« カジノ法案、自民党が参院委採決を省略する可能性が、もはややりたい放題 | トップページ | 今日は鈴木宗男デー、来年2月24日にプレミアムフライデーが始まるが »

2016.12.12

北方領土返還が上手くいかないのか、目くらましに「共同立法地域」と言い出す

安倍首相の最大の目立ちどころは北方領土返還だろうに。。
所が、初め描いてい華々しいものが実現しない公算が大になっ
て来て、訳の分からない”共同立法地域”が浮上してきた。

北方領土に「共同立法地域」 日ロ経済活動で政府検討
                  北海道新聞 12/12(月) 11:00配信

>日ロ両政府が検討している北方領土の共同開発などの経済
活動を巡り、日本政府が北方領土にロシアとの「共同立法地域
」を設け、日ロ双方が共通の法制度で活動する案を検討してい
ることが分かった。両国が合意したルールに基づいて活動する
特別な枠組みを設けることで領土の主権問題を棚上げし、双方
の法的立場を害さない形での実現を目指す狙い。

今度は共同立法地域?
またまた日本政府側からの案?
安倍政権は、常に日本政府側が相手に配慮して譲歩していると
映るのだが。。。

安倍首相、ロシアのプーチンとは何度もあったり、水面下では
北方領土返還交渉もしているだろうに、一度の交渉では物事は
進まないと伏線を張るようになって来た。
それは結局、安倍首相が当初考えていたような進展がないと言
う事に他ならない。
というわけで、共同立法地域という、訳の分からない提案をして
いるが。。。。

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

>安倍政権は北方領土を日ロ協力の象徴的な地域と位置付け
、領土問題でロシア側の譲歩を促す方針。

ハア?ロシア側が譲歩するとでも思っているのだろうか?
譲歩するのはいつもいつも安倍政権だし

安倍首相の場合、発言はいつも威勢が良いが国民受けのパフ
ォーマンスに過ぎず、言ったもん勝ちの発言を素直にただ垂れ
流すだけのマスゴミ。
そして、結果が出なくても華々しいパフォーマンスに騙されっぱ
なしの国民。
これもすべて、政権に対して批判もせず、何の検証もせずで、
安倍政権に取っては、なれ合い、もたれ合いの寿司友・マスゴ
ミのおかげというものだ。

テレビでは相変わらず朝から晩まで、韓国大統領の不祥事や、
小池劇場で、一番大事な日本の政治についてはほとんど報道
されない。
TPPがどうなったか、年金カットがどうなったか、カジノ法がどう
なったか、多くの国民はほとんど知らないのではないだろうか。
そしてやたら、韓国のお家事情や、オリンピックや豊洲市場の
瑕疵ばかり詳しくなっているのではないだろうか。。。。

安倍・プーチン会談、結果が出なくてもマスゴミに華々しく報道
して貰って支持率がグーンと上がることだろう。
良かったね安倍政権。そしてそのお友達たち。。。。
国益にはかなっていないけどね。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« カジノ法案、自民党が参院委採決を省略する可能性が、もはややりたい放題 | トップページ | 今日は鈴木宗男デー、来年2月24日にプレミアムフライデーが始まるが »

コメント

安倍の北方領土やTPPに対する異常な執着振りには、呆れ果てます。
外交では、プーチンやトランプ、習近平には惨敗したくせに、それを認めてしまうと自分自身の政権が崩壊してしまうから、国民には強がっているだけで負け犬の遠吠えです。自分自身の名誉を守りたいだけが故に、大阪の陣で滅んだ豊臣家の末期の姿とそっくりです。

投稿: とんぺい | 2016.12.12 18時18分

まぁ~、日本が大金を使わされて、挙句の果てに利益はロシアのみという事になるのでしょうが、マスゴミはこぞって絶賛するでしょう。
今のマスゴミを見ていると、韓国大統領や東京五輪、豊洲を中心に報道し、肝心の日本の政治については、安倍晋三のドヤ顔のみを報道し、寿司友連中が多数出る番組で安倍政権の広報活動をする構図になってます。
新興国にはお金をばら撒き、ロシアに対しても揉み手をするがのごとく賂を送り、国内ではぼくちゃん凄いでしょうと言わんばかりです。
近い将来、阿保ボンの外交のツケを払わされる日が来ると思います。
その時にはぼくちゃんは「ぼくちゃん今は総理ではありません」で逃げまくると思いますが。

投稿: サクラ日記 | 2016.12.12 18時21分

北方領土を意味もよくわからない共同立法地域などにしたら
現在の状態を認めるようなもので領土の返還はますます困難になるのではないでしょうか

テレビで韓国の不祥事報道の過熱ぶりは 韓国の不祥事で 安倍政権の不祥事を覆い隠すつもりとしか思えません
ふりかえってみても 安倍政権が何か失敗をすると 必ず覆い隠すように事件が発生している気がしてなりません 何故日本の安倍政権の不祥事を見て見ぬふりをするのでしょう

投稿: てつお | 2016.12.12 19時46分

★ーーこんばんは、とんぺいさん

おっしゃる通りで、この人、安保法制もそうでしたが、北方領土、TPP,ものすごい執着心を持っていると感じました。
歴史に名を残したいのでしょうけど、首相としての力量を持っていませんから。
周りにちやほやされているのを、自分の力と勘違いしているだけで、実力はありませんわね。
外交では、ただ金をばら撒き、相手に形だけの敬意を貰っていますが、勝ち負けを言ったら敗けっぱなしなんですよね。
国内ではパフォーマンスを強調すれば国民は騙されますから表に出ていないだけです。


★ーーこんばんは、サクラ日記さん

ロシアには相当大金を使ってきましたよ。
相手が外交巧者ですから、安倍で歯が立たないと思います。
プーチンが山口に来たら何の成果が無くてもマスゴミが礼賛してくれますから安倍は、気楽なものです。
ホント、今のマスゴミはとにかく韓国が気になるようですが、韓国大統領の不祥事が、それほど日本国に取って大事な事なんでしょうか。
朝から晩まで。。。。。
韓国は韓国の好きにするでしょうし、私たちが弾劾を知ってどうなるものでもありませんし。
国政を報道しないために、いつものことなのかもしれませんが、なんだかなあですよ。
プーチンとどんな会談をするのか知りませんが、ぼくちゃんのドヤ顔、見たくありませんね。
ドヤ顔とは裏腹に、お金を払わされるだけでしょう?
ドヤ顔を金で買ったと一緒だと思います。


★ーーこんばんは、てつおさん

共同立法地域?
訳の分からない、日本が得をするとも思えない地域を作ってどうするつもりでしょうか。
ロシアは日本に花を持たせて、実を取るつもりじゃないですか?
そしてロシアが実効支配している期間が長くなり、本気に返還しないですよ。
安倍は一歩でも前に進めば前進みたいな話をしていますが、当初は北方4島返還だったですよね。
凄いトーンダウンじゃないですか。

もう韓国大統領不祥事ネタは、お腹いっぱいです。
いくらこちらが韓国のことを知っても、どうすることもできませんし。
安倍政権の不祥事を隠すためには、何でもやりますね。
だからマスゴミと言われるんですよ。

投稿: まるこ姫 | 2016.12.12 20時23分

ロシアのプーチンが、固い絆のある親友、安倍晋三(、、、と嘘だか本当だかしらんがマスゴミが勝手に言っている)のために来日するそうです。  ですのでそれを記念して、ボニージャックスさんが歌ってくださる 私のロシア民謡をお聞きください。
「1週間」   https://www.youtube.com/watch?v=Ty1wYN79pH8
日曜日にテレビをつけた~
コイケとパククネがでてた~
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー
月曜日もコイケとパククネ~
火曜日もコイケとパククネ~  
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー
水曜日はコイケで明けて~
木曜日はパククネで暮れた~ 
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー
金曜日は年金カット、TPPの話もせずで~
土曜日はコイケとパククネの話ばかり~
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー
世界の人よ~これが日本のマスゴミの~一週間の仕事です
一体いつまで続くのか~~~
あほくさ、あほくさ、あほくさ~~
ばかくさ ばかくさ~  ええかげんにせ~~~~!!!

すいません(汗)・・・・    さて本題。
世論をつなぎ止めるための話をメディアに書かせて、交渉に進展があったような演出をやらかしてるだけ。
巷では敗戦処理とも、、、
実も蓋もない無残なぼろ負けを、わざわざプーチンを日本まで呼んで何もなかったとは・・格好がつかんから、さも何かあったように見せてるだけ!ぷっ(笑)
ただ気がかりなのはこんな話がされてるのか?と・・・
「ねぇ~プーチン   島なんか返さなくていいからさ~ それとなく、返しそうなニュアンスの談話だけしてよ!  その代わり経済協力はさせるから。」
「それでは私がロシア国民に顔向けできない!」
「大丈夫、大丈夫  チョロッととだけ、それらしいことだけ言ってくれればいいの。
あとはマスコミに適当に書かすから、、、選挙が終わるまで国民を騙せればいいの!  うちの国民はそれでずっと騙せてきたから、騙されてもすぐ忘れるよ!  ウラジミールに迷惑はかけないよ」
ロシアも今までの経済制裁、原油安などでお金には困窮しています。
ひょっとしたら、安倍の三文芝居のつきあいをするかも?と危惧しています。
平和条約が結ばれないことには何の証にもならんのだけど、「北方領土返還に新た道筋・・・」とか適当なこと書いて煽るかもです。
マスコミは、盛り上がらないロシアとの会談を隠すのにパククネ、小池ばなしで必死です。  マスコミは安倍と共犯の犯罪者です。
皆様、年末にかけて新手のオレオレ詐欺がはやっています。
安倍とマスコミの共演による「北方領土帰ってくるかも?」詐欺と「史上初めての真珠湾訪問」詐欺です。  お気をつけください。

投稿: 犬飼多吉 | 2016.12.12 21時39分

まるこ姫様、こんにちは。

安倍総理の当初のもくろみは、ものの見事に崩壊していますが、マスコミの報道はフォロー一色ですね。
「とにかく今、北方四島内に日本人が立ち入れる状況作りこそ大事なんだ」とか、信じられないレベルでハードルが低くなっています。
「乾杯」の前振りじゃないけど、だまされねぇぜっ、ワイドショー!
(鈴木宗男氏のブログでも同じです。今こそ二島返還!って論調だったものが、昨日のムネオ日記では、「〈二島の)引き渡し協議にはいることで合意できれば大成功」となっている。それ、これっぽっちも前進してないと思うんですけど)

でも、ロシアって既成事実の積み上げにたけている国ですから、ここで妥協した内容が後々効いてくる可能性は高いと思います、ものすごく。
アメリカ国内でロシアのハッキング問題がクローズアップされている点、少しは日露の交渉に有利に働くでしょうから、せめて良いトコどりさせない位の理性を発揮してほしいです。

でないと、この北方領土交渉とFOMCの影響が明確になる今週末、株価に冬将軍が到来する事となるでしょうし。
(GPIF、今がチャンスなので処分できる持ち株、全部売っぱらってくれたら良いのに)

投稿: かわら屋 | 2016.12.13 09時28分

ロシアはアメリカに近い側は絶対に返しません。そんな危険犯してまで、経済立て直すくらいなら、国民を疲弊させて置きます。また国民もゴルバジョフ・エリツィン時代にどれだけアメリカに辛酸を舐めされたか覚えていますので(新興財閥が跋扈し、エネルギーなどの儲けをどれだけアメリカに持って行かれたか。安全保障で近隣国をどれだけ切り崩されたか。ウクライナだってその一つです。)プーチンを支持しているんです。
ウクライナ問題での西側や日本のマスゴミの報道を鵜呑みにしている日本人がどれだけ多いことか。憲法に基づいて選ばられた大統領をクーデターで追い出したのは西側ですよ。失脚させたいなら選挙で落とすべきだったんです。しかしどうやっても出来ないからネオナチなどという暴漢を押し立てて襲い掛かったんです。これを指導したのはアメリカです。ヌランドの「EUのクソったれめ」という発言を報道したマスゴミなんて殆どないですよね。ソチオリンピックでもサウジにテロの脅威で脅されました。
そこまで我慢しているのがプ-チンなんですよ。だって西側全体を相手にしたら、流石に勝てませんからね。中国だって何時寝返るかわかりゃしない、、。
それでも3カ国が本気で喧嘩(戦争)する気は有りません。何処までも覇権の範囲の取り合いです。何所をどれだけ奴隷状態に於いて置けるかを競い合ってるんです。
そんな競い合いに付き合わされているのが「ニッポン」って訳です、、(;´д`)トホホ
まァ、日本人的思想としての政治体制・天皇制という深部に於ける立脚感などという、日本の成り立ちを考えれば、似非民主主義・自由主義でもアメリカが一番合っているんですし、恨まれてる感もアメリカが一番低い訳ですから、プーチンに譲歩するのを米国政府が許す訳がない、、。
 それにしてもロシアと中国をココまで大きくしたのは日本を含めた西側なんだよなァ、、。

投稿: 武尊 | 2016.12.13 09時54分

無能な働き者が功を焦ってどんどん傷口を広げているようにしか見えません。

北方領土問題の進展がある方向でメディアに情報を流して、突き進もうとしたのは、ロシア側にだまされたのか?勝手に上手く行くはずだと思い込んだのかどっちでしょう?

国会の答弁を見て、日本語のコミュニケーション能力すら怪しいので、実は後者なんじゃないかと疑っています。首相周辺も分析能力、外交能力に欠けている感じですね。

そんな中で

シベリア鉄道、まさかの北海道延伸? 日ロ会談前に浮上
http://www.asahi.com/articles/ASJD8627PJD8UTIL057.html

ヨーロッパまで鉄道がつながるのはおもしろそうな話ですが、お金と技術だけ出して終わりにならないようにしてほしいものです。

投稿: noname | 2016.12.13 10時11分

★ーーこんにちは、犬飼太吉さん

プーチンと安倍が親友?
マスゴミは親友と言っていますが、え?って感じですよね。
岸田を2時間も待たせておいて。。。

この一週間、日本のテレビでは朴槿恵と小池劇場。
そして今日は鈴木宗男デー
朝から晩まで安倍ヨイショ、この人も安倍の親友でしょうか?
それともパシリ?

どうも北方領土、進展がなさそうですね。
だから鈴木宗男が出てきて、60年前の交渉時に戻れば大成功だって(笑)
そしてあと2~3年ですべてが解決すると言っていました。
この男も、気を持たせ詐欺の犯人ですね。
まあ、交渉が上手くいかなくてもマスゴミが上手い事持ち上げてくれますよ。
プーチンは金さえ日本から引き出せばよいだけですから、三文芝居にも付き合いますよ。
プーチンも国内で上手に発表すれば済む話ですから。
鈴木宗男は平和条約が結ばれれば事がトントン拍子に進むと言っていましたが、果たしてそうなんですかね。

>安倍とマスコミの共演による「北方領土帰ってくるかも?」詐欺と「史上初めての真珠湾訪問」詐欺です。 

ここでコメントをされる方はほとんど信じていませんから(笑)
安倍の姑息な手には乗りません。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

最近、安倍はトーンダウンをしてしまいましたね。
よほどプーチンの顔色が良くないのだと思いますよ。
今日は鈴木宗男が出てきて、安倍ヨイショしまくっていました。
そしてこちらもハードルが極端に低くなっていましたよ。
ビザなし交流とか、墓参りとか。。。
今日のワイドショー、鈴木宗男デーでしたよ。
ブログでもヨイショだそうですが、テレビでもヨイショ。
経済支援と言っても税金は使われないから安心しろと言っていましたが、営利の民間がこぞって投資するんですかね。
今日の宗男は、60年前の平和交渉時に戻れば満点だと言っていましたよ(笑)
まったく前進していません(笑)
安倍はどこの国からも金を巻き上げられて成果などあるのか・無いのか、逆立ちしてもプーチンにはかないませんわね。
それでも、いかにも成果が上がったかのような報道になるのでしょうけど。
最近、すごい株式市場のアゲアゲ報道ばかりですが、なぜにここまで上がるのでしょうか。
不思議です。


★ーーこんにちは、 武尊さん

私は、北方領土返さないと思います。
これからも返すそぶりをして引っ張り続けるつもりではないかと。。。
国内での安倍の手法をプーチンが安倍にやっていくと思います。
日本から金を引き出すことができるのは、北方領土でしょう?
だったら手放しませんよ。
手放したら排他的経済水域まで狭まるわけですから。
船の航路、米国に行くのにも難儀しませんか?

安倍は米中ロに太刀打ちできるとでも思っているのですかね。
交渉巧者に太刀打ちできる首相は日本には出ませんから。
根っからの属国根性ではねぇ。。。

>それでも3カ国が本気で喧嘩(戦争)する気は有りません。何処までも覇権の範囲の取り合いです。何所をどれだけ奴隷状態に於いて置けるかを競い合ってるんです。

安倍の中国包囲網は何だったんですか?
米ロは、中国とは利害関係で付き合っているわけで、いくら日本が中国包囲網と言っても動きませんわね。
かえって日本包囲網を敷かれなければよいくらいの話じゃないですか。
アホラシ。


★ーーこんにちは、 noname さん

>無能な働き者が功を焦ってどんどん傷口を広げているようにしか見えません。

本当ですよ。
有能ならともかく、無能なのにそれが見えていません。
いかにも自分が有能だと思っているだけの話で、かえってドツボに入りかねません。
が、この国のマスゴミは寿司友ですから、良きに計らってくれますよ。
北方領土、ロシアに取ってこれは永遠の切り札じゃないですか?
いかにも気を持たせて引っ張るつもりですよ。
返したら終わりですから、絶対に返さないと思います。

>国会の答弁を見て、日本語のコミュニケーション能力すら怪しいので、実は後者なんじゃないかと疑っています。首相周辺も分析能力、外交能力に欠けている感じですね。

まったくおっしゃる通りです。
安倍と議論できる人間はいません。
やはりコミュニケーション能力が欠如しているのだと思いますよ。
そして外務省の外交能力の低さはお話になりません。
大統領選、絶対にヒラリーが勝つと予測していたと。
共和党候補、民主党候補、どちらかになるのですから、どちらになっても良いように手はずを進めていくのが普通の考えだと思いますが。
日本の外務省、そして安倍政権には何も期待できませんわね。
それこそ、技術とお金だけ出して後は食い逃げされるのがおちだと思いますよ。

投稿: まるこ姫 | 2016.12.13 16時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北方領土返還が上手くいかないのか、目くらましに「共同立法地域」と言い出す:

« カジノ法案、自民党が参院委採決を省略する可能性が、もはややりたい放題 | トップページ | 今日は鈴木宗男デー、来年2月24日にプレミアムフライデーが始まるが »