
戦前がそんなに美しかったのかとても疑問ですが、”美しい日本”を取り戻すためになりふり構わずです。
>「挑戦」という言葉の連呼の通り、イメージだけを植え付けようとする言葉の繰り返しを行っているに過ぎません。
力強い言葉や威勢の良い言葉で国民を駆り立てようとしているのだと思いますが、かえって胡散臭く薄気味悪いです。
★ーーこんばんは、てつおさん
この区議、すぐにバレルようなやらせをよくやりましたよね。
今はネット時代なんですから、見ている人はすぐにわかりますよ。
本当に馬鹿というか、それほどまでして安倍礼賛をしたいのですかね。
政権擁護はOKで、政権批判は吊し上げなんてどんなくになんですかね。
この区議、とんでもないですが、たぶん、とんでもないこと自体自覚していないのではないですか?
前に自民党の勉強会でメディアを懲らしめる発言した議員と根っこは一緒じゃないですか?
自民党議員はこんなのばっかりです。
★ーーこんばんは、noname さん
安倍政権は民主党を目の敵にしていますからね。
自民党議員全体にそれはあるといっても過言ではないと思います。
何かにつけて民主党を貶める。
この区議も、アベノミクスの果実は手にしていないのに、それでも民主党よりはましだと。
変ですよね。
竹中も新自由主義の見本みたいな人間で、トリクルダウンは必ず起きるといっていましたが、今では手のひら返しですよ。
今頃になって、トリクルダウンなんて起きるわけがないといったそうですが、今まで散々だましてきたのによく言うよ。ですね。
厚かましいすぎます。
投稿: まるこ姫 | 2016.01.05 20時30分
まるこ姫さま、とっくの昔に明けましておめでとうございます。
…と、昨年の今頃も同じような事を言っていたような気が。
ま、こんなペースで今年もユルユルダラダラと行かせていただきます。
「朝までヤラセれば!?」は、田原総一朗による他人の話の腰を折りまくるシーンの連発や、自著の本の宣伝ばかりが鼻についてここ数年見ていませんが、やりかねませんよね、田原の番組なら。
それでなくとも、朝生に限らず民主党政権の時も、八ツ場ダムの建設に賛成する住民が、実は地元の自民党議員だったなんてこともありましたからね。
子供手当てを支給すれば
「こんなもん貰ったって、ありがたくもなんともない。もっと保育園や託児所を充実させて欲しい」という街頭インタビューが流れまくる始末。
こんな事を書いたからと言って、だからマスコミはあっちには甘いがこっちには厳しいなんて、どっかの国の愛国者みたいな能書きを言うつもりはありません。当然ながら、子供手当てを評価する声も報じていましたから。
今回の件、自称愛国者に言わせれば、朝生はたまたま自民党議員だったが、他の番組に出てくる市民は、ほとんど社民・共産や中核派のプロ市民ばかりじゃないか。
だから今回の『プロ自民』の登場によって、ほんのわずかに過ぎないが、バランスが取れたんだということらしいです。
どこでどうやって各人の身元を調べてくるのか知りませんが、自信満々で開帳する彼らの“調査報告”には笑いをこらえる…じゃなかった、舌を巻く(フリをする)ばかりです。
ま、それはともかく
“あの”NHKだって、掛け持ちで昼夜働くシングルマザーや、ネットカフェから職場に向かう派遣社員たちを追跡したドキュメント『ワーキングプア』がon airされたのは、政権交代前の自民党政権下での惨状を抉り出したものでした。
要は、わざわざ言うまでもない。時の政権にとって、都合のいいことだろうが悪いことだろうが、キチンと伝えなさいってことですよ。
仕込み・捏造・ボロ隠しに、メディア幹部への懐柔と恫喝の限りを尽くして成り立っている世の中の雰囲気が、今回登場した都議の言葉を借りれば「民主党政権時代よりはましかな」という程度でしかないのなら、舞台裏の実態はどれだけ酷いのよ?
世論調査で自民党や安倍内閣を支持する理由の多くが
『他の内閣よりよさそう』
…が、圧倒的だそうですが、実は
『現実を見たくないから』
…が本音だったりしてね。
投稿: 肉山会 | 2016.01.05 23時52分
もう日本という国は人様に夢を与えられるほどの進化は無い国になったのに、未だに美しい希望が待っているかのごとく語ろうとするから、ヤラセになってしまう。
どんな政党が政治をやろうがそれ程の違いは出て来ない。
民主の時の方がGDPは伸びていた。雇用は非正規とはいへ安倍の方が一応は伸びている。実質賃金は民主の方が良かった。株価だけは自民の方が上がってる。
この様に並べると見えてくる物が有る。全体バランスは矢張り民主の方が良かったという事。このバランスをもっと底辺にまで伸ばしたいならば、社民共産しかないのだ。
そんな事になっちゃあ困る田原達はヤラセに走ったのだろう。
投稿: 武尊 | 2016.01.06 01時26分
おはようございます、まるこ姫様。
すぐバレるようなヤラセをやって、「Abe政権の皆様、もうボク逹(=テレ朝)を虐めないで~~」と、Abe晋三大明神に御詣りしたのでしょう、皆が初詣する年明けの三が日だし。Abe晋三大明神にお願いするにはモッテコイだったわけです。
どこもかしこも“信用”とか“信頼”を失うようなことしかやらない。
これがAbe晋三の言う『美しい国』か!?
肉山会様、「朝までヤラセれば!?」には吹き出してしまいました。座布団4枚でございます。笑笑笑(^-^)g"
投稿: Kingyo | 2016.01.06 06時27分
あの田原がシラナッカタはないでしょう。
ばれて、言い訳して、みっともないことこの上ないね。
自民議員はどうしようもなく、腐りきった輩が多くなった気がしますよ。安倍の毒ウイルスに汚染され放題です。
細菌の安倍、ばい菌の悪代管といったところでしょう。
安倍の体も細菌だらけで、顔にあらわれ、必死で隠しているようですが、相当酷い状態にみえます。早くくたばればいいのに。副作用に期待したいね。
昨日のみなさんの心強いコメントうれしいです。
また、警視庁機動隊が沖縄入りしましたが、くじけず、あきらめず、ひるまず、頑張ってまいります。よろしく~。
投稿: 剛爺 | 2016.01.06 09時14分
★ーーこんにちは、肉山会さん
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
田原総一朗って、おっしゃるように人の話を最後まで聞けませんよね。
途中で入り込んで腰を折るのは毎度のことで、見ていて白けてしまいます。
田原が知らないわけがない。
知らないとしたら、ジャーナリストとしてもう終わっていますよ。
自民党議員っていつもやらせまがいのことをやってるのではないですか?
自民党のやることは常にエグイ。
民主党議員も不正をしろとは言いませんが、もう少し粘っこくねちっこくやってもよいと思うくらい駆け引きがなさすぎます。
甘いんですよね、一事が万事。
それにしてもネトウヨたちは、何かあるとプロ市民が出てきませんか?
日当いくらだとかデマ飛ばしが常態化しています。
>要は、わざわざ言うまでもない。時の政権にとって、都合のいいことだろうが悪いことだろうが、キチンと伝えなさいってことですよ。
そうなんですよね。
権力を持っている方は暴走しがちなのですから、政権に都合の悪いことも伝える、それが報道の使命でしょう?
何が何でも民主党政権時代を貶める、安倍政権の意向でしょうが、GDPは民主党政権時の方が圧倒的に良かったそうで、それをまともに伝えない。
国民が惑わされるのも無理はない一面もありますが、
今、戦中時代を描写した小説を読んでいるのですが、当時は大本営発表がたけなわで、少しずつ国民が流されていく、末期になると何の思考力もなく日本が戦争に勝つと信じてしまうんですよね。
資源のない国がエネルギーをストップされて勝てるわけがないのに、竹やりで勝てるわけがないのに。
今の状態も、他の内閣よりよさそうとか、他に良いのがいないとか、そんな程度で安倍政権が支持されているとしたら,少しずつ危険な方に流されていきますよ。
今は、瀬戸際だと思います。
★ーーこんにちは、武尊さん
日本は成熟してしまっていますからね、今更、夢や希望ができるとも思えません。
語れば語るほど底が見えてむなしいだけです。
>この様に並べると見えてくる物が有る。全体バランスは矢張り民主の方が良かったという事。
やはり自民党の政策では強者はより強者に、弱者はより弱者になるのだと思います。
格差拡大です。
コンクリートから人へのスローガンはとてもよかったと思いますが、腰砕けしちゃいました。
私は画期的だと思いましたよ。
管と野田、すっかり取り込まれてしまいましたから。
やはり官僚がこの国のガンじゃないですか?
官僚統治のこの国をいかに変えていくか、これは永遠のテーマだと思います。
一朝一夕には実現しません。
もう、がんじがらめになってしまって先の見通しさえつかない、そんな感じですものね。
★ーーこんにちは、Kingyoさん
ネット時代ですから、この程度のことはすぐにバレル。
それを考慮しなかったとしたら、自民党議員もお粗末ですよね。
テレ朝も少しずつ毒が回ってきていますよね。
上も下も官房機密費の害毒で醜悪な顔になっていますよ。
今までは、日本民族がいかに世界より優秀で人として優れているかを自画自賛していましたが、何のことはない、権力を持っている方の強欲なことは!
信用も信頼もできません。
オリンピック関係者を見ていたらよくわかりましたよ。
税金を食い物にして、超借金大国にしたのは紛れもない日本の権力者たちですからね。
★ーーこんにちは、 剛爺 さん
田原は知っていたでしょう?
今更、知らなかった、信じてくれなんて、だれがまともに受け止めるでしょうか。
よしりんは、信用したみたいですが。
>自民議員はどうしようもなく、腐りきった輩が多くなった気がしますよ。安倍の毒ウイルスに汚染され放題です。
本当にそう思います。
圧倒的に自民党議員のレベルが低すぎるし、腐りきっています。
金もうけのために自民党議員になったのかと思えるほど、政治的センスも泣ければ、発言もひどすぎます。
安倍も倒れそうで倒れませんね。
ゾンビでいえば、最後の悪あがき何でしょうか。
とにかく、醜悪極まりない様相になっても、いまだゴルフや会食にいそしんでいます。
しぶといですよね。
機動隊正月休みが明けましたか、、(笑)
ちゃんとお休みはとるんですね。
同胞が同胞を貶める、税金で飯を食っている方が税金を納めている方に対して蹂躙する。
とんでもないことです。
昨日の中日新聞に、横田チヨ子さんの記事が載っていました。
戦わぬため、オバアは闘う。
記事の内容に思わず泣いてしまいました。
投稿: まるこ姫 | 2016.01.06 16時58分