« 安倍首相、二階を幹事長にした訳は総裁任期延長の布石でしょ? | トップページ | 天皇陛下のお言葉へのコメントを発表した安倍首相の去り際の不敬な態度 »

2016.08.07

高江に安倍妻昭恵氏を連れて行った三宅洋平、話をこじらせるだけだ

三宅洋平、安倍首相妻を連れて高江に行ったそうな。。。
Yjimage

首相夫人が高江訪問 着陸帯反対の市民ら戸惑い 
                 琉球新報 8月7日(日)5時4分配信

>安倍晋三首相の妻・昭恵さんが6日、米軍北部訓練場の新た
なヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設に反対する市民らが座
り込むN1裏テントを訪れ、座り込み現場について説明を聞いた
。突然の訪問に市民らは戸惑いを見せた。
>沖縄平和運動センター大城悟事務局長は、昭恵さんが基地
建設を強行している首相の夫人であることから「一国民とは違う。
『見たいから来ました』というのは人として疑う。県民の反対する
声を聞いて総理に沖縄の現状を伝えるなら良いが、そうはなら
ないだろう」と否定的な見方を示した。

参議院選挙に立候補し、人々の心に響くような演説を何度とな
くしていた三宅洋平だったが、この人、人を疑う事を知らないの
だろうか。

参議院選挙時には、安倍妻は、 沖縄の為に尽くしてきた現職
の大臣を落とすわけにはいかない、と島尻愛子の応援を絶叫
していたという。
Cm6ey_yviaawbtf

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


三宅洋平が参議院選挙落選の次の日、安倍妻が自身のフェイ
スブックで三宅洋平に呼び掛けたことがきっかけでバーに集い
親交を深めたのだろうが、今となっては完全に取り込まれた感
がある。

その時の三宅洋平の感想が、
>昭恵さんは、その場で総理と俺を繋いでくれた。最後は泣い

すっかり安倍妻に心酔してしまったかのように感激している。
バーで会食した際も、安倍妻は自民党から立候補すれば?と
軽いノリで言ったそうだが、すり寄りやら、懐柔やらしながら取
り込んでいく。
どうも三宅洋平は単純で純粋なるがゆえに、安倍妻に選ばれ
たのではないか。

そして今回の高江訪問。
安倍妻は無邪気な人なのか。

天真爛漫とも取れる発言は、多数の支持を得るかもしれない
し、事実三宅洋平は取り込まれてしまったが、結局安倍妻の
言う家庭内野党宣言は、不満をかわすためのガス抜きで、い
くら妻が沖縄の現状を報告しても、夫は夫、妻は妻で、それで
安倍政治の本質が180度変わるわけもない。
変わるものだったら、とっくに変わっている。

沖縄県民に対して無慈悲な血も涙もない弾圧は行わないだ
ろう。
対話もなく暴力で排除するような冷血無比なやり方はしない
だろう。

安倍妻に取り込まれた三宅洋平、そしてそれを利用して高江
に行った安倍妻。
いかにも小賢しくあざとく見えて、とても不愉快だ。

ちなみに安倍妻は、安倍首相には内緒で来たと言ったそうだ
が、三宅雪子氏がツィートしている
>昭恵夫人が「総理に内緒できた」は嘘です。総理夫人は警
備対象。乗った飛行機から、何から何まで官邸は知っていま
す。そして、私服のSPが近くにいたはずです。子どもだましの
嘘はやめたほうがいいです。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 安倍首相、二階を幹事長にした訳は総裁任期延長の布石でしょ? | トップページ | 天皇陛下のお言葉へのコメントを発表した安倍首相の去り際の不敬な態度 »

コメント

まるこ姫さん こんばんわ。
ワタシも三宅洋平と地元住人のやり取りがTwitterにあがってたので見ましたが、また出ましたね"俺は俺"的発言が。"俺が連れてきたと思いたければ思えばいい"とか"あなたの旦那が...と言いたかったが止めた。それが俺のやり方"とか言ってたそうです。前回の昭恵との会食の言い訳の時もそうですが、ロックな自分(と思っている)に自己陶酔し過ぎです。おまけに性善説信じ過ぎ。昭恵は決して対話をし、その結果を安倍に働きかける人間ではありません。今回も15分ぐらいで帰ってるし、そもそも来た理由が"標的の村"を観て、実際どうなのか見たくなった...程度のものです。
更に三宅洋平は"政府の人間でも現状を知らない人間がいる"とか"安倍だけの責任ではない"とか頓珍漢な事言ってますが、そんな訳ねーだろ!って言うか、オマエ懐柔され過ぎ。
やり取りをみてると住民側が安倍の責任を追及すると、ことごとく擁護していました。
きっと三宅洋平の中では"ちょっと向いてる方向が違うけど国を憂う国士で、こんな俺の話を真摯に聞いて涙するいい人達"ぐらいに思っているのでしょう。対話をして現場を見れば、きっとわかってくれる、と。
ホント声を大にして言いたいです。そんな事でわかってくれるのなら最初からこんな事してないし、弾圧してる独裁者の嫁を連れてきて弾圧されてる側が喜ぶはずもありません。
昭恵は参院選の時も""アベ政治を許さない"のプラカードを持った有権者と写真を撮ってFBにあげてたり、三宅と旦那が携帯で話してる時の写真もFBであげてました。今回も"主人には内緒です"のくせに機動隊&カメラマンつきです。どうせまたSNSにあげて"国民に寄り添う総理の妻"を演じるのでしょう。
ミヤケクン、"俺流"はいいですが、疑うべき所は疑い、住民の気持ちを考えて行動しましょうね。アナタは自分の独善で行動し過ぎですよ。

投稿: sin-z | 2016.08.07 19時35分

この三宅洋平という方をよく知りませんのでSNSで見てみました。
相当の策士(悪)か単なる阿保かのどちらかではないかというのか率直な感想です。
安倍昭恵もまた同じ。
策士か阿保かのどちらかでしょう。
その二人がそろい踏みしたという事は、その時点で本質は推測不能です。
ただ言える事は、純粋な心で本心から動いているのではないと推察されます。
売名行為等々も奥底にあるのでは???
いずれにせよ、安倍晋三が有って安倍昭恵有り、国民にとって狂気の夫婦であることは間違いないと感じるのですがねぇ。

投稿: サクラ日記 | 2016.08.07 19時59分

別に 妻が伝えなくとも あらゆる情報が 安倍首相には
届いているはずです
何より大切なことは 選挙によって 沖縄県民の民意は はっきりと示されているということです
三宅洋平 すっかりミイラ取りがミイラになってしまったようですね
先の参議院選挙落選して良かったのかもしれませんね
当選していても すぐに官僚組織に取り込まれてしまうでしょうから

投稿: てつお | 2016.08.07 20時04分

★ーーこんばんは、 sin-zさん

三宅洋平、リベラルな自分に酔っているのでしょうか?
私には、この人、ピエロにしか見えないんですよね。
そもそも、安倍妻に呼ばれれバーに行き、夫と携帯で会話して国士と言い合い、泣いてしまったんでしょう?
まるで、フーテンの寅さんじゃないですか。
いかにも単純すぎます。

おっしゃるように、自己陶酔に陥っていると思います。
首相と話をした、首相と意気投合した、首相は物分かりが良かった等々。
安倍首相が国士なら、ここまで沖縄県民を苛め抜きませんよ。
本当に人が良すぎですよね。
安倍妻は、すっかりピエロの三宅を利用している。
多分、利用しやすい人間として選んだのではないですか?
安倍妻は自分の立場をわきまえた方が良いですよ。
夫の意見に賛成しかねると言いながら、外遊の際には仲良く手をつなぎ合う図。
家庭内野党もガス抜きでしょう?
私は、信用できませんね。
本人は意図してやっているのではないかもしれませんが、所詮は、安倍妻なんですよ。
夫婦でいるという事は、批判のガス抜き要員なんですよ。

>きっと三宅洋平の中では"ちょっと向いてる方向が違うけど国を憂う国士で、こんな俺の話を真摯に聞いて涙するいい人達"ぐらいに思っているのでしょう。対話をして現場を見れば、きっとわかってくれる、と。

三宅洋平は、単純純粋バカじゃないですか?
政治は魑魅魍魎の世界で、キツネとタヌキの馬鹿し合いじゃないですか。
こんな単純な三宅洋平なんて、ちょろいものですよ。

そして高江で抵抗している人たちにとって、安倍妻が来て喜ぶとでも思っているのでしょうか。
本当に対話が必要としているなら、ちゃんと場を設けて対話をするでしょうに。
たった、何分かいただけでは、お互いの気持ちが分かりあえるわけがないです。
安倍妻は、天真爛漫な人のようですね。
自分の行動で喜ぶ人間もいるでしょうが、私は空気を読めない人にしか見えません。
安倍妻が良い事をしたと思っているのかもしれませんが、結果的には住民の心を傷つけたと思いますよ。
三宅洋平も、完全に取り込まれましたね。


★ーーこんばんは、サクラ日記さん

三宅洋平、全然策士じゃないですよ。
純粋過ぎるのではないですか?
人を疑う事を知らないというか、自己愛が強いというか。。。

やっぱり、はた目から見たらアホだと思いますね。
安倍妻も天真爛漫かもしれませんが、島尻愛子を応援していたことを考えたら、自民党的体質が大いにある人間だと思いますよ。
普通、議員ではないのですから、本当に沖縄の人のことを考えたら、島尻愛子を応援しないでしょう?
沖縄の人達から見たら、神経逆なでしている人が、いきなり高江に来て同情的に言っても、誰も信用しないと思いますよ。
この人、ガス抜きなんですよね。
結局、裏では、割れ鍋に綴じ蓋でお似合い夫婦じゃないですか?


★ーーこんにちは、てつおさん

安倍妻はこういうときだけ、善意の人的な立場に立つのは本人はご満悦かも知れませんが、高江の人に取ったら神経逆なでじゃないですか?
大体が、政治の場に妻の意向が反映されるわけがありません。
夫は夫、妻は妻ですから。
権力を握っているのは夫で、妻の意見が通るわけもないです。
三宅洋平も、すっかり取り込まれましたね。
安倍妻を連れて高江に入り、二人は良い事をしていると思っているのでしょうが、高江の人たちに取ったら良い気はしませんわね。

ホント、三宅洋平、落選して正解だったかもしれません。
当選していたら、誰かれなく人を信用していたかもしれませんから。
正義を遂行している自分に酔っている感じですものね。

投稿: まるこ姫 | 2016.08.07 20時29分

今日一日安倍夫人の高江訪問で心が沈んでしまいました。私は、夫人も三宅氏も純粋な人間で今回の行動には悪気は一切なかったのではと思います。ただおつむが足りなかった。高江のことを知らないで島尻あいこの応援方演説をしていたのには呆れます。テント村の方にとって首相夫人は加害者家族に過ぎないんです。加害者家族が前触れなく(山城博治さんには許可を取っていたみたいですが)突然カメラ同行で来られたら冷静になれないのは当然じゃないでしょうか。三宅氏は解決を急ぐあまり高江の方々を置きざりにして行動してしまった。博治さん以外にも話をしておくべきでした。みんなの心情を想像すると大変心が痛みます。まさに屈辱の瞬間だったでしょう。
ツイッターでは「安倍夫人を取り込むぐらいの気概がないと。敵対している人間は受け入れないなんて閉鎖的な運動だ、だから一般人に受け入れられない」などの声が無党派層から散見されました。失望しました。夫人を取り込むしたたかさがあるなら沖縄県は翁長知事を当選させていません、基地反対運動なんかしないで堂々と基地の見返りとして振興予算をぶんどれるだけぶんどっていますよ。それに国会議員でもない夫人に訴えて政府方針が変わるようならそれこそ独裁国家じゃないですか。だから物見遊山で来たように感じるんですよね。

投稿: だいころ | 2016.08.07 22時12分

度々お邪魔します。追伸です。
IWJにもやり取りが記事にされてて改めて読んだのですが、三宅洋平だいぶアホですね。
と、いうかちょっと気持ち悪いです。
度々 昭恵の事を指す三人称が"首相夫人"ではなく"彼女"って言ってるトコが特に。
別に変な関係を疑ってる訳ではないですが、やり取りの中でも三宅洋平は"彼女が~と思ってたから"とか"彼女が数日悩んでいた"とか昭恵目線の事ばっかり。自分の地元の住民の目線は皆無でした。
おまけに彼の弁では昭恵を連れて行った結果、旦那に働きかける事を期待するのは"政治的構造がわかってなさ過ぎる"そうです。もう言ってる事とやってる事が無茶苦茶です。
三宅洋平も昭恵が首相夫人だから連れて行ったくせに、そこに期待するのは無知なんですって!!
これ、完全に昭恵の人柄に惚れ込んで(騙されて)ますね。今後、自分が選挙にでても確実に有権者から信用されない未来を彼には想像出来ないのでしょうか??

投稿: sin-z | 2016.08.07 22時17分

前にも触れたかもしれませんけど、末広まきことかいう人、いましたよね、なんかアレのもっと思い切り前のめり的な無謀バージョンという感じがします。

直近の都知事選の無党派・左派リベラル派の小池への投票行動がそこそこ話題になっていた!?気がしましたが、こういう所でも象徴的にまた出て来たのか、という所ですかな。

まあ、康夫ちゃん票を喰ってオトしたのを評価wwする声も
ある様ですがね・・・。

投稿: ROM者です。 | 2016.08.08 00時13分

翁長氏の知事選の時対抗馬を応援して、7000票しか取れなかった事への当て擦りかな?どうも沖縄独立論者的な所があるようで。これ、ざまみやがれい氏も同じ考えみたいで、一時騒いでましたな。そのとき私は、相当慎重にした方がいいと意見しました。若しかしたら中国に飲み込まれる危惧も有るんですからと書いたら、それっきりメール通信止まりました(笑)三宅洋平のブログサイトも覗いてますが、何所に行きたいのか皆目分かりません。あの突発的な参議院選挙立候補にしても目冥滅法的でダメだなァ、と思ってしまいました。今回の騒動も短絡的ですよね?何だか計画性が有りそうで無計画感満載(笑)
明恵はそんな彼の計画性の無い所を政府の一人として利用しているように感じます。首相の妻なんですから個人で動いている訳ないんです。そんな自由にできる立場じゃないでしょう。何処までも安倍の為になる行動を行う。これが彼女に与えられた使命です。
更に問題は山本太郎への悪影響です。何でも選挙応援を反対した秘書が一人辞めているそうで。こういうゴタゴタを引き起こす人間を応援してしまったことが、今後の太郎へ影響しないことを願っています。何せ彼だけが本気で安倍政権に対抗してるようなもんですからね。
共産党?あそこは破防法やレッドパージが怖くてミンシンに縋ってるだけですから(笑)それでも反抗心が少し有るので支持してますがね。だってあそこしか地元で応援できる政党ないんですもん、、。希望の家?残念ながら手足になってくれる人々の少ない政党は消えていくしか有りません。まァ、生活は一寸挽回しましたが、広がる可能性は少ないでしょう。
この辺を三宅も考えて鞍替えでも考えてるかな?そんな事したら受からないけど、自民なら組織票付けてくれるから、若しかしたら、という可能性はありますがね。だってあの朝日健太が受かれるんですから。

投稿: 武尊  | 2016.08.08 05時09分

ほんとに何しにわざわざ来たのか、意味不明!
どんなふうか?どんなとこか?ちょっと行ってみましょうか?のノリで、うわべだけ知ったふり、完全に猿芝居だと思う。
三宅は安倍妻に翻弄され利用されていることもわからないのかね。
現地で戦っている市民を混乱させることが目的だっとように感じるけど。博治さんも戸惑ったのでしょう!
コメントもなしで去っていったらしいが、ふざけるなと言いたい!

投稿: 剛爺 | 2016.08.08 07時50分

まるこ姫様、こんにちは。

この件には正直当惑しています。一市民としてどう捉えたら良いのか。

様々な考え方の人に心を開いていく事自体は意味ある事だと思うのです。同じ方向性の人だけで集い、その先の広がりが無いと、どんな活動でも先細りになっていくでしょうから。
三宅氏のコメント等を読んでいると、彼なりの理想は伝わってくる。その全てを否定したくはないのです。

でも、今回に関しては根回しがあまりに足りません。
高江で抵抗運動をしていた方々が、安倍政権から如何なる非道な扱いを受け、どれ程に怒りを募らせていたかを考えるならば、安倍夫人を連れてくる事が激しい反発と嫌悪感しか生まないのは判りそうなもの。
何といっても安倍夫人は彼らを傷つけた側の人なのです。
傷つけた側が傷つけられた側に「ラブ&ピース」を求めるのは、欺瞞以外の何物でもありません。

今回の成行きに三宅氏が憤るのは完全に本末転倒です。
安倍夫人は拒絶されて当然。
彼女を連れてきた人に、共感する方が異常。
それでも敢えて話し合いを成立させようとするなら、事前に相手の気持ちを考えた配慮を積み重ねるべきだった。

もし三宅氏がこれ以降も政治に関わっていくなら、己の感性のみならず、もっと多くを学び、自分のスタンスや主張を確立してからになさるべきでしょう。
少なくとも私は、今の中途半端なスタンスに留まる限り、彼の言葉に耳を傾ける気になりません。

そして安倍夫人も安倍夫人です。
「家庭内野党」なんて、馬鹿馬鹿しいにも程がある。
海外の常識では、政治家の妻は同じポリシー、同じ利害関係の中で駆け引きを行う「プレーヤー」。
あんな形で動かれたら、政略的「ガス抜き」と思わない方がおかしい。
(個人的には、あの方が総理と違う立場とはこれっぽっちも思えません)
茶番劇は止めてほしいし、もし本当に夫と違う立場にあると主張するなら、表明する場は幾らでもあります。
一度でもダンナを本気で怒らせてみれば良い。

こんな訳の分からない話は、もう勘弁してほしいですね。
まるで今日の空模様の様に、灰色一色が日本を覆っている様に思えてなりません。

投稿: かわら屋 | 2016.08.08 09時03分

おはようございます、まるこ姫様。
そもそも三宅洋平って何者???
参院選に出馬していたのは知ってますが・・・・abe夫人のパシリ???操り人形???沖縄向けの露払い???
kingyoにはabe夫人が夏休みの沖縄旅行で、ついでに高江の反対運動の視察のフリして工事の進捗状況を見に行ったとしか思えないのですが・・・。
マジで「家庭内野党」と言うならabe晋三を政界から引退させてますって。
この三宅洋平っていう奴も何を考えているんだか・・・。

投稿: kingyo | 2016.08.08 09時33分

★ーーこんにちは、だいころさん

やはり安倍妻の高江訪問は、どんなに本人が大義名分を持っていたとしても、反対派運動をしている人から見たら、もろ手を挙げて喜べるものではないと思いますね。
もちろん、三宅洋平も安倍妻も自分たちの行動に酔っているのでしょうし、わる気はなかったと、私も思いますよ。
それでも、ただ無邪気なだけで、相手がどんな気持ちになるか分かっていなかった。
安倍妻が島尻愛子を応援していた時点で、もう、こちら側の人間じゃない。私はそう思いました。
この人、議員ではありませんから断ることもできました。
応援したという事は、自民党的思考を持っている人間なんですよ。
安倍首相と同根なんですよ。
おっしゃるように加害者側なんですよね。
三宅洋平は、自分が権力者と沖縄県民との橋渡しをしているつもりになっているのでしょうか。
あまりに能天気というか、自己陶酔型というか、まるでピエロに見えますよ。
博治さん という方も、一人で来るならOKだと言われたそうですね。
撮影隊と安倍妻連れて行ったら反発も起きますって!

まずは、高江に来て現地がどうなっているか、自分の目で見る べきでしたね。
そして徹底的に対話をして、その中で、安倍妻を呼ぶか呼ばないか相談しても遅くはなかったですよ。
いきなり安倍妻を同伴したら、皆は驚くでしょうし反感を買うでしょうし。

安倍妻を取り込んでどうなるのでしょう。
安倍妻が夫とまったく反対の運動をやるとは思えませんね。
結婚していたら、夫の行動は妻の責任であり、妻の行動は夫の責任でもありますから。
夫は総理大臣、妻は高江で反対派運動なんてできる訳がありません。
そして、高江の実情を妻が進言して、夫が政治に反映させることができるとも思えません。
安倍妻を取り込むどころか、取り込まれるのが関の山です。

>夫人を取り込むしたたかさがあるなら沖縄県は翁長知事を当選させていません、基地反対運動なんかしないで堂々と基地の見返りとして振興予算をぶんどれるだけぶんどっていますよ。

おっしゃるようにお金の問題ではなく、人間としての尊厳やプライドの問題だと思います。
沖縄を本土の盾としてどれだけ長い間、尊厳を蹂躙してきたのか。
それを思ったら、軽々しく閉鎖的な運動なんて言えないですよ。
とにかく、高江、沖縄の人の考えが一番なんですから。

★ーーこんにちは、sin-zさん

やっぱり三宅洋平は、能天気というか周りの現状が見えていないというか、自分を美化しすぎですよ。

>度々 昭恵の事を指す三人称が"首相夫人"ではなく"彼女"って言ってるトコが特に。

天皇陛下を、彼と言った人間がいましたが、同じような人種に見えますね。
まるで、安倍妻とお友達になったような感覚じゃないですか?
安倍妻が無邪気に語り掛け、三宅洋平は無邪気にお友達になった。
安倍首相と俺はダチだとでも思っているのかもしれません。
利用されていることに気付かないお目出度い純粋バカに見えますよ。
大体が、安倍首相と安倍妻は、世間向けの役柄を演じているだけですから。
もう三宅洋平が選挙に出ても、私は信用しませんね。
これほど単純な人間だったとなれば、当選しても利用されまくりますよ。


★ーーこんにちは、 ROM者です。さん

人は信用できる人もいますが、利用できるものは何でも利用する人もいますから。
それに乗る単純人間は、すぐに感激するのではないですか?
感激は胸に秘めて、冷静に行動しないと利用されちゃいますよ。
三宅洋平は、すごい錯覚しているように思いますね。
安倍妻を高江に連れて行って、何か好転することがあるのでしょうか。
夫に頼め?
どこの世界も、一歩外に出たら、夫は夫、妻は妻で、妻の進言が会社や政治に反映されるわけもありません。
高江の反対派運動を貶めているネット住民は、もっと想像力を働かせたら良いんですよ。

田中康夫も豹変しましたね。
どこで人は変わるのだろう。。。。分岐点は何なんでしょう。

★ーーこんにちは、武尊さん

三宅洋平は、当てこすりとかそんな気持ちじゃないですよ。
ただの純粋で単純な人間じゃないですか?
その場その場で、見たものを信用する。それ以外に考えられませんね。

>三宅洋平のブログサイトも覗いてますが、何所に行きたいのか皆目分かりません。

そうでしょう?
一貫性がないんですよ。
そんな人間は政治家になったらダメですよ。
相手に取り込まれるだけですから。
やはり、短絡的行動としか見えませんね。
沖縄、高江のことを心底考えるなら、思いついたような行動はとらないですよね。
そして安倍妻は無邪気を装い、三宅洋平の情熱単純バカを利用したのではないですか?
家庭内野党は、国民を信用させる発信方法で、私も初めはそうなのかと思っていましたが、夫婦でいる以上、そんなの通用しませんわね。

>更に問題は山本太郎への悪影響です。何でも選挙応援を反対した秘書が一人辞めているそうで。こういうゴタゴタを引き起こす人間を応援してしまったことが、今後の太郎へ影響しないことを願っています。

山本太郎は孤軍奮闘していますが、三宅洋平には騙されちゃいましたね。
あんなに、あっちふらふら、こっちふらふらな人間とは思っていなかったでしょうから。
民進党も、なんだか影が薄いですし、どこに向かっているのかもわかりませんし、どこに期待したら良いんですかね。
共産党に期待するしかないのも、私としては抵抗感があります。
もっと、反自民の声を反映してくれる党はないものでしょうか。
そのうちには、三宅洋平も自民党から出馬するかもしれませんね。
自民党から出馬したら、ほとんどの候補者が当選しますから。
旨みを享受したいかも。
朝日健太郎や今井絵理子が当選するくらいですから、三宅洋平だって当選できますよ。

★ーーこんにちは、剛爺さん

>ほんとに何しにわざわざ来たのか、意味不明!

そうですよね。
沖縄の人間じゃなくても、腹が立つのに、沖縄の人だったらなおさら、腹立たしい気持ちじゃないですか?
安倍妻も、三宅洋平も無邪気で天真爛漫なのかもしれませんが、軽すぎますよね。
ちょっと立ち話したくらいで、現状が分かるとも思えないし、そんな軽い気持ちで来られても困りますわね。
やはり三宅洋平は、利用されているんですよ。
あんなに感激屋だったら、利用するにちょうどよいですから。

本当に高江の現状が知りたかったら、まずは自分ひとりで行って情報収集なり、対話なり、して、それからでしょうに。
いきなり安倍妻を連れて行ったら、誰だって戸惑いますし、反感も覚えますよ。
それが分からないようなら、高江に行くべきではなかったです。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

>高江で抵抗運動をしていた方々が、安倍政権から如何なる非道な扱いを受け、どれ程に怒りを募らせていたかを考えるならば、安倍夫人を連れてくる事が激しい反発と嫌悪感しか生まないのは判りそうなもの。

これがすべてでしょう?
どれだけ高江の人や、抵抗を続けている人たちが、この政権の横暴によって排除されてきたと思っているのでしょうか。
国民を暴力で排除するなんて、ひどすぎます。
安倍妻は、話し合う事で世界は広がるみたいに思っている人間だと思いますが、それはまず最初に夫にしてほしいですよ。
安倍首相ほど、対話を嫌う人はいませんから。

おっしゃるように、加害者が被害者に対して、ラブ&ピースを求めるのなんて、いかにも上から目線その物じゃないですか。

やはり、安倍妻を連れて行くなら行くと、事前に用意周到に計画を組むべきでした。
いきなり、安倍妻、撮影隊を連れて行ったら、みなさん反発しますよ。
そこのところが分からないのだったら、自分も行くべきではなかった。

この人、当選しなくてよかったですよ。
当選していたら、甘い言葉や魅力的な誘いに、乗ってしまうタイプじゃないですか?
野党の政治家になろうと思う人間は、少なくとも最低限の信念や理念を持たないと。
安倍妻にすっかり魅了されて、木乃伊取りが木乃伊になるようでは全く期待できませんね。

家庭内野党発言で、私も初めは騙されていましたが、対外的にそんなの単なるガス抜きじゃないですか。
国民受けする発言にしか見えません。
やっぱり、夫を諫める麗しい妻を演じている、私はそう思います。


★ーーこんにちは、kingyoさん

三宅洋平、参議院選挙の時の演説は心を揺さぶられましたが、それだけの人でしたね。
多分、純粋な人なんだろうと思います。
安倍妻に誘われ会食をして、あちら側の人間になってしまったのではないですか?
偉い感激していましたし、安倍首相を国士と崇め、最後は泣きだしたと聞いて、鳥が生まれて初めに見たものを親と認識するという話を思い出しましたよ。

大体が、参議院選挙で、議員でもないのに島尻愛子を応援した時点で、やはりこの人は自民党的体質の人間だと思いましたもの。
議員ではないから断ろうと思えば断れたはずでしょ?

高江に行くのも結構ですが、もう少し前々から用意周到に計画すべきでしたよね。
いきなり撮影隊まで連れて行けば、みなさん、驚くし不快感も増すでしょうに。
家庭内野党も、都合のよい言葉ですよね。
無意識な無邪気や天真爛漫は、浮きますよ。
首相夫人だからみながちやほやするかもしれませんが、一般人だったら、鼻つまみ者じゃないですか?

投稿: まるこ姫 | 2016.08.08 11時40分

三宅洋平またやっちゃいましたね┐(´д`)┌ヤレヤレ

無意識なのかは分からないけど既に蹂躙されている所にその当事者の嫁を悪びれもせずに連れて行くその根性凄いですねぇ
感心しました…悪い意味で
たぶん自分がどんな酷い事をやらかしたのか理解出来ないんでしょうね
余りにも心が無さすぎる

それでちょっとでも避難されたら

俺は俺とか俺がそうしたいからそうしたとかそれが俺のやり方とか言って逆切れする。…子供か
これが三宅洋平って人間の本質なんでしょうね
呆れて物が言えないわ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
 
ロックな俺カッケェとか思って自己陶酔しているみたいですが…これが10代とか20代前半なら分かるのですが
37のオッサンがそんな感じだから気持ち悪いし余りにも一貫性が無さすぎる…
彼はやっぱり偽物なんでしょうね

だからやり手ババアに利用されても分からない
浅はかなバカだと思う

ロックに限らず本物は普段の思想や行動に一貫性が伴っていると思うから三宅みたいな切れ方や行動は絶対にしないと思うしね

考えてみれば参院選の時に面接官に伝えて入社式にモヒカンで出社したら社内で大問題になってその後の新人歓迎会で吊るしあげられてモヒカンを切られたって動画を見た時にアホちゃうのコイツ┐(´д`)┌ヤレヤレ
世間知らずにも程があるやろって思ったのですが…
首相夫人と飲みに行った話の後に知った話
彼は橋本龍太郎の遠縁らしいですね
経歴も早稲田→リクルート(就職氷河期に)
それで全て納得がいきました
コネ入社のボンボンですわε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
あっ…話が脱線してしまいましたね(*- -)(*_ _)ペコリ

今回の沖縄で彼は沖縄の人と山本太郎の気持ちをないがしろにしてしまいましたね

これに対して対してやり手ババアの首相夫人は用意周到に記者まで連れて来るんだから抜け目が無さすぎるし
こういう事に限ってニュースになる
今までほとんど報道しなかったのにマスコミには笑ってしまう┐(´д`)┌ヤレヤレ

それと今後どう出るか三宅洋平の行動が楽しみですね
既にメッキが剥がれているから無所属では当選しないと思うし次は自民党から出そう

投稿: マスオ | 2016.08.08 18時54分

追伸
フーテンの寅さんは三宅と違って
もっと人を見る目は持っていると思います。

三宅と違って寅さんは社会で揉まれてるし
仕事上縁日を取り締まるヤクザの相手をしないとダメだから
騙されたらすぐ噂になってまともに生活出来ないと思うから即野垂れ死にだと思う

って一度騙されたらカモ扱いされてもっと騙されるから大変みたいな話を
前にしくじり先生で間寛平が話してましたよ

投稿: マスオ | 2016.08.08 19時08分

★ーーこんばんは、マスオさん

三宅洋平、自分ではとても良い事をやったと思っているのでしょうね。
首相夫人を連れてきてやったぞ。てなもんじゃないですか?
話したら分かり合えるよ、という感覚もすごすぎますよね。
それには、抵抗している人から了解を得た場合のことですから。
いきなり連れて行ったら、高江の人がどう思うか分からなかったとはね。
やはり、世間知らずというか、純粋過ぎますよね。
ロックか何だか知りませんが、ロックと思っているのは自分だけで、一般人には理解しがたいですよ。
自己陶酔そのものじゃないですか。

やはり私も三宅洋平は、一貫性がないと思います。
政治家を志そうとするような人間なら、あっちふらふら、こっちふらふらで信用されるでしょうか。
安倍妻は、感激屋の三宅洋平を利用しやすい人間だと考えたのではないですか?
安倍妻も、天然ボケだか無邪気なんだかしりませんが、知らず知らずのうちに三宅洋平を取り込んでいるではありませんか。

>面接官に伝えて入社式にモヒカンで出社したら社内で大問題になってその後の新人歓迎会で吊るしあげられてモヒカンを切られたって動画を見た時にアホちゃうのコイツ

そんなことがあったんですか?
アウトローを気取っているのかもしれません。
カッコつけにしか見えませんが。

高江に行くのも結構ですが、安倍妻と記者と撮影隊同伴は、不信感を抱かられるだけですよ。
自分は、橋渡しのような気持だったかもしれませんが、段階を踏まなければ信用されませんから。
いきなりではねぇ。。。

ネットで、三宅洋平を擁護して、高江の反対派の人たちを貶めるコメントがあふれていますが、自分がされたらと思わないんですかね。
想像力が無さすぎます。
私は、一時でも三宅洋平の参議院選での演説を評価したことを恥じます。
演説と行動が真逆じゃないですか。

投稿: まるこ姫 | 2016.08.08 19時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高江に安倍妻昭恵氏を連れて行った三宅洋平、話をこじらせるだけだ:

« 安倍首相、二階を幹事長にした訳は総裁任期延長の布石でしょ? | トップページ | 天皇陛下のお言葉へのコメントを発表した安倍首相の去り際の不敬な態度 »