軍属の男逮捕、政府与党内の「最悪のタイミング」って何なのか(怒)
また沖縄で事件が起きた。
まったくいつもいつも、米軍もどれだけ懲りないのか。
事故が起きた当時は、外出禁止だとか綱紀粛正だとか、再発防
止だというが、すぐにのど元過ぎれば熱さ忘れるで、同じことの
繰り返しだ。
安倍首相は、例のごとく「非常に強い憤り」「さぞ無念だったと思
う」とまったく心に響かない定型コメントを言ってのける。
本当にそう思うのだったら、とっくの昔に日米地位協定も日本の
地位を上げていただろうに。。。。。
事件はこれ以外にも何度も何度も起きているし、日本側が厳し
い態度で臨めば、米国もそうそう居丈高にはいられないだろうし。
結局、日本側が譲歩するか相手の言いなりなのかのどっちかで
今後も劇的に日本の地位が向上するとは考えにくい。
思いやり予算も減るどころか増える一方では、相手も調子に乗
るし、結局、常に従属的な日本の姿勢を舐めてかかっていると
私は思う。
私が一番腹が立ったのは、政府与党内から、最悪のタイミング
だと言っている事で、本当に胸糞悪くなる。
人一人亡くなっているのだ、しかも殺されているのに。
しかも米軍関係者によって殺されたのに、オバマ訪日と選挙に
影響?最悪のタイミング?
良く言えるね、自分の身内が巻き込まれたら、絶対に出ない発
言だが。
遺族の方からしたら、はらわた煮えくり返る思いじゃないか。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
>オバマ氏訪日と参院選前…政府困惑 軍属の男逮捕に
テレビ朝日系(ANN) 5月19日(木)17時0分配信
>沖縄県うるま市の20歳女性行方不明事件で19日午後、女性
の遺体が見つかりました。沖縄県警は死体を遺棄した疑いで軍
属の男(32)を逮捕しました。アメリカのオバマ大統領が歴史的
に広島を訪問をする直前のタイミングというだけに、日本政府は
困惑しています。
>政府・与党内からは「本当に最悪のタイミングだ」という声が
相次いでいます。
本当に何度も言うが、女性が米軍関係者によって殺されている
のに、何が、最悪のタイミングだ。
政府与党にしたら、選挙前の今、オバマが広島に行き、安倍首
相もここぞとばかりに平和の尊さを訴えれば、支持率がトンでも
無く上がると思っていた矢先に、なんてこった。と。
それでも事件や事故なんて、政党の都合で起きる訳でもないし、
どんなに選挙に支障がきたそうと、「最悪のタイミング」は絶対
に言ったらいけない発言だった。
それを平気で発言する神経が分からない。
人でなし政党だからこそ、「最悪のタイミング」発言が相次いだ
のだろうが、国民の命をなんと思っているのだろう。
自民党に取っては、国民は都合よく政治利用する道具か。
| 固定リンク | 0
コメント
最悪のタイミングだ!
人が殺されるのに最良最善のタイミングがあるとは知りませんでした
投稿: てつお | 2016.05.20 18時27分
政府与党からすれば、国民の命などどうでも良いと言う心が、この事件を切っ掛けに露わになっただけの話でしょう。
最も、安倍晋三は大嘘を言うのは得意技ですので、一応そのような言葉を発しただけだと思います。
その言葉を言った議員をテレビに登場させ、発言の真意を問いただすべきでしょうねぇ。
こうたびたび事件が起こるのであれば、沖縄近辺の無人島を探し、米軍基地はそこに集約すれば良いと思います。
尖閣諸島でも良いのではないでしょうか。
投稿: サクラ日記 | 2016.05.20 18時33分
こんばんは
これが政府与党の本音でしょうね。ほんと、素直ですよ。
素直に悪気なく言っているコメントだからこそ、恐ろしいのですがね。
投稿: おにぎり侍 | 2016.05.20 19時16分
まるこ姫さん こんばんわ。
最悪のタイミング...では自民党の考える最高のタイミングは何時なんでしょうか?選挙の後?
自国民が殺されても選挙への影響しか考えられない...これが自民党の本質です。震災が起きても選挙への影響、サミットや外遊も選挙への影響、不祥事が起きても選挙への影響で揉み消す...そればーっか。今の政治家の仕事は国を良くする事じゃなく選挙に勝つ事になってるのが情けないです。
でもね、ワタシこの報道からの流れ...ちょっと嫌いなんです。米軍関係者が人を殺したから じゃあアメリカ軍は全員沖縄から出てけ...っていうのは極論だと思います。それこそ逆に人殺しを政治利用してるのでは。
被害者には申し訳ないですが、日本人も先日アメリカで婚約を破棄された腹いせに近所の知人を殺害し、婚約者の両親に斧で斬りかかりました。なのでこの問題はアメリカ人がどうのこうのではなく同じ人間が犯した罪...というのがワタシの解釈です。ただ日米地位協定があるからややこしいんでしょうけど。
どうせ日本は最早自国防衛なんて出来ないから米軍全面撤退なんて無理な話です。沖縄に集中してるから問題になってるんであれば昔みたいに各地に散らせばいいのに何故 頑なに沖縄だけに負担を押し付けるんでしょう?
それと オバマさんが広島に来る事に日本(というか安倍とそのとりまき)は過剰反応しすぎですね。アメリカでは任期最後のレガシーづくり...ぐらいしか思われておらず、再三 会見はしない、謝罪はしない...って言ってるのに日本(安倍とそのとりまき)はお祭り騒ぎ。"安倍が現職の大統領と広島に行き世界平和の為に日米同盟を再確認した"という構図にもっていきたいのでしょうがアメリカの大統領さえ選挙の為に政治利用するなんて どれだけ厚顔無恥なんでしょう?
投稿: sin-z | 2016.05.20 19時32分
★ーーこんばんは、てつおさん
良く言えますよね。
自国民が国内で米兵に殺されたんですよ。
自分の身内が殺されて、最悪のタイミングだと言えますかね。
自民党は選挙のことしか考えていない。
国民が殺されようが、どうでもよいんですよ。
それにしてもタイミングって、なんなんでしょう。
人の神経を逆なでしてまで言う発言でしょうか。
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
おっしゃる通りです。
国民の命など虫けら同然ですよ。
この最悪のタイミング発言で、本当によくわかりました。
遺族の方からしたら、どんな心無い発言かと思いますが。
安倍は、いつもの様に、非常に強い憤りだとか、さぞ無念だっただろうと、言っていますが、まったく心に響きません。
さぞ無念だったろうと言う発言、殺される寸前にそんな余裕がありますかね。
怖いとか絶望とか生きたいとか、そんな思いではないかと推測しますが。
自民党議員はいつも物議をかもす発言をしますが、表に出てきて言ってもらいたい。
沖縄の方々にしたら、基地があるためにいつも事件が起き日本政府は、あたかも米軍に味方しているかの言動をして真の意味の解決もできないでは、出て行けと言いたくもなりますよ。
沖縄基地は大きく縮小すべきだと思います。
★ーーこんばんは、おにぎり侍さん
本音だという事は分かりますが、あまりに国民の神経逆なでですよ。
この発言で国民が何を感じるか想像力ができないとしたら、議員そのものを辞めるべきです。
国民の代表が、国民が何を求めているかの想像力が欠如しているわけですから。
それにしても自民党議員の想像力のなさは、絶望的です。
★ーーこんばんは、 sin-zさん
最悪のタイミングって、自分たちのことしか考えていないからこその発言でしょう?
突発的な出来事にタイミングも何もないでしょうに。
自分たちの思ったように物事は動きませんから。
自民党の思考はとにかく選挙ですよね。
選挙に勝つためには、何でもやる。
公約も嘘ばっかりで、選挙前に不祥事があってももみ消したり、選挙に影響が出ないように、そればかり考えている党です。
国をよくすることでも、国民の生活を考える事でもなく。
自民党議員は、選挙乞食ですね。
>米軍関係者が人を殺したから じゃあアメリカ軍は全員沖縄から出てけ...っていうのは極論だと思います。
もちろん、極論です。
極論ですが沖縄の人には言う権利があるような気がします。
本土でのほほんと暮らしている身にはわかりませんが、沖縄は過去何度となく婦女暴行や殺人、住居侵入など、米軍絡みの犯罪が行われています。
事件後、善処するとか綱紀粛正とか言いますが、まったく同じことの繰り返しです。
その地で、また殺人ですよ。
沖縄の人は何度も我慢の限界だと思いますよ。
極論かも知れませんが感情的にもなりますし、言いたい気持ちも分かります。
小沢氏が過去、米海軍の第7艦隊だけで十分と発言しましたが、トランプの発言と相まって、真剣に考える時だと感じます。
なにがなんでも、今までの様に米軍基地が必要だとは思いませんから。
日本を守るために基地があるわけではない米国ですから、大幅縮小をしても何ら問題ないと思いますよ。
オバマの広島訪問も、日本側の負担の話も聞こえてきますし、選挙の為に安倍がオバマを利用したと、私も思います。
安倍は選挙の為にはなりふり構わずです。
そしてそれに騙される有権者なんですよね。
投稿: まるこ姫 | 2016.05.20 20時10分
『せっかく熊本大地震が「最高のタイミング」で起こったのに、すっかりパーだ』とも聞こえる。
投稿: ばすちゃん | 2016.05.20 20時24分
★ーーこんばんは、ばすちゃんさん
>『せっかく熊本大地震が「最高のタイミング」で起こったのに
あれは、熊本県民・大分県民には申し訳ありませんが、最高のタイミングでしたよね。
あれで北海道補選勝った様なものです。
熊本地震で北海道補選の潮目が変わりましたから。
その前は、はっきり言ってヤバかったですよ。
それにしても、国民あっての政治なんですから、最悪のタイミングなんて、絶対に言うべきじゃなかったです。
投稿: まるこ姫 | 2016.05.20 20時48分
へえ?「最悪のタイミング」ってことは、
タイミングが良ければ殺されても別に問題ないって事ですか?
罪の無い自国民が殺害されたのに、
よくもまあここまで、被害者や遺族をコケにした発言ができるものですね。
犯人以上に、自分達の保身しか考えてない政治家どもに怒りを感じます。
こいつらは血も涙も通ってない。同じ人間とは思えません。
投稿: 佐吉 | 2016.05.20 22時18分
辛く、深い悲しみが心を覆いつくして癒されることなく続いています。
実行犯は逮捕されましたが真犯人は捕まっていません。安倍晋三、菅義偉、中谷、岸田、そして沖縄担当島尻こそが真犯人であり、自民党は共同正犯である。そのことへの激しい怒りでいっぱいです。
即刻逮捕拘留し、厳しい刑を科すべき、今後のためにも厳しく対処すべきだと思う。
罪名「思いやり予算で殺人を幇助し、放置してきた罪」
求刑「終身刑」
最悪のタイミングで政府を襲った直下型地震かもしれないけど、自分の家族が知人が同じ目にあったらそんなことを言えるのか!
そして政府関係者の「言語道断」「強い憤り」「極めて遺憾」発言は、被害者家族や沖縄県民から安倍政権・自民政治にいう言葉であり、お前らに言われたくない。
「綱紀粛正」も「再発防止策」も上滑りで全く信用できない。
「地位協定の改善」なんて生ぬるいことではなく、断固、全米軍「殺人基地撤去」を求める。そして日米軍事同盟などは破棄し、日米平和協定を結ぶこと。
本当に怒りのマグマは沸点を超えそうで、自制の限界です。(激怒・爆怒)
投稿: 剛爺 | 2016.05.21 08時21分
★ーーこんにちは、佐吉さん
政権与党の連中は、国民が米関係者に殺されたと言うのに、何の怒りも痛みも感じないんですかね。
最悪のタイミングだなんて、本当に良く言えたものです。
自分たちの選挙のことばかりで、この発言がどれだけ国民の怒りを買うか分かっていません。
想像力のない人間が政治をやっているわけですから、政治が劣化するのも頷ける話ではありますよね。
おっしゃるように被害者や恐怖であったり理不尽さであったり、遺族の心中を考えたらこんな死者を冒涜するような発言は絶体に出来ません。
お前たちのタイミングで世の中回っているわけじゃないよ。と言いたい。
本当にこの連中は、高給を食み、それでいて血も涙もない冷血人間だと感じました。
議員としての前に人間じゃない!
★ーーこんにちは、 剛爺さん
もう、すべておっしゃる通りです。
沖縄の方々は、常に米国と日本の犠牲になってきました。
ネトウヨが沖縄は中国が攻めてきた時の盾になる存在だなんて馬鹿言っていましたが、どうも日本政府の根っこにもその思考があるのではないかと感じてきました。
本土は沖縄の犠牲のもとに成り立っていて、日本政府は必要悪くらいに思って放置してきたツケが、米軍の犯罪に繋がってきたのだと思います。
今の戦犯は
>安倍晋三、菅義偉、中谷、岸田、そして沖縄担当島尻こそが真犯人であり、自民党は共同正犯である。
でしょうね。
思いやり予算を増やし、辺野古沖基地に拘る日本政府、地位協定を平等にしようとは毛ほども思っていない。
なぜここまで従属的な発想になるのか、戦後70年もたっているのになぜ、未だ思考停止しているのかさっぱりわかりません。
最悪のタイミングだなんて、自分の身内が被害者になっても言えるんですかね。
遺族の方の悲しみや怒りはいかばかりか。。。。
死者に鞭打つような発言を平気でして、自分たちは選ばれしものだと思っている自民党議員。
人間じゃないです。
>そして政府関係者の「言語道断」「強い憤り」「極めて遺憾」発言は、被害者家族や沖縄県民から安倍政権・自民政治にいう言葉であり、お前らに言われたくない
本当ですよ。
あいつらにだけは言われたくないです。
全然思ってもいないのに、選挙に利用するために怒ったふりをしているだけじゃないですか。
綱紀粛正も、再発防止も、その場限りのきれいごとです。
ヤル気なんてありませんから。
それにしても沖縄は、日本政府に都合よく使われるために存在しているような感じさえします。
沖縄の方は、怒って当然です。
極論も言いたくなりますよ。
自分がその立場だったら、罵詈雑言浴びせ倒しますから。
投稿: まるこ姫 | 2016.05.21 08時24分
まるこ姫様、こんにちは。
総理の「非常に強い憤り」という言葉は何に対してなのか、疑問を感じてしまいます。
このコメントを出した前夜、マスコミに事件についてのコメントを求められ、憮然と無視した態度こそ彼の本音。
人の痛みや悲しみに対しての感受性を、あの人からは全く感じられない。
この件を政治問題として扱う事は残酷すぎるし、沖縄の人を苦しめ続けるヤマトンチューの立場では何か言う資格も本来ありません。
でも、せめて基地の存在を強いられる理不尽を、改めて、強く、深く考えるべき時だと思います。
基地がある限り、こういう事件は無くならない。
トランプの言いぐさじゃありませんが、米軍に日本から出て行ってもらう選択肢も考えるべきです。
できれば、絶対平和主義で他国に接するのが最善の道。
でも、仮に自衛の能力を整備するとしても……
日本の国防費は現在でも世界の八位・約409億ドルに達しています。
そして、アメリカへ軍事費負担として支払っている分が約378億ドル。
両方を合わせると、ロシア(約664億ドル)をも抜いて世界四位の軍事超大国となってしまう。
しかも、日本は長距離弾道ミサイル等の戦略兵器を長く導入してこなかったので、その分、通常戦力が非常に充実している。防衛だけなら日本独力で十分こなせる筈なのです。
それでも約2150億ドルもの中国の軍事予算には及びませんが、単純な対比は無意味。
中国の場合、予算の多くが兵士の報酬と退役軍人への年金に費やされています。(国境線がとんでもなく長い為、陸軍の兵士がやたら多いんです。しかも一人っ子政策の悪影響で若い兵士が中々補充できず、年金の支払いばかり増えて、内情は火の車と言われています)
少なくとも、中国と日本が争った場合、アメリカ抜きだと簡単にやられるなんて事は無い。
今こそ沖縄から米軍基地を「減らす」のではなく、「無くす」選択肢を、本土に住む人間が真剣に考えなければならないと思います。
そして、それは決して不可能な選択ではないのです。
投稿: かわら屋 | 2016.05.21 10時23分
★ーーこんにちは、かわら屋さん
なんだか、とってつけたような、”非常に強い憤り”でしたね。
この人、国民のために憤りを感じたことがあったとは思えません。
海外で人質が見殺しにされても冷酷なものでしたよ。
おっしゃるように前夜は、質問に対して無視したそうですね。
そんな人間が、とってつけたように、無念だったろうなんて言っても、誰の心に響くんですかね。
やはりこの人は、人間の心や、根本的な感受性が欠落していると感じますよ。
私たちは、沖縄に対しては常に部外者でしたから、偉そうには言えませんが、同じ国民として一緒に怒ることはできます。
特に安倍政権は、国民、沖縄県民の心に寄り添っているとは微塵も考えられないし見えません。
国民のために一生懸命な政府なら、これほど批判をしませんが、1%に一生懸命な政府の姿が分かっちゃいましたから。
トランプが米軍を引き上げると言っていましたが、いいチャンスじゃないですか。
沖縄に本土の74%の基地が集まるなんて、米国の都合でしょうから。
>両方を合わせると、ロシア(約664億ドル)をも抜いて世界四位の軍事超大国となってしまう。
私、世界第4位の防衛費だと思っていましたが、その内訳は米国への軍事負担も入っていたんですね。
本当にもったいない。
自衛隊は防衛に関してはとても優秀だと聞きました。
だったら、集団自衛権行使で海外に出なくても、日本にいて防衛していれば良いのに。。。
中国が攻め寄せてくると煽りますが、資源のない国に攻める意味が分かりませんし、貿易で密接につながっている国同士が戦争を起こす意味も分かりません。
煽りすぎなんですよ。
中国は、日本よりうんと世界戦略を持っていると思いますがね。
粘り強く外交をしていく事しかないと思いますよ。
>今こそ沖縄から米軍基地を「減らす」のではなく、「無くす」選択肢を、本土に住む人間が真剣に考えなければならないと思います。
今日のNHKの深読みという番組は、核でさえ無くすことができると解説していましたよ。
米軍の都合の基地だったら、それこそ粘り強い対話でできそうな気がします。
安倍、自民党政権は、そういう発想は皆無でしょうけど。
投稿: まるこ姫 | 2016.05.21 17時03分
まるこ姫さま、こんばんわ。
人の生き死にをタイミングの良し悪しで測りますかね。
安倍は米議会で講演した時、言ってました。『希望の同盟だ』と。
一体、何を希望してるって言うんですかね。
支持率爆上げを目論んでる時にアメリカ様、余計なことはしてくれるなという希望?
イベント終われば関係ねーから、ヤルんならその後に思う存分っていう希望?
それとも、一刻も早くアメリカ様の51番目の州になって、国民の命を売り飛ばしたいっていう希望?
9条を本丸とした改憲を議論することまで止めやしませんが、1960年頃から改定されていない地位協定を何とかするのが先なんじゃないんですか。
沖縄をメインに米兵による狼藉の数々、その犯人たちをまともに裁けない現実、米本土ではこんなもん危なくて飛ばせるかっていう代物さえ大手を振って飛び回り、異議を唱えれば売国奴呼ばわり…。
どうなってんですか、この国は。
同盟を結んでいる独・伊・韓の諸国だって、もっと自国の意思を主張してますよ。
報道の自由度が日本とどっこいどっこいのイタリアだって、米軍はイタリア軍の管理下のもとにおかれるとなっていますからね。
辺野古が唯一の選択肢?
まったく笑かしてくれますよわ。
共和党のトム・コール下院議員が語っていたそうです。
>日本政府が要請するなら変更の可能性がある。解決策を示せばそれを尊重するよう、私は(米)政府に働き掛けるべきだと思う…と。
二言目には野党に対案対案とぬかしているんですから、地位協定も含めて言うべき所は言う姿勢を見せて欲しいものです。
国民の命と平和な暮らしを“本気で”守る意志があるならね。
『強い憤り』?
んなもん『任命ちぇきにんはわたくちにありまつ』とおんなじで、何の信憑性も誠意もありません。
投稿: 肉山会 | 2016.05.21 17時54分
まるこ姫様お久しぶりです。
沖縄県民として皆様のコメントに共感しながら拝見しました。
95年の少女暴行事件のとき、当時子供ながら「本当に沖縄から基地がなくなるかも」と思ったんです。だって県知事含め周りの大人みんな本当に怒っていた。あれから20年以上たって何一つ変わらない。日米両政府ってどんだけ無能なんですか(呆)
台湾有事や尖閣有事のために在沖米軍は必要との見解が一般的ですが、いつ攻めてくるかわからない隣町の暴力団(中国)より、時々婦女暴行しに来る近所住民(米軍軍属)のほうが県民とっては脅威なんですけどね。
投稿: だいころ | 2016.05.22 09時06分
★ーーこんにちは、肉山会さん
本当にすごい発言だったですね。
人が無残にも強姦されて殺されたというのに、タイミングが最悪?
自分たちのことしか考えていない連中ですから、そういう発言も出てくるでしょうが、人として最悪ですよ。
日米同盟が希望?
冗談も休み休み言えですよ。
常に日本が従属して成り立つものじゃないですか。
やはり地位協定がいつまでも米国が上、日本が下の不平等を改訂しないことが今に至っている。
何度も同じことの繰り返しで、その場では思ってもいない強い憤りを覚える発言をして、米国に厳しい態度で挑む姿を報道させて、実際には何も動いちゃいませんよ。
米国も、綱紀粛正とか、再発防止とか、毎度おなじみの反省ポーズをしても、何度となく再犯していますよね。
地位協定が米国有利だからこそ、米国も慢心しているんですよ。
トランプが発言した日本撤退、いいチャンスじゃないですか。
>同盟を結んでいる独・伊・韓の諸国だって、もっと自国の意思を主張してますよ。
いつまでも米国頼みだから従属的な思考になるなら、真に日本の在り方も主張しても良いと思うんですけどね。
やはり日本政府も、お上意識があるのでしょうか。
強いお上(米国)には逆らえない。と思っているとしたら、日本人的思考はDNAに刷り込まれているのではないかと。
辺野古沖が唯一の選択肢、と常に米国の立場に立った日本政府の発想は、どうにかならないんですかね。
駄目だと思っているとしても、ダメ元で働きかければよいじゃないですか。
独立国なんですから。
あまりに日米同盟の絆に縛られ過ぎだと思いますよ。
安倍ってホント、対案を言えといつも言いますよね(笑)
党首討論でも、憲法改正の議論で、岡田にお前たちの草案を言えと迫りましたが、岡田は憲法9条を変えるつもりはないから草案はないと、きっぱり断わりました。
それにしても安倍に、強い憤りがあるとは思えませんね。
常に、他人ごとですから。
定型型コメント、それ以外にありません。
★ーーこんにちは、だいころさん、お久しぶりです。
>95年の少女暴行事件のとき、当時子供ながら「本当に沖縄から基地がなくなるかも」と思ったんです。
未だに何も変わりませんし、殺人、婦女暴行、建物侵入、交通事故等々、次から次へと起こっていますよね。
当時の女子高生ですか?怒りの演説が報道されていますが、今見てもこみ上げる者がありました。
やはり、日米地位協定をいつまでもそのままにしてきた日本政府の問題が一番だと思いますよ。
日本の土地を使わせてやっているんですよ。
なぜ米国にそこまで遠慮するのでしょうか。
思いやり予算まで出してやる必要は絶対にないと思いますよ。
>いつ攻めてくるかわからない隣町の暴力団(中国)より、時々婦女暴行しに来る近所住民(米軍軍属)のほうが県民とっては脅威なんですけどね。
本当ですよね。
中国・北朝鮮の脅威を煽りに煽っていますが、オオカミ少年じゃないですか。
それより沖縄に74%もの基地があること自体異常だし、米兵の脅威の方がよりありますよね。
投稿: まるこ姫 | 2016.05.22 09時11分