都知事選、小池氏出馬表明、都連幹部「全く聞いていない」 ひょっとしたら内輪もめ?
やっぱり小池百合子は出たがりだった。
少し前から、マスゴミにしょっちゅう出てきては、質問に答えてい
たが、その口ぶりから、これはそうとう都知事に執着しているな。
と感じた。
最近、国会議員としてほとんど表に出てくることがなかっただけ
に、日本の首都の知事に色気を示したか。。。。
案の定、都知事選の立候補を表明している。
なんと都連幹部は、全く聞いていないと言って不快感を示してい
るというが。。。。
>都知事選、都連幹部「全く聞いていない」 小池氏出馬表明
毎日新聞 6月29日(水)12時44分配信
>自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=
が29日午前、国会内で記者会見し、東京都知事選(7月14日
告示、同31日投開票)に立候補すると表明した。ただ、自民党
都連は週内の候補擁立を目指して桜井俊前総務事務次官への
出馬要請を検討中で、小池氏と都連との調整が必要になる。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
この会見で、”東京はアベノミクスの牽引役になるべきだ”とも言
ったそうだが、アベノミクスと聞くだけでゾッとする。
年金を使っての円安株高誘導が、最早通用しないような経済状
況になっているのに、まだアベノミクスを推進する。
どんな神経をしているんだ?
そして、都知事があからさまに首相をヨイショしているが、安倍
首相に応援してもらいたいのか。
それとも、自民党都連に対して自分を選べとけん制をしている
のか。
この人も政界渡り鳥だし、機を見るに敏なのかもしれない。
都連は、櫻井パパ推しなのに、小池百合子が勝手に暴走したと
か?
出馬宣言することで、自民党に対して後戻りできないと既成事
実を作ったのではなかろうか。
自分を択べよと。
小池百合子は日本会議の国会議員懇談会のメンバーだった。
しかも副会長で、そうそうたる議員が勢ぞろい。
メンバーが政権と深くかかわっているのが、見て取れる。
猪瀬も、舛添も自民党かが応援して来て、このザマだ。
都民は、また”小池百合子”という元自民党の知名度で選ぶ
のだろうか。
それとも東京都初の”女性知事”として拍手喝采するのか。
またもや知名度合戦の恐れが。。。。。
| 固定リンク | 0
コメント
幸福実現党も相乗りするんでしょうか?
そこまで行かなくても、いつも通りまさか民進が自公と!?
投稿: ROM者です。 | 2016.06.29 19時37分
地方に住む私には 都知事に誰がなろうが 関係ない話なのですが 東京のような大都会だと 人気投票になるのも仕方ない気もします
候補者の事を知りたくても マスゴミが正しく伝えてくれているのかは 甚だ心もとない現状だとおもいますので
私個人の勝手な考えですが 都知事など誰がなっても
変わりが無いと思いますので 東京都の区長などが交代で務めるのはダメでしょうか?
投稿: てつお | 2016.06.29 19時47分
★ーーこんばんは、 ROM者です。さん
まさか、自公と民進の相乗りは、いくら何でもないでしょう?
参議院選挙で、自公対野党共闘で戦っているわけで。
都知事選、相乗りだったら白けますよ。
小池百合子、幸福実現党の支持者だったんですかね。
★ーーこんにちは、てつおさん
私も、別に都知事に誰がなろうが関係ないと言えばないんですが、相変わらず、華々しくアピールしたもん勝ちの世界で、結局、候補者を信用して票を入れた人が何人いるのかですよね。
不祥事が起きると、票を入れた人も総バッシング状態は、政治家も手のひら返しですが、有権者も手のひら返しじゃないですか?
おっしゃるように、候補者の公約とか政策とかをマスメディアは、しっかり報道しないのですから、当然人気者投票になるきらいはあります。
マスメディアの罪は大きいと思いますよ。
一度として教訓にしていませんから。
ただのお祭り騒ぎでしょ?
ホント、首長ができる・できないなんて関係ない感じですよね。
石原なんて一週間に2日程度登庁していただけだと言われていますが、それでも回っていました。
それを思うと区長や、副知事が代行しても十分だと思いますね。
投稿: まるこ姫 | 2016.06.29 20時10分
当初、森喜朗や麻生太郎は、小池百合子女史の都知事立候補に反対していました。
更に、安倍執行部が一方的な強要に近い形で、桜井パパの擁立を薦めていましたが、最終的に断りました。
この様は、自民党の劣化と人材不足、時代錯誤で倒錯した「男尊女卑」かつ「女性蔑視」、「官権主義」と言う形での旧態依然の対質を如実に現しているのです。
地方の自民党は、公明党ばかりか民進党や社民党をも巻き込んだ「オール与党」の体質が残っているのです。民共分断の野望として、自公民の共同推薦と言う形で、統一候補を執拗に推してくる恐れもあります。
今の民共共同戦線は「打倒安倍政治」や「立憲政治の維持」を目的にしているので、自民党が仕掛けてくる「与野党共同候補擁立」作戦には乗りませんし、野党統一候補で擁立するはずです。
投稿: とんぺい | 2016.06.29 20時48分
小池百合子は、機を捕えてそこを利用する感覚は長けているのかも分かりませんが、逆に言えば政治家としての理念などに一本芯が通っているかどうかは懐疑的だと思います。
最近影が薄いが故に都知事に色気を出したとも思われます。
最も、地方に住む輩にとって都知事が誰になろうと関係ないのですが、肝心の参議員選挙の話題が減っているように感じます。
農水相の金の問題などもっと追及すべきでしょう。
安倍晋三の寿司友であるマスゴミは、様々な事を利用して安倍政権の不利になる報道を控えてます。
おっと、自民党の選挙CMですが、国民総所得が36兆円増えたと言ってますが、これ「事実ではないように思うのは僕だけでしょうか。
税収が36兆円増えたと言う話は有ったと思います(実際にはそこまで増えてないですが)、もしかすると安倍晋三がサミットで使った手と同じで、自分たちに都合の良い解釈をして出している数値かも分かりません。
虚偽放送に出来ないものかと感じております。
投稿: サクラ日記 | 2016.06.30 07時45分
そもそも自民は不埒な都知事を送り続けた反省もなく、責任も取らず、また勝手に都政を牛耳ようとするのでしょうかね!
小池の出たがㇼにもあきれますが、バックに石破の影が潜んでいるのもげんなりです。
でも、もしこれが安倍自民の崩壊に手を貸すのであれば、ちょっぴり興味あるかも。
自民の内部崩壊、大いに結構、権力争いの醜態をさらし、自滅してほしいものだ!!
投稿: 剛爺 | 2016.06.30 07時46分
蓮舫(←もっとも当人も野田Gですがw)降ろしの主導が何といっても松原・長島等の最右派の面々でしたし、今更自公民相乗りやらかす可能性はまだまだ有りかも(汗)。
ただ、もしやったら完全に終了フラグ即揚だろとかなり自分的にも思いますけどね。
以下、既知でしたら申し訳ありませんが。
小池の件は「小池百合子 幸福実現党」でググると・・・、2009年衆院選当時の新聞記事、動画を基にしたブログ(ネタ大元が消えている可能性は有りそうです)が出てくる様です。顛末がナンダカなあ。。
対戦候補の小林興起w含め、いくら苦戦必至だからってなんっつうっ選挙区だよという印象が有りました。
投稿: ROM者です。 | 2016.06.30 08時31分
まるこ姫様、こんにちは。
都知事選で民進が自公と相乗りしたら、私、今度こそ完全に、且つ徹底的に見限ります。
民進党都議会議員と党本部の間に意見の相違がある事は知っていますが、幾ら何でもそれは裏切り。
できれば宇都宮氏を立てる努力をして欲しいんですよ。
でも、どうやら彼の原発反対の強い意志が一部の反発を買っている様子。
原発はこれ以上進めたらダメってコンセンサス、早く固めてもらえないものでしょうか?
確かに、今の都議会の議員バランスを見ると、宇都宮氏が都知事になったら、近い将来に都議会解散まで行く可能性は高い。
それを都議会の民進党議員は嫌がっているのかな?
都議会が腐っているのは明らかで、今、保身に走ると身の破滅だと思うけれど。
小池氏のフライングについては、石破氏の派閥が後押ししたという話がありますね。発言を聞いていると、狡猾な駆け引きの要素がいくつも見つかる。
安倍氏は自分より頭のよさそうな女性を重用するのが大嫌いですから、このままじゃ永久に冷飯食いだと思ったのでしょう。
(本当に彼女が知的かどうかは別として)
同時に自民党の内部に不穏な影も垣間見えます。
(麻生氏は意外と腹芸が出来ない人で、あの人も最近、本気でムカつく表情を垣間見せてるんですよね。谷垣氏は凄く便利に使われていて、使い捨てされる気配もあるから、内心のストレスが凄そうです)
参議院選のマスコミ報道が全然もりあがっていない事でも、自民の異変はしのばれると思うのです。
自民党が優勢なら、ドンチャカ放送をしている筈。
あのマスゾエ氏の時、針小棒大を極める勢いで、つまらない話を盛り上げ続けましたからね。
安倍総理のお友達は、勝てそうなら確実に盛り上げに走る。
それが、できるだけ触れず、最低限の報道に終始しているという事は……
自公が独自に進める戦況調査は想像以上に苦しいのかも?
油断はできませんが、野党共闘が新たな政治の流れを作るチャンスはありそうです。
その流れは、都知事選へも必ず繋がりますし、ね。
投稿: かわら屋 | 2016.06.30 10時35分
こんにちは、まるこ姫様。
知事や議員はやる気のある方に立候補していただくことが最良と思うのですが、今の選挙はすべてが党利党略にしかすぎず、特に自民党は官邸の顔色ばかりうかがっているようにしか見えません。
参議院選やオリンピックに影響あるとか党内での力関係とかそんなことばかりが報道され、本当に都民のことを考えているのかわかりません。
結局は人気投票で終わるような気がします。
kingyoは“東京オリンピック返上”を公約に掲げる方が立候補してほしいな~~。オリンピックにかかるお金を“人”に投資したほうが生きたお金の使い方になると思うんですよね。
投稿: kingyo | 2016.06.30 10時37分
★ーーこんにちは、とんぺいさん
>地方の自民党は、公明党ばかりか民進党や社民党をも巻き込んだ「オール与党」の体質が残っているのです。
そうだと思います。
みなが強い方になびくような政治が横行しすぎていると感じます。
野党と言っても野党になっていない。
それでも東京都知事、これだけ都議会のいやらしい部分が分かってきて、自公民の共同推薦なんてしたら、都民もドン引きでしょうが、参議院選挙で民共共闘もがかすみますよ。
民主党の中にも共産党アレルギーの議員がいる中、打倒自民で民共が共闘している姿が茶番に見えてしまいます。
絶対に乗ってはいけないし、乗らないと思いますよ。
★ーーこんにちは、サクラ日記さん
小池百合子は、政界渡り鳥と揶揄されてきた議員で、時の権力にすり寄る傾向があります。
おっしゃるように、政治家としての理念や信念があれば渡り鳥にはなりませんよね。
私もこの人の政治姿勢には懐疑的です。
安倍政権で閣僚になれず、影が薄くなって存在感さえ危ぶまれている今、都知事選は絶好の機会じゃないですか。
この人、目立ちたがり屋の典型例だと思いますよ。
さすが元ニュースキャスターです。
参議院選、真っただ中でも農水省の金の問題が持ち上がっていますが、マスゴミは報道に及び腰ですよね。
やはり政権の圧力が効いているのだと思います。
>、国民総所得が36兆円増えたと言ってますが、
国民総所得が36兆円も増えたんですか?(笑)
まったく知りませんでした。
そんなに増えたんだったら、これほど個人消費が冷え込まないですよ。
税収だって増えていないどころか、見込予定に達しませんでした。
選挙演説では、言ったもん勝ちの嘘つき演説ですからね。
騙される人も多いのではないかと思いますよ。
都合のよい数字をつまみ食いしては、誇大演説。
詐欺師の手法そのものですわね。
★ーーこんにちは、剛爺さん
自民党も反省していませんね。
党を除名した舛添を応援して、その舛添が失脚したら、小池の立候補ですよ。
始め、実務型と言っていましたよね。
小池だと、舛添の二の舞じゃないですか。
小池のバックには石破がいるともっぱらの噂ですが、まさに小池の乱ですね。
奇襲戦法じゃないですか?
>でも、もしこれが安倍自民の崩壊に手を貸すのであれば、ちょっぴり興味あるかも。
自民党は参議院選挙をにらんでいますから、分裂しませんわね。
この党はどんなに分裂含みで、最後は必ず一致する党ですから。
いかに権力の座にいたか、よくわかります。
★ーーこんにちは、 ROM者です。さん
絶対に、自公民相乗りにはならないし、あったら民進党の存在意義にも及ぶのではないですか?
有権者も今度こそは見捨てるのかと思いますよ。
ホント、これぞ終了!ですよ。
>小池の件は「小池百合子 幸福実現党」でググると・・・、
そこらじゅうで幸福実現党を応援する小池百合子の姿写真が見受けられますよね。
動画は見ていませんが、さもありなんと思っていました。
だってこの人、政界渡り鳥でしょう?
時の権力にすり寄って手のひら返しをする議員ですよ。
私は都民じゃないですから、小池だろうが、誰だろうが投票できませんが、人気者・知名度投票だけは止めてほしいです。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
自公民相乗りは、禁じ手だと思います。
参議院選挙の真っ最中ですから、影響力がありますよ。
それをやったらおしまいよ。。。。という所でしょうね。
宇都宮氏、良いと思うのですが、まったく名が上がりませんね。
いつも二番手で終わっていますが、昔・昔、美濃部という都知事がいましたよね。
ああいった感じで警戒しているのでしょうか?
自民党議員より、よほどましだと思うのですが。
小池のバックには石破、皆、噂をしていますよ。
奇襲戦法、石破が知恵を授けたのでしょうか。
自民党は、党が割れるような事態は絶対に避けるはずですから、最後は小池応援に落ち着くのではないですか?
いくら自分より上行く女性が嫌いだと言っても、参議院選挙に影響があってはならないと、安倍も考えているはずですから。
それにしても小池は女性という点で都民に評価されるのかもしれませんが、この人も冷酷な人間だと思いますよ。
”舛添氏が打ち出した韓国人学校の増設に向けた都有地の貸与方針白紙化”とも言っているわけで、反韓・嫌韓の人たちにアピールしている点も、嫌です。
そういえば、参議院選挙、報道されないですね。
もっと報道してほしいし、党首討論もどんどんやって欲しいです。
安倍は逃げたと言われていますが。
選挙に対して、必要以上にピリピリムードは、どうなんでしょう。
18歳選挙権の人たちも、何が何だか全然わからないと思います。
せっかく18歳選挙権にしたのですから、なぜ政治に関心を集めようとしないのか、まったく疑問です。
中学校からの、政治教育をしても良いとも思っていますよ。
この国は、なぜか政治の話になるとタブー視されちゃうんですが、それも分からない。
★ーーこんにちは、 kingyo さん
おっしゃるように、自民党がどうだ、民主党がどうだとの話ばっかり先行していますよね。
候補者自身の話題になりません。
そして、官邸の顔色ばかり窺っているように見えるのは、それだけ官邸が圧力をかけまくっているのではないですか?
どうも都民のことなど、そっちのけではないかと思いますよ。
自民党は実務型の人をと言いながら、小池に先を越されて、結局舛添の二の舞じゃないですか。
やっぱり、都民の方も政策関係なく、知名度で人気投票になるのではと思いますよ。
政策より人気者。それがこの国の有権者の質だと思います。
変えなければいけないんですけどね。
それにはマスゴミが、使命感を持って報道することから始まると思うのですが。
東京オリンピックも、動き出していますから、遮二無二突っ走るのではないですか?
ここで、東京オリンピック反対の候補が当選したら森が怒髪天を突き、安倍政権の嫌がらせが横行するのではないですか?
都知事も、都議会も都民の税金におんぶにだっこという印象を受けます。
投稿: まるこ姫 | 2016.06.30 17時27分
まるこ姫さま、こんばんわ。
崖から飛び降りる覚悟の発言を聴いた一部のメディアは、(小池さんは)退路を断ったなんて持ち上げていますが、今の所、離党したわけでもなし、もちろん議員辞職して選挙に備えるでもなし。
そもそも、既得権益に生きる人達が退路や賄賂を断つわけがない。
よって、意図しているところがサッパリわかりません。
公約に、韓国人学校への用地を貸し出す話は白紙にすると言ったら、ネトウヨは狂喜乱舞していますが、元・在特会会長の桜井誠が立候補した公約の目玉がこれでしょうから、ただでさえ泡沫候補の桜井の票はますます減るだろうに。
折角、都内にネトウヨが何人ぐらいいるか調べるいい機会だったのに、小池百合子が立候補すればそのリサーチも出来なくなりますねえ。
まあ、こういう魑魅魍魎の世界に生きる鵺(ぬえ)みたいな人達のやることですから、どういう結論になるのやら。
私にはこんな低レベルな話しか出来ませんな。
低レベルついでに希望的観測を言わせてもらうと、小池百合子という人間は細川護煕が日本新党から登場すればそそくさと合流し、小沢一郎が新党を立ち上げれば簡単に細川をソデにして、小沢の旗色が怪しいと思えば、後ろ足で砂をかけて保守党に駆け込んで今の自民党に行き着くと。
そんなことを繰り返してきたオバチャンですから、いよいよ安倍・自民党の屋台骨が揺らぎ出したから脱走の準備か?
…なんて展開になればいいんですが、ヨタ話にもなりゃしません。
いずれにせよ、自公が担ぐ候補者です。五輪ムラがむさぼる利権の邪魔をしない人間が最低の条件で、カジノ立地が出来ればなおヨシってとこでしょうか。
そういう候補者を選ばなくても、ツケをまわされる有権者こそ、いい迷惑なんですが。
投稿: 肉山会 | 2016.06.30 17時30分
★ーーこんにちは、肉山会さん
>今の所、離党したわけでもなし、もちろん議員辞職して選挙に備えるでもなし。
ホント、そうですよね。
言葉が勇ましく、それで騙される人もいるでしょうが、ただ勇ましいだけでしょ?
結局、先に自分を売り込んで自民党をけん制しただけじゃないですか?
櫻井パパにも断られ、なんだかんだ言っても分裂する党じゃないですから、小池百合子も党の内情を良く知っています。
不承不承でも小池を応援するしかないわけですから。
桜井誠も立候補しましたが、ネトウヨは小池百合子か桜井、どちらを選ぶのでしょう。
小池百合子も常に権力になびいてのし上がってきた人物ですからね。
細川も、小沢も結果的には小池百合子の引き立て役になった感がありませんか?
そして最後はちゃっかり自民党と。
理念や信念があるとはとても思えませんね。
小池百合子はあくまで自民党でしょう?
安倍にすり寄っていきますよ。
脱走なんてするはずがありません。
>自公が担ぐ候補者です。五輪ムラがむさぼる利権の邪魔をしない人間が最低の条件で、カジノ立地が出来ればなおヨシってとこでしょうか。
小池百合子は機を見るに敏の政治家ですから、自民党の都合のよいように動きますよ。
それでも今回の選挙、舛添を下ろしてまた小池百合子となると、同じことの繰り返しじゃないですか。
何が実務型ですか。
むしろ実務型は舛添だという人もいますから。
結局、都民も自民党の張り巡らした蜘蛛の巣から逃れられないんじゃないですか?
東京都の巨大な利権、自民党が手放すはずもありませんから。
投稿: まるこ姫 | 2016.07.01 16時11分
「韓国人学校への用地を貸し出す話は白紙にする」などと言ってしまったら、自民党の推薦はとれないでしょうw
小池氏推しではないです。念ため。
投稿: noname | 2016.07.02 14時36分
★ーーこんにちは、noname さん
>「韓国人学校への用地を貸し出す話は白紙にする」などと言ってしまったら、自民党の推薦はとれないでしょうw
私はてっきり、舛添の暴走かと思っていましたよ。
自民党が主導して韓国人学校への用地を貸し出す話になっていたんですか?
自民党って、韓国嫌いじゃなかったですか?
私は、小池が白紙にすると言ったのは、ネトウヨと自民党に配慮したものとばかり思っていましたよ。
投稿: まるこ姫 | 2016.07.02 16時23分
過去に自民党政権(自公政権含む)が韓国の不利になるような政策を実施した事がありましたっけ?たまに朝鮮半島向けの失言がありますが、自分は思いつきません。
各種技術支援、資金協力ばかりやって日本の資金や技術提供し日本企業の競争相手を育成させています。
日韓通貨スワップも終わらせたのは民主党政権で自公政権は再開を検討しています。
韓国人のビザなし訪日が実現した頃って武装スリ団や韓国人売春婦話がありましたよね。日本の治安を守るためにはこれにも何らかの対応が必要だと思っていました。
今後注視すべきなのは平昌五輪などオリンピック関係、日韓トンネル、日韓グリッドなどでどういうことをしていくかですね。もちろんそれ以外も。
日韓グリッド接続構想の展望は 増田寛也氏に聞く
日本創成会議 座長
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO37606490X21C11A2000002/
最近よく目にする名前がありますね。
安倍晋三首相も奥様が親韓なのは有名ですが、ロッテ一族の結婚披露宴に出席するとか、統一教会に祝電を打つとか山口組の金庫番と仲が良かったり、パチンコ御殿といった半島系の方達の親密さを表す話しか聞こえてこず、実際に韓国に厳しい対応をされたという話は聞いた事がありません。こういうのをみると普段半島をディスっているのに安倍氏をたたえるネトウヨは一体どういう立ち位置なのか理解に苦しみます。ネトウヨという言葉の右翼は一体何のための右翼なのでしょうw
自民党は保守でもないですし、ネトウヨは戦前の右翼(とうていしてないですよ)ともまた違います。辞書に書かれている保守や右翼と日本で活動している保守とか右翼とか言われている人たちは目指しているモノは全然違います。
「保守(ほしゅ)とは、正常な状態などを維持すること古くからの伝統・習慣・制度・社会組織・考え方などを尊重して、それらの伝統・習慣・制度・社会組織・考え方を保存したり、維持したりすること。」
これと自民党のやっている事って全然一致しないですよね。
自民党が政権政党じゃなくなるまで、今後も継続して観察するしかないです。
投稿: noname | 2016.07.03 10時47分
自民党は保守でもないですし、ネトウヨは戦前の右翼(肯定してないですよ)ともまた違います。
訂正です。
投稿: noname | 2016.07.03 10時50分
★ーーこんにちは、nonameさん
そうですか?
自民党政権は政策上は知りませんが、日本政府と日本のマスゴミが、私たち国民を煽り、反日感情を高めてきたと、私は思っていますが。
日韓の調査をすると、少し前までは、韓国に対して親近感を覚えるとする日本人の割合はとても高かったですが、安倍政権やマスゴミのあおりで、嫌韓意識はかつてないほど高くなっていますよ。
韓国の方もナショナリズムを利用して反日感情を煽っている面も多々あるように見受けられますが、日本政府も負けてはいないと感じますね。
ヘイトスピーチに対しての規制も野放しでしたし、慰安婦問題にしても歴史を塗り替えるような発言を平気でしていますし、政府の対応がネトウヨを調子に乗せた一原因でもあると私は思っていますよ。
政府が嫌韓姿勢を示すことで、ネトウヨはお墨付きを与えらえたと思っているのではないですか?
自民党はもはや、保守とは言えない政党だと感じますよ。
極右と言っても過言ではないと思います。
穏健な部分が無くなり、極端な方に走り始めていますから。
ネトウヨなんて、一応右翼の称号を与えられていますが、今ではただのいちゃもんつけじゃないですか。
理論で相手を納得させるのではなく、感情で相手を貶める、まるで安倍首相の様です。
結局、単細胞なんですよ。
>各種技術支援、資金協力ばかりやって日本の資金や技術提供し日本企業の競争相手を育成させています。
近隣の国が経済破綻をしたら、日本国もあおりを食いますし、お互いに貿易で経済が行き来している事を考えたら、持ちつ持たれつという所もあるのではないですか?
一方的に韓国に便宜を図っているように思われているようですが、韓国は韓国なりに日本への便宜も図っていると、私は思っていますよ。
韓国にある日本人学校も、実に立派な建物だそうですよ。
noname さんは、どうも韓国に対して特別な思いがおありのようですね。
投稿: まるこ姫 | 2016.07.03 14時25分
>noname さんは、どうも韓国に対して特別な思いがおありのようですね。
朝鮮半島に対して積極的な興味はないですよw
いろいろ気になった事を見てるとネトウヨによる在日認定とか、ウリナラ起源が目についたので、ホントなのかなって気になって見ていたら、いろいろ違和感が生まれて来たのでちょっと調べただけですよ。
昔は日本が自分たちだけの都合で朝鮮半島から満州に進出したと思っていた時期もありますが、当時の社会情勢まで考えるとそうせざるを得なかったと思える事もありますからね。もちろん失敗でしたけどね。100年前の事を今の価値観だけで判断出来ないです。
自分はあの国とは出来るだけ関わらない事が日本の為だと思っています。朴大統領があと1000年恨むって言っているので今後1000年間関わらない方が良いと思いますよ。ムービングゴールポスト相手にいくらまじめに対応しても無駄な努力です。
話をもどして繰り返しますが自民党の政治家は朝鮮半島に甘いと思いますよ。毅然とした態度を取る気があるとはとても思えない政策をいくつも進めています。信じなくても結構ですけど、ネトウヨ以外でそう思っている人も結構増えてきている気がします。多分自民党、NSC、ネトウヨ、統一教会って同じようものですよ。自公政権は統一教会(分鮮明)と創価学会(池田大作)が手を握っているようなものです。日本の為の保守な訳ないです。
余談ですが、安倍氏は最初に総理大臣になる前から壺売り晋三という呼び名を持っていました。それだけ統一教会とのつながりが公になっているのに自民党信者が保守や右翼として安倍氏に期待しているのを見て理解不能でしたし、そんな人が日本の首相になれるとは思っても見ませんでした。
国際勝共連合
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88
自民党の支持母体の一つです。このあたりも自民党を理解する上で参考になりますよ。
気が向いたら見てください。これ見たら自民党が反韓に
ならない事がよくわかります。
ブラックジョークなら良かったですけどね。
韓国に興味があるんじゃなくて、日本の政治に興味があって、そうすると自民党がどんなか理解しなければいけなくなって、調べていたら勝手にあの国との関わりが見えてきたというのが本当のところです。
すべてはプロレスみたいに仕組まれている可能性もすれられないです。
余談ですけど、アメリカは共和党も民主党も実はスポンサーがかわらないと言う話がありますね。それでも、トランプ氏とサンダース氏はいままでとちょっと違うらしいので、ヒラリーが負ける事を祈ります。
投稿: noname | 2016.07.04 10時54分
★ーーこんにちは、 noname さん
政府レベルでは、お互いの国の都合で国民を煽ってきましたが、民間レベルでは一部の人を除いて、それほどお互いに敵対視していないと、私は思っています。
とくに中韓とは付き合いたくないと思っている人は多いでしょうが、それでも隣国同士、お互いに角突き合わせていても良い事ないですよ。
近隣の付き合いと違って、国は引っ越しできないわけですから、だったら相手の悪いところばかり見ていても発展性はないと思いますね。
noname さんは、付き合いたくないと思っていらっしゃるようですが、私はそうは思いません。
民間レベルでは、どこの国でも良い人もいれば悪い人もいる。
それを一部の人たちの過激な行動で、その国のすべてだとは思いたくないです。
自民党が親韓だとは思ってもいませんでしたよ。
ネトウヨと近い思考を持っている自民党議員は嫌韓だと思っていました。
私は noname さんとは違う意見ですが、 noname さんを私の意見に同調してもらおうとも思わないです。
ここで、 noname さんのご意見をうかがっても、どう返してよいか分かりません。
私へのコメント、ちょっと違うような気がしています。
投稿: まるこ姫 | 2016.07.04 16時05分