« 山東昭子へ、なぜ不正を告発するとゲスの極み、業者と両成敗なのか | トップページ | 「罠を仕掛けられた感がある」、高村氏のゲスの極み陰謀論 »

2016.01.23

税収は国民から吸い上げたものでありましてby安倍


大げさな身振り手振りで、”税収は国民から吸い上げたもので
ありまして”

日頃思っているからか、いみじくも出ちゃいました(笑)

安倍政権の中枢はといえば3A プラスSだそうで。
3Aの一人の”私は総理大臣でありますから間違っていないと思
いますよ”
と、口を付けば嘘と詭弁と屁理屈のオンパレード、も
う一人は過去、”しもじものみなさん”と言って顰蹙を買うような
舌禍に関しては右に出る人間がいない庶民感覚のかけらもない
雲上人であり、もう一人は複数の“口利き”の見返りとして現金
や飲食接待のワイロを受けとっていた疑惑が週刊誌で暴露され
、プラスSは、閣僚にどんな不祥事が起きても、”指摘は当たらな
い””問題ない”
ですべてシャットアウト、取りつく島のない人物で。

この大きな問題を抱えている4人が政権の中枢にいるって、ど
んな悪い冗談だろう。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 山東昭子へ、なぜ不正を告発するとゲスの極み、業者と両成敗なのか | トップページ | 「罠を仕掛けられた感がある」、高村氏のゲスの極み陰謀論 »

コメント

税収は国民から吸い上げたもの 本音が出たのでしょうね
国民に対する感謝の心が微塵も感じられませんね
政治家は国民の使用人であることを忘れて
殿様気分で 領国から年貢を取り立てているつもりなのかもしれませんね

投稿: てつお | 2016.01.23 19時18分

安倍晋三にとって税収とは、法律に則ったカツアゲみたいな感覚なのでしょうねぇ。
有無を言わさずに取って当たり前!
それだけ国民を見下している証だと思います。
それにしても考えるだけで恐ろしい4人が国家の中枢に居ますねぇ。
まずは甘利から崩していかないと駄目ですねぇ。

投稿: サクラ日記 | 2016.01.23 19時51分

★ーーこんばんは、てつおさん

私たちの税金、やっぱり吸い上げられていたんですね。
まさか、”国民の皆さま”と言っているような首相が、言ってしまうとはねぇ。。。
やっぱり、心に思っているからこそ出てしまうのでしょうね。
国民なんて、安倍首相から見たら奴隷みたいなもんでしょう?
政治家は誰のおかげで今の地位を得ていると思っているのでしょうか。
当選すれば、使用人どころか自分ひとりの力で政治家になったような立ち居振る舞いです。
殿様気分もいいところですよ。

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

おっしゃる様に、税収とはカツアゲもしくはみかじめ料のようなものじゃないですか?
はっきり言えば、国民なんて馬鹿だかだどうにでもなると思っているのかなあと。。。。
やはり見下しているのでしょうね。
3AプラスS、何と恐ろしい4人組でしょうか。
一角を崩せば、どうにかなると思いますよ。
野党は何が何が何でも甘利を追い詰めてほしいですね。

投稿: まるこ姫 | 2016.01.23 20時06分

こんばんは。最近安倍一派のひどさに慣れて来てしまいました。非常識発言に一瞬イラっとしますがすぐに「馬鹿だから・・・」。怒りの矛先はこんな政治家を支持する人に向かうようになっています。何でこんな人達を支持するのでしょう。いずれ自分達に跳ね返ってくることばかりなのに知らん顔して怖くないのでしょうか。子供の学校のPTAを手伝っていた時、共産党の人が「いけないことはいけない」と言っていました。その時は、共産党は融通が利かないから嫌われるのよねと思っていましたが、今は本当にその通り「いけないことはいけない」と言う事の大切さを身に染みています。

投稿: お年寄り | 2016.01.23 20時21分

★ーーこんばんは、お年寄りさん

おっしゃる様に安倍一派の非道な所業は毎日配信されて、慣れっこになっている部分もありますよね。
本当にひどすぎますもの。
それを報道しないマスゴミ、一事が万事で、ため息ばかりが出てくる毎日ではあります。
私も、なぜこんな国民にとって邪悪な政権がいつまでも政権党だと言ってのさばっているのか、それを支持する人たちが依然としているのか、世の不条理や矛盾を感じます。
どんなに野党が頼りないからと言っても、それが自民党の支持にはつながらないと思ってもいます。
有権者の意識が向上しない限り、自民党が政治をつかさどっていくのでしょうが、それを思うと脱力感ばかりが増していきます。
でも、少しでも声を上げていかないと、ますます自民党の独壇場になるのかと思って、気分を奪い立たせていますよ。
共産党へのアレルギーは思った以上にあるのかもしれません。
が、今、それを言っても虚しくなるだけです。
ここは野党が一致団結しないと安倍政権がのさばり、この国はますます疲弊していくと思うのです。
参議院選挙がこの国の分岐点になるかもしれません。
なんだかんだ言っても投票しないのが一番自民党を利することになる。それは肝に銘じて必ず投票に行きましょうね。

投稿: まるこ姫 | 2016.01.23 20時47分

まるこ姫さま、こんばんわ。

自衛隊を“我が軍”と発言したのと同じ感覚なんでしょうね。

国民なんか俺達の所有物なんだから、どう扱おうが勝手というわけです。
かつて麻生が口走った“下々の皆さん”もそうですが、どんなに見下されても腹ひとつ立てずに安倍チャン安倍チャン、俺達の麻生なんて…と言って喜んでる声の方が大きいですからね。

むしろ、そんな発言をとがめた方が
>一国の総理に、その口の聞き方はなんだ!!
>こんな言葉狩りが許されていいのか!?…なんて言われる始末。

せめて「税金は国民の皆さんからお預かりしたものですから」ぐらい、言えないもんですかね。

ま、その辺が『反知性』なんて呼ばれる所以だと思いますが。

答弁の相手がおおさか維新の議員だったから、“吸い上げた発言”はスルーされてしまいましたが、これが森ゆう子だったら「総理、今、聞き捨てならないことをおっしゃいましたね!?」となって、彼女のブログが炎上しようが何を言われようがガンガン責めたてるんですけどね。

結局この発言は、ネットの一部でしか話題になっていないようで、誠に残念な限りです。

そんなわけで『無理言う子』センセ、早よ国会に戻っておいで。

お願いだから、支持母体の力関係なんかだけでロクに仕事もしない候補者なんて立てないで欲しいなあ。

投稿: 肉山会 | 2016.01.23 21時08分

国民から吸い上げた税金をちらつかせて、お金に困っている地域の国民にいうことを聞かせて自分たちは偉いんだと勘違いしているとか、本当に金目でゲスな人たちですね。

投稿: noname | 2016.01.23 22時16分

こんばんわ。
いや~、今週は非常に寒かったですね。{{ (>_<) }}
おまけに今週の火曜、岐阜市に「初積雪」が来ましたね。
でも、幸いな事に自分は雪の被害が無く、無事に通勤する事が出来ました。
まるこ姫様の住んでいる地域に雪の被害はありませんでしたか?。
さてさて、話を変えまして・・・。
まさに、「やっぱりね」と言う一言ですね。
これこそ、「政治と金」、そのものですね。
おまけに「税収は国民から吸い上げたものでありまして・・・」と言われていては・・・ね。
そう言えば今週は、あの「甘利氏」が、金銭疑惑で話題になりましたね。
でも、当の本人は否定をしていますね。
しかし、週刊誌側は良くここまで調査してきましたね。
もし、彼が辞任になってしまったら、安倍政権にとって、大きな痛手となりますが・・・。
どうせ、あの安部氏のことなので、「問題ない」と言って、「仕事を全うして欲しい」と言うでしょうね。
ここまで来たら、野党側も、どんどん厳しい追及をして、「辞任」へ追いやって欲しいですね。

投稿: H.K | 2016.01.23 22時19分

>国民なんて馬鹿だかだどうにでもなると思っているのかなあと。
 思ってるんです(キッパリ)
>共産党は融通が利かない
これが仇になって、民主党岡田が共闘を渋ってるんですねぇ、、。我が町に岡田の御実家が出店しようとしたのを止めちゃったのが、共産党市議団長だったんです。党員の知り合いが「イヤー、フランケン自身から電話来たんだけど断っちまったんだよねぇ。あん時OKしてりゃあ金持ちなれてたんだけど」と笑っていたそうです。
こんなのが色んな町で有るんじゃないでしょうか?
 安倍達は官僚も一緒になって、何時も会議で「吸い上げたのをどう使うか」なんて喋り方してるんでしょう。相手が大阪維新の議員だったんで、緊張が緩んでいたんでしょうなぁ、口から出ちゃったんですな(怒)

投稿: 武尊 | 2016.01.23 23時12分

まるこ姫様、こんにちは。

総理がお友達や有名人、マスコミを集めて行う料亭の宴では、随分と軽口をお叩きになるそうなので、そこでのノリが出ちゃったのかも知れません。
(昨日、テレビ東京に自民党副総裁・高村氏が出演した時も、あまりにオリジナリティが過ぎる憲法解釈へ田勢さんが首を傾げると「私の番記者なら、全員良く理解している筈なんですがねぇ」なんて豪語してました。みんな、とっても仲良しなんですね)

反面、焦っているのかな、とも思えます。
彼は自分の任期中に憲法を変えたい。でも、急ぎ過ぎると、折角のチャンスを潰すと思っている保守原理主義者の皆さんもいる。
意外と足並みが乱れているのかも知れません。

金曜日の株の暴騰は、総理の施政方針演説とリンクしている気がして仕方なかったし、昨日の日銀総裁の「躊躇なく追加緩和」も、経済への不安を逆に裏付けるものです。
実体経済のファンダメンタルは今、確実に悪化し続けている訳で、放っておけば落ちるだけ。
このまま上昇基調を維持できれば良いけれど、またも海外投資家にオイシク食われるようなら完全に歯止めを失う筈。
(まさかと思うけど、今日の大相撲千秋楽に総理が出てきて「感動した」なんて言わないでしょうね。そんなのやられた日には、久々の日本人優勝があっても眉唾に感じられてしまいます)

稲田政調会長も「憲法改正するなら、いきなり9条やったれ!」なんて無茶を言い始めました。
日本が崩壊する前に、彼らの消滅を望みます。

投稿: かわら屋 | 2016.01.24 07時22分

しれ~と、平然とした態度で、当たり前のように「本音」をはく安倍は壊れているのだろうな。
ブラック政権の目指す「ブラック国家」を表して余りある発言ですよ!ひどすぎるね。

甘利はダボス会議で「安倍に迷惑かけた」と発言。国民はまた蚊帳の外だよね。どこ向いているのか、いやはや何とも!人格も品格もない3A+Sは潔く切腹すべきだ。それに挑戦しろと言いたい。

投稿: 剛爺 | 2016.01.24 08時19分

おはようございます、まるこ姫様。
Kingyoは剛爺様に1票投じます。
「おごれるAbe政権、久しからず」にするために野党には頑張っていただきたいですね。

投稿: Kingyo | 2016.01.24 09時14分

★ーーこんにちは、肉山会さん

安倍の頭はすっかり、権力者は何でもできる、私物化してもよいと思っているのかもしれませんね。
吸い上げるものだなんて、やっぱり思っているからこそのぽろっと出た発言でしょうが、どう見ても庶民感覚のかけらもありませんよね。
麻生も失言・問題発言の帝王でしたが、当時でも麻生を神のように崇める人間は一定数いましたからね。
閣下とか言っていましたよね。
私たちが少しでも批判・反発しようものなら、反日は出ていけですからね。
権力に都合のよい人間がいるものと感心しますが、自分たちの身には何も降りかからないと思っているとしたら、とんだ阿呆ですよ。
権力は暴走するものだという事がわからないんですから。
お目出度い。
知性の欠如も甚だしいですね。
安倍・麻生も同じようなものですが。

森ゆう子氏、早く出てきていただきたいですよね。
国会での数々の雄姿が懐かしいです。
どの女性議員にもまねができないんですよね。
武闘派とはよく言ったものです。
並みの男性が何人かかかってきても到底太刀打ちできないほど頼もしい人です。
統一候補にして勝てる選挙にするべきです。
民主党もいまだに寝とぼけているようで、野党共闘ができるかどうか。。。。。。

★ーーこんにちは、 noname さん

国民から吸い上げた。心の内がいみじくも出ちゃいましたね。
国民から吸い上げておいて、海外へ大盤振る舞い。
本当に力の使い方を間違えていますよ。
自分の財布の中でもあるまいし、税金を私物化するのは止めていただきたいです。
おっしゃる様に、金目に汚いゲスの閣僚どもです。


★ーーこんにちは、H・Kさん

火曜日の夜は全然雪なんて降っていなかったのに、水曜日の朝、大雪でした。
びっくりポンですよ。
定規で計ったら15センチも積もっていましたが、私の車4輪駆動で月曜日に冬タイヤを履いたので無事に仕事に行けました。
湿った雪でその日のうちに溶けましたが大変な一日でしたよ。
今まで暖かかっただけに、ものすごい変わりように吃驚していますよ。

安倍首相、やっぱりここの中の声が出ちゃいましたね。
国民から吸い上げたものだと。
日頃思っているからこその発言で省が、国民なんて屁とも思っていないのでしょうね。
そして甘利氏、スクープされてしまいました。
本人は否定していても、国会での答弁でこの人が相当狼狽しているのがよくわかりました。
答弁にもならないほど、しどろもどろしていましたから。

>どうせ、あの安部氏のことなので、「問題ない」と言って、「仕事を全うして欲しい」と言うでしょうね。

多分、この線で行きたいのでしょうが、あとは野党次第ですよ。
野党がどれだけ突っ込めるかにかかっていると思います。
絶対に追い詰めて安倍政権を窮地に立たせてほしいです。


★ーーこんにちは、武尊さん

安倍は自分のことは棚に上げて、国民を馬鹿だと思っていると思いますよ。
マスゴミは掌中に入っていますから、今までどんなことでうやむやに済ませてきたから自信があるのでしょうが、あまり調子に乗らない方が良いと思いますよ。

>これが仇になって、民主党岡田が共闘を渋ってるんですねぇ、、。

岡田もセンスがなさすぎじゃないですか?
優柔不断で、はっきりものが言えない感じに受けますよ。
どうもイオンでは、”安倍政治を許さない”のチラシがお嫌いなようですね。。。
最近、政治色を嫌う店舗・国会、そんな風潮があるようですが、国民が政治に関心を示すことは悪い事じゃないですよ。
やはり、昔のアレルギーがあるのじゃないですか?

安倍政権や官僚、内内では国民から吸い上げたと語っているのでしょうね。
身内も同然のおおさか維新の質問なら、緩んでしまったのでしょうけど、本音が出ましたね。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

武尊さんもおっしゃっていますが、身内同然のおおさか維新の会の質問ですから(笑)
豪華会食友達同様、緩みが出たのでしょうね。
安倍首相は、個人的にはとても良い人だそうですよ。
批判さえしなければね。
高村氏の発言でもわかるように、仲間内では皆、仲良しなんでしょうね。
だって番記者が首相にプレゼントをしたり、安倍首相に豪華慰労会を開いてもらったり、やはり仲良しならではの事じゃないですか。

私の憲法改正に向けて焦っていると感じます。
とにかく余裕もなく、改正・改正ばかり連呼しているじゃないですか。
安倍首相の頭は、憲法改正しかない。
どこを改正と言わないのも不気味なんですけど。

>金曜日の株の暴騰は、総理の施政方針演説とリンクしている気がして仕方なかったし、昨日の日銀総裁の「躊躇なく追加緩和」も、経済への不安を逆に裏付けるものです。

すぐさま株価が上がったのは、政府が操作したのじゃないですか?
900円も高騰だなんて信じられません。
見かけだけの株価上昇、これが後になって悪く響かなければよいのですが。
絶対にしっぺ返しが来るのじゃないですか?
だって、株価確定のために売れば株式市場は暴落するのじゃないですか?
売るに売れないなんて、しゃれにもなりません。

稲田も狂っています。
安倍首相とそっくりな思考をしていると感じますよ。
9条を改正したら、周辺国にむやみな警戒をされるだけですよ。
今までのような信頼も失う恐れ十分だと思います。


★ーーこんにちは、 剛爺さん

心に思ったことが、出ちゃったのでしょうけど、恐ろしい本音ですよね。
口では、国民の生命財産を守る義務があるなんて言っていますが、この人ほど国民をないがしろにする首相も珍しいですから。
やはり狂信的な人間は怖いです。
今度の選挙、自公に勝たせたら国民は大変な目にあいますよ。
それがわかっているのか、わかっていないのか、自民党支持者が結構いるから、嫌になってしまいます。

>甘利はダボス会議で「安倍に迷惑かけた」と発言。国民はまた蚊帳の外だよね。

本当に自民党の政治家は、国民に謝罪することがまったくありませんね。
国民から負託を受けた議員ですから、真っ先に国民に謝罪をするのが筋でしょうに。
安倍に謝る?
自民党政権は腐っています。

それはそうと、選挙、良い報告を期待しています。
光明を見出す選挙になったらよいですね。

★ーーこんにちは、Kingyoさん

ホントにこの政権は、国民を舐めて侮っているんですよ。
それが言葉の端々で分かるから、どんなに美しい作文を声高に披露しても何も響かないのじゃないですか?
本音は、税金は国民から吸い上げるだったんですから。

野党は徹底的に攻めて欲しいです。
途中で質問時間が無くなったからとうやむやにしたら、失望します。
今国会は野党の存在感もかかっていますよ。

投稿: まるこ姫 | 2016.01.24 15時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税収は国民から吸い上げたものでありましてby安倍:

« 山東昭子へ、なぜ不正を告発するとゲスの極み、業者と両成敗なのか | トップページ | 「罠を仕掛けられた感がある」、高村氏のゲスの極み陰謀論 »