安倍首相は熊本地震を消費税増税延期の口実にするかも
昨日の夜に発生した熊本地震は、一夜明けて想像以上の大き
な震災の様相を呈してきた。
まさかここまで被害が大きくなるとは。。。
あの優美な熊本城まで多くの瓦がずれてしまっている。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
至る所で、まるで東日本大震災を彷彿とさせるような被害状況
で、何とも被害の大きさに呆然とする。
地震国の日本では、いついかなる時に地震が起きるか分から
ないし、次は自分のところに来るかもしれない。
そう思うと他人事でなく、心底恐ろしい。
所で、この大地震、被害にあわれた方には本当にお気の毒で
申し訳ないが、安倍首相は消費税延期の口実にするのではな
いか?。
「リーマンショックレベル、大震災が無い限りは予定通り消費
税増税する」と言っていた安倍首相だが、このところのアベノミ
クス不況ともいわれる経済失速で、到底、増税できないところ
にまで追い込まれていたが、この大地震の国民にとっての不
幸が安倍首相に取って追い風になるとしたら、何ともはや理不
尽その物だ。
国民の災難を利用するのにかけては天下一品で、不祥事や
政策で安倍危うしになると、どこからともなく天が味方をする。
政策の失敗を、国民思いの首相という手柄にできる。
本当に悪運の強いことで。
本来なら、我欲の塊の安倍首相や、悪代官やらの周りで起こ
って欲しいのに、いつも弱い方に災難が及ぶ。
理不尽で不条理とはこの事だ。
| 固定リンク | 0
コメント
安倍晋三は今回の地震を、己の都合の良いように利用すると個人的に思ってます。
消費増税延期もその選択肢かも分かりませんねぇ。
震災対応において民主党よりもどうだのこうだのとも言いかねません。
とは言え、あの時と今回とは規模も違いますし原発事故も無いので比べられませんが、そんなことはお構いなしに民進党を批判する材料に使う事も考えられます。
国民の不幸が安倍晋三の追い風になる、確かにそのような悪夢になる可能性も捨てきれません。
投稿: サクラ日記 | 2016.04.15 18時41分
安倍首相の悪運の強さが 庶民には不運かもしれませんね
消費税は増税延期どころか廃止してほしいです
もうそろそろ 庶民にも運が回ってきてほしいものです
投稿: てつお | 2016.04.15 18時55分
まるこ姫さん こんばんわ。
実はワタシ、2年前に父が癌を患い介護離職で地元大分にUターンしておりまして、昨日から戦々恐々としております。熊本で震度6前後だったら大分は震度4ぐらい揺れますので その都度年老いた母やペットの犬、猫&父の位牌を如何に助けるか思案しています。
そんな中、一番の不安は原発です。ちょっと距離があるとはいえ大分は再稼働した川内 高浜に挟まれているので 公約を破棄して原発を推し進めてきた安倍が憎らしいです。
幸い震源地が内陸なので津波の心配はありませんが、もし震源地が200km程 南もしくは東だったら原発も只では済みません。
大分に住むワタシが こんなにビクビクしてるのだから原発付近に住まわれてる方は心中穏やかではなかったはずです。
それを安倍が"アベノミクスは成功したけど大震災があったから増税延期しまーす"とか政治利用したら もぅ怒髪天を衝く ですよ!
ただIMFの経済予想でも日本は成長率0.5%でしたっけ?
安倍がなんと言おうが 国際的にアベノミクスは失敗してますよね。
投稿: sin-z | 2016.04.15 19時13分
こんばんは、まるこ姫様。
きっと使うでしょうね、消費税10%の延期の理由に。
Abe晋三にとって国民の不幸は蜜の味ってか!冗談じゃない!消費税を増税できるだけの環境が作れなかった時点で政策の失敗でしょ。だったら総理総裁を辞任すべきでしょ。
Abeの詐欺に騙されちゃいけないですよね。
投稿: Kingyo | 2016.04.15 19時56分
消費税もそうですが、僕が咄嗟に思ったのは、「有事の際は、すべての憲法法律を超越して、政府が指揮権を握る」と言う法案(名称忘れましたが、そういうのを目指しているみたいです・・・)
そして、この地震に自衛隊を絡ませて、国民の自衛隊に対する印象度を上げておいて、集団的自衛権に参加してもいいのでは・・・という雰囲気を作る魂胆ではないかと思うのです。
そりゃ、震度7だから相当な被害ですよ。
しかし、昨夜のNHKの地震報道の時間の咲き方は、意図的なものを感じます。
政府に恩を売ろうという意図を感じます。
投稿: さとくん(杉並区在住) | 2016.04.15 20時42分
>まさかここまで被害が大きくなるとは。。。
震度7ですからねぇ、、。この位の被害は出ますよ。昨夜7と速報見て地図を調べた時から、高速でも崩れや橋げた崩落など考えましたし、熊本城でも何らかの被害が出るだろうと思っていました。空港に被害がなかった方が不思議な位です。
逆に亡くなられた方や避難されてる方などに申し訳ないですが、この程度の被害で済んだのが不思議に思える位です。
耐震技術がどんなに上がっても直下ではこうなりますね、、、。
まぁ、私も安倍は遣らかしそうな気がしてます。問題はそれをメディアがどう報道するかなんですが、殆どが批判的には報道しないんだろうなァ、、(怒)
投稿: 武尊 | 2016.04.15 20時45分
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
やはり庶民の不幸を利用することに関しては、右に出る者のない人間で、今回の地震もアベノミクス失敗の言い訳にするつもりじゃないですか。
消費税増税しようにもできない状況で、熊本地震は安倍に取って天の恵みとも取れるような未曽有の出来事です。
震災対応にしても、民主党との対比を鮮明に出すでしょうね。
とにかく抜かりがありません。
民主党を貶めることで自民党の優位を示す。
いつもの手じゃないですか。
恥を知りませんよね。
ホント、国民の不幸があの政権にとっては浮揚のチャンスになるんですよ。
なんとも腹立たしい事ではあります。
★ーーこんばんは、てつおさん
安倍首相は悪魔に魂を売ったのかもしれませんね。
安倍政権の支持率が悪くなると、途端に支持率アップの材料が出てきます。
国民の不幸は安倍政権にとっておいしい支持率アップです。
安倍首相にばかりツキが来て、反比例するように庶民にはツキが回りません。
ものすごい理不尽な事じゃないですか。
★ーーこんばんは、 sin-zさん
身につまされる離職ですね。
みなさん、一様に家族を抱えていらして、自分の人生も変わらざるを得ない状況に追い込まれます。
安倍政権には、国民の事情などお構いなしでしょうが、生きていたら、良い事より悪い事の方が多いと思えるほど、お金絡みで色んなことがあるんですよね。
今回の地震、震度7もの大地震が起きるとは。。。。
地震勃発の時は安易に考えていましたが、一夜明けたらものすごい大参事でびっくりしています。
本当に大地震だったんですね。
熊本で震度7という事は他県も相当ひどかったのではと想像できます。
余震もたびたび起きているようで、恐怖で生きた心地がしないでしょう?
ご同情・お見舞い申し上げます。
やはり原発は身近な問題ですから、付近におられる方は怒り心頭じゃないですか?
政府や電力会社の意向で原発は止まらないなんて、理不尽その物じゃないですか。
三陸と違って地震の心配はないとはいえ、原発が稼働しているわけですから。
いつも犠牲になるのは末端の庶民です。
>それを安倍が"アベノミクスは成功したけど大震災があったから増税延期しまーす"とか政治利用したら もぅ怒髪天を衝く ですよ!
どうもこの図式で選挙を戦うのじゃないですか?
安倍首相は善意の人になります。
IMFの予測デスガ、成長率ががマイナスなのは日本だけですって!
アベノミクスの失敗が原因じゃないですか。
震災が起きる前に予想していますから。
★ーーこんばんは、Kingyoさん
大方の予測ですよね。
多分、この地震を消費税増税延期の錦の御旗に使うはずですよ。
本来ならアベノミクスは失敗しているのに、安倍が不利になると天が味方するんですよね。
よほど、天に気に入られているのでしょうね。
消費性増税は必ずやる、そのための環境づくりをすると豪語していましたが、まったくできなかった。
かえって景気が悪化しています。
それでも、安倍は都合のよいように塗り替えますよ。
そのくらい朝飯前ですよ。
詐欺師なんですから。
そうやって、安倍のせいで国は疲弊していくわけですが。
気付かない国民が多すぎます。
★ーーこんばんは、 さとくん(杉並区在住)さん
緊急事態条項ですよね。
私も、安倍はこういった時こそ首相の一存で決めるべきだと言い出しますよ。
災いが起きると、権力者の強権を発揮するように仕向ける輩が出てくるんですよね。
国民の災難を利用するのが上手いのが、自民党、特に安倍政権です。
国民も自衛隊が出動しやすくなるからと賛成するのではないですか?
海外にもそれは適用できますけど。
短絡的に考える人間が多すぎますよね。
>しかし、昨夜のNHKの地震報道の時間の咲き方は、意図的なものを感じます。
だって、政府が右向けと言えば右を向かなければいけないと言う、籾井ですから(笑)
こんな分かりやすい人間もいませんわね。
★ーーこんばんは、 武尊 さん
第一報を聞いて、画面では車も動いているようだし、安易に考えていました。
本当にすごかったんですね。
今日の朝、あまりに被害が大きく報道されていてびっくりしました。
熊本城の被害はまさかと思いました。
いくら古いとはいえ、お城と言えば計算したわけでもないのに耐震に関してはすごいと思っていましたから。
やはり直下型では、どうしようもないという事ですか。
他人事じゃないですよ。
いつ、自分の身に降りかかってくるか分かりませんから。
安倍はこの大地震を必ず利用すると思いますね。
抜け目がないですから。
アベノミクスの失敗を、どう糊塗しようか思案中のところに大地震ですからね。
延期した安倍を称賛するのがこの国のマスゴミという所ではないでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2016.04.15 20時55分
まるこ姫さま、こんばんわ。
安倍は16日、被災した現場に入るそうですよ。
現場を自らの目で確かめて、住民から直接話を聞いて今後の対策に役立てるんですと。
消費増税延期か否かの決断や選挙が控えてなかったら、ここは間違いなく天ぷらかゴルフってとこでしょうに。
要は、ここぞとばかりの人気取り。
世間の自分に対する雲行きが怪しくなってきたから、失地回復の
「画」が欲しいだけです。
それは、あさっての方角を指差してる所をカメラで撮らせたのが
<現地で果敢に陣頭指揮を執る安倍首相>…となったり、
避難先のお年寄りの手を握って
<住民の声に真摯に耳を傾ける安倍首相>…なんてシーンを撮り終えたら、さ、帰ろ帰ろ…ってなもんでしょ。
大体、震災直後に大マスコミを引き連れて、大挙して被災地に押し寄せたら邪魔になるだけでしょうが。
それでなくても、上空を飛びまくるヘリのお蔭で防災無線や、自治体から住民に呼びかける有線放送が聞こえなくなっているっていうのに。
さらに地上は地上で“国民のために粉骨砕身奉仕する(ふりをする)総理のお姿”をカメラに収められなかったら、「特落ち」より不名誉だとレッテルを貼られて、己れのクビが危うくなるという、馬鹿馬鹿しくも情けない危機感を抱いたメディアの連中でごった返すわけでしょ。
住民の方々の困惑など屁とも思ってない。
いい迷惑だと思いますよ。
なんのために頭からパンツかぶった復興担当大臣がいるんだかわかりゃしない。
頭からパンツかぶせたオッサン一人ウロウロさせてりゃ、メディアだってそんなに大挙して追いかけ回さないだろうに。
で、安倍の方は“これなら行けるかも”…と、現地に一泊したその足で北海道の応援に向かったりしてね。
「不眠不休で指揮を執った安倍首相が、今、熊本から駆けつけてくれましたぁ!!」…なんて言わせて。
>被災地に向かったはいいが「もう帰っちゃうんですか?」と言われた総理がどこかにいましたが、私や和田さん(補選5区の候補者)には、とてもじゃないけどそんなことは出来ない。
どうですかぁ、皆さん!?…っていう、お得意の旧民主党下げのセリフを言いたいがために。
いやいや…、こんなしょーもない描写ばっかり書いていたら、我ながら書いてて気持ち悪くなってきちゃった。
姫、洗面器かビニール袋ないっすか?
…って、こんなしょーもないコメント読まされる方が具合悪くなっちゃうってか。
ま、どこに行って何を言おうと勝手だけど、何度も足を運んでる福島は、まだ10万人以上帰還してないんだよ。
まさか、熊本の人達も同じ目に合わせたりはしないよね?
結局、消費税を延期したところで、この国の負債やあらゆるツケはいろんな形で我々国民に廻されるんですよ。
この男が総理でいるうちは。
自公が政権の座にいる限りは。
投稿: 肉山会 | 2016.04.16 04時40分
まるこ姫様、こんにちは。
大変な被害になってしまいましたね。
一にも二にも、原発が心配です。
「今の所、異常なしだから稼働を続ける」と連呼していますが、「多分、大丈夫」が如何に危険な思い込みであるか、日本人は福島で思い知らされた筈なのにまだ懲りないとは……
それに、今回の地震で恐ろしいのは、エネルギー量を示すマグニチュードが6.5に過ぎない事。
規模だけで判断すると、「大地震」と呼べるエネルギー量の下の方に過ぎません。
(過去の大震災は、殆どすべてがマグニチュード7を大きく超えています)
16日には本震と考えられる地震があり、被害の大きさを生んだ原因は色々考えられるのですが……
ここでより問題にすべきなのは、マグニチュード7以下の地震なら頻発してもおかしくない、という事です。
熊本と同じ地理的問題点を抱えている地方は数えきれませんし、もし火山の噴火が絡めば、被害の規模は一けた上がってしまう。
そこに、更に原発のリスクがのっかった場合……考えるのも恐ろしい。
繰り返しますが、今回程度のエネルギー量の地震は何時、何処で、何度繰り返されても、日本の地理的コンディションから見て不思議はないのです。
日本中の原発が、他人事では済まない。
消費増税うんねんより、今回の選挙では脱原発依存をより大きなテーマとして扱うべきだと思います。
民進党の中には、電力関係のしがらみを持つ議員さんもいるから、ここを深く掘るのは避けたいのかもしれませんが、そんな事を言っている場合ではありません。
日本人一人一人が生き延びるために、脱原発の声を大きく上げていきたいと私は思います。
投稿: かわら屋 | 2016.04.16 07時51分
即刻止めるべき川内原発を止めない「アホ政権」に猛烈に憤りを感じます。
今朝もマグニチュード7.3の激震、これが本震とか!
余震も続いて本当に心配な状況ですね。
日本最大の断層帯は列島横断しており、連続する大地震が誘発される心配が高いにもかかわらずだよ。
まず、稼働停止を指示するのがやるべきことで、災害地視察など行くべきでない、邪魔なだけ、何の役にも立たない。
落ち着いたら「消費税再々延期」「非常事態条項」などが大変心配なことを言い出すのは間違いないでしょうね。
安倍とその仲間に、天誅を下して!!!
投稿: 剛爺 | 2016.04.16 08時30分
お早うございます。
今度の地震が本震だったとか、そんな事が有るのかとびっくりしました。3.11を思い出し胸が痛みます。
民進党が今回の地震に関してのツイッター投稿で批判を浴びています。
”一般ユーザーが「東日本大震災時の自民党のような対応を望みます」と書き込んだところ、党の公式ツイッターが「それじゃあダメでしょうね」と、まず反応した”と言う事です。
「東日本大震災時の自民党のような対応を望みます」ってなんだろう?と思いました。
3.11の時、民主党が自民党に協力を呼びかけたとき拒否しました。なのに、あの時自民党が何かしたかな・・と。
スキを見せれば袋叩きにしようとする反民進党勢力にうんざりします。スキを見せる民進党にも。
私は今回の地震は安倍政権にとって痛手だと思っています。
消費税増税を実施しても先送りしても国民にとって良い事はないですよね。
増税してその分を社会福祉しに充てるといっても結局何年後かには理由をつけて削られてしまいます。増えるのは軍事費や政府にとって都合の良い事柄だけ。
先送りして福祉分が無くなれば国民は増々苦しくなって政権に対しての不満が募ります。
どっちにしても良くないので有れば、アベノミクス失敗の結果先送りの方が良いと思います。
安倍総理が又ドヤ顔で今回の地震を理由に先送りすると言っても誰もが「利用した」としか思わないでしょう。
安倍総理は地震対策で選挙を有利にしたいと張り切っているでしょうが、テレビで見ている限りは評価することは何もないですよね。米軍を連れてきてお友達作戦でもやりたいところですか。
国民は3.11を思い出して原発の怖さを再認識できると思います。これからの再稼働にも影響して欲しいです。もっとも安倍政権よりの裁判官には想像力欠如で通じなかったらガッカリです。
地震を天罰と言った人がいたと思うのですが天罰と言うものが有るのなら、国を我が物にしようとして国民をないがしろにする人達に下して欲しいものです。
投稿: お年寄り | 2016.04.16 11時26分
★ーーこんにちは、肉山会さん
16日に現地入りも、どうも中止に追い込まれましたね。
あまり頻繁に大きな余震が起きる事から怖いんじゃないですか?
もっとも、この緊急時に安倍に来られても警備の方が大変ですから、かえって迷惑というものですよ。
選挙を視野に、とにかくパフォーマンスできるものなら何でも食いつきたいところでしょうが。
選挙が無かったら、このパフォーマンスさえしませんからね。
ホント、自分をアピールできる映像が欲しいだけですよ。
国民思いの首相という画が。
><現地で果敢に陣頭指揮を執る安倍首相>…となったり
><住民の声に真摯に耳を傾ける安倍首相>…なんてシーン
まるで北の国かと思っちゃいましたよ(笑)
今日も余震が頻繁に起き、もう熊本城も駄目ですわね。
石垣が悲惨な状態になってしまっていますから。
今までの地震だったら、余震が震度6が頻繁なんてそうそうなかったと思いますが、熊本地震は思っていた以上に巨大地震だったですね。
ヘリが飛びまくっています。
報道する方も、住民の迷惑顧みず何でもやるでしょうし。
ホントに住民の方からしたら、来ないでくれてありがとうというところじゃないですか。
自分たちのことで精いっぱいなのに、首相のご機嫌もうかがうなんて大変ですから。
と言うわけで、北海道には行くかもしれませんね。
安倍の出演した番組も、急きょ放送しない方向になったそうですから。
>被災地に向かったはいいが「もう帰っちゃうんですか?」と言われた総理がどこかにいましたが、私や和田さん(補選5区の候補者)には、とてもじゃないけどそんなことは出来ない。
どうですかぁ、皆さん!?…っていう、お得意の旧民主党下げのセリフを言いたいがために。
これっって言いそうですね。
自分の自慢話をしつつ、旧民主党を貶める、それが安倍の政治手法ですから(笑)
それにしても情けないですよね。
支持率が50%もある?安倍政権が、常に野党批判って。
本来なら野党が与党批判をする、それでしょうに。
>結局、消費税を延期したところで、この国の負債やあらゆるツケはいろんな形で我々国民に廻されるんですよ。
安倍政権になってから、私タイの生活はどんどん疲弊を続けています。
安倍政権が一刻も早く終わっても、後の始末が大変じゃないですか?
どうやって立て直すのでしょうか。
自民党では同じことの繰り返しですから。
野党が政権取ったとしても、このシッチャカメッチャカになった今の経済を立て直すのは至難の業だと思います。
立て直すために、ちょっとでも下手打ったらすぐに潰されるでしょうし。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
日を追うごとにひどさに拍車がかかってきました。
まさかこれほどの地震とは思ってもいませんでした。
毎日何回も余震が震度6って、すごすぎませんか?
川内原発、丸川は停止しないと言っていましたね。
それこそ、正気の沙汰じゃないですよ。
熊本から、大分、宮崎と、広範囲に地震が移動しています。
次は鹿児島に行くとも限りません。
>今回程度のエネルギー量の地震は何時、何処で、何度繰り返されても、日本の地理的コンディションから見て不思議はないのです。
日本中の原発が、他人事では済まない。
日本は原発大国ですからね。
念には念を入れよと思いますが、政府の基準が甘すぎます。
世界一厳しい基準と言いながら、免震棟もなければ、避難経路もいい加減では、どう考えても口だけですから。
官僚や学者の言ったままを、そのまま口にしているだけで、自分は何も知らないと私は思っていますよ。
いつも他人事なんですから。
やはり、この地震怖いですよ。
安倍は経済失敗を認めたくない、地震を消費税増税延期の口実にしたいのでしょうが、今一度原発も争点にすべきかもしれません。
原発は、与野党問わずしがらみがありますから。
電力会社のひも付き議員は多数いますからね。
与野党問わず、原発を争点にしたくないと思います。
それではいけないのですが、やはり党利党略が絡んで複雑そのものです。
国民からしたら脱力ものなんですけどね。
この国は行財政で、とことん国民生活を破壊しちゃいましたね。
これからの人たちが気の毒です。
★ーー こんににちは、剛爺 さん
川内原発、丸川珠代は止めないと明言しました。
本当に政府の人間は、人間の心を持っていないと思います。
丸川も自民党議員、閣僚の中も入りしてから顔つきが全く変わってしまいましたもの。
狐が憑依しているのかと思えるほど目が据わってきましたよ。
怖い!
本震も余震もすごいですよ。
それが何度となく起きる訳で、生きた心地がしないとはこのことじゃないですか?
怖くて寝られないのではないかと思いますよ。
こんな大地震が来るとは、しかも広範囲に移動しているとも伝えれれていますよね。
そして、沿岸には無数の原発が。。。
停止もしない、選挙のための視察は素早い、なんて住民の方の怒りはいかばかりかと思いますよ。
中止しましたからほっとしましたが、行けば邪魔になるだけです。
>落ち着いたら「消費税再々延期」「非常事態条項」などが大変心配なことを言い出すのは間違いないでしょうね。
緊急事態条項は、言い出しましたね。
災いをやっぱり利用することにかけては、安倍政権の連中は天才的です。
ホント、安倍や悪代官の方に天誅が下ればよいのに。
★ーーこんにちは、お年寄りさん
本震も余震も、こんなに頻繁に起きるなんて信じられません。
しかもほとんど4以上でしょう?
怖すぎます。
>民進党が今回の地震に関してのツイッター投稿で批判を浴びています。
共産党議員のツィッターも炎上していますよね。
やはり工作員が湧いているのではないですか?
一般ユーザーの自民党のような対応って怪しすぎませんか?(笑)
いかにも民進党を嵌めてやろうとの思惑が透けて見えます。
3,11、自民党は野党としての責務をこなしていませんでしたよね。
法案成立率なんて史上最低だったです。
あれは、自民党が国会審議の邪魔ばかりしていたからじゃないですか。
本当に自民党はネガキャンがお好きな政党です。
>消費税増税を実施しても先送りしても国民にとって良い事はないですよね
私たちにしてみれば、増税しても増税しなくても、いばらの道です。
ですが、タックスヘイブンの話を聞くにつれ、大企業や富裕層が適切に税金を払っていただいていたら、私たちがこれほど苦しまなくても済んだのではないかと思いますよ。
何兆円規模の税金逃れでしょう?
安倍は熊本だ地震を増税延期の口実にするつもりでしょうが、はっきり言ってその前からアベノミクスは失敗していましたわね。
それでもアベノミクス失敗とは口が裂けても言わないと、私は思っています。
とにかく、屁理屈、詭弁が以上にうまい人間ですから。
>安倍総理が又ドヤ顔で今回の地震を理由に先送りすると言っても誰もが「利用した」としか思わないでしょう。
思ってくれるとよいのですが。
皆が、正常な判断をしたら安倍政権なんて信任されません。
それでも、結構文句なしに自民党というブランドが好きな人も多いですから。
もっと国民が真剣に政治を見てほしいですよね。
安倍政権が何をしてきたかを知ったら、怖くて自民党などに投票できないと思いますけど。
天罰が下る人には天罰は下らず、関係ない庶民にばかりしわ寄せが行くのは、理不尽不条理そのものだと思います。
安倍や悪代官、石原、舛添。。。。。。本当に天罰が下らなければいけない人はたくさんいますよね。
投稿: まるこ姫 | 2016.04.16 15時45分
「安倍 震災 消費税」と検索したら一番上に出ていたのでこの記事を読みました。
安倍首相は今年の3月に「リーマンショックや大震災のような事態がない限り延期しない」と言ってたわけですが、自分としてはこの事は国民には良く知られていないのではないかと思っています。
こういう形で記事にされて、国民にこの事を知らせていただけるのは大変に良いことだと思います。
これによって消費税増税の延期、あるいは消費税減税に向けて国民世論に火がつくようになれば、これほどの事はありません。
投稿: 良心的分別拒否 | 2016.04.16 22時53分
読んでて不快な内容のブログだ。
投稿: 深い | 2016.04.17 08時20分
★ーーこんにちは、 良心的分別拒否さん
>安倍首相は今年の3月に「リーマンショックや大震災のような事態がない限り延期しない」と言ってたわけですが
ネットでは結構知れ渡っていますが、テレビや新聞だけが情報源の方は、それほど関心がないのかもしれませんね。
という事は、このブログもそういう人には届かない。
残念ですが。
テレビ・新聞だけが情報源の人達に、安倍政権の愚行を分かってもらうのは至難の業だと思います。
安倍首相は、国民の不幸を、最大限に利用する政治家の一人だと感じます。
国民が不幸の時、それを煽り、権力者に都合のよい政策に転換するという事にかけては天下一品だと言う意味です。
★ーーこんにちは、深いさん
人の見方は様々ですから、あなたにとっては不快かもしれませんね。
快適にするためには、金輪際見ない事ですよ。
投稿: まるこ姫 | 2016.04.17 09時17分
お疲れさまです。
増税しかできない安倍政権で
国民はじわじわと貧乏になっています。
財政再建を本当に考えるのなら、公務員の給与半減
天下りの禁止、天下り団体の廃業、議員定数の削減
・・・・・
長く続いた自民党政権が行った結果ではないでしょうか
安倍首相 自らがやるべきことがあるだろう!
といいたい。
次の選挙で国民の本当の気持ちを反映した結果がでる
様に、頑張ってください。
以上
投稿: 古川 智明 | 2016.04.18 19時34分
★ーーこんばんは、古川 智明さん
アベノミクスで、国民は景気が良くなるどころか、不景気まっしぐらじゃないですか。
実質賃金は毎年目減りして。。。
本来なら民主党政権の様に特別会計にメスを入れる、それが財政再建の道の一つだと思いますが。
今では特別会計の、かの字も言わなくなりましたよね。
税収が50兆だとして倍の100兆も使って借金を減らそうともしません。
財政破たんに一歩一歩近づいているのではないですか?
この赤字財政も、ほとんどの期間政権を取っていた自民党のまいた種じゃないですか。
国民もいい加減目を覚まさないと、あとは沈没するだけですよ。
投稿: まるこ姫 | 2016.04.18 19時53分