詭弁・屁理屈全開の安倍総理には野党議員の誰一人勝てない
国会中継を見るともなく見ていた時に気づいたのだが、残念な
がら野党が、どれだけ正論で攻め立てても、詭弁や屁理屈しか
ない安倍首相にはだれも勝てないという事だ。
この首相、都合が悪くなるとすぐに論点を変える。
例えば、この質疑一つとっても論点がすれ違う。
>岡田氏、
大きな巨大な権限を持った人がこう疑いをかけられているという
ことについて、首相はもっと危機感を持つべきだし、甘利氏に確
認する必要がある
>安倍首相
TPP交渉はいろんな品目がかかわっている。影響が出てるとい
うのであれば、具体的に言ってくださいよ。ないというものを、私
はないと申し上げている。そこを、公党の代表として嫌疑をかけ
るのであれば、TPP交渉において、具体的にどの品目について
どういう影響を与えたのか、具体的に述べなければ、無責任な
ただの誹謗中傷に過ぎない。
どんな質問に対しても真摯に答えようとはしない。
この首相はどんな手を使っても、相手をやり込める事しか眼中
にない。
嘘や詭弁は当たり前の世界で、自分が相手に屈した図だけは
嫌なのだろうが、岡田の質問にも、”ないものはない、私が言っ
ているからない、それを証明するのは悪魔の証明だ、あると言
う方が証明するものだ”と得意げになってペラペラと語っている。
安倍首相は以前、山本太郎の質問に対して、”大量破壊兵器
がないと証明しなかった、イラクのフセイン大統領が悪い”と言
っていたのを忘れたのか。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
イラクのフセイン大統領に対しては大量破壊兵器がないという
事を証明しろ、証明しなかった方が悪いと言いながら、自分に
火の粉が降りかかったら、突然正反対の事を言って自分の政
権の正当性を主張する。
どれだけ悪魔的な発想なのか。。。。。
岡田も手をこまねいていないで、反論したらどうか。歯がゆい。
安倍首相は、憲法改正についてもご都合主義全開だ。
>7割の憲法学者が、自衛隊に憲法違反の疑いを持っている
状況をなくすべきではないかという考え方もある
とも言っていたが、正確には63%の憲法学者で7割ではない。
勝手に切り上げている(笑)
憲法違反の疑いの自衛隊との位置づけだとしたら、9割以上の
憲法学者が、無理矢理強行採決した安保法制は違憲だと言っ
ているのにそれは何の支障もないのか。
この首相は、正論ほど聞く耳を持たない。
持論に導くためには、詭弁や屁理屈、論点すり替えは朝飯前
で、少しでも自分の癇に障ると突如として逆切れする。
そして恥も外聞もなく、かつての民主党政権の誹謗中傷をする。
聞けば聞くほどうんざりするし、人間性まで疑いたくなる。
小さい頃言われなかったのだろうか?人は人、自分は自分だと。
得意げになって野党議員は言い負かせても、こんな性格破綻
者のような人間が首相でいたら国は劣化するに決まっている。
それでも皆が従順に従う不思議な国。
我欲・強欲の催眠術にでもかかってしまったのだろう(皮肉)
| 固定リンク | 0
コメント
政治家がまともな議論ができないようでは おしまいです
本人は 相手を言い負かしたと得意になっている
本当は 呆れてものが言いないだけなのですが
野党の議員も 安倍首相の屁理屈など 言い負かしてほしいものです
投稿: てつお | 2016.02.05 18時52分
安倍晋三に人間性を見出すなど、ウイルスを肉眼でさがすより困難だと思います。
本当にご都合主義で、こと民主党に対してはとことん敵対視してます。
この手法は橋下とそっくりですねぇ。
質問にはまともに答えず、敵を作りまくしたてる。
それにより論理的な思考の苦手な方々の共感を得る。
野党も、安倍晋三にまともな回答をはせる筈ないと分かっているのでしょうから、もっと違った方法で追い詰める事が出来ないのか、本当に歯がゆい野党です。
特に民主党。
正直、堅物の岡田ではゲスノ極みに対抗出来る筈も無いので、、もっと違った人物に質問させるべきでしょう。
投稿: サクラ日記 | 2016.02.05 19時15分
志位さん、穀田さんあたりに突っ込みまくってもらい、安倍という人間の皮をかぶった悪魔の脳内血管「大爆発」させ、この世から葬ってほしいと心から願うばかりです。
悪代官・管のスキャンダルないのかなあ!とも思ったり。
投稿: 剛爺 | 2016.02.06 08時12分
まるこ姫さま、おはようございます。
まるで、お菓子やゲーム機で取り巻きを懐柔して学級委員に祭り上げられたクソガキが、そのまま国会に来て周囲を引っ掻き回しているみたい…と云ったら、小学生に失礼か。
安倍は、国会でこんな事を言っていたそうですね。
>今日、夕方帰りに日刊ゲンダイでも読んでみてくださいよ。これが萎縮してる姿ですか!?
自民党の憲法草案は、表現の自由を制限し、言論機関を萎縮させるのではないかという、民主党議員からの質問に対して放ったひと言だそうですが、裏を返せばちょっと物が言えるのは、日刊ゲンダイぐらいしか無いということじゃないですか。
まだ、自民党が掲げる“がんじがらめ憲法”が制定もされていないのに、すでに、この体たらく。
また、安倍はこうも言っていました。
>安倍政権の立場を弁護する言論の方がむしろ立場を通しにくいということを聞いています。
誰が言ってたのよ、そんな事?
それに『安倍政権の立場を弁護する言論』って何!?
“中立公正にやれ”とメディアを脅しまくってたくせに、語るに落ちまくりでしょ、これって。
じゃ、何かい?大臣が他人の家に上がってパンツ盗みまくることも、口利き業者の中に自分の秘書を入社させてたという事実も書くなって事?
花束持たせた甘利を、もてはやす程度では『政権の立場を弁護』したことにはならないんだってさ、寿司乞食の田崎史郎さんよ。
口の端に“ガリ”の切れっ端つけて“エンガワ”なんか喰ってる場合じゃねーぞ。
看守する側が、自ら檻に入ってエサ貰ってるなんて、醜態もいいところだろうに。
事ほど左様に、こんな小学生以下の珍獣を甘やかし…じゃなかった、放し飼いにしておいた大手メディアの罪は重いですよね。
これから消費税10%なんていったって、己らは軽減税率を適用してもらったから、批判らしい批判なんてまずできないだろうし、あの一億総奴隷化に拍車をかける新憲法も鐘と太鼓で祭り上げる気なんでしょうか。
そして将来的には、理不尽な死を遂げ、身内を奪われ、国を相手に訴訟に踏み切った自衛隊の遺族を国賊と喧伝するつもり?
己の保身に窮々とするあまり、やることなすこと御都合主義で、場当たり的な安倍に何の疑いもなく従うということは、この国の破壊に加担することになるのに、何故それがわからないのか。
いい加減に気付けよ……。
投稿: 肉山会 | 2016.02.06 08時25分
★ーーこんにちは、てつおさん
論戦の場である国会で、何一つまともに答えようとしない。
相手を言い負かすことだけが安倍首相の矜持でしかない、その場限りの嘘や詭弁、屁理屈を駆使しての議論は、本当に不毛だと思いますよ。
こんな不毛ややりとりを終始見ていなければいけない国民からしたら、国会の論戦が税金の無駄遣いにしか見えません。
それにしても、あの屁理屈全開の安倍首相をぐうの音も出ないようにするには、どうしたらよいのでしょうか。
★ーーこんにちは、さくら日記さん
>安倍晋三に人間性を見出すなど、ウイルスを肉眼でさがすより困難だと思います。
本当にそうなんですよね。
言い負かされるのがとことん嫌なのでしょうが、最後は子供の喧嘩のように言い負かせる。
あの勝ち誇ったような顔を見ると、心底がっかりします。
民主党政権を引き合いに出して、だからあんたたちはダメなんですよ。という姿はこれでも一国の首相かと。。。
他党は他党で、自民党の今が一番大事でしょうに。
>この手法は橋下とそっくりですねぇ。
質問にはまともに答えず、敵を作りまくしたてる。
それにより論理的な思考の苦手な方々の共感を得る。
大いにあると思います。
嘘でも詭弁でも声高に叫ぶと、一定数の人たちの共感を得る。それを利用しているのでしょうが、あまりに姑息で嫌になってしまいます。
安倍首相に対しては、正論では通用しないと思います。
全く違う感性があり違う世界を持っている人間ですから。
それにしても、岡田にががっかりしました。
嘘や詭弁や屁理屈でも言われっぱなしで、印象的には民主党が凋落ばかりが際立ちます。
★ーーこんにちは、剛爺さん
共産党が質問に立つと、急に議場がし~んとしますよね。
みなが聞く耳を持っている。
特に志位委員長の時は、安倍首相もヤジも飛ばさずおとなしく聞いているように見えます。
やはり一目置いているのでしょうか。
民主党に対しては敵対視して、誹謗中傷どころか、罵詈雑言さえも厭わないと私は思っています。
安倍首相は、自分は決して誹謗中傷をしていないと思っているのでしょうが、冷静な目で見ると相当、相手をけなしていますよ。
もう、不毛な議論は見たくありません。
本当に議論がかみ合う場面を見てみたい。
安倍首相が、首相でいる限り望むべくもないのではと思うと暗澹たる思いになります。
悪代官のスキャンダルがあっても、握りつぶしたり、”問題ない”と勝手に結論付けちゃうのではないですか?
★ーーこんにちは、肉山会さん
安倍首相、見れば見るほど幼稚ですね。
最近、その幼稚度に拍車がかかっているような印象を受けます。
相手をやっつけないと気が済まないなんて小学生や幼稚園児でもあるまいし。
こんな人間がクラスにいたらクラスがひっかきまわされますから、嫌われるでしょうね。
それか、すり寄る子供がいたりして。
国会が、クラス会のようにも見えてきました(笑)
国会で日刊ゲンダイを名指しして、委縮してはいないと強弁していましたが、なんで大手の名を挙げなかったんですかね。
日刊ゲンダイは大手じゃないですよ。
大手がどれだけ委縮しているか。。。。
おっしゃるように、裏を返せば日刊ゲンダイしかものが言えなくなっている現状だという事ですよ。
>それに『安倍政権の立場を弁護する言論』って何!?
政権を弁護する言論って、大手じゃないですか(笑)
本来なら、権力者は批判されることはあっても弁護はなかなかしてもらえません。
ところが日本は批判はしない・弁護はするが風潮になってしまいました。
先進国と自負するなら、こんなことはあってはならないことだと思いますよ。
本当に大マスゴミの罪は大きいですよね。
国民を日常において、恣意的に誘導しているわけですから。
これからますますヨイショや礼賛が多くなると思いますよ。
だって4月からは批判的な番組もキャスターもほとんどなくなってしまいますから。
憲法改正も必要だと、少しずつ誘導していきますよ。
そして、支持率調査も、誘導・改ざん・ねつ造と三種の神器を駆使してアップしていくのでしょう。
安倍のような狂信者をなぜここまで礼賛するのか。
皆が強欲になってしまったとしか思えないほど、自分たちさえ良ければが蔓延していると感じます。
日本の終焉もそろそろですかね。。。。
投稿: まるこ姫 | 2016.02.06 08時37分
まるこ姫様、こんにちは。
昔から「泣く子と地頭には勝てない」と言いますが、道理が通じない御人には困ったものです。
実際、話をくだいて聞くと「ぼく、えらいんだもん」「ぼくのせいじゃないもん」「お前の方がわ~るいんだ」と、大体三つのバリエーションになる。
三才児並みと言ったら、三才児に失礼です。
安倍総理と言う人は、「憲法を改正したえらい人になるんだもん」が生涯の目標であり、幼い頃から積み上げてきた恥ずかしいコンプレックスを解消する唯一の道。
それが難しくなればなるほど、迷走し、狂気へ向かう可能性すらあります。
ゴリ押しの圧力は増してくるでしょうし、共同幻想を抱く稲田さんの目が最近吊り上りすぎてて怖い。
何か、「夕刊ゲンダイ」があるから日本の報道は委縮していない、なんて言ったみたいですね。
このすり替えもなかなか凄い。
海外に誤解される、とも発言された様ですが、世界報道自由度ランキングで、民主党時代の11位から今や61位にまで墜落している訳で……
政治腐敗度ランキングでも韓国や中国の上にいる訳で……
誤解しようがないと思うのですが。
投稿: かわら屋 | 2016.02.06 09時29分
こんにちは、まるこ姫様。
Abe晋三の国会答弁に対するには、サイコパス等の人格障害、はたまたアスペルガー等の発達障害等、治療や研究をしているドクターやカウンセラー達の知識や技術を身に付けないといけない~~と思ってしまいます。
投稿: Kingyo | 2016.02.06 11時47分
★ーーこんにちは、かわら屋さん
安倍首相には理屈も常識も道理も通じませんね。
自分が有利になるためには、屁理屈も詭弁も嘘も総動員で使います。
安倍首相としてのプライドも、一般的な首相のプライドとちょっと違うんですよね。
とにかく批判が大嫌いなんですから、始末に負えません。
こんな人間が一国の首相ですから、国が悪くなるのも頷けます。
だからこそ、幼稚園児とか、小学生とかと言われるのだと思います。
人が子供から大人になる過程が健やかに育たなかったのだと思います。
アベノミクスが芳しくないせいか、今では憲法改正一直線ですものね。
経済はあきらめてしまったのかもしれません。
目くらましが上手いんですよ。
>ゴリ押しの圧力は増してくるでしょうし、共同幻想を抱く稲田さんの目が最近吊り上りすぎてて怖い。
稲田、自説を絶対に曲げませんよね。
相手が何を言っても馬耳東風で、持論を言い募る。
柔軟性が全くない人間が要職の座は、本当に怖いですよ。
安倍内閣はこんな自己中議員ばっかりです。
自分のために地球が回っているような不遜な態度は、国民のために政治をやっているとは到底思えません。
>何か、「夕刊ゲンダイ」があるから日本の報道は委縮していない、なんて言ったみたいですね。
なんで日刊ゲンダイが唐突に出てくるのでしょう。
普通なら、大新聞・大テレビを出してくるでしょうに。
よほど日刊ゲンダイが気になっていたのでしょうね(笑)
大方の意見は、日刊ゲンダイ以外は委縮していると解説しますけどね。
おっしゃるように、報道の自由度や政治腐敗度ランキングを見れば、日本の立ち位置がわかりますよ。
安倍首相が力説すればするほど、報道が不自由になっていると言っているも同然です。
民主党時代から一転してものすごい数字になっていますからね。
★ーーこんにちは、Kingyoさん
本当に国会での答弁を聞けば聞くほど、普通に質問していてもらちが明かないと思うようになりました。
この人に対抗するには、それなりに対策を練る必要があると思います。
この人特有のサイコパスや人格障害なりの傾向と対策です。
それをしなければ、どんなに正論でも嘘や詭弁や屁理屈で一蹴されてしまいますよ。
大体が、この首相には正論が通じないのですから。
相手の鼻を明かせることだけを生きがいにしているような人間ですから。
ホント、やっつけるためには高度な技術がいりますよ。
投稿: まるこ姫 | 2016.02.06 16時27分
典型的なサイコパスでは?!
「診断名サイコパス」 ロバート・D・ヘア著 早川書房
<サイコパスは口達者である>
ウイットに富み,明快な発言をする。愉快で,人を楽しませる会話もでき機転のきいた賢い受け答えを用意していて,さらには説得力のある話で自分をすばらしい人間に見せることができる。
<サイコパスは自己中心的で傲慢である>
ナルシスディックで,自分の価値や重要性に関して酷く慢心したものの見方をする。まったく驚くべき自己中心性と権利感覚の持ち主だ。彼らは自分が宇宙の中心にいると思っていて,己のルールに従って生きることが許されている優秀な人間だと思っている。
<サイコパスは良心の呵責や罪悪感が欠如している>
自分の行動が他人にたいへんな迷惑をかけているという認識を驚くほど欠いている。自分には罪悪感などなく,苦痛や破壊を引き起こしたことをすまないという気持ちをもてず,そういう気持ちをもつ理由もなにひとつないと冷静にいう。
<サイコパスは共感能力が欠如している>
とくに彼らの自己中心性,良心の呵責の欠如,浅い感情、ごまかすことのうまさは,根深い共感能力の欠如(他人の考えていることや感じていることをなぞれないこと)と密接な関係がある。彼らには,皮相的な言葉の次元を超えて“人の身になって考える”ことができないように思える。他人の感情などまったく関心の外なのだ。
<サイコパスはずるく,ごまかしがうまい>
嘘つきで,ずるく,ごまかしがうまいのは,サイコパスの生まれもった才能だと言える。嘘を見破られたり,真実を疑われたりしても,めったにまごついたり気おくれしたりしない。あっさり話題を変えたり,真実をつくりかえて嘘のうわ塗りをする。
<サイコパスは浅い感情である>
ときに冷たくて無感情のように見えるいっぽう,芝居がかっていて,浅薄で、感情はほんのたまにしか表さないようににも見える。注意深い観察者は,彼らが演技をしていて,実際にはほとんどなんにも感じていないような印象を受けるに違いない。
投稿: maomao13 | 2016.02.07 14時07分
★ーーこんにちは、maomao13さん
そうなんですよね。。
私の記事にコメントをくださる方たちと共有しているのが、このサイコパスという精神病質なんですよ。
何一つ欠けることなく安倍首相に当てはまります。
結構、弁護士や会社経営者に多いそうで、安倍もご多分に漏れず、一国の首相ですからね。
異常人格者が、この国を自分のエゴのために変える。
とても怖い事じゃないですか。
投稿: まるこ姫 | 2016.02.07 15時57分