カジノ法案、自民党が参院委採決を省略する可能性が、もはややりたい放題
自民党の暴走は、最早ここまで来たか。
いきなり降ってわいたようなカジノ法案、あれよあれよという間
に、衆議院通過、良識の府の参議院でも委員会採決を省略す
る方向へと調整中だと。。。。
凄いし、酷い。
野党議員の後ろにいる国民への想像力は働かないのか。
もはやアホというより、野蛮な人間が国会を占拠している図だ。
><カジノ法案>自民、参院委採決を省略へ 民進応じない
場合 毎日新聞 12/10(土) 7:00配信
>参院自民党は、「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジ
ノ法案)を14日までの国会会期内に成立させるため、参院内
閣委員会で難波奨二委員長(民進党)が13日の採決に応じ
ない場合、委員会採決を省略して本会議に持ち込む「中間報
告」を行う調整に入った。
>自民党は、難波氏が委員会採決を認めなければ、13日か
14日の参院本会議で中間報告を行い、採決に踏み切る構え
だ。
こんな国会軽視があってよいものだろうか。。。
私は初め、民進党の委員長が委員会採決を省略する気かと
思っていたが、何のことはない自民党が、委員長が委員会採
決を認めない場合、中間報告を行って強行的に採決をすると
いう事のようだ。
クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村
こんな委員長の本分を認めない、軽視するようだったら、何も
委員長など要らないと言いう話になって来る。
自民党はどれだけ国会を冒涜しているか分かっているのだろ
うか。
なにがなんでも臨時国会開催中に、このカジノ法案を押し進
める気満々なようだが、ホントいい加減にしろと言いたい。
国会は数の力を持っているとはいえ、自公や維新の会だけが
議員ではない。
野党議員がいる事を忘れているのか、バカにしているのか、
侮っているのか。。。。
酷いやり方だ。
あまりに性急で強引過ぎるのではないか?
大体が衆議院では6時間に見たいない審議で、勝手に法案を
通し、衆議院のチェック機関である一応は良識の府と言わて
いる参議院で、このすさまじい数の暴力はなんとしたことか。
そもそも安倍首相がシンガポールで見たカジノを日本版にした
い意向のようだが、日本はカジノの前にすでにギャンブル王国
で、もうこれ以上ギャンブルは必要ないと思うが。。。。
カジノがあると外国人が来日しやすいと言った意見もあるよう
だが、日本の良いところアピールして観光客を集客するので
はなく、人の懐をスッカラカンにするようなギャンブルが日本に
必要かどうかだ。。。。
日本の世界にない良さは、そんなどこにでもあるカジノではな
いと私は思っている。
安倍政権の言う、地方創生とか成長戦略とは、カジノだった
のか。。。。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
国会や政治の運営方法にしろ、実行方法にしろ、一から十まで全てが短絡的で乱暴。しかしその割には、中身は杜撰で幼稚。
それが安倍政治であり、その集大成がカジノ、安保、TPP。そして改憲。
もし、田中角栄や安倍晋太郎、加藤紘一、福田赳夫が生きていたり、野中弘務が未だに元気だったりしたら、安倍のやり方に対して怒り狂っていたのは間違いない。
いや、改憲派とは言え、良識的な中曽根康弘までもが怒っていたかも・・・。
安倍に寵愛されている、小泉進次郎でさえもTPPに未だ拘り続ける安倍に疑念を持っているとの噂もあるみたいし・・・。
投稿: とんぺい | 2016.12.11 18時36分
先週のサンデーモーニングでしたか、このカジノ法案を取り上げてました。そしてカジノの経済効果について、大学の経済学の教授が話してましたが“カジノの経済効果は短期的には期待できても、中長期的に見ればプラスとはならない”といった内容のコメントをしてました。なのに後先考えずごり押し。TPPも発効はまず望み薄と言われているのに、これもごり押し。もっともこれまでろくすっぽ議論を重ねずごり押ししてきた政権ですからこんな事屁とも思わんわい、そう思っているのでしょう。でも大半の国民にどれだけメリットがあるのか不透明で、しかもカジノ法案には反対の声が大多数なのに数の力というある意味暴力をふるうに等しい行為は、許せないし認められません。安倍晋三という男は自分が日本を大きく変える、発展させるスーパーヒーローと思い込んでいる節が見受けられますが、謙虚の欠片なんぞ微塵も感じられないただのアンポンタンの行動は一般大衆からすれば大迷惑以外の何物でもありません。
投稿: スターダスト・デブー | 2016.12.11 19時05分
博打の上がりで生活をしようなど ヤクザ顔負けですね
本当のヤクザがびっくりしているのではないでしょうか
どうせやるなら 花札や丁半博打で昔の日本を取り戻したらどうでしょうね
投稿: てつお | 2016.12.11 19時22分
自民党に馬鹿議員が増えた事も有りますが、やはり安倍政権によるメディアへの威圧が大きな要因と思います。
この期に及んでもまだ韓国の大統領の話がクローズアップされてます。
日本のメディアであれば、このような法案及びその通し方をもっと報道すべきです。
しかるに、寿司友と化しているメディアは触れようともしません。
安倍晋三という阿保ボンの意向だけが突き進むと言う、日本にとっての最凶の事態が進んでます。
日本にとっての成長戦略とはどういう事なのか、それを議論しないままに、阿保ボンの未熟な思想のみで進められています。
少子化対策、規制緩和等々、本来取り組むべき事が多々あると思いますし、それらに取り組む事が日本の安定的な力を生む結果に繋がると思います。
カジノという一攫千金的なものでは範囲も行く末も限られているでしょう。
本当に、この阿保ボンを退陣させない限り、この国は破滅に向かうと思います。
投稿: サクラ日記 | 2016.12.11 19時55分
★ーーこんばんは、とんぺいさん
本当にこの安倍政権は、国会運営も政治もとにかく短絡的で乱暴です。
民主主義を数の力と誤解しているようで、選挙で勝った政権与党は何をやっても問題ないと思っているのでしょう。
勘違いも甚だしいです。
この政権は何でも閣議決定して、それに合わせて国会運営をしています。
TPPも年金カットもカジノも、自分たちの都合ばかりです。
国民のことなど、何も考えていないと思います。
自民党はもともとから好きではない政党ですが、それでも今の様に重鎮が政権に対して口を出さないなんてことは、かつてはなかったのではないでしょうか
少しは良心を持ち合わせてたし、野党にも配慮していたと思います。
そういえば、先日死去した加藤紘一は党内でもリベラルで有名でした。
戦後戦争体験者がどんどん少なくなると同じように、自民党の良心を持っていた人たちも亡くなって行けば、これからの自民党は、自民党なのに自民党と似ても似つかぬ党になってしまうのではないでしょうか。
この国の政治はますます劣化して行くと思います。
★ーーこんばんは、 スターダスト・デブー さん
サンデーモーニング、今週もカジノ法案のことを語っていましたが、寺島実郎も同じような事を言っていました。
安倍はシンガポールのカジノを手本にしているみたいですが、そこにはできるだけ依存症を出さない仕組みを用意周到に作っていると。
日本の様になんでも作ってしまえばこちらのものと思っている国とは違うんですよ。
今でもギャンブル大国で依存症が500万人以上もいると言うのにね。
しかも、カジノが成長戦略とは恐れ入ります。
人の懐から奪い取るのが成長戦略とは。
人間としての考えが間違っていると思います。
カジノができたら泣く人がもっと増えるのではないでしょうか。
おっしゃる様に、安倍は勘違い人間だと思います。
日本を大きく変えるヒーローだと思っているのかもしれませんが、すべてがトンチンカンで国民の声が聞こえていません。
ホント、この人アンポンタンですよ。
勝手に勘違いして国を私物化されたら大迷惑です。
★ーーこんばんは、てつおさん
それでなくても、ギャンブル大国でしょう?
なぜまたカジノまで増やすんですかね。
これが成長戦略だと言われても、違和感がありまくりですよ。
ギャンブルにはやくざがつきものなのに、またそれに群がる既得権益やシロアリを増やす。
とんでもないです。
カジノ法案、そこまで急ぐ必要はあるとは思えませんが、維新の松井との関係の為とか。。。
すべて自分たちの都合が優先するんですね。
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
2012年以降の選挙によって自民党議員の質がど~んと下がりましたよね。
そして寿司友と安倍との仲でマスゴミが異常に政権に配慮し出したことでしょうね。
韓国大統領が弾劾される話が毎日テレビで流されていますが、そこまで報道する意味がどこにあるのでしょうか。
まるでお祭り騒ぎじゃないですか。
その前に、安倍政権で私たちの生活がどうなるのか、今の政治は国民の声を吸い上げているのかなど、報道するところは沢山ありますよ。
それが全く報道されない。
やれトランプだ、やれ朴槿恵だ、やれ小池百合子だのと言った報道ばかりです。
カジノが成長戦略とはびっくりしました。
人の懐からかすめ取るものが成長戦略とはね。
そして行く行くは日本各地に作るそうですが、地方創生に繋がるのでしょうか。
おっしゃる様に、一か八か、一攫千金的なギャンブル性の高いカジノを国策として進めるのは、私はいかがなものかと思います。
ドンドン下品な国になっていく、そんな感じを受けます。
投稿: まるこ姫 | 2016.12.11 20時06分
知れば知るほど、カジノ法案で経済活性、成長産業って・・・・馬鹿馬鹿しさの極みですわ。 何もハシゲや松井が言いだしっぺだから気に食わないという感情論以前の問題で、あらゆる意味で腐った法案です。
まぁ、、国会で言えば学級崩壊ならぬ国会崩壊ですね!
しかも率先して崩壊してるのが、不良学生じゃなく学校の教師や校長(首相や責任与党)なんですから・・・話にならんわ~。
近頃、学校の担任の教師が虐めに加担なんて珍しくもないとはいえ、、、世も末じゃ・・・
私はカジノ法案、依存症の観点のみで反対でした。
それで生活破綻、家族離散が起きると・・・・ いや、パチンコ出すらこういう家族が非常に多いです。 知り合いにもいます。
そもそも依存症、中毒になるという時点で麻薬となんら変わりがないのに、パチンコ、競馬が公営ってのも間違ってる。
麻薬やった芸能人は、ひどいバッシングを受け社会から抹殺されるのにギャンブルは国家が奨励してる、、、そもそもどう考えても間違ってますよ。
さらに最近知った話では、これは大店法と同じなんです。
>カジノはホテルや飲食が事実上無料で周辺に金落とさず周辺赤線化が世界の現実
つまり周りのホテル、飲食街に客が入らずシャッター街みたいになるんです。
またバクチで大損した客は、本来買えた車や服も買えないから差し引きゼロで経済成長でもなんでもないと・・・
とにかく年金をバクチにつぎ込み大負けした国が、今度はバクチ法案でバクチを奨励、、、、そういう政府が新しい道徳を作るって・・・
史上最大のブラックジョークかよ?です。
投稿: 犬飼多吉 | 2016.12.11 20時46分
こんばんわ。
まさに、「暴走・安部氏」、そのものですね。
今までの法案にしても、みんな「ごり押し法案」ばかり。
何でも、安部氏の思い通りのままになっていますね。
あの安部氏が言っていた「経済効果になる」は、本当にそうなるのでしょうか。
自分は、蓮舫氏が言っていた様に、「ギャンブル依存症が出る!!」と言う風になるので、逆効果になりえると思いますね。
まぁ、そんな風に言われても、全然耳を傾こうとする気が無いみたいな安部氏ですからね。
投稿: H.K | 2016.12.11 21時48分
まるこ姫さま、こんばんわ。
そもそも、審議入りした流れが火事場泥棒と見紛うほどのあざとさでしたよね。
TPPや年金カット法のスッタモンダがなく会期が延長されなければ、今期の国会は11月の末には終了していたんですから、カジノ法案云々なんて話は念頭になかったはずです。
しかし、相変わらずひとつしか出し物がない田舎芝居の一座そのものですね、やり口が。
法整備や制度設計なんぞ二の次三の次でとにかく勝手に決めちまう。
特定秘密保護法だって強行採決した数日経ってから、やっと
>ドイツじゃどんな運用してるんだ?…とかぬかしておっとり刀で視察に行く有り様だし、戦争法だって改憲しなきゃ運用出来ない部分を積み残したまんまで施行の日を迎えてしまった挙げ句、今回のカジノ法案。ギャンブル依存症対策なんて糞喰らえで成立まっしぐらじゃないですか。
結局、どの法案をとっても、長期間国民の耳目を集めれば集めるほど批判を浴びるからこんなえげつないやり口で押し通すわけでしょ?
今回の審議入りにあたり、公明党は自主投票にしたそうですが、俄には信じがたいですね。
維新があからさまにすり寄って来たので連立から見棄てられたくない、でも創価の信者や国民には抵抗のポーズだけは取っておきたいっていう意志が賛成21反対11っていう数字に表れていると思います。
学会信者を使った票の配分なら、日頃の選挙で手慣れたもんでしょ。
ホイ、お前は賛成、アンタはアナタは反対な…ってな具合で。
特に国交大臣は公明党のポストですから、誰がなろうが賛成に回るのは言わずもがな。何かの拍子で閣内不一致を突っ込まれたらエライ事ですからね。
戦争も認める、博打もOK。
これで平和と福祉の党だと。
日本語の使い方、わかってるのかね?
13日には公聴会が開かれるようですが、安倍政権になってからは採決前の単なるセレモニーとなっていますから、賛成だろうが反対だろうが居眠り半分で聞いていた議長が「ハイ、聞・き・ま・し・た」…と結べば、それですべて終わりでしょうね。
え、じゃあこの法案が通るか通らないか賭けるかって?
イカサマ博打とわかってるのに、手ぇ出す奴なんかいないでしょ、普通。
投稿: 肉山会 | 2016.12.11 22時39分
追加です。
端穂の国記念小学院とか言うところの名誉校長に安倍昭恵が就任したそうですねぇ。
その傘下の塚本幼稚園では、園児に軍艦マーチを演奏させたり、園児に安倍晋三の事を聞くと、日本を守る人と返答する教育を行っているようですねぇ。
道徳教育と称して。
もはやこちらでも何でもあり、北朝鮮と何ら変わらない状況が生まれつつあります。
これは関西に有るようですが、今後このような幼稚園や小学校が増えると、この国は正に戦前に回帰します。
園児のころから洗脳教育をし、強いては国民は国を守る義務があるという自民党改憲草案の通り、徴兵制などに向けてつきすすむのでしょう。
このような事実を報道しないメディアも万死に値します。
やはり安倍政権は一刻も早く終わらせないと、この国が本当に戦前の体制に戻ってしまいます。
投稿: サクラ日記 | 2016.12.12 08時09分
>少子化対策、規制緩和等々
これをしたら、儲けがなくなるからしません、というのが今の自民党政権と官僚(事務屋)の考えです。
カジノ問題は、若しかしたらトランプに会った時持ち出された話かも。だってアイツの後ろに居るのが米国のカジノマフィアですからね。なんでこんなに急に出てきたのか不思議だったんですが、そう考えると理解できますよね。
ですからテレビなどのマスゴミが韓国問題などに時間を潰してるのも分かりますわな。それに安倍の話なんか流したら、国民にアイツの胡散臭いことがバレてしまいますから、流せないのです。更に寿司友でも安倍友ではない、ゴミ共はアメリカの為になる事には熱心なんですよ。だって日本にIR出来れば一番儲かるのは米国の連中ですからね。依存症なんか考える訳もない。
それにしても国会の流儀さへも変えてまで推し進めるとは、米国の力の恐ろしや、ということで、、。まァ、それだけ彼の国の潜在能力が落ちてきている証拠なんですがね。だって国民から吸い上げられなくなってきたから、日本で吸い上げようとしてるんですから。これシンガポールやマカオの分も含めて同じ状態なんだと思いますよ。もうそういう場所も枯れてきてるんでしょう。
ヨーロッパにも有るんですが、小さな場所で如何わしく遣ってるんだそうで。それだけショバ代の実入りも少ないそうで、旨みが無い。アジアばかりが狙われてる話なんですよね。
投稿: 武尊 | 2016.12.12 08時29分
★ーーこんにちは、犬飼太吉さん
カジノ法で経済成長とか、地方創生とか、シャレになりませんよ。
人の懐から金をむしり取るわけでしょう?
松井は橋下の考えそうなことではありますわね。
下卑た連中ですから。
国会議員は高給を取って偉そうにしていますが、やっている事は人間として最低・最悪な事の連続ですからね。
法律を作る方がトンデモナイ人間ばかりですから、良い法律ができるわけがないです。
TPPも年金カットもカジノ法も。。。
この狭い国で、世界的なギャンブル大国なのに、まだカジノを作りますか。。。。
ハマる人はいますからね。
個人が賭博をやるとお縄になって、国家的な賭博は奨励ってなんなんですかね。
ケアもせずに国家的に個人を廃人にまで追いやる。
とりあえず数のあるうちに作ってしまえと言う魂胆がミエ見えです。
>麻薬やった芸能人は、ひどいバッシングを受け社会から抹殺されるのにギャンブルは国家が奨励してる、、、
そうなんですよ。
国がギャンブルを奨励して、観光誘致。
それが経済成長だって?
安倍政権は、どんな法律もメリットばかり言ってデメリットは隠してきましたが、この賭博法こそデメリットから入るべきじゃないですか?
人の一生がかかっているのですから。
>とにかく年金をバクチにつぎ込み大負けした国が、今度はバクチ法案でバクチを奨励、、、、そういう政府が新しい道徳を作るって・
おっしゃる通りです。
本末転倒なんですよね。
自民党は道徳を語る資格なしですよ。
あの人たちにだけは語られたくありません。
★ーーこんにちは、H・Kさん
まったく暴走族ですよ。
自分たちの論理だけで動いていると感じます。
国民が選んだ議員が国民生活など何も考えていないって、すごすぎます。
おっしゃる様に、安倍政権はごり押しが大得意ですね。
例え、カジノで一時的に経済が良くなっても、人の懐からむしり取ることが本当に良しと思えるのでしょうか。
それでなくてもこの国はギャンブル国家で、ギャンブル依存症も突出していると言われているのにね。
安倍は自分の意見が一番正しいと思っています。
自分たちがすべて正しいのだったら、国会で議論など必要ありませんから。
★ーーこんにちは、肉山会さん
この流れは速かったですよね。
電光石火と言っても過言ではないと思いますよ。
あれよあれよという間に、衆議院通過、そして参議院も。。。
おっしゃる様に、このために会期延長したと思われても仕方がないほど、自公の独壇場でした。
なに?
瞬きする間に法案通過ですよ。
なにからなにまでこの通りでしょう?
初めに法案ありきで、通してしまえばこっちのものと思っているのでしょうが、依存症対策など後で考えると言っています。
もう北朝鮮並みに、一党独裁になっちゃましたね。
野党はアリバイ作りの為にいるだけで、国会で審議をしても聞く耳持たないし、”私の言う事が理解できなければ。。。なんて小馬鹿にした発言のオンパレードです。
マスゴミも、安倍のこのお粗末な言動はまったく報じませんからね。
これで長期政権だって悦に入っているんですから。。。
安倍のやり方だったら、誰だって首相になれますよ。
公明党もねぇ。。。
ますます金魚の糞化しています。
小芝居ばかり上手くなってね(笑)
>会信者を使った票の配分なら、日頃の選挙で手慣れたもんでしょ。
ホイ、お前は賛成、アンタはアナタは反対な…ってな具合で。
配分考えているんでしょうね。
そういう所だけはどんどんうまくなっている。
公明党は平和と福祉の党を返上すべきですよ。
そして信者も党に抗議しなければいけませんわね。
まったく、弱者への配慮がないんですから。
公聴会だって、今頃やりますか?
単なるアリバイ作りの為じゃないですか。
ハイハイ、やりましたよって。
まったく、小ばかにした小芝居ばかり上手くなって。。。
この4年で、本当に下卑た国になりましたよね。
★ーーこんにちは、サクラ日記さん
大体が安倍とその妻は思考がよく似ていますよ。
妻は家庭内野党とは言っていますが。。。
家庭内野党でも何でもなく、安倍と似たもの夫婦じゃないですか。
愛国幼稚園って気持ちが悪い。
子供の時から、こうやって教育して行ったらどんな大人になるか分かりますよ。
右向け右に。。
大体が、自民党が道徳を教えるなんて噴飯ものですよ。
政治資金は裏で使いたい放題で、白紙領収書とか、お粗末発言のオンパレードで、そんな集団が人を教え諭す事が出来るんですかね。
軍国少年少女を作る方針なんでしょうけど。
マスゴミは、まったく報道しませんから、ほとんど知らない人ばかりじゃないですか?
気が付いた時は時すでに遅しだと思いますけど。。。
★ーーこんにちは、武尊さん
少子化対策、待ったなしなんですよ。
やりませんけど。
トランプとカジノお似合いですね。
いきなりカジノ法案が急浮上、そしてどたばた慌てて衆議院通過、そして参議院も可決って、裏に何かあるのかもしれませんね。
あまりに唐突でしたもの。
テレビでは韓国大統領の話題や、小池百合子、7人の侍除名や、オリンピック、豊洲と、こんなの繰り返し報道しています。
一番大事な国政はほとんど報道しませんから、想像以上に知らない国民も多いのかと思ったりして。。。
やはり米国との関係でしょうか?
日本国民から富を吸い上げて米国へ献上って、売国奴その物じゃないですか。
それを愛国者だと称えるネトウヨ・ネトサポたち。。
変な国ですね。
カジノの収益が上がっても一時的じゃないですか?
私は人の懐から無理やり引きはがすような博打で観光立国になっても仕方がないと思いますけど。
泣く人が増えたら、観光立国だと威張れないですよ。
日本の良さはカジノではないしもっと違う所で経済成長を考えるべきじゃないですか?
投稿: まるこ姫 | 2016.12.12 16時27分