安倍政権がバタバタしているのに、民主党の今の時期のセンスのないポスター発表は!
民主党の選挙ポスターの低レベルな事はどうしたことか。
自民党がバタバタしているのに、今ここでこのポスター発表は。
民主党は選挙に勝ちたいのか、勝ちたくないのか、どっちだ。
今年夏の参院選に向け作製した新しいポスターの一部だと言
うがあまりのセンスのなさにドン引きだ。
こんな自虐ネタもどきの文言で誰が民主党に投票すると言うの
か。
”民主党は嫌いなのに民主主義は守りたい”この文言は誰が思
いついたのか知らないが、いくら民主主義を守りたいからと言っ
て、民主党が嫌いなのにどこの誰が投票するのだろう。
>そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。野党として、止める
役割をやらせてください
ハア?自虐ネタもここへ極まれりだ。ヘタレの象徴のようなもの
で泣きを入れてどうするのか。
それにしても民主党のポスターはどれもこれもセンスなさすぎだ。
誰がこんなアホネタを作ったのか。
わざわざ民主党を陥れるために高い金を出して作成されたとし
か思えないほどピント外れのポスターで、絶望感ばかりが増す。
これでは、安倍政権の閣僚に犯罪者がいても、パンツ泥棒がい
ても、売国奴がいても、”他に政権を担える党がいない””他党よ
りマシ”と単純な気持で自民党に票を入れられてしまうのがオチ
だ。
民主党自ら、政権奪取は嫌だから自民党に政権をお任せしま
すと言っているも同然のヤル気のないポスター。
今から、勝敗は決まったも同然だ。
今の政治は反自民の受け皿がない。
なぜここまで野党がヘタレなのか。もやもや感が増すばかりだ。
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫様、こんにちは。
民主党も他の野党の皆さんも、何とか早く体制を整えて欲しいです。
甘利大臣が辞任を表明した事で、風雲急を告げ、政局は乱れるでしょう。チャンスである反面、全く先が見えなくなった。
野党の足並みが揃わないと見たら、政権側は自爆解散さえしかねません。
もう正気の沙汰と思えない内閣支持率が出ちゃってますし、六月までにアベノミクスの化けの皮は剥がれる一方の筈ですから、常軌を逸した行動に出るかも?
待ってる時間は無さそうです。
今は政党ではなく、辛うじて信じるに足りそうな議員さん一人一人を精一杯応援していきたいと思います。
投稿: かわら屋 | 2016.01.28 18時29分
野党として止める役割をやらせてください!!
今の民主党は 自公の暴走を止めないで
野党の一本化の流れを止めているとしか思えません
言葉よりも実行で示すべきです 上っ面の言葉だけで
民主党の信頼を取り戻すことなどできないと肝に命じて
政治活動を行なうべきだと思います
投稿: てつお | 2016.01.28 18時31分
阿保ですか民主党は。
このようなポスターで民主党に投票しようと思い人などいる訳が有りません。
さっさと解党して野党再編に邁進すべきでしょう。
甘利の後任にはあの石原伸晃が内定だそうです。
無能な失言男が大臣になるのですから野党としては突っ込みどころ満載になる可能性も有ります。
来る選挙に向けて、まずは民主党を解党するところから早急に始めなければなりませんねぇ。
何やら18歳19歳くらいのひとは、70歳代と同じくらいの割合で自民党を支持しているとの発言が有りました。
あの田崎史郎及び伊藤惇夫の発言ですので政府の広報とも受け取れますが、その理由として支持率が50㌫程有ることと、民主党をはじめとする野党よりマシというのが理由のようです。
参議院選挙より投票権が生まれる世代です。
この年代を取り込む意味からも、野党再編を急ぐ必要があるかと思います。
投稿: サクラ日記 | 2016.01.28 18時55分
★ーーこんばんは、かわら屋さん
参議院選挙は待ったなしですし、下手したら突如解散総選挙もあるかもしれません。
W選挙も視野に入れておく必要がありますし。
だとしたら、こんな自虐的なポスターで民主党が勝てるとでも思っているのでしょうか。
ピントがずれているんですよね。
期待したいのに期待できない。
本当にジレンマですよ。
民主主義を守りたいと言うなら、共産党アレルギーなんて言っている場合ではなくて、何が何でも妥当安倍政権を目指すことじゃないですか?
甘利が大臣職を辞任して後任は石原だと。
おっしゃるように、待っている時間はありません。
もう、野党が足並みそろえて仕掛ける時期じゃないですか?
ホント野党も、しっかりしてくださいよと言いたいです。
特に民主党ですが。
★ーーこんばんは、てつおさん
本当に野党としての役割をなんと心得ているのでしょうか。
共産党アレルギーだなんだ言って、おっしゃるように野党連合を阻害しているとしか思えまっせん。
早く足並みそろえないと間に合いませんよ。
歯痒いったらありません。
ホント、上っ面の言葉だけ言っても、だれも信用しません。
とにもかくにも、態度で示して野党連合を目指さないと。甘いと言うか、ピントがずれていると言うか。。。。
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
こんなポスターを出したら、恥の上塗りですよ。
誰が民主党に投票しようと思うのでしょうか。
バカかと思います。
安倍政権はバタバタしている、今が千載一遇のチャンスじゃないですか。
それをあんなポスター作って。
石原伸晃が後任だと突っ込みどころ満載ですよ。
おっしゃる様に無能だし失言男だし。
そして庶民の生活もまったくわからない人間のようですし。
>何やら18歳19歳くらいのひとは、70歳代と同じくらいの割合で自民党を支持していると
田崎史郎や伊藤敦夫やら、政権ヨイショですから。
それでも若い世代でネトウヨは多いと聞いたことがありますよ。
うっぷん晴らしなのか、無知なのか知りませんが、麻生も閣下と支持されていた時期がありましたよね。
大体が、今内閣支持率で上位の意見は、野党よりマシが多いですよ。
これで安倍政権が生き延びられた日には。。。。
野党がしっかりしないから、安倍政権の悪政でも支持されるんですよ。
野党に頑張ってもらわないとこの国は終わってしまいますよ。
投稿: まるこ姫 | 2016.01.28 19時58分
まるこ姫さま こんばんは
A.A.A.Sグループ。ついにがたついてきましたね。
トップのAも大腸炎でアサコールを最大限飲んでいるとか、国会で質問受けている最中にトイレに駆け込んだとか記載されておりますね。
待ち遠しかったけど、やっと有頂天の山が過ぎたのでしょうか、後は下るばかり。待ち遠しかった!。
しかし、民主党はいったいなんでしょうか。少しくらい賢い人も居るはずですが、何しているのでしょうか?。本当にもう焦れったい。
まるこ姫さまのコメントを、そっくり民主党に送ってやりたいですね。目が悪いのか、耳が悪いのか、頭が悪いのか。
投稿: がんちゃん | 2016.01.28 22時17分
しかし民主党の凋落ぶりは「見ちゃおれんわ…」状態ですね。
このキャッチコピーは元AKBの前田敦子が「前田敦子は嫌いでも、AKBは嫌いにならないで」のパクリです。
これじゃあ自民党から完全に舐められて、馬鹿にされるのも無理もありませんね。
投稿: カバ | 2016.01.29 00時32分
まるこ姫さま、こんばんわ。
最終的に、党首の岡田が
>これでよかろう
…というひと声でGOサインが出ているのだとしたら、これが岡田のセンスなんでしょうね。
さらに“この自虐的な所がいいね”なんて言ってるようだったら、もう我々は吉本新喜劇状態。
選挙の前に総コケですわ。
思えば、小泉内閣の郵政解散に挑んだ時の代表も岡田で、その時のキャッチコピーが
『日本を あきらめない』
変わってませんねえ…。
甘利が辞めて、これから国会で何をやる気ですかね?
問題法案やゴロツキ大臣どもの追及も結構ですが、一刻も早くやってもらいたいのが「消費税増税凍結法案」を野党で共同提出して、これを政府に否決させることだと思いますけどね。
これ、改憲をぼかして、野党より先に増税の凍結を政府に提案されて、それを選挙の争点にされてしまったら、ただでさえ勝ち目がない戦に拍車をかけることになりますよ。
数日前のダボス会議に出た甘利が、非常に意味深な発言をしていましたからね。
海外のメディアに、消費税は予定通りに上げるのか?という質問に対して
>法律が通っているから実施は可能なので、そうなるように環境を整えていく
…という主旨の発言でした。
“もちろん上げます”とは言わなかったわけです。連中の大好きな「国際公約」をやって、これを錦の御旗にして国内世論をがんじがらめにするやり方は採らなかったわけです。
だからこそ、野党に先手を打ってもらいたいのですが。
組むの組まないのでゴチャゴチャやってたって、この法案の共同提出ぐらい出来るっしょ。
そのぐらいはやっておくれよ。
ポスターの話に戻りますが、私だったら
『なりふり 構わず』
…という言葉を贈りたいですね。
共産党と組もうとそうでなかろうと、あれじゃ“必死感”というものを全く感じませんからね。
組織票で自分達だけ当選すればいい。下手に政権取って責任ばっかり重くなるなら、時の政権与党に向かって勇ましい言葉を発する以外は、適当に永田町をフラフラしてりゃいいんだとか、あわよくば自民党に拾ってもらって、採決要員で議員人生終えりゃいいぐらいの志しかないのなら、さっさとバッジをはずして欲しいですね。
邪魔なだけです。
投稿: 肉山会 | 2016.01.29 01時30分
>今の政治は反自民の受け皿がない
共産党・社民党・生活と山本太郎となかまたちを伸ばす、代わってもらう、と何故考えないんですか?
何で保守的な所で思考停止してるんですか?
特に共産党まで行ってダメなら、そりゃあ「受け皿がない」という言葉も当て嵌まるかも知れませんが、何もさせていないのに「受け皿がない」はチョット変じゃないでしょうか?
私は共産党支持者じゃ有りませんので、一党独裁は拙いとは思いますので、上の3党連立はアリかなと思います。
この位インパクトのある政党なら、シロアリや経済界(大手メディア含む)のバッシングもそう簡単にはうろたえないような気がしてるんですがねぇ。
投稿: 武尊 | 2016.01.29 01時35分
何をふざけたことを言ってんの、自らギブアップしてどうするのかね。終わったね、バラバラ、ガタガタ民主党は。
情けなくて溜息しか出ませんよ。
安倍の任命責任、URの監督官庁・国交大臣の責任、パンツ大臣、カレンダー疑惑大臣、続々と突っ込んで。期待してます共産党の志位さんに。
投稿: 剛爺 | 2016.01.29 08時10分
もともと民主党がそれなりに機能していたときは鳩山・小沢体制の時だけですよ。
永田メールや前ナントカさんを第ひょうん選んだりとかセンスがないのは前からです。その頃からの主要メンバーも代わっていません。
>共産党・社民党・生活と山本太郎となかまたちを伸ばす、代わってもらう、と何故考えないんですか?
他が野党第1党になるのは良いと思いますが、社民党は終わってます。共産党は良いところもあるんですが、共産党って言う名前を残している内は勢力拡大は難しいところですね。民主党があの規模でスタートして政権奪取に10年くらい掛かった事を考えると、自民党が分裂してくれた方が話は早いんですが、分裂させそうな人は残っていないですね。
生活とか山本太郎に同調する勢力が拡大するとか何年かかるのでしょう。
困ったものです。
このタイミングで甘利を辞めさせて伸晃にするってことは甘利さん、以外と仕事してたたのかもしれませんね。あの話が発覚したら辞めるのは当然ですけど。伸晃とか何も期待出来ないです。
投稿: noname | 2016.01.29 09時28分
こんにちは、まるこ姫様。
カバ様の仰るようにAKBのあっちゃんのパクりのような、はたまた「エ~~シ~~」の政府広報みたいですね。これがプロが考えたキャッチコピーならコンセプトを聞いてみたい。笑
こんなポスターを見せられると、民主党にAbe政権打倒は無理と確信してしまいますね。先ずは民主党自身が古漬けになったような議員の掃除しなきゃどうにもなりません。
甘利大臣が辞めたと聞いて……てっきり“議員”を辞めたと思ったら“大臣”を辞めただけだったのですね~~。ガッカリです。
『金銭問題』で辞任した後釜が『金目でしょ』発言で更迭された奴とは……やっぱり“お友達内閣”ということか!?
投稿: Kingyo | 2016.01.29 10時56分
まるこ姫様、こんにちは。
二度目の書込みになってしまう事、お許し下さい。
でも、愕然としてしまって……
日銀のマイナス金利って、一体、何をトチ狂っているのか?
大雑把にみると、今、世界の経済はアメリカ型金融資本主義の行き詰まりから方向転換せざるを得ない過程にあり、それ故の危機的状況にあると考えていました。
(拙い知識なんで、全く自信はありませんが)
もしそうだとすると、一国内で手を打っても基本的に「焼け石に水」。
それでも甘利大臣の辞任騒ぎなど、現政権の問題点から目を逸らす為に、何とか円安・株高の流れを作りたかったのでしょう。
以前、ECBがその手を使った時も、当初はある程度の効果がありました。
量的緩和がもう無理で、苦し紛れだったのかもしれない。
でも今、日本がマイナス金利なんて大バクチに出るメリットは無い筈です。日銀の手詰まりを世界に晒すだけ。
ECBにせよ、すぐに大した効果が得られなくなったし、その後はじり貧でした。
日本の現状だと、まず金融機関がおかしくなって、経済システム全体にダメージが及ぶ可能性が高い。
ごく普通の人の、虎の子の預金にまで何時か影を落とすかもしれません。
世紀の愚策だと思います。
安倍政権を救う為だけに行うなら、日銀は歴史に限りなく大きな汚点を刻み込む事になる筈です。
投稿: かわら屋 | 2016.01.29 14時11分
★ーーこんにちは、がんちゃんさん
ついに来ましたよね。
今まで何があっても、”問題ない”で突破してきた安倍政権ですが、この問題が長引けば長引くほど、選挙に不利と読んだのでしょうが、辞任会見まで美談に仕立てていました。
さすが転んでもただ起きない党です。
安倍も、チョイチョイ持病が再発したのではとの記事も見るようになりましたし。
ストレスかかっていますよ。
顔がむくんでいますもの。
民主党にとって、今は千載一遇のチャンスじゃないですか。
その時、なんでこんなアホなポスターを発表するのでしょうね。
自虐ネタで誰が投票するのでしょうか。
本当に、歯がゆい、じれったいです。
もう少し攻撃的でセンセーショナルなポスターってないのでしょうか。
ガツンとインパクトのあるやつです。
こんな弱腰では話になりません。
ホント、おっしゃる様に、目も耳も頭も悪いようです。
何でここまで間抜けなのでしょう。
選挙に勝てるしっかりした反自民の受け皿が欲しいですね。
★ーーこんにちは、カバさん
もう脱力ものですよ。
せっかく心ある人が、選挙に勝てる反自民の受け皿を探しているのに、自らコケてどうするのでしょうか。
ホント、見ちゃおれません。
それも、AKBのパクリだなんて。
どこまでお粗末なんですか?
それにしても、民主党のポスターはセンス0ですね。
誰がこんなアホなポスター考えるのでしょうか。
自民党は根っから民主党を馬鹿にしていますよね。
御しやすい相手と踏んでいるのでしょうが、第一野党がこけたら、この国は北朝鮮も真っ青な国になってしまいますよ。
★ーーこんにちは、肉山会さん
岡田のセンスなんでしょうか。
この自虐ネタ、恥ずかしすぎます。
選挙なんてやらずに、もう結果が出たも同然じゃないですか。
こんなやる気も美学もないポスター。
電通か博報堂か知りませんが、高い金を出して自らコケるようなポスターを依頼する、それこそ嵌められているのではと思ったりして。。。。
甘利もさすが策士、転んでもただ起きませんね。
辞任会見を美談に仕立て上げましたよ。
ネトウヨやら、ネトサポやら、擁護する人間がごまんと出てきましたよ。
>「消費税増税凍結法案」を野党で共同提出して、これを政府に否決させることだと思いますけどね。
これ、ちゃっちゃと出すべきじゃないですか。
安倍の次の一手を封じる意味でも、凍結法案を出すべきです。
安倍のことですから、選挙前に突然凍結を言い出しますよ。
それを封じるためには今から策を練ることです。
やっぱり、安倍は考えていますわね。
マスゴミは、甘利の辞任までの言動に何の疑いも持っていなかった、辞任はしないと踏んでいた、ところが辞任した。
全く嗅覚がなっていませんし、大本営発表ばかり聞いていると感覚が鈍るのでしょうね。
今になってみると、あれはこうだった、これはああだったと言い出しましたよ。
後からの解釈だったら素人以下ではないですか。
安倍が凍結を発表した時点で、結果を待つまでもなく安倍大勝ですよ。
それを考えたら、共産党云々を言っている場合じゃないんですがね。
ポスターだって後ろ向きすぎます。
>組織票で自分達だけ当選すればいい。下手に政権取って責任ばっかり重くなるなら、時の政権与党に向かって勇ましい言葉を発する以外は、適当に永田町をフラフラしてりゃいいんだとか、あわよくば自民党に拾ってもらって、採決要員で議員人生終えりゃいいぐらいの志しかないのなら、さっさとバッジをはずして欲しいですね。
せっかく、国民が反自民の受け皿を探しているのに、当の議員がこの程度の認識だったらホント、脱力しますよ。
歳費泥棒もいいところじゃないですか。
あほらしすぎます。
★ーーこんにちは、武尊さん
>共産党・社民党・生活と山本太郎となかまたちを伸ばす、代わってもらう、と何故考えないんですか?
お言葉ですが、民主党は腐っても野党第一党です。。
国民は共産党は怖い的な発想がいまだにあります。
私は個人的には、社民党や生活の党が一番近い考えですが、いかんせん、認知度が低すぎます。
今更半年後の選挙に受け皿もないでしょうに。
ゆ党は別にして野党が一丸となって協力し合って、ようやく自民党と渡り合えるかどうかの時期に、民主党を抜きにして、共産党・社民党・生活と山本太郎となかまたちの三党連立で選挙戦には絶対に勝てないと思いますよ。
私は、国民の間でのインパクトはないも同然だと思っています。
単なる、亜流あつかいじゃないですか?
★ーーこんにちは、 剛爺さん
おっしゃる通りです。
選挙前にギブアップしてどうするのでしょう。
覇気のないことですね。
どんなに見苦しくても、死に物狂いで食らいつくぐらいの意気込みを見せてほしいです。
自虐ネタでは勝てませんわね。
情けない。
今が千載一遇のチャンスじゃないですか。
なぜ泥臭く食らいつかないのでしょうかね。
安倍政権は突っ込みどころ満載じゃないですか。
共産党くらいなものですね、国会で堂々とぎゃふんと言うまで突っ込めるのは。
志位さんはぴか一ですね。
★ーーこんにちは、 noname さん
鳩山は理想家でしたが、あの頃が民主党の絶頂期でしたね。
私も未来があるかもと思った時期でもありました。
そういえば、永田メール、あれは甘かった。
あれが民主党のセンスのなさ、正体だったのかもしれません。
どんどん没落していきましたから。
>共産党・社民党・生活と山本太郎となかまたちを伸ばす、代わってもらう、と何故考えないんですか?
nonameさんのおっしゃる通りだと思います。
民主党でさえ、政権奪取に10年程度かかることを思えば、この3党で選挙を戦えるわけがない、特に生活の党に関しては認知度が低すぎます。
拡大すると言っても参議院選挙には間に合いませんし。
甘利を交代させて石原って、人材がいない証拠ですね。
ますます突っ込みどころ満載だし、期待もできません。
★ーーこんにちは、Kingyoさん
本当にAKBをパクるようなポスターに何の魅力があるのでしょうか。
わざわざ金を出して、民主党の没落を見せるようなセンスのなさ。
おっしゃる様に、プロが考えたたしたら自民党の回し者じゃないですか?(笑)
>こんなポスターを見せられると、民主党にAbe政権打倒は無理と確信してしまいますね。
こんな自虐ネタ、だれだって脱力しますよ。
有権者の好意にすがって恥ずかしくないんですかね。
私は恥ずかしい。
甘利も往生際の悪い。
なんだかんだ言って、ほとんど秘書のせいにしていたではないですか。
途中、お涙頂戴までして同情を誘っていたし。
議員辞職はしませんわね、この国の政治家は厚顔ですから。
甘利の後釜が石原。
失言・問題発言の宝庫ですよ。
突っ込みどころ満載じゃないですか。
安倍政権の崩壊の始まりになるとよいですね。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
黒田が、マイナス金利を発表しましたね。
松井計さんのツイートによると、
>1)前場、前日割れで引ける(ノビー効果?)
2)後場、マイナス金利発表を受け暴騰
3)その後、反転。暴落。前日割れ。
結局、発表した一瞬だけ暴騰はしましたが、暴落では何の意味もなかったという事でしょう?
結局前日割れや現状維持では、話にもなりませんし、上がっても一時しのぎ。
日銀は、もう打つ手が一個もないのではないですか?
ただ悪あがきしているだけ。
そうやっているうちに、年金基金が目減りするどころが、溶かされてしまう。
私たち国民が知ったときはすごいことになっている可能性大ですよ。
それにしても、黒田は安倍と一蓮托生、心中する気でしょうか。
自分たちはそれでよいかもしれませんが、年金基金の50%もの運用は怖すぎます。
今の株式は、一か八かの丁半ばくちですからね。
投稿: まるこ姫 | 2016.01.29 15時12分