山東昭子へ、なぜ不正を告発するとゲスの極み、業者と両成敗なのか
三東昭子は、自民党議員の中でももっとも自民党議員的思考の
ようだ。
昨日の報ステを見てビックリした。
甘利大臣を告発した業者に対して、ゲスの極みだとか、喧嘩両
成敗だとか言っていたが、なぜ一業者と日本の権力の中枢にい
る大臣が同等になるのか不思議な思考だ。
>甘利氏疑惑 「まさに『ゲスの極み』。」業者と「両成敗」を 自
民・山東氏 産経新聞 1月21日(木)15時50分配信
>甘利明経済再生担当相をめぐる金銭授受疑惑に関し、自民党
山東派の山東昭子会長は21日、「政治家自身も身をたださなけ
ればならないが、(週刊文春に)告発した事業者のあり方も『ゲス
の極み』。まさに『両成敗』という感じでたださなければならない」
と述べた。国会内で記者団に答えた。
自民党議員は、”公益通報者保護法”というものを知らないのか。
>公益のために通報した人を保護するよう定められています。
10年前に施行されたという事は、自民党がかかわって法律がで
きたのに、告発した人をゲスの極みだとか、喧嘩両成敗だとかを
云々しているが、告発はそもそも法律に定められている。
>『内部告発』は、企業の不正を正すだけでなく、私たちの暮らし
の安全や利益を守る、非常に公益性の高い行為です。
一方で、告発した人は、パワハラや解雇など組織からの報復行
為を受けるリスクを抱えています。
権力を持っている方に対して、庶民の知る権利はこういった、”告
発”があるからこそ少しは保たれていると言っても過言ではない。
それに対して、自民党議員は法律にのっとった告発をゲスの極
みとか、喧嘩両成敗とかの言葉で一刀両断する。
どこまで上から目線なのか、どこまで傲慢なのか。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
不正を告発した業者だって、あらゆる迫害にあう可能性大だ。
それを押して告発するという事は、相当な覚悟がいった筈だ。
業者に対して見返りがなかったから寝返ったと言う人間もいるが
それでも、告発がなかったら権力の腐敗を見つける可能性は著
しく低くなる。
自民党議員と言ったら、この手の常に権力を持つ方の肩を持つ
議員がほとんどだ。
いかに庶民目線とはかい離した党だという事だ。
その党を、政権を担える党は自民党だけという思考に凝り固ま
っている国民が多すぎる。
自民党だったら、どんな大きな不祥事でも許されるのか。
なぜ、どんな悪政を敷いても政権を担える党は自民党だけと思
えるのか不思議で仕方がない。
甘利大臣は、今回の問題に関して、”事務所の関係者以外の
第三者を交えて”と発言をしているが、これもいかにも胡散臭い。
小渕優子も、第三者委員会を立ち上げて調査をすると言ってい
たが、委員会報告は小渕優子に大甘な結果だった。
自分の息のかかった第三者では、おのずと結果は見えてくる。
甘利もこれと同じことをやる可能性大だ。
そうやってうやむやに済ませてしまう魂胆だろう。
それにしても、甘利大臣と野党議員の国会での質疑応答、しど
ろもどろで、ほとんど答えらしい答えになっていなかった。
大きな心の動揺が見て取れた。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村>
| 固定リンク | 0
コメント
喧嘩両成敗と言われても 今回の件は喧嘩ではありませんよね よしんば喧嘩だとしても 成敗する人間がどちらか一方に偏っているようでは 両成敗などできないでしょうね
三東議員こそゲスの極みと言われないように言動に注意が必要ではないでしょうか?
投稿: てつお | 2016.01.22 18時44分
山東昭子は所詮芸能界出身の議員です。
知名度等でたまたま40年以上国会議員をしているに過ぎません。
従って、根本的な知識も無ければ世の中の変化にも対応出来る筈も無く、よりどころは芸能界の不倫騒動に頼るしか能がない人物という事が証明されました。
とは言え国会議員ですから発言は重要です。
今回の発言は正に、安倍自民党が行っている言論弾圧ですし、自民党に逆らう者は成敗すると言う発想以外の何物でもありません。
見逃す発言ではありません。
甘利だけでなく、この山東も国会の場で追及すべき人物です。
高齢、女性などという屁理屈は通用させてはいけません。
恐らくは、40年以上参議員をしている関係で自民党内で力を持っているとは思いますが、所詮理念は滅茶苦茶な人物だと感じております。
投稿: サクラ日記 | 2016.01.22 20時07分
この方は国会議員ですよね。喧嘩両成敗とか時代劇に見過ぎじゃないかと思います。日本は法治国家なので法律に従って粛々と対応してほしいものです。法律がおかしいのであれば、国会で議論して修正してください。それをする気がないのから国会議員であるべきではありません。
投稿: noname | 2016.01.22 20時47分
>悪政を敷いても政権を担える党は自民党だけと思
えるのか不思議で仕方がない
だって金は回ってくる、と思わされてしまっている政党だもの、、。
安倍曰く「税金は国民から吸い上げるもので有りますんで」という部分が抜け落ちた一般庶民が多過ぎるんだけどね(悲)
投稿: 武尊 | 2016.01.22 21時20分
まるこ姫様、こんにちは。
山東議員は、告発者の何を「ゲス」と言っているのか良くわかりません。
甘利大臣の事務所に口利きを頼んだ事が問題なのでしょうか?
お金を渡した事については、文春の記事を読む限り『うち(甘利事務所)が間に入りますから』との甘言で要求されるままに渡した、となっています。
ここはまず、甘利事務所の責と考えるべき事柄。
大臣自身が一週間後でないと真偽は確かめられないと言っているのだし、現時点で山東議員が口利きうんねんを非難するのは論理が破綻している。
それとも、一中小企業の経営者ごときが、畏れ多くも大臣様を告発したのが「ゲス」なんでしょうか?
えらくなったもんだ。
貴族か何かの、特権階級のノリですね。
「ひるおび」で八代弁護士が似たニュアンスの発言をされていましたが、口裏でも合わせているのかな?
まるこ姫様が指摘なされた通り、権力の暴走を告発するのは極めて正当な行為なのに、筋が通らない事ばかりです。
まぁ、大臣の悪代官キャラを補強する意味で「両成敗」とか言ったのなら判ります。
笑いを取りたかったのかも?
国会での様子を見ていると、「油をしぼられてるガマ」ってのも似てますね。
もう十分笑かしてもらいましたので、そろそろアベ一座諸共に退場して頂きたいものです。
投稿: かわら屋 | 2016.01.23 08時13分
おはようございます、まるこ姫様。
喧嘩両成敗なんて言うなら、山東議員は甘利大臣の首切りも率先して進言してくれるということですよね。
告発者だけ罰するなんて片手落ちですもんね~。
政権のご機嫌取りの不見識な発言ですね。
議員の質の劣化が激し過ぎますね。
投稿: Kingyo | 2016.01.23 08時21分
山東や自民議員は長くやればやるほど「権力」を勘違いしてしまっている。自分たちが国を動かす、操るなど過信の極みとしか言いようがないですね。ゲスの極みは山東自信でしょう。
都合の悪い情報を発信すると徹底した弾圧と身勝手な主張をする。すべてに置いて向くところを完全に間違えているし、主権者である国民を貶める態度です。
よほど強い危機感の表れなのでしょうが、ああいう発言は許してはいけないと思います。
投稿: 剛爺 | 2016.01.23 08時24分
★ーーこんにちは、てつおさん
両成敗ってなんなんでしょう。
私は、政権の中枢にいる人間が一番権力を持っているわけですし、同等だとは思えません。
成敗されるのは、この国を動かしていながら誘惑に負ける政治家じゃないですか?
政治家は誘惑がつきものですが、みな我欲に負けている現実はありますが、やはり襟を正してほしいと思っています。
山東昭子、両成敗なんておこがましいのではないですか?
ゲスの極みはどちらなんですか?
山東昭子に跳ね返ってくると思いますよ。
★ーーこんにちは、サクラ日記さん
山東昭子、いたんですね。
とっくの昔に引退しているかと思っていましたが、偉そうに口出しして、自分たちほどえらいものはないと思っている感がしてとても嫌な気持ちです。
やはり、客寄せパンダでここまで来たのでしょうが、おっしゃる様に根本的な知識もなければ世の中の変化にも対応できていないと思いますよ。
山東昭子の心は、政治家ほどえらいものはないと思っているからこその、ゲスの極み等々の発言だと思っています。
自民党に逆らうものは容赦しないような発言は、本当に嫌な感じを受けます。
甘利もゲスなら、山東もゲスじゃないですか?
肉山会さんもおっしゃっていたように、長年議員をしている関係で党内に大きな力を持っているのでしょう。
有能・無能は別にして。
憲法審査会でのくだりは、この人を良く表していると思います。
>、憲法審査会で自民党側の証人である、長谷部恭男教授に戦争法案を違憲と言われてしまったので、招聘した船田元を処分しろとわめきたてて座長の地位から船田を飛ばした“実績”があるから、
力を勘違いしているのではないですか?
★ーーこんにちは、 noname さん
ホント、時代劇じゃないんだから。。。。
自民党議員が口出す問題じゃないですよ。
おっしゃる様に、法律に従って対応すればよい話でしょう?
国会での議論の前に、喧嘩両成敗だとか、ゲスの極みだとか、政治家はえらいんだぞみたいな思考の発言は止めてもらいたいです。
本当に、なにさまだと思っているのでしょうか。
選挙に落ちたらただの人じゃないですか。
★ーーこんにちは、武尊さん
昔は利権誘導で全国各地に予算を引っ張ってくる議員が有能みたいな話はありましたが、今、それほど予算を自由自在に操れる議員がそんなにいるのでしょうか。
おっしゃる様に、安倍の国会での発言は仰天しました。
やはり日頃思っているからこそ、ポロッと出たのでしょうけど、やっぱり吸い上げると思ってイのですね。
国民の皆さまとか、国民を守るなんて、まったくの嘘というか、そんな気さらさらないと言うのがよくわかりますよ。
なぜ信用しちゃうんですかね。
今までの洗脳が抜けきれないのかもしれませんね。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
大体が業者は政治家を利用して口利きを頼むのは世の常じゃないですか?
その誘惑に負けるか、進んで受けるのか、受けないのか。
受けるのも政治家の力だと考えている政治家も多いのかもしれませんが、甘利は自分のところに来るのは力があるからと思っているのかもしれません。
今回の騒動、その貰ったか、もらわないか、一週間もかからなければわからないのでしょうか。
おっしゃる様に、未だ真偽のほどがわからないのに喧嘩両成敗だなんて、早急に結論を出すことでもないでしょうに。
ゲスってなんですか?
たぶん、甘利を非難しているわけではなさそうで、業者を非難しているとしか受け取れません。
よほど政治家はえらいと勘違いしているのではと、とても不愉快になりました。
誰かが告発してくれないと、政治家がどんな汚いことをやっているのか、私たちは全く分かりません。
業者も悪いでしょうが、政治家はもっと悪いと思いますよ。
>国会での様子を見ていると、「油をしぼられてるガマ」ってのも似てますね。
ホント、甘利の態度、ガマが油を搾られている感じですね。
脂汗がたらたら流れている感じがしました。
全くしどろもどろで、顔色悪かったですよ。
★ーーこんにちは、Kingyoさん
山東昭子、甘利への援護射撃だったのだと思いますし、甘利が悪ければ業者も悪いと言いたかったのだと思いますが、お互いに悪いのなら、甘利大臣に、口利きあっせん利得だとはっきり言ってほしいですよ。
おっしゃる様に、告発者だけが悪いのではない。
権力の中枢にいる人間が欲を出した、それが一番悪いのじゃないですか。
やっぱり、この時とばかりに政権をヨイショしている山東昭子という図ですね。
あんな発言をすればするほど、議員の質を疑われますよ。
★ーーこんにちは、 剛爺 さん
そうなんですよね。
自民党議員は長く議員をやっている人が多いですから、権力を自分の力と勘違いしてしまっているのでしょうね。
選挙に落ちればただの人という認識がありません。
いかにも政治家はえらい、特別な人と考えての傲慢発言だと思いますよ。
自民党にいると、ほとんど政権を取っている期間ばかりで、自分たちが国を動かしていると言う誤った自負が育つのではないですか?
>都合の悪い情報を発信すると徹底した弾圧と身勝手な主張をする。
この政権の特徴ですよね。
マスゴミへの言論統制を見てもわかるように、自分たちがいかに政権の座に居座るかが最大目的じゃないですか?
それにしても、自民党議員の発言はどれをとってもレベルが低すぎると言わざるを得ません。
投稿: まるこ姫 | 2016.01.23 15時17分