« もんじゅ、ようやく廃炉方針でも、必ずしも地元は賛成ではない現実 | トップページ | 小学生でもわかる憲法入門、なるほどこれは分かりやすい(笑) »

2016.09.23

TVでは毎日が豊洲問題アワー、毎日小出しに出てくる汚点

毎日毎日テレビでは、豊洲の汚染がどうした、こうした。。。。
豊洲汚染問題は、毎日の恒例になってしまった感がある。
これをやらないと、その番組が終わらないような。。。

どのテレビも、過去にさかのぼって、次から次へと問題点が出
てくるが、今更どうするのだろう。
しかも毎日、よくもここまで問題点ばかりが浮上するのかと感
心さえするくらいだから、まだまだ出てくるだろうけど、どちらに
しても、莫大な予算がいるという事だけは分かる。

そもそも論から言えば、あんな有害物質が地下に埋まっている
東京ガスの地所に、食の安全が第一に求められる市場を移転
するのが大きな間違いだろうに。。。。

本来なら、地所の売買から言ったら欠陥商品とも思える地所に、
移転を強引に推し進めた、都知事、都議会の責任だと私は思
うが。
利権が絡んでいたのかどうか、根底が間違っていたのだ。

今、汚染を防ぐ盛り土があった無かったと、蜂の巣をつついた
ような大騒ぎになっているが、根底(基礎)が間違っていたら、
後になって次から次へと問題が起きることは想定できる。

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

それにしても毎日が豊洲問題アワーで、過去、ああだった・こ
うだったの話ばかりで、前に進まない。
それを知ったことは、そうかとは思うが、それでこの先の展望
がどうなるのか、有意義な結末になるのだろうか。

都民や関係者は興味深いだろうが、結局は、都知事や都議会
の暴走を止めることができなかった都民の責任というか、ツケ
になるという事じゃないのか。
当時のマスメディアは、今の安倍首相の様に、石原都知事に
はほとんど逆らわなかった。
それどころか、石原に一喝されたらすごすごと引き下がってい
たのではないか?

今頃になってマスゴミは、毎日報じているが、その時、石原を
徹底的に批判して一大キャンペーンを張っていれば、豊洲に
市場はなかったかもしれない。
今となっては時すでに遅しだが。
やはり、当時の石原の暴走を止められなかった、マスゴミにも
大きな責任があるような気がする。

今さら、ああだったら、こうだったらの”たられば”を言い募って
もどうしようもないし、今後、余計なお金がかかるという事だ。

引いては自分たちの自治体にも言える事だが、結局都民、市
民が無関心だったり、甘やかしてきた結果じゃないのか。
勉強代にしては、高い高い買い物だったという事だ。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« もんじゅ、ようやく廃炉方針でも、必ずしも地元は賛成ではない現実 | トップページ | 小学生でもわかる憲法入門、なるほどこれは分かりやすい(笑) »

コメント

正直、東京ローカルで放送してくれと感じてます。
ただ一つの願いは、全国の公共工事の闇に飛び火してくれる事なのですが、まぁ~地方局では無理な話であり、富山市議会が目立っているので、そのほかの自治体では隠蔽が進む事でしょう。
豊洲の問題で音喜多という都議が正義の味方のごとく連日メディアに出演してますが、このような事実を暴けなかった一人であることを忘れてはならないと思います。
石原元知事に関しては、損害賠償請求などの法的手段をとっても可笑しくないような状況だと感じるのは僕だけでしょうか。

投稿: サクラ日記 | 2016.09.23 18時52分

豊洲問題を報道して様々な問題点を指摘するのは、誠に嬉しい事。
また、富山県や石川県、鳥取県、北九州市の地方政治の腐敗を報道してくれた事については、政治報道関連分野では明るい話題。
しかし、肝心の国政については、何の報道もされていないので、ガッカリだ。いや、煮え繰り返る程に腹が立つ‼
そんな印象です。

投稿: とんぺい | 2016.09.23 19時47分

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

>正直、東京ローカルで放送してくれと感じてます。

私もそう思いますよ。
毎日、豊洲がない事には番組が進行しないように、こればっかりです。
地方でも同じことが行われていると思いますが、地方ネタは全く報道されません。
東京だけ、コメンティターの目がらんらんと光っている感じがします。
富山市議会と同じことが日本全国で行われていると思いますし、同じ構図の稲田朋美は報道すらしません。
音喜多も、いかにも自分が正義の味方のように解説していますが、何を他人事なんでしょうか。
自分だって当事者の一人なのに。
石原爺にはだれも逆らえなかったんでしょう?
当時、ちゃんと指摘していたら、ここまで不正が進行していなかったのではないですか?
マスゴミも、及び腰でしたよね。


★ーーこんばんは、とんぺいさん

指摘は結構ですが、毎日毎日、どこの局も朝から晩まで大騒ぎ。
今になってしても遅すぎますよ。
全国津々浦々まで、同じ構図なんですから、他の地方自治も報道してほしいですよ。
それよりももっと大きな国の事業について、国政についての不祥事も知りたいですわね。
ホント、安倍政権の大臣の不祥事をどんどん、報道したらどうですか?
いくらでも出てきますよ。
安倍政権に対しては、褒めることはあっても瑕疵は言わない。
叩けるところには安心して叩く、この国のいつものやり方ですよ。

投稿: まるこ姫 | 2016.09.23 20時05分

>それにしても毎日が豊洲問題アワーで、過去、ああだった・こうだったの話ばかりで、前に進まない。
>正直、東京ローカルで放送してくれと感じてます。
>肝心の国政については、何の報道もされていないので、ガッカリだ。
いやぁ~、もう私の感じてるイライラを皆さん共有されてるのでホッとしました。
私は関西人なんだけど、ワイドショーも新聞もプロ野球の話題となると阪神の話ばっかり、、、子供のころから。 その当時は、パリーグに在阪球団が3つもあったのに。
あのときに感じたイライラ感です。 日本人全員が東京人だと思ってるんだろうか?
結局テレビに出てるやつ、テレビ局含め皆東京だから、東京からの視点しかない。   沖縄の話をたまにはしろっていうの!
まぁ~、れいのごとく国民を洗脳する情報操作なんでしょうけど。
個人的には、稲田のだんなが防衛関係の株を持ってる、、、、完全なインサイダー取引では? 小沢さんのどうでもいいこと散々つるし上げたんだから、稲田のババァのことも採り上げろや!という苛立ちを常に感じています。
しかし、、、東京の移転の話ですが、東京の話ってことだけでも冷ややかに観てるんですけど。
そもそも、何年も前から築地の移転(汚染の話)は話題になっていました。(石原が現役で、まだ完全な移転にするかどうかの段階)
そんなのも分かりきって、なんで石原なんかに投票すんだ!
自己責任て言葉は嫌いだけど、自業自得だろ?って、思わざるをえません。
なんで、マスコミも覆水盆にかえらずのときになって大騒ぎする?
所詮、日本の縮図ですよ、、、東京は。
心ある人は、憲法、原発、安倍の金の使い方、、さんざん指摘してます。
でも、あの石原都政のときと同じでマスコミは知らぬ顔。
実際、どうしようもなくなってからマスコミも大騒ぎして、国民も気づくんだろうな?
何遍、こんな茶番につきあわされるんだろう?と思わざるをえません。

投稿: 犬飼多吉 | 2016.09.23 20時24分

 その当時マスコミが 権力におもねること無く 取材をして報道していたら 少しは違った方向に進んでいたのではないでしょうか?
少し考えれば 食品を扱う土地として 問題のある土地だと
思うのが普通の人間ではないでしょうか?
普段から自ら取材を行わないで お上から 下げ渡された原稿で 記事を書いているので 今頃になって騒いでいると疑ってしまいます

投稿: てつお | 2016.09.23 20時25分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

毎日毎日、豊洲ネタは、もういい加減嫌になりますよね。
出ているメンバーはほぼ同じで、この騒動で特需になったのではないですか?
呼ばれているメンバーは儲けるうちは儲けるってかんじじゃないですか?
ホントイライラしますよ。
私、大体このネタと分かったらテレビ切ります。
東京の人には悪いですが、ここまで引っ張る必要があるのかですわね。
サクラ日記さんがおっしゃるように、東京ローカルでやって欲しいです。
全国的にはもっと報道すべきニュースは沢山あります。
安倍政権の大臣の政治資金、特に稲田の政治資金や夫の株関連を報道したらと思いますよ。
沖縄だって、ひどい仕打ちがされているのにほとんど報道されない。
東京の台所だけが何か月も報道されるって、よほど思い上がっていませんか?
もう豊洲ネタは、内輪で盛り上がってくれと思いますよ。

豊洲は石原時代のツケでしょう?
その時代、石原は有頂天でしたよ。
オリンピック招致と称して、家族で大名旅行、そして新銀行東京の大失敗も、ほとんど報道しませんでしたよね。
本来なら、あれ大問題ですよ。
税金を私物化して使いたい放題だったですよね。
あの時代に、マスメディアが突っ込んでいたら、ここまで放漫経営にならなかったのではないですか?
都民も、何度も石原に投票してきましたよね。
自業自得じゃないですか?
高い勉強をさせてもらったんですよ。
それでも懲りない都民は沢山いますけどね。
マスゴミも、後追いで報道して恥ずかしくないんでしょうか?
朝から晩まで、まるで井戸端会議じゃないですか。
豊洲も大変でしょうが、一か月も二か月も報道するなんて異常だと思いますよ。
小沢さんへの朝から晩まで、真っ黒け報道を思い出しましたよ。

★ーーこんばんは、てつおさん

石原時代に、マスゴミが権力批判をして暴走を止めていたら、ここまで大問題にならなかったと思いますよ。
おっしゃるように、違う方向へ進んでいた可能性大ですわね。
大体が、初めから東京ガスの地所は問題ありだったんでしょう?
有害物質が地中にあると聞いた覚えがありますから。
あの時、なぜ無理して大金はたいて買ったのでしょう。
都政も都議会も、マスゴミも、都民も、少しずつ責任があるのではないですか?
今になって、安心安全と言われてもねぇ。。。
やはりなんといっても、記者クラブ制度で、上から渡される原稿を丸呑みして書いてきた。
官僚の手下になって来たからこその膿でしょうに。
今頃、井戸端会議のように毎日大騒ぎしているのは、なんだか滑稽に見えますよ。

投稿: まるこ姫 | 2016.09.23 21時00分

姫様、お晩です。

このままズルズルと犯人探しを見せ付けておいて、大衆が見飽きた頃合いを見計らってウヤムヤにしてしまうつもりですかね。

色んな話がボロボロ出てくるにつれ、それを見過ごしてきたメディア側も自らの怠慢を指摘されたくないから、適当に視聴率を稼いだらぼちぼち別の話題に移りたいんじゃないんですか。

私は当初、反対・賛成派を問わず築地市場の方々の総意は、築地で営業出来るならそれに越したことはないはずですから、豊洲はあくまでも築地の全面改修が終わるまでの仮店舗的な役割が果たせればと思っていましたが、豊洲の汚染はそんな甘いもんじゃないみたいですからね。

もう豊洲は諦めて改修期間中は築地も一時的に閉鎖して、そこで働く方々の休業補償をするしかないでしょうに。
いくら費用がかかるのかはわかりませんが、築地は永きに渡って使い続けるわけだし、事は食の安全性と市場の信頼に関わる問題ですから。

将来的に、豊洲から出荷された食品から健康を損なう利用者が出て、訴訟が相次いだらどうするつもりでしょう。
また既得権益側に有利な判決を出してくれる裁判官を準備すりゃいいぐらいに思っているのでしょうか。
もう、こんな勘繰りばかり言わせんなと思いますが、そのくらい腐りきってるってことです。

どこもかしこもね。

投稿: 傍観者A | 2016.09.23 21時46分

まるこ姫様、こんにちは。

豊洲の件は、一つの典型だと思えます。
官僚支配の構造がどれ程にいびつな結果を生むかという事実が、実にわかりやすく明示されている。

安倍政権の最大の特徴の一つは、完全官僚依存型の政策運営です。
少し前には「官僚依存からの脱却」なんてやっていて(第一次安倍政権でも掲げていた事なのですが)、今は風向きが変わっている。
一流大学出身者で占められる「優秀な」プロの官僚に任せた方が良い、と言う人がとても多くなってしまった。
天下りさえ、必要悪と見なされつつある。
安倍政権が続く限り、官僚天国・日本も又、持続するのでしょう。

でも、その「優秀な」官僚さん達が、国民の監視を逃れたダークゾーンを作り上げてしまうと、ここまで訳の分からない状況になる。
おそらく関わった官僚本人も、目先の利害だけに囚われて全体像を見失っていると思うんですよ。
腹が立つのは、初めから責任が曖昧になるようにプロジェクト運営がデザインされている事。
今回、最終的に誰が一番悪いのか、はっきりとした結論は得られないでしょう。
第二次世界大戦の終了後、愚かな作戦で多くの兵を無意味に死なせた軍部・政府の責任を誰も追求しきれなかった様に。
好きですね、日本と言う国は、誰も責任を取らない形が。

そして、時を稼いでウヤムヤにする形も大好物。
豊洲の件も、騒ぐだけ騒いで忘れられる可能性が高いと思っています。
そして小池氏が自民党への不満のガス抜き役となり、豊洲にでっかいカジノが出来る。
市場移転の問題に目を取られて、カジノうんねんへの拒否反応は小さくなるでしょうし……
誰が絵図を書いているにせよ、うまくできています。

どうせ、ここまで騒いだなら、マスコミは最後の最後まできちんと追いかけてほしいと思います。
それは誰かを罰するのが目的ではない。
日本中に潜んでいる「官僚独断」の弊害を示し、これ以上繰り返さない為の道しるべとする為です。
そんな自浄能力は、マスコミにも、日本そのものにも、もう無いのかもしれませんけれど。

投稿: かわら屋 | 2016.09.24 07時34分

おはようございます、まるこ姫様。
都民のkingyo だって朝から寝るまで豊洲のことばっかりを、どのチャンネルも同じ事を繰り返し繰り返しでウンザリしていますから、東京以外の方々はもっとウンザリでしょう。
皆様の仰るように沖縄やもんじゅやabe 晋三のばら蒔き等々大事なことはたくさんあるはずなのに、国政の何かを隠したいがための加熱報道のようにも見受けられ………。

豊洲問題は関わった人たちの無責任さが積み重なった結果でしょう。
その責任は当時の知事=石原慎太郎に帰結すべきものと思います。
石原慎太郎を勝たせた都民だって、全面委任する事を前提に投票したわけじゃないと思うんです。﹙kingyo は石原慎太郎が福祉に興味がないうえ、重症心身障害児(者)に人格はあるのか発言で不信の対象になりましたから、間違っても投票していませんけどね。﹚
でも、今は犯人探しも結構だけど、今後どうするのかを早急に提示して欲しいと思っています、築地で働いている人たちのためにも。
いずれにしても都の無責任体質のツケは都民が払うことになるのでしょう。﹙涙涙涙﹚
豊洲に関わった知事、副知事、局長その他諸々の全職員の、関わってた期間の給料や退職金を没収したってバチは当たらないと思うんですがね~~。
そこまでしないと都のお役人たちは変わらないと思うんですよね・・・・。

記事とは関係ないことですが、、、小池百合子が「都民ファースト」って言いますけど、それって当たり前のことですよね?
それをわざわざ言わなきゃいけないほど政治家や役所の職員は腐っているということでしょうか。
そして小池百合子が言いはじめてからアチコチで「□□ファースト」が氾濫してきている気がするんですよ~。
なんかウザイ!﹙笑笑﹚

投稿: kingyo | 2016.09.24 08時23分

★ーーこんにちは、 傍観者Aさん

チラッと見た限り、犯人探しに入ってきた感がありますよね。
元市場長とか、課長とか、いろいろ出てているでしょう?
でもね、結局は見つからないと思いますよ。
テレビで大騒動しても、都庁は庇いますから。
大体が、マスゴミが石原を追及していたら、ここまでひどい話になっていないのではないですか?
怖いから不正を見過ごしてきたのだと思いますよ。

それにしても豊洲の汚染はとどまるところを知らずじゃないですか。
そもそも論で行くと、食品を扱う市場を汚染されていたとされる東京ガス跡地に持ってくること自体、無理だったという話ですよね。
強行した、都知事、都議会の責任も大いにあると思いますよ。

>もう豊洲は諦めて改修期間中は築地も一時的に閉鎖して、そこで働く方々の休業補償をするしかないでしょうに。

あんな巨大な施設を作って、もう稼働するだけでしたでしょう?
どうするつもりなんでしょうね。
豊洲をあきらめてもそれを潰すにもお金がかかるし、代替地と言ってもいきなりあるかどうかですよね。
あれ、長い年月をかけて買取の交渉をしてきたんでしょう?
いきなりは無理ですよ。
築地を改修して住み続けるんですかね。
どちらに転んでも、莫大な余分な金がかかるという話になっちゃいますよ。
強行して豊洲に行って、後、健康被害が出たりして裁判沙汰になることも考えられるわけで、二進も三進もいかない話ですよね。
どこに落としどころを求めるのでしょう。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

豊洲の腐敗は想像以上でしたね。
官僚に任せて置いた結果がこれですものね。
莫大な税金を使って、使う人の安全も安心も脅かされるような構造物になっているのは、どうしたことでしょうか。

>安倍政権の最大の特徴の一つは、完全官僚依存型の政策運営です

安倍政権は官僚依存型政治ですよ。
偉そうに脱却なんて言っても、本気でやるわけがないです。
官僚にはしごを外されたら、おそらく右も左も分からないんでしょう?
民主党政権時も、官僚に面従腹背されてえらい難儀をしていましたよ。
当時の民主党政権は改革に燃えていたのに、それでもできなかった。
自民党に出来る訳がありません。

都政の場合、縦割りだそうで、まったく横のつながりがなかった。
多分、国政もそうですよね。
自分たちの縄張りを荒らされたくないというのが、見え見えです。
警察もそうですものね。
まったく横のつながりがないと言われていますから。

>腹が立つのは、初めから責任が曖昧になるようにプロジェクト運営がデザインされている事。

官僚のやりそうなことですよ。
誰も責任を取らない仕組みになっているのではないですか?
そして、有耶無耶なまま時が過ぎていくばかりで、いつしか忘れてくれるのを待っている構図でしょう?
小池氏、どこに落としどころを持って行くのでしょうか。
あまり、突くと自民党に怒られますよ。
自民党議員ですから、やはり配慮するはずです。

>そして小池氏が自民党への不満のガス抜き役となり、豊洲にでっかいカジノが出来る。

あり得る話ですわね。
裏で官僚が画策してくるのでしょう。
小池百合子も一枚かんでいるかも知れませんし。

この国のマスゴミは常に安全な場所にいて、扇動する役目じゃないですか。
毎日、井戸端会議の延長で話していますが、石原都政の時に深く追及してこなかった結果もあると思いますよ。
今さら遅いですよ。
官僚の都合の良い文章を報道するだけでは、マスメディアは何のためにいるのか疑問すらわいてきます。


★ーーこんにちは、 kingyoさん

朝から晩まで、この豊洲の話ばっかりですよね。
同じメンバーが入れ代わり立ち代わり、この話ばっかり。
kingyoさんには申し訳ないですが、他にネタがないのかと思うほどかかりっきりになっていますよね。
大事な話には違いないですが、だったらサクラ日記さんがおっしゃるように、一局だけのチャンネルでお願いしたいです。
沖縄の問題にはどこも触れず、安倍は国連やパナマに行って調子のよい演説を行い、バラマキまくっていますよ。
まったく、うんざりします。
この気前の良さはどこから来ているのでしょうか。
私たちの血税ですから、国内でも使ってほしいですよ。

>その責任は当時の知事=石原慎太郎に帰結すべきものと思います。

そうでしょうね。
安倍政権の話とよく似ています。
石原や安倍を全面的に委任したわけでもないのに、票を得たら自分は信任された、何をされても文句は言えないみたいなことを言っていますよね。
酷い話じゃないですか。

犯人探しより、豊洲をどうするのか、築地に改修してとどまるのか、が先決じゃないですか。
多分、犯人は分からないでしょうし、分かったとしても結果は残っているわけで、豊洲を使うのか、築地を使うのか、それしか方策はありませんわね。
豊洲か、築地か、どちらを選ぶのか、その話の方が先決ですし、有意義だと思いますがね。
結局、どちらに転んでもこの先、莫大な税金がいるわけです。
後はマスゴミが逃げ得を許すなキャンペーンでも張ったらどうですか?

都民ファーストねぇ。。。。
いかにも都民が主役的な事を言っていますが、今更感が強くないですか?
そんなの当り前ですから。
今年の流行語は、○○ファーストってことで(笑)

投稿: まるこ姫 | 2016.09.24 13時53分

豊洲の件は確かに凄い話だなとは思うのですが…
もうお腹いっぱいですね
東京の事ばかりやるのは東京は首都だからなのかも知れないけど…これ以上国政そっちのけで東京の事ばかりやられるとお腹壊すからもう勘弁して欲しい
一地方の問題点の事を報道するのも良いけど…
余りにもしつこすぎると思う
舛添の件から3連チャンで立て続けだしね…┐(´д`)┌ヤレヤレ
毎回のマスコミの偏向報道は嫌になる

そんな事よりTPPの事とか首相が海外でばら撒いた金額の事や株が100円に下がって年金がまた溶けた事とか稲田のオバハンの領収書問題とかスーダンで銃撃戦があったから怖くて蕁麻疹が出て行かなかった事とかを報道しないとアカンと思う
そっちの方が豊洲の問題なんか鼻くそみたいに思うほど凄いと思うし国民が興味を持ってる事なのにね┐(´-`)┌

いつも肝心な事は何も教えないでこの前の参議院選みたいに事が終わって取り返しのつかない状態になってから
報道したり正当化したり言い訳したりする
そして自己責任と言う
ナメとんのかo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
どうしようもないからいい加減にして欲しいと思う
( ゚д゚)、ペッ

そのくせ愛媛の原発の時のNHKの番組みたいに
国民には危険性とか一切教えないけど
外国向けの番組では危険性について報道していたり
報道の自由度ランキングの対策か知らんけど…何なんやろ
ホント嫌になる(´Д`)ハァ…

話は豊洲の話に戻りますが
都が地下空洞に重機を搬入するために設けたコンクリート製の開閉口に隙間があり、ベンゼンなどが発生した場合、地表に有害ガスが漏出する恐れがあることが23日、都への取材で分かった。
らしいですね
これ産経新聞の記事みたいですが
ホントどうしようもないですね
そしてどこの自治体もそうですが…
責任逃れのために担当者を何年かおきに部署の異動をさせてウヤムヤにするので誰も責任を取らない

ほんと腐りきっとるな…この国は

投稿: マスオ | 2016.09.24 15時47分

追伸
昨日もんじゅ、ようやく廃炉方針でも、必ずしも地元は賛成ではない現実の記事で
一番の責任は、政府や電力会社と地方自治体の自民党議員や地方自治体だと思います
って書いたけど…この中にマスコミを入れるのを忘れたので訂正します

投稿: マスオ | 2016.09.24 16時47分

マスゴミが石原を糾弾しなかったのは、自分達にも利権が転がり込む手筈だったから。それを小池に一瞬ストップされて、ビックリ(笑)その後は共産党都議団にもバラされて、引っ込み付かなくなった。
てなところかな?
汐留日テレ、お台場フジテレビ、朝日新聞本社。この辺の位置をググってみて下さい。築地や豊洲との位置関係が良く解ります。

投稿: 武尊  | 2016.09.24 18時15分

★ーーこんばんは、マスオさん

豊洲、大事な事でしょうが、これほど毎日報道されたら、申し訳ないですが飽きますよね。
もういい加減にしてくれという感じです。
豊洲も大事でしょうが、それよりもっと大事なニュースが報道されなくなります。
おっしゃるように。3連ちゃんでしょう?
やっぱり、いい加減にしてほしいですよ。

TPPも大事ですが、沖縄の高江で何が起こっているか報道してほしいですよ。
国民が国民を排除することの恐ろしさを報道してほしいです。
安倍のバラマキも、稲田の政治資金のずさんな使い方も、スーダンに訪問が、じんましんが起きてキャンセルも、大きな問題だと思いますよ。
殆どの国民は知らないでしょうけど。
それもこれも大新聞、大テレビが報道しないことも関係あると思いますよ。
参議院選挙時の、まったく関係ない舛添報道も、どうかと思いましたが、豊洲汚染も、そろそろローカルネタで扱ってほしいです。

おそらく、豊洲ネタ、これからも毎日毎日、微に入り細に入り報道されるのでしょうが、箸の上げ下ろしではなく、責任問題、これからの展望じゃないですか?
私は、石原を責め立てて欲しいです。
この人がはじめの一歩だと思いますから。


★ーーこんばんは、武尊さん

石原爺には、批判も追及もなかったですよね。
今頃になって、石原爺に聞きに行くマスゴミもどうかと思います。
利権があったのかどうか知りませんが、まったくヌルイ対応でした。
共産党がいなかったら、今も平穏で豊洲移転を粛々と行っていたでしょう。
民進党は、何の役にも立ちませんでしたね。
民進党も、自民党も、そうそう変わらないのかもしれません。

投稿: まるこ姫 | 2016.09.24 19時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TVでは毎日が豊洲問題アワー、毎日小出しに出てくる汚点:

« もんじゅ、ようやく廃炉方針でも、必ずしも地元は賛成ではない現実 | トップページ | 小学生でもわかる憲法入門、なるほどこれは分かりやすい(笑) »