安倍首相、ただいま3度目の夏休み取得中、フジテレビ日枝会長らと仲良くゴルフ
今までだったら首相も人の子、夏休みくらいとってはいたが、安
倍首相の場合、これで三度目の夏休みを実行中だという。
他に敵がいない状態で、第一にマスゴミがほとんど批判らしき
批判をしなくなったのも、ここまでやりたい放題になっている原因
だとは思うが、三度目の夏休みなんて聞いたことがない。
>安倍首相、山梨で再び夏休み
時事通信 8月15日(月)17時22分配信
>安倍晋三首相は15日夕、山梨県鳴沢村の別荘に移り、再び
夏季休暇に入った。
>山梨入りはこの夏3度目で、今週後半までゴルフなどをして過
ごす。今月下旬のリオデジャネイロ五輪閉会式やケニアでのア
フリカ開発会議(TICAD)出席に向け、英気を養う。
>首相は7月後半と今月9~11日にも山梨入り。12~14日に選挙
区のある山口県で過ごした後、15日は東京で閣議や全国戦没者
追悼式出席などの公務をこなした。
なんだか、遊びの合間に公務をこなしている感じじゃないか。
15日も休暇の合間に、戦没者追悼式に出席した後、トンボ帰り
の様に別荘に直行。
そして例のごとく、ゴルフに興じる。
今年の夏だけでもうゴルフが7回。
しかもその相手が、フジテレビ会長の日枝。
パットが入った瞬間、ハイタッチの大はしゃぎ状態。
大マスゴミが政権批判をしないのも頷ける。
権力を批判する方が、すっかり権力と仲良くなっているのだか
ら。
テレビ界を牛耳っている人間と一国の権力者のゴルフの様子
を何の恥じらいもなく報道させる。
この人達の頭は、どうかしている。
批判する方と批判される側がこれだけ癒着している国も珍し
いだろうに、この人達は自分たちの姿を何の疑いも持たない
というのだから、あとは推して知るべし。。。。。
そして国民がオリンピックに浮かれている間に、安倍首相は
ゴルフで英気を養う?
自称家庭内野党の安倍妻まで日枝会長らと会食。
お互いに持ちつ持たれつの仲というのは容易に想像できる。
それでも、自作自演の”家庭内野党”に騙される人は後を絶た
ず。。。。
やっぱり、国民の傾向を熟知しているし対策には余念がない。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
中国とは尖閣諸島絡みで紛争間際で、天皇の生前退位の可否の皇室関連法改革絡み等、我が日本の国情は厳しくてこの様に大変な状況であれば、普通の民間会社は休暇を取る暇を惜しんで、複雑化した問題解決に勤しむのが一般常識です。
しかし、安倍政権の連中は全く非常識です。
2年前の広島の土砂崩れ災害発生直後の時も、ゴルフなどで休暇を取る悪態ぶりでした。
こんな様では、日本国民や国家を愛すると言いながら、何もしないので「愛国・救国詐欺」の似非右翼たる、俗物集団です。
もし安倍の行為が、昔の戦国時代や農民一揆の多発期、古代の小規模国家集団誕生時期に当たる部族闘争の時代だったら、敵から標的にされて挙げ句の果てには、殺されてしまうのは必至です。
投稿: とんぺい | 2016.08.18 18時34分
へえ〜夏休みが(日程は分けているとはいえ)三度も取れて、尚且つ、首相のお仲間様たちとゴルフ三昧たぁ〜日本の首相も片手間で御出来になられる身分になりましたか。そんな嫌味を吐いた処で、こういう連中が聞く耳持つわけ無い。然しながら、そんな首相達の夢遊病ともいえる豪遊三昧から離れた現在の日本の状況は政治経済外交(国防)共々、何かエライことになっているのですか、私には政府がマトモな対策を打っているとはとえも思えないのですが…結局は政治家や財界人が無能でも、国家は見えざる何かが運営している証なんだ。こんな感じで臨時国会や日銀の金融政策会議に身のある何かを期待するのは疑問符がつきますが
投稿: 安打製造屋 | 2016.08.18 19時18分
★ーーこんばんは、とんぺいさん
今の日本は、オリンピックで沸き立っていますが、政治的には暢気に夏休みを謳歌している場合ではないと思いますよ。
まずは、本当に天皇の生前即位を考えるなら、夏休みどころではないと思いますがね。
天皇は高齢でいらっしゃいますから。
とにかく、待ったなしで天皇のご意向通りに動く必要があると思います。
が、安倍首相の三度目の夏休みは、危機感も天皇へのいたわりも全く感じられません。
本来なら、夏休みなど言ってはいられない状態だと思いますよ。
所が、一強の安倍政権は、ほとんどやりたい放題です。
夏休みを三度もとれるとは思えませんがね。
いつも国民に寄り添うとは言いますが、寄り添った姿を見たこともなく、土砂崩れや集中豪雨で国民が生き死にの状態を味わっていても、自分はゴルフ・会食三昧ですからね。
それでも国民は自民党に投票するのですから、リベラル派が何を言っても無駄かもしれませんが。
まずは国民が覚醒することですが、この国ではお上体質が未だに根強いですから。
それにしても、曲がりなりにも平和な時代で良かったですね。
こんな時代ではなったら、安倍政権などコテンパンにやられていますよ。
★ーーこんばんは、安打製造屋さん
夏休みを三度もとるなんて聞いたことありませんよ。
しかもただのお友達ではなく、マスメディアのトップ連中とのゴルフ。会食三昧ですから。
欧米が聞いたら腰抜かす状態じゃないですか?
まさか、マスメディアと権力者が意思疎通を図っているなんてね。
おっしゃるように、ゴルフや会食をやっている場合じゃないんですがね。
安倍首相は尖閣諸島を煽っていましたが、実際に漁船が押し寄せても夏休みをとる余裕があるとはね。
しかも天皇の悲痛な訴えも、耳を貸す状態にはなっていません。
真の保守なら、天皇のお体を一番に考えると思いますがね。
天皇は時間が残されていません。
その天皇の直訴をほったらかしにして、秋からの議論だと。
もう、言うだけ脱力するというものですよ。
おっしゃるように、どんな無能な政権でも、地球は回っていると同じように、日常は回っているんですよ。
誰かが、何かが国家を運営しているんですよ。
それでも気付いた時は、こんなことではなかったと、びっくりするとは思いますよ。
やはり日銀が破たん寸前じゃないですか。
投稿: まるこ姫 | 2016.08.18 19時37分
首相が休暇を取ってはいけないと言いませんが
三度は摂り過ぎでしょう
首相の責任の重さを感じたら 一日 いや一分一秒も
休む気になれないと思うのは 間違いでしょうか
投稿: てつお | 2016.08.18 20時21分
アベノドクサイが続けば続くほど、国民の基本的人権や国民主権、平和主義が脅かされ、気が付けは明治以前の封建社会に逆戻り、そうなるかも分からない状況なのですが、肝心の国民は五輪に夢中になり、マスゴミは安倍晋三の顔色をうかがうがのごとくその放送に終始してます。
ここで個人的な感想です。
世界的には、仕事で本当のいみで活躍で切る人は、プライベートでもその雰囲気を持っているものです。
ところが、安倍晋三のゴルフの姿は明らかに老いて使い物にならない人物という印象です。
それらを総合するに、やはり安倍晋三は真の政治家ではなく単なる俗物という事が言えるでしょう。
その程度の人物が今や一強状態で、憲法もゴルフも勝手放題です。
ゴミウリ、3Kは論外ですが、他のメディアも擦り寄ってます。
安倍晋三という阿保ボンに付き合うのは、平和ボケして思考能力が停止している方々だけにして欲しい限りです。
投稿: サクラ日記 | 2016.08.18 20時21分
首相の三回目はもうなんだかですわ。そこで「先制行使」という深ーいメッセージか?
官僚いるからあーんしん!?繰り返して魅せてどうすんでしょうか。
ふーんフジの日枝か。あの現況のテレビ局関係者として、そんなに遊んでいるヒマあるんだなー。
河田町時代のテンション有ったならもうちょい遊び心混じりの映像見せてくれただろう!?に。
野党共闘で「道半ば」(←もちろんどこでも適当に、ワカンねーんだからどうせ)に穴掘らせるとか。
以前の会食でも近い事を言いましたが、報道する位悪い事じゃないんなら、ライヴビューイングで全部公開すりゃイイんです。
超小型カメラの性能で日本スゴいコールできるし、ロシアやトルコ、あそろそろポーランド辺りにノウハウ輸出できるかな!?
紹介地が内需拡大に繋がりそうだし、なんたってああたっシェアハウスのロケ技術の蓄積有るんですよってなもんです。
観たサポさん達共が悶えて、上昇気流発生して豪雨でダムの水位回復も期待出来そうです。
〆のオチは高市に電波停めさ(以降停波)
投稿: ROM者です。 | 2016.08.18 21時31分
まるこ姫さん こんばんわ。
仰られるように安倍は公務の間に休み...ではなく休みの間に公務をしてますね。主は休み。
もう15日の行動なんて意味わからない。一刻も早く遊びたかったんでしょうが、ちょこっと出席して即別荘でしょ?そんなに仕事したくないんだったら さっさと退陣しろよ!!
そして、それに随行するクソども。
フジテレビの会長だかなんだか知りませんが、日清やトヨタからスポンサー切られそうなのに よく余裕ぶっこいていられますよね。
アメリカでは権力側から水一杯も受け取れないのに、日本のこのズブズブっぷり。しかも長年いわれてるのに止めようとしない厚顔無恥っぷり。マジで情けない。
と、いうかオリンピック報道、止めてくれませんかね?どの報道番組みても最初から最後までずーっとオリンピックの事ばっか。スポーツコーナーでやれよ!!
その影で安倍は休みまくるし、稲田はバカンス気分でアフリカ行っちゃうし、小池は政治資金でメシ喰ったのバレたし、日銀は日経平均株価を構成する銘柄の75%の大株主になってる事がバレました...が、報道無し。
つーか、日本終わりですね。マスコミが腐ってるのもそうですが、GPIFのみならず日銀まで株価の下支えをしていたとは....。まさにまやかし経済ですね。
投稿: sin-z | 2016.08.18 22時16分
日枝だがゴルフ付き合ってるのは、カジノ誘致ですね。都知事が厚化粧に決まっちゃて、声上げ始めたけど、筋道が違うと今迄汗かいていた連中(萩生田)なんから文句が出てるんで、焦ってオベンチャラしに行ったんでしょう。どうも横浜(九管鳥)と取り合いになってる。何せもう安倍が景気浮揚に挙げられるカラクリはこれ位しか残っていないので、皆がシノギを削ってる状態なんでしょう。
首相が休暇を採るのに文句付けると極右支持者から、物凄いバッシング受ける。変な国だわ、、。
投稿: 武尊 | 2016.08.19 00時39分
武尊さんの、「日枝がゴルフ付き合ってるのは、カジノ誘致ですね。」で、ピんときました! 確か今日のニュースに小池がカジノ誘致に熱心とかの記事を目にしたんですよ・・・・
そういうことか、、、、舛添ばっしんぐのしんのもくてきは・・・
いやね、、武尊さんの文章に触発されネットで検索したら
舛添氏「お台場カジノ潰し」でフジ会長は首相とゴルフで反撃 の記事を発見。http://news.livedoor.com/article/detail/9212279/
これ、2014年9月3日 7時0分 NEWSポストセブン の時点なんですよ。
引用です。 「フジは蜜月関係にあった石原都政、それを継いだ猪瀬都政の下でカジノ構想を推進してきたが、舛添氏は記者会見(7月31日)で、「日本の法律では賭博は禁止されている。それが(特区なら)法律学的にできるという論理的な説明をきちんとできているのか。私が見ている限り、国会で十分議論されていない」と、冷や水を浴びせた。」
舛添も、まともな事やってるじゃん!
ハシゲもカジノ誘致で、経済の活性化なんていってましたけど、、、、」こんなのろくなもんじゃありません。
というのは、昨日も書いたように私、ネットご無沙汰の間、読書に明け暮れたんですが、中野信子さんの脳科学の本など読んでると・・・ギャンブルが近くにあると依存症になり生活破綻者が増えるらしいんですよ。
依存症→借金→自殺、犯罪、家族崩壊の流れなんです。
だから、依存症にならないためには近くにギャンブルがないこと。
うちの市長さんなんか、パチンコ誘致には反対ですからね。
経済活性って、そんなに経済だけが大事か?
舛添も、まともなこと言ってたんですね。 ネットに離れてたらこんな裏事情も知らなかった。
引用です、、2014年時点「安倍首相もカジノ解禁には前向きで、この秋の臨時国会で継続審議中のカジノ法案を成立させる方針だ。」
安倍、ハシゲ、日枝、小池 皆 利権でつながり、舛添をもっともらしい理由でマスコミを抱き込んで葬った・・・
案外、真実はこうなんじゃないでしょうか?
投稿: 犬飼多吉 | 2016.08.19 01時48分
まるこ姫様、こんにちは。
カジノ誘致の件、ありそうですね。
大体、国の方針は完璧に官僚任せで、いても実質的な役に立たない総理のこと、悪巧みをする他、やる事が無いのかもしれません。
(他の閣僚連中も似たようなモンで、平均20分ちょいで終わる閣議の議事録とか読むと中身はスッカスカ。ある意味、頭の中が毎日夏休みなんじゃないかと思えます)
円高は遂に100円の壁を突破し、更に進みそうな勢い。
こうなると2015年10月、日銀の手で作成された「金融システムレポート別冊シリーズ」を思い出さずにいられません。
そこでは「2015年9月から一年後に円高は104円まで進み、その場合、日経平均株価は1万3388円まで暴落」とのネガティブな可能性が提示されていました。
いわゆるストレステストの範疇であり、悲観的過ぎる為、リアリティが無いとの意見が当時は飛び交っていましたけれど……
実際、この予想を上回るペースで円高は進み、株価の方は予想ほど落ちていません。
落ちていない理由は、レポートを読み返してみても「クジラ」の暗躍以外には考えられない。
特に参議院選挙の前後は、ETFによる買い支えの影響が顕著であり、これは逆に言うと「本来はもっと落ちるべき株価の実情が隠蔽されている」事でもあります。
去年10月の時点で、円高104円だと日経平均株価は一万三千円台という読みがなされていた。(為替と株価の連動がアベノミクスのキモなので、この部分の分析精度はかなり高いと思います)
では、100円の壁を突破した今は、本当はどの程度の株価が相応しいのでしょう?
そのギャップは公表されないまま、ダメージだけが蓄積されていく。
昨日の株価の動きも実に変でした。
あれだけ円高が進んでいるのに、その好影響を受ける筈の内需関連株が下げ止まらない。
平均的に全ての業種で、海外投資家が売り急いでいる。
普通のセオリーじゃ説明できません。
最終的に、日経平均株価は259円63円安。
漢字に書き換えると「ニ五九 六三」で、「ジゴク、ムザン」と読めます。
只の語呂合わせとは言え、妙に象徴的だと思いませんか?
投稿: かわら屋 | 2016.08.19 10時33分
度重なる外交という名の旅行に加え
今回の連続3回の夏休みって…
遊び過ぎやろ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
仕事してないやん
僕等は夏休みを3、4日しか取れないのにね
呆れて物が言えん
政府やテレビは旅行しろって誘導したり煽ったりするけど…そもそも盆や正月は法事とか墓参りとかの先祖の供養をして行けないのに…アホかって思う
話は変わりますが先週の日曜日の朝に
久しぶりにテレビをつけたら
なんという番組かは分からないし
すぐに見るのを止めたから内容もうる覚えなのですが
関口博が出ている番組でコメンテーターのオッサンが
自民党を選んだのは国民の責任、
だから憲法を変えられても…法律を自民党の都合の良い物に変えられたとしても文句を言う資格は無い
みたいな事を言ってて必死にマスコミの責任逃れをしていましたが…
確かに正論だけど
マスコミが国民に意図的に報道しない
自民党の都合の良い話しか報道しないからやろが(`Д´)
それを棚に上げて国民のせいにするとかナメとんのかo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
そういう事はちゃんと国民に報道してから言え( ゚д゚)、ペッ
って思ったし気分が悪かったからすぐにテレビを消してしまった
マジでテレビはいらないなε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
害毒でしかないから…
そう言えば今日ネットで見たのですが朝日新聞かどこかの記事で
ピーコさんがNHKの永六輔さんの追悼番組で
永さんは戦争が嫌だって思っている。戦争はしちゃいけないと。世の中がそっちのほうに向かっているのでそれを言いたいんでしょうね』と言ったら、そこがばっさり抜かれていた
という記事を見てNHKはどうしようもないと思ったし
もうここまで来てしまったんだなって思ってしまいました。
ピーコさんの言ってる通りだし怖すぎる
これから日本はどこに行くんだろう…
投稿: マスオ | 2016.08.19 13時05分
★ーーこんにちは、てつおさん
一強の傲慢なんでしょうね。
普通、夏休みと言えば一回ですよ。
3回もとるなんて、よほど驕っているとしか思えません。
おっしゃるように、自分は最高責任者だと自負している身ですから、責任は重いですよ。
だとしたら、オリンピックの陰に隠れてはいますが、難事山積みなんですから、職務全うするのは当然と言えば当然じゃないですか?
休み休みでできる仕事とは思えませんね。
★ーーこんにちは、サクラ日記さん
自民党の改憲草案をたたき台にして憲法改正を考えているそうですから。
国民主権がないがしろにされている憲法を考える党ですから、気が付いた時は、とんでもない国になっている恐れ十分ですよ。
今回のオリンピック、近年まれにみるメダルラッシュですからどうしてもそちらの方に目が行ってしまいます。
その間、安倍がどんなに遊んでいようと報道されないですし、権力を持っている方は好都合ですよね。
オリンピックが終われば、メダル保持者を官邸に呼んでまた大騒ぎして報道させると、また内閣支持率が上がりますからね。
やはり、どこの国でも権力者は、権力を持っている間はそうそうお遊びに没頭しないと思いますが、安倍の場合は、まったくやりたい放題ですからね。
ゴルフに会食、しかも一般人ならともかく、報道に携わる人間と恥ずかしげもなく連日のゴルフ三昧は、どうかと思いますよ。
一強がなせるわざかもしれませんが、露骨すぎます。
読売もサンケイも日経も政府寄りだとは言われてきましたが、今ではどの新聞社も五十歩百歩じゃないですか。
朝日や毎日も、すり寄っていますものね。
それにしても、異常な状態なのに、肝心な日本人だけが気付いていない。
凄い国になっちゃいましたね。
★ーーこんにちは、ROM者です。さん
官僚が牛耳っている国ですから、いなくても回ってはいますが、それにしても3回も夏休みなんて聞いたことがありませんよ。
フジの日枝とは深い付き合いなんですよね。
甥っ子も、フジに入社していますし、お互いに持ちつ持たれつでズブズブの仲なんでしょうね。
フジも今は落ち目ですから、引き立てられたいとか?
>以前の会食でも近い事を言いましたが、報道する位悪い事じゃないんなら、ライヴビューイングで全部公開すりゃイイんです。
少しは良心の呵責も残っているのかもしれませんね。
だって、どう考えても、批判をする方とされる方が同じ場所で遊ばないでしょう?
少なくとも先進国と自負している国としては、他国の目も気になるでしょうし。
全部公開して、世界の目を気にしないネトウヨ、サポたちに大絶賛して貰えばよいんですよ(笑)
安倍のすることなら、何でも大喜びですから。
★ーーこんにちは、 sin-zさん
日本で一番忙しい人間なんでしょう?安倍は。
遊びに忙しかったりして(笑)
遊びの合間に公務なんて、国民をバカにしていますよ。
しかも、戦没者追悼の日ですよ。
遊びの合間に慰霊ができるとは思えませんけど。
やっつけ仕事くらいに思っているのかもしれませんね。
権力の座にいたいわ、遊びたいわで大忙しなんですね。
フジの会長とは旧知の間柄ですが、最近、ナベツネの近況が聞かれませんね。
弱ってきたのでしょうか?
>アメリカでは権力側から水一杯も受け取れないのに、日本のこのズブズブっぷり。
そうなんですよ。
先進国と言われている国は、お互いに気を付けるでしょうに。
日本では恥ずかしげもなく盛り上がっています。
どんな国なんですか?
オリンピック、近年まれにみるメダル量産ですから、国民も盛り上がるし、報道も朝からそれ一色です。
安倍も悪運の強い人間ですよね。
夏休みを三度もとっても、稲田が遊びに海外に出かけても、小池の政治資金が真っ黒けでも、株式市場が日銀下支えで国営化されていても、まったく報道されません。
ホント、このバカ騒ぎはなんなんでしょう。
国民もオリンピックにしか目がいかない。
気が付いたら大変な事になっていても、今はオリンピックが一番大事なんだと思いますよ。
オリンピックボケも、ここへ極まれりですね。
政治になど何の関心もないから、常に自民党に投票するのではないですか?
★ーーこんにちは、武尊さん
>日枝だがゴルフ付き合ってるのは、カジノ誘致ですね。
やっぱりそうですか。。。
舛添は、カジノ誘致に反対だったそうですから、小池百合子になった方が良かったとか?
横浜とお台場の取り合いですか?
安倍の場合、すべての面でほとんど手詰まり状態ですからね。
それにしてもカジノにしか経済活性化を見いだせないというのは、どうかと思いますよ。
品が無さすぎます。
そして日本人ほど中毒性のある国民性もないそうですから、身ぐるみはがされる人間がどんどん出てくる可能性大ですよ。
シノギを削っている状態だなんて、まるで暴力団の様じゃないですか。
夏休みもとってよいですよ。
それでも3度も夏休みなんて聞いたことがない。
しかも遊びの合間に公務だなんて批判されて当然ですよ。
極右の人間の脳がおかしいだけの話です。
常識を知らない人達ですから、安倍が大好きなんでしょうね。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
やっぱりカジノ誘致に絡んでのお遊びなんでしょうか。
小池百合子は上手く都民を騙しましたよね。
小池百合子がカジノ誘致に熱心だと聞けば、豊洲市場移転を立ち止まって考える。も眉唾かもしれませんね。
反対派の意見など聞こうともしていませんし。
>「フジは蜜月関係にあった石原都政、それを継いだ猪瀬都政の下でカジノ構想を推進してきたが、舛添氏は記者会見(7月31日)で、「日本の法律では賭博は禁止されている。それが(特区なら)法律学的にできるという論理的な説明をきちんとできているのか。私が見ている限り、国会で十分議論されていない
舛添のセコイ政治資金を突きに突いて失脚させてしまいましたが、結果的には舛添が一番良心的だったといえるかもしれませんね。
現に、小池百合子の政治資金の使い方もでたらめですし。
大体が、カジノ誘致に言及する人間のほとんどが新自由主義者ですよね。
ギャンブル依存症は、特に日本人に多いそうですから、誘致されたら多くの人がはまってしまうかもですね。
下卑た方策で経済活性化?
これが一億総活躍の正体なんですかね。
>安倍、ハシゲ、日枝、小池 皆 利権でつながり、舛添をもっともらしい理由でマスコミを抱き込んで葬った・・・
舛添が一番まともだったりして。。。
表面的に良い人間ほど気を付けなければいけませんね。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
やっぱり、カジノ誘致が絡んでいるのかもしれませんね。
お台場にカジノはあり得る話ですから。
日枝とは旧知の間柄でもありますし。
>大体、国の方針は完璧に官僚任せで、いても実質的な役に立たない総理のこと、悪巧みをする他、やる事が無いのかもしれません。
安倍は、私は最高責任者だと大威張りですが、結局、日本の首相はお飾りでしょう?
官僚がすべてを回している国ですから。
自民党の閣僚の面々を見ていても、仕事ができるというより、官僚にいかに持ち上げて貰うかだけですからね。
どんな会議も、アリバイ作りの為にあるようなものです。
ホント、スカスカの連中だと思いますよ。
政治家は選挙で落ちればただの人です(笑)
今、相当な円高ですが、日銀や年金資金で株を支えているのか、やけに株高ですよね。
素人には不思議な現象です。
やはり、必死になって株を買い支えているという事で良いでしょうか?
100円を切っているのに、株は16000円以上、異常じゃないですか?
16000円の攻防というか、絶対にそれ以下にならないんですよね。
>あれだけ円高が進んでいるのに、その好影響を受ける筈の内需関連株が下げ止まらない。
下げ続けているんですか?
株が上がっても不思議ではないのにね。
専門家さんは、どうお考えになるのか、私には摩訶不思議な市場にしか見えません。
★ーーこんにちは、マスオさん
普通に考えて、三回の夏休みはとりすぎですよ。
自分では、最高責任者と大威張りなんですから、この日本の難事を乗り切ってほしいですよ。
まず最初は、天皇陛下の生前退位を一番に考えるべきじゃないですか。
夏休を取っている場合じゃないと思いますがね。
一応は保守の立場なんですから、天皇のお年、健康を考えたら、何をおいてもこれが一番の課題じゃないですか。
夏休と外交。
一般人の夏休みと言ったら、ほんのわずかです。
日本で一番忙しいと自負している人が夏休みを三回もとるというのは言っている事とやっていることが正反対だと思いますよ。
そして、すぐに海外に行ってはバラマキまくる。
国民がどうなろうと、海外にばかり目が行く人間を支持する人たちの頭はどうなっているのでしょうか。
政府は早く退社して遊んで貰う、経済活性化を狙っているようですが、先立つものがないのにね。
無い袖は振れません。
>自民党を選んだのは国民の責任、
だから憲法を変えられても…法律を自民党の都合の良い物に変えられたとしても文句を言う資格は無い
これは報道の責任でもありますよ。
報道が、日頃からまともにいろんな問題を提起していたら、これほど無理な国民は誕生しませんでした。
テレビを見ていても、ほとんどゲラゲラ番組ばかりで苦痛が伴う事おびただしいです。
日ごろから、色んな番組で権力者を批判したり、問題を突きつけたりする人がたくさんいたら、そして、選挙の始まる前から、自民党一強と何度も新聞で誘導する。参議院選挙、選挙についてはダンマリを続けるテレビ局。舛添都知事の不祥事ばかり流す。小池百合子のテレビジャック、これを止めていたら、選挙結果も、相当違ってきたと思いますよ。
あれじゃあ、国民は流されますよ。
結局、報道する方が政権への忖度やら、委縮やらで、この国が多いに変わったと思います。
安倍政権になってから、正論を言うとすぐに抹殺される。
そして、言ったことも報道されない。
消されてしまうんですよ。
NHKは特にひどいですよね。
公共放送の名が泣きますよ。
それも多くの国民は知らないと思いますけど。
投稿: まるこ姫 | 2016.08.19 16時56分