« 「日米首脳会談で米への投資や雇用増協議へ」とうとうバカ殿が発狂した | トップページ | マティスとの会談、委員長にさえ注意された稲田朋美で大丈夫なのか。 »

2017.02.02

米国のインフラ整備の原資は我々の年金。そしてゴルフで外交?ハア?

もう動かないでくれ~
安倍首相が動けば動く程、国益が無くなっていく嫌な予感。
私たちの大事な年金を、安倍首相は米国のインフラ整備に使い
たいとトランプに提案するのだと。。。。

Uu

公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ
政府、雇用創出へ包括策

               2017/2/2 1:31日本経済新聞 電子版

>政府が10日に米ワシントンで開く日米首脳会談で提案する経
済協力の原案が1日、明らかになった。年金積立金管理運用独
立行政法人(GPIF)が米国のインフラ事業に投資することなどを
通じ、米で数十万人の雇用創出につなげる。対米投資などで米
成長に貢献できる考えを伝え、トランプ政権との関係強化につな
げる。

別にトランプ政権との関係強化など望んでいないし、期待もして
いないのに、なぜそこまで日本はへりくだる必要があるのか。
原資は私たちの老後の生活を支える大事な年金なのに、それ
をいとも簡単に差し出すなんて正気の沙汰ではない。
自分のポケットマネーを出すかのように勝手に提案するなよ。
毎日、毎日、ビックリするような事を考えるのが安倍首相で、頭
どうかしたとしか思えないんですけど。。。。

昨日の記事にも書いたが、日本国の経済が少しも浮上しない
のに他国に構っている余裕が我が国にあるのか。
米国に援助を提案する前に、自国の雇用創出じゃないか。
今までも米国の植民地化と見まがうほどの沖縄虐めに精を出
していたが、今度はトランプにおべっかで公的年金まで貢ぐつ
もりの安倍首相。

C3o7j4qukaehy7y

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この首相はなぜ自国の経済に目が向かないのか。
海外に出てはバラマキまくって来るが、その一端でも国内の恵
まれない方に回すとかの発想はないのか。

安倍首相、トランプとは会談という名の接待に執心しているのか、
世界初とやらの民間人トランプとの一番乗り会談へのお土産が、
黄金クラブだそうで。。。。

安倍首相、トランプ氏とゴルフも=11日にフロリダで―日米
調整
                時事通信 2/1(水) 17:48配信

>日米両政府は、安倍晋三首相とトランプ大統領が10日にワ
シントンで会談した後、11日にフロリダ州パームビーチでゴル
フをプレーする方向で調整に入った。
>日本政府関係者が1日、明らかにした。パームビーチにはト
ランプ氏の別荘があり、両首脳は再度会談も行う見通しだ。
先月28日の電話会談で、トランプ氏側が持ち掛けたという。

トランプとしては、安倍首相はカモネギだもの。。。
そりゃあ持ち掛けるわ。

しかしトランプの移民禁止令で世界では反対デモをしたり、空
港に足止めされたり、大騒ぎになっているのに、当のトランプ
と安倍はのんきにゴルフにゴルフだと。。
この二人が世界からどう見られているか、顰蹙を買う事だけ
は確かだろう。
無頼漢トランプの腰ぎんちゃくとみられない事を祈るばかりだ。

トランプの場合、日本をどうやってろうらくするかが一番で、安
倍の好きなゴルフは商売人らしい接待じゃないか。
多分安倍首相は、トランプに信頼を置かれているからゴルフ
をすると思っているのだろうが。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 「日米首脳会談で米への投資や雇用増協議へ」とうとうバカ殿が発狂した | トップページ | マティスとの会談、委員長にさえ注意された稲田朋美で大丈夫なのか。 »

コメント

我が日本国民を犠牲にし、しかもコツコツと国民が出した年金貯蓄を掠めとる形で、アメリカの雇用促進と言う名目でのやり方は、恐ろしいし卑劣。
これでは、世界中から蔑まれるのは当たり前。
いや、軍事拡大を標榜実行するトランプとマティスにこう言う形にしてまで貢ぐのは、自らテロや戦争の標的にされる種を、見事に墓穴を掘る形で蒔いている。
国会中継を見ていても、自由・民進・共産・社民からの指摘に対しては逃げまくり、はぐらかしと言う悪態ぶり。与党や維新からのそれについては、喜んでいる。
この姿は、好き嫌いの激しいガキの様だ。
この無様はいつもの事。
安倍は、トヨタ自動車の社長を呼び出して彼をアメリカの雇用促進策に利用しようと企んでいる。
このようなやり方には、天下のトヨタ自動車の社長も呆れ果て、いや怒り狂っているのでしょうね。彼が安倍からのラブコールをキャンセルするのは、必至でしょう。

投稿: とんぺい | 2017.02.02 18時24分

アメリカに貢ぐ前に 消えた年金問題で 最後のお一人まで
お支払いたしますという 公約をきちんと果たしてからの話でしょう

投稿: てつお | 2017.02.02 18時35分

自民党政権は、市民の大切な年金を株にぶっこむだけでなく、米国の雇用政策の資金にするとは、随分気前のエエことするやんか?国内がハチャメチャなのにそんな事する余裕なんかネェよ!今日暇潰しに珍しく国会中継を拝見致しましたが、ちっとも討論なんかしとらんやんけ。あんな調子で貧相な雁首揃えて、我儘強欲ジジイのトランプと首脳会談とは先が見えるわな…んでその後はゴルフとは呆れて物が言えんわ!日本がカノ同じ三代目のバカ坊が率いる隣国と同様に世界から孤立せんことを祈ります(今年に入ってからの国会中継に代表される様に与党自民党政権の態度の非道さを怒りが収まらず、この様な乱文でコメントを投稿することに深くお詫びの感を表します。)

投稿: 安打製造屋 | 2017.02.02 19時40分

★ーーこんばんは、とんぺいさん

国民の老後の資金の為の年金を勝手に米国に差し出さないで欲しいですよ。
米国は米国で独自で雇用をやればよいだけで、日本は米国に進呈するほど余裕があるんですかね。
それでなくても、年金がどんどん減らされると言うのにね。
トランプは、オーストラリアの首相とも喧嘩したそうですし。
世界を敵に回すような人間とは適当に付き合ったらどうですかね。
仲間だと思われるのは嫌です。
国会中継、午後からチラッと見ましたが噛み合いませんでしたね。
稲田朋美、突っ込まれていましたよ。
トヨタも米国で雇用しているわけで、何もトランプにとやかく言われる筋合いはないですよ。
米国でちゃんと雇用しているのですからあまり迎合してほしくないです。

★ーーこんばんは、てつおさん

どれだけ米国に貢げば気が済むのでしょうね。
自分のお金ならどうぞご自由にと言いますが、原資は年金資金ですから勝手に動かさないでほしいですよ。
最後のお一人までと言った安倍首相の発言、今では有耶無耶になって平然としています。
自民党は、”公約は破るためにある”と思っている党ですから、ずうずうし過ぎますね。


★ーーこんばんは、安打製造屋さん

安倍にとっては年金が無くなろうと関係ないでしょうが、私たちにとっては大事な大事な年金です。
自分が良い恰好をするために、大事な年金を使わないでいただきたいです。
安倍のお小遣いではないのですから。
大体が、米国の雇用の前に日本の雇用の方が先決でしょうに。
日本にそんな余裕があったんですかね。
アベノミクスも失敗に終わっていて、”アベノミクスの果実を全国津々浦々お届けする。”が聞いて呆れます。
どこに果実があったんですかね。

私も2時過ぎに国会中継を見てみましたが、稲田朋美突っ込まれていました。
はぐらかしたり、時間稼ぎしたり、討論になどなっていません。
委員長も時間を止めないんですよね。
あんな議論のできない人達とトランプが、話が噛み合うとも思えないし、結局、無理難題飲まされるだけではないですか?
ゴルフやっている場合じゃないですよ。
トランプと安倍、孤立しちゃうのではないですか?
なんだか、嫌われ者同士、仲良くなってしまうとか(笑)
政治に関心の無い層も、一度国会中継を見たら安倍内閣の面々の行状が良く分かるのにね。もったいないです。

投稿: まるこ姫 | 2017.02.02 20時25分

腸が煮えくり返りますね。昨日のお題もですけど、先ずは自分の所を改善してから余所の手助けをしろよ!ですよね。誰がどう見たって、アホノミクスで景気なんか浮揚してないのに。姫様も仰るようにこれじゃ単なるアメリカにとって都合のいい、古い言い方だと貢ぐ君じゃないですか。自称愛国保守の皆さんは怒りの声をあげないんですかね?この売国奴が!って。さらに腹が立つのがまたの年金無駄遣い。私事で恐縮ですが、情けない事に年金未払い分が十四万溜まってしまい、差し押さえの督促状が届く事態を招きました。免除申請をきちんとしなかった自分が悪いのですが(結局祖母が肩代わりしてくれ、毎月返す約束をしました。情けないですが・・・)、それでも言わずにはいられない。国民年金って国民のために使われるものなんじゃないの?なんで株価操作の為につぎ込んだりとか、他国のインフラ整備のために使うとか、てめえらのしょーもない見栄や欲望のために使ってんだ!!こちとら年金納めるのだって正直しんどいんだぞ。何回も同じこと言いたくないけど、偉そうに国民の義務を果たせとぬかすならてめえらは政治家としての責任を果たさんかい、アホンダラ!!(;`皿´)責任は果たしたくないけど、甘い汁だけは啜りたいなんて奴は、国民はみんな願い下げなんだよ。そんな甘チャンはさっさと政治家廃業せえや、ボケ!!(;`皿´)もっとも実行したら今の与党なんて誰も居なくなるだろうけどな(嘲笑)。あ~あ、この世に本当に仕事人や仕掛人、仕置人が居ないかなぁ・・・始末してほしいワル共が多すぎます。でも多すぎて破産しちまうな(ToT)

投稿: スターダスト・デブー | 2017.02.02 20時59分

まるこひめ様こんばんわ。
大統領令にコメントすら出来ない人間がアメリカに行ってどれ程の荷物を背負わされて帰ってくるんでしょうか…ひめ様と同じ気持ちです。頼むからもう動いてくれるな。まさか年金まで献上するなんて…(絶句)

投稿: だいころ | 2017.02.02 21時46分

>年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が米国のインフラ事業に投資することなどを通じ、米で数十万人の雇用創出につなげる。
私も、このニュース今日知ってぶったまげましたよ!
昨日はシラケモードなんてかいたけど、また腸が煮えくり返ってます。
あのバカは、人を激怒させるのだけは天才的です。
だってねぇ~~、GPIFは厚生年金と国民年金の積立金、つまり・・・・議員年金ははいってないっつうの~~~~!  もちろん官僚どもの、共済もね!
もう・・・・ムッソリーニが、国民から逆さづりにされリン●されて●されましたが、安倍のやってることはそれぐらいの罪に値しますよ・・・ 
そして、、マスコミはそんなことも報じずトランプの悪口ばかり・・・
トランプは嘘ばかり言う、、はぁ?  あいつは100%嘘だぞ! とりあげんのか?
トランプはスペルを間違える、、、はぁ?  あいつは、云云も読めんし、成も書けんぞ~!
トランプは難民を排除?  あいつ主導の日本は難民申請をほとんど拒否してるぞ!
お前ら(マスコミ)が腐ってるから、この国はおかしな国になってるんだ~~~!
>これが解明されない限り、支持率調査も、あながち嘘とも思えなくて。。。
私も、支持率は嘘なのにどうして?とおもっていましたが、、いまではこう考えてます。
ムサシ 不正選挙、、、、実はずいぶん前から噂にあり私も知ってたけど、さすがにどうかな?とおもってました。  でもね、、、ムサシの大株主は、安倍晋三は安倍一族なんですよ!
アメリカなんか戦争するために、嘘報道(家族を失ったかわいそうな少女、油まみれの鳥、、実は仕込み)、、、もうこういうスパイ大作戦顔負けの世界が今の現実なんです。
私個人としてはこう考えざるを得ません。  ただ北九州のように、すべてがすべてムサシを活用できないのかもしれません。   こんなことかくと絶望的なんだけど、、、ムサシの不正も通用しないくらい野党が勝つか、、、それを告発するものが現れる、、、
そのためにも、トランプにコテンパンにされ、、、向こうの世界からも寝返る者が出ないかな?とおもっているのです。  トランプに無理難題差だされ、安倍と大企業の利害相反が出来るとか・・・
どっちにしろ、このままでは日本は死にますよ、、、 じわじわあいつらに搾取されて衰弱死するんです。
それなら早く潰れてまともなシステムが出来ればと・・・  そしたら安部や大企業もこみです。
さすがにそこまできたなら革命起こしたいくらい国民も分かるでしょう。
いささか乱暴ですが、そのように考えています。

投稿: 犬飼多吉 | 2017.02.02 21時53分

GDP総額も一人値のGDPも日本より多い国に対して、災害が起こった訳でもないのに資金提供するとか意味がわかりません。

投稿: noname | 2017.02.03 01時02分

まるこ姫さま、こんにちわ。

GPIFの理事長は否定してますね。そうした事実はないと。

もはや引き返せない所までとぼけ通すつもりなのか、程なくしてこの理事長のクビが飛ぶのかわかりませんが、こんな談話が出るということは、安倍と子飼いの官僚とがトランプ発言に慌てふためいて内々で勝手に決めて発表しちまったんですかね。

いずれにせよ、GPIFの設立目的は被保険者の利益のために資金を運用することにあるはずですから、これは株式にぶちこむより明らかにおかしな話でしょ。

万万が一、この投資で米国の雇用を創出し、回りまわって日本経済にも好循環をもたらすとしても、なんだかODAとごっちゃになってるんじゃないかと。
或いは、今、通常国会の真っ最中なんですから、そのための補正予算を組む審議をすべきなんじゃないんですか。

もちろん、自国民を蔑ろにしてその手続きさえすっ飛ばすつもりのようですから、それだけ我々がナメられてるってことでしょ。
審議中に中座して、これ見よがしに伸びをしながら引き上げてくる安倍を見たって誰も非難しないし、閣僚の連中は諫めるどころか、お追従笑いするだけ。

みんな、よく怒りませんよね。

とくに自称愛国者の連中。

先月末にひきこもりの実態が報道された時もそうでしたが、連中はこういう話になると見事なぐらい沈黙するんですわ。

『晋ゴジラ』の絵を発表して大炎上した吉田照美も語ってましたよ。

>ネトウヨの人たちは、歴史を学んで下さい。戦時中、簡単に非国民呼ばわりした人と同じことをやっているわけです。
あなたがたも僕と同じ扱いを国から受けるだけ。何ら優遇されませんよ。一切、見返りを期待しない方がいいですよ。

…言ってもわかってもらえるかなんてわかりませんが、言わなきゃもっとわからない。

ま、これはネトウヨに限ったことではありませんがね。

とにかく怒れ!!

投稿: 肉山会 | 2017.02.03 06時47分

トランプらかすれば、要求もしていない段階から献上してくれるのですから、安倍晋三程扱いやすい人物は居ないでしょう。
しかもGPIFというのですから話になりません。
アメリカの雇用創出はトランプに任せれば良い話です。
日本主導でアメリカの雇用を創出する・・・、気が狂ってるとしか言いようが有りませんねぇ。
トランプも安倍晋三も似たもの同士、自分に擦り寄る人物は厚遇し、意見を言う人間は叩く。
しかし決して日本を厚遇するのではない事は明らかでしょうトランプは。
日本の雇用はどうなんだと問いただすと、正社員の求人が増えたなどと通り一辺倒の回答しかしないでしょう。
アホノミスクによる果実など全くお目にかかったことも有りません。
自衛隊員の命をアメリカに捧げ、国民の生きる糧までアメリカに捧げる安倍晋三、本当に政界から追放しないと日本が壊れます。

投稿: サクラ日記 | 2017.02.03 07時12分

バカが揃って世界を敵に回すことになるでしょうね!
日本のアホは年金貢ぐ---アホは即刻処刑でしょう。
トランプの娘が「アベの言う通りすればいいのよ」とアドバイスしたとか、この意味は「うまい鴨背負ってご機嫌取りに来る誰よりも扱いやすいバカを褒め殺しすればいいのよ。ゴルフやりたそうだから付き合えば、そうすればまだまだ搾り取れそうだから---うまくやるのよ!」でしょうね。

アホでんでん、いや鴨葱バカゾウは浮かれて、トランプ思うがまま、日本を売り渡し国民の不評を買い、一巻の終わりとなってくれればと願います。

投稿: 剛爺 | 2017.02.03 08時00分

まるこ姫様、こんにちは。

年金、本当に貰えそうにないですね、私達の世代は。
アメリカに投資って……
先が見えないのに。
これだけ先行き不透明な世界情勢は珍しいのに。

ソフトバンクとか、トヨタとか、幾つかの日本企業がアメリカ国内へドデカく投資するのは実質的にアメリカ企業へ変身する為のプロセスと考えた方が良い。
人口が減る一方で市場としての未来が無い日本に見切りをつけたというだけの事です。
GPIFが出資する場合と意味合いは全く違うのに、その辺の理解が国民の間で進んでいない。
多分、NHKニュースやワイドショーでもろくに取り上げないでしょうね。

今、日本は過去最悪の産業空洞化の危機にあるんです。
そうなれば国内の税収は落ち込む一方だし、それを止める手段は基本的に無い。
これまで日本に蓄えられた資産を最大限に活用し、少子高齢化対策を含む長期的な日本の立て直しをはからなければならないのに……

日銀のETF買いは1月30日から三日間続けて700億円を超え、昨日も設備ETFを買い増しています。GPIFの動きも非常に気がかり。
(株価が辛うじて暴落していないのは、取引全体が低調で、相対的に日銀とGPIFの投資が影響力を増すからだと思えます)
本質はとっくにボロボロ。
もう一度株価が一万七千円を割る様なら、ダメージは去年の比ではありません。

何より、高齢者の増加で若者が苦しむから年金カット法案なんてものが出てきた筈ですよね。
なのに、そんなギリギリの年金を何でほかの国の為に使うのか、全く理解できません。
それで自分たちだけゴルフ?
いっそバンカーの砂に埋もれ、そのまま世界から消えて欲しいです。

投稿: かわら屋 | 2017.02.03 08時25分

こんにちは、まるこ姫様。
abe 晋三のアメリカ隷属ぶりは見事ですね。
年金カット法案はこのためだったのか‼とすら思えます。
内政干渉と言って7ヵ国入国禁止にはコメントできないのに、アメリカの雇用創出の政策提言なんて、それこそ内政干渉になるのでは?
春闘のベースアップだってまたまた経団連にお願いする始末なのに、お願いしなくても賃上げできる経済状況にするのが政治家の仕事だろう。
アメリカに隷属する前に庶民に隷属して欲しいですね。

投稿: kingyo | 2017.02.03 11時05分

 まるこ姫様,こんにちは。

 「積極的平和主義」を提唱したヨハン・ガルトゥング博士はかつて安倍晋三を憲法違反の罪で逮捕しろ,と発言されていました。

 でんでんよぉ,年金の原資はあんたの小遣いではないっての。

 横領罪か背任罪で逮捕すべきですね。

 あっ,まだ実行行為がないからだめか。

 どうせ,だれかと話したか,目配せをしただろうから,共謀罪で逮捕か。

投稿: Takeshi | 2017.02.03 12時13分

★ーーこんにちは、スターダスト・デブーさん

年金資金って、安倍首相の持ち物じゃないですよ。
われわれ国民のものなんですから勝手に使わないでいただきたい。
トランプに取り入りたいために、貢クンってねぇ。。。
自分の金ならそれも良いでしょうが。
トランプもそれを見越して、ものすごい接待だそうですね。
別荘で夕食会とか、エアフォースワンでゴルフ場に行くとか。
トランプは商売人ですから、利になることしかしません。
という言事はカモネギ扱いですわね。
”ただより怖いものはない”につきます。
愛国者の方々、国富がどんどん流出しているのに、それでよいんですかね。
怒りのデモでもしなきゃあね。

年金は少しでも滞納すると、取り立て員が来ますよ。
家もそうでしたから。
督促状も来て、なんだか胸がドキドキしました。
小市民としては、あれは体に悪いですよ。

少しでも滞納すると取り立て員がすぐさま来るような年金制度なのに、一方では自分の懐から出すかのように簡単に貢ぐんですね。
それにしても、なぜ米国の雇用創生の為にそこまでしなければいけないのでしょう。
日本の国内では、年金を納めるだけで四苦八苦している人間がごまんといるのに。
雇用創生なら日本でするべきでしょうに。
金利で儲かると言う人もいますが、米国に、それもトランプのご機嫌伺の為に年金を差し出すのは止めてもらいたいです。
売国奴は安倍首相そのものだと思います。
まったく、国内では血も涙もないのに、米国にはヘコヘコして。。。

★ーーこんにちは、だいころさん

おっしゃる通りです。
欧州では首脳がはっきり批判しているのに、移民禁止令に対して何のコメントもできない人間ですから、トランプには初めから唯々諾々するでしょう。
ゴルフや、夕食会と甘言を言われて、親友になった気で国富を差し出すのでしょうね。
トランプも商売人ですから、利益にならない人物が来ても歓待しないでしょうから、よほどカモネギだと思っているのではないですか?
ホント、安倍は飛んで火に似る夏の虫なんですよ。
もう動くな!と言いたいです。

★ーーこんにちは、犬飼多吉さん。

安倍は毎日毎日、米国に何を献上しようかと考えているんですかね。
米国の雇用は米国がやるべきで、なぜ日本がやらねばいけないのでしょう。
しかも、私たちの年金ですよ。
安倍家の資産だったらどうぞと言いますが、年金資金を米国に投資するなんて、正気の沙汰じゃないですよ。
おっしゃる様に共済年金は別建てですからね。
本当に腹が立つ。

トランプ劇場は毎日毎日飽きないですね。
小池劇場が終わったと思ったら、トランプ劇場。
それこそ米国の事は米国に任せて、日本の安倍の事を少しでも報道したらどうなんですかね。
安倍も相当面白い言動をしていますよ(笑)
”でんでん”は、まったく補導されませんでした。
あれ新聞でちょこっと書いてもインパクトないんですよね。
テレビで動画を流さないと。。。

ムサシ、不正選挙というキーワードで良く聞かれますが、いくら安倍が大株主だとしても、信じたくないんですよね。
日本がそこまで落ちたとは、思いたくない。
テレビでは中国を散々嘲笑してきたのに、日本も中国と大差ないなんて、思いたくない。
ムサシが本当に不正に使われている所が暴かれれば信じます。

トランプにコテンパンにされるどころか、カモネギとして別荘で夕食会、そしてエアホースワンでゴルフ場に乗り込む。
安倍はトランプと親友になったと思って国富をどんどん献上しますよ。
トランプは商売人ですから、利益になると思うと骨の髄までじゃぶると思いますがね。
でんでん安倍は持って来いじゃないですか?


★ーーこんにちは、 noname さん

本当にね。
米国なんて日本の何倍も大きな国なのに、植民地状態の日本がなぜそこまで国富を献上しなければいけないのか理解に苦しみますよね。
しかも、自ら進んでというわけでしょう?
相手に言われる前に献上なんて、足元みられますよ。


★ーーこんにちは、サクラ日記さん

>トランプらかすれば、要求もしていない段階から献上してくれるのですから、安倍晋三程扱いやすい人物は居ないでしょう。

これにつきますよ。
まだ言ってもいないのに、自分から進んでミツグと言っているわけですから。
しかも、私たちの年金ですよ。
共済年金を差し出したらどうですかね。
こっちは安泰で、なぜ国民年金や厚生年金なんですかね。
本当に腹が立ちます。
米国の雇用は他国がする必要はないですよ。
なぜ日本が70万人も創出して上げなければいけないのでしょう。
狂っていますわね。

>トランプも安倍晋三も似たもの同士、自分に擦り寄る人物は厚遇し、意見を言う人間は叩く。

ホント、よく似ていますよね。
日本の場合は厚遇というよりも、ただ利用されるだけですけど。
国会でも雇用が増えたと言っていましたが、人口が減っているわけですから、それも勘案しないとおかしな話になっていますよ。
なんだか、悪代官に強圧的に言われて、せっせと貢ぐ庄屋に見えてくるんですけど。
知らないうちに、国富をどんどんアメリカ様に献上されそうで怖いです。

★ーーこんにちは、 剛爺 さん

トランプと安倍、似た者同士ですよね。
似ているけど、安倍はお坊ちゃまですからジャイアンには逆らえません。
本物のゴロツキ、頭の足りないゴロツキ、そんな感じでしょう?
年金貢ぐなんて、正気の沙汰ではないですよ。

>トランプの娘が「アベの言う通りすればいいのよ」とアドバイスしたとか、

これテレビでやっていましたが、おっしゃる様に褒め殺しなんですよ。
向こうは、傾向と対策はバッチリしていますから、安倍の傾向は熟知していて、褒めればどんどん山に登る人間だと思っていますよ。
向こうの方が役者が一枚も二枚も上ですわね。

>アホでんでん、いや鴨葱バカゾウは浮かれて、トランプ思うがまま、日本を売り渡し国民の不評を買い

きちんとマスゴミが報道してくれればよいのですが。
どうせゴルフをやったとか、夕食会に招待されたとかをメインにして報道し、国民も評価しますよ。
誰もカモネギだとは思わない。。。。
国富が失われていくのにね。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

年金も、どんどん先細りになってきましたね。
株で大損して、残った資金も米国に献上するなんて。。。
利子で儲かると言う人もいますが、たとえそれが本当だとしてもそれは国民の賛意があってからでしょうに。
政府が勝手に決めて良い事だとは思えません。

>ソフトバンクとか、トヨタとか、幾つかの日本企業がアメリカ国内へドデカく投資するのは実質的にアメリカ企業へ変身する為のプロセスと考えた方が良い。

これって、さっそくトヨタの社長が言っていましたね。
トヨタは米国の企業だと。
もう、がっかりですね。
やはり日本に見切りをつけたのでしょうか。
年金資金を米国のインフラに使うなんて、大問題なのに、ほとんど報道しませんし。知らないうちに年金が食い物になっていますわね。

>今、日本は過去最悪の産業空洞化の危機にあるんです。

もう半分はなっているのではないですか?
だって、少子化対策もしないし、国内での雇用創出なんて話も聞きませんし。
地方再生とか絵に描いた餅ですよ。
安倍首相の国内への関心が見えませんし。
女性の輝くとか、美しい言葉は並べますが、それに対しての具体的な政策が見えません。

年金は物価が上がろうと賃金が下がろうと、カットする方向へ向かうのに、なけなしの年金資金を海外に差し出すその考えが理解できません。
米国債も買いっぱなしで売れないのに、挙句年金まで米国の雇用に使われる。
日本は本当に独立国なんですかね。。。。。
やっぱり最後はここに行きつきます。

★ーーこんにちは、kingyoさん

従属ぶりに磨きがかかってきましたね。
相手がまだい言ってもいないのに、こちらから発表なんて相手はカモネギにしか見えませんよ。
ホント、お目出度いんだから。。。
年金はどんどんカットされるし、その資金まで米国に差し出す。
なぜ米国の雇用の為に、年金が使わるのか。
米国は米国で自分たちの予算内でやることでしょうに。

>、アメリカの雇用創出の政策提言なんて、それこそ内政干渉になるのでは

違う意味での内政干渉ですよね。
相手は泣いて喜ぶでしょうね。
世界にもまれにみる従属ぶりに。
おっしゃるように、賃上げも政府が無理矢理強制したようなところがあるでしょう?
それでも全く経済に光が見えません。
安倍は何がしたかったんですかね。。。。
庶民など屁とも思っていないのはよくわかりますが。
この男、”税金を吸い上げる”と国会で言ったんですよ。

★ーーこんにちは、Takeshi さん

安倍政権なんて普通の神経持っていませんからね。
安保法制だって今までの内閣がやろうとしてできなかった、勝手に解釈変えましたからね。
一事が万事、この政権は自分たちのマイルールを勝手に作って、それに沿って国会運営をしているような人間の集団ですから。
私たちの考える常識なんて通用しません。

まさにネトウヨ内閣じゃないですか?
それはトランプに通じるものがあるような気がしますが。
トランプは、米国の今まで築いてきた、”自由”を勝手に解釈して自分たちの都合のよいように置き換えています。
ネトウヨ的発想なんですよね。

投稿: まるこ姫 | 2017.02.03 16時21分

役人以外の国民の年金をアメリカ人の給料に使うですか
(´Д`)ハァ…もうそこまで来たんですねこの国は
凄いですね

それと年金の督促状は知り合いに見せてもらった事がありますが
年金を払うのは国民の義務だとか財産から差し押さえとか書いていましたね

なら年金カット法とかで年金を減らす事ばかり考えないで年金を支払いたくするようにしろよと思います

実際年金の督促状を見せてくれた知り合いは派遣社員だから払えるお金が無いと言っていました

外国にアホみたいにお金をばら撒く金があるのなら
それらのお金を少しは子供の貧困対策とか少子化対策に使ったらどやねんと思う

なのにそういう一番重大な問題にはびた一文出さないで
民間の寄付金頼みとか…昨日も言いましたがもう末期ですねこの国は(´Д`)ハァ…

投稿: マスオ | 2017.02.03 18時36分

★ーーこんばんは、肉山会さん

例のごとくスパムに入っていました。
ちょっと変ですが、こちらからコメントいたしますね。

いやあ。。。めちゃくちゃデマを流しませんでしょう?
雇用70万人分とか言っているわけで、年金でも使わないとそうそう出てくる予算じゃないですよ。

年金資金は税金でも何でもなく、私たちが貯めているお金ですからね。
勝手に手を付けて貰ったら困ります。
ギャンブル性の高い株投資でもどうかと思っているのに。
米国債だって買うばかりで売りませんよね。
中国は米国債売っているそうですが、日本は売らない。
どこまでアメリカ様に遠慮しているのでしょうか。

安倍の場合、大企業が儲かればトリクルダウンが起きる、それ一点じゃないですか。
米国の雇用を作って日本経済が良くなりますかね。
トリクルダウンなんて、いつの時代も全然起きなかったじゃないですか。
100歩譲って税金ならともかく、年金を私物化するなんてとんでもないですよ。
おっしゃる様に、たとえ米国に年金を突っ込んだとしても、マイルールを作ってすぐに手続きしちゃいますよ。
この政権はいっつもそう。。
安倍のトイレ休憩って、勝手に行くんですね。
トイレまで禁止できませんが、断っていくとかか、質問者の交代時期を見計らうとか、ふつう考えませんかね。
挙句、野党を挑発するかのようにズボンを引き上げてみたり、伸びをしてみたり、態度がおちょくっていましたよ。
それを見て笑いで迎える閣僚たち。
ものすごい政治がお粗末じゃないですか。

自称愛国者たちは、頭足りないんじゃないですか?
安倍と同様、想像力が働かないんですよ。
政府によって自分がどうなるか、厚遇されるのか見放されるのか、分かりそうなものを。
駄目ですね、ネトウヨに限らずほとんどの国民が政治に関心がありませんから。
見た目のパフォーマンスで安倍はよくやっていると思っているようでは、、、、

★ーーこんばんは、マスオさん

そんなに米国に投資したければ、お先に共済年金からどうぞと言いたいです。
日本市場に年金投入も、共済年金は投入せずですから国民をバカにしていますよ。
年金も少し滞納すると、すぐに取り立てに来ますよ。
今は差し押さえも辞さずの対応ですからねえ。
取り立ては素早く、支払いは遅くでは。。。。
国はしっかりしていますよ、こういう所は。

派遣の場合、会社から引かれる人と、自分で支払う人と両方いますよね。
自分で支払う人は、生活費でいっぱいいっぱいですから、後回しになって、気が付いた時は滞納という事になっているんですよ。
天引きの場合は有無を言わさずですから。
海外に出てはばら撒くお金があれば、国内でもう少し何とかしてほしいですよ。
まったくこの政権は、外国にいい顔ばかりして、国内へは冷酷で困ります。

投稿: まるこ姫 | 2017.02.03 21時17分

 まるこ姫さま,こんばんは。

 今日(2月3日)は,日教組の全国大会が開催されるため,全国から右翼が集まってきていて,朝からいたるところに警察官が立っていて,ものものしい雰囲気でした。

 子どもが通う高校の近くで,街宣車で汚い言葉を大声でどなっていたようです。でんでんが国会で「ニッキョーソ」とやじるものですから,右翼は心強く日教組を罵倒できたでしょう。

 戦前の右翼だったら,でんでんのことを「天皇陛下のお気持ちをないがしろにし,日本の国民と国富を毛唐に差し出す売国奴め」と言って襲撃するでしょう。

 現在の右翼は,ただでんでんの応援団でしかありません。
 トランプがでんでんに,「おしりをなめろ。」と言えばでんでんは喜んでそのとおりにするでしょう。(下品な表現ですみません。)
 そのとき右翼は屁理屈をつけて,でんでんを賞賛するでしょう。
 今の右翼は,労働組合と共産主義を憎むアホのすくつ,もとい,そうくつ(巣窟)です。

 また2月3日は新潟市で失踪した横田めぐみさんが,北朝鮮により拉致されたという報道が出て20年目になる日です。
 小泉が一度北朝鮮に乗り込んだくらいで,日本政府は拉致問題を真剣に解決しようという気持ちがありません。
 でんでんは,自分自身なにもしていないのに,自分のてがらのようにドヤ顔をしています。

 拉致被害者の家族は,日本会議と自民党政権に利用されているだけです。
 北朝鮮という憎むべき存在がいれば,自分たちは安泰です。
 家族が高齢化して,とても気に病んでいることなんて,これっぽっちも気にしていません。

投稿: Takeshi | 2017.02.03 21時27分

★ーーこんにちは、Takeshi さん

安倍首相の場合、保守というより極右の位置づけでしょう?
真正保守なら、天皇陛下は保守の星じゃないですか。
安倍首相は、天皇陛下がすごい嫌いなのではないかと言動で感じています。
平和主義が気に入らないのか、天皇をないがしろにしていますよね。
その安倍首相が、今ではネトウヨの星になっていて何をしても称賛のあらしで、どうなっているのかと不思議で仕方がありません。
ネトウヨも右翼というより、ただの自分勝手な思考しか持ちえない人達だと思います。
その時その時で、考えがカメレオンの様に変わる節操のない人間は信用に値しません。
トランプもその傾向が強いようですが。
大体が一国のトップというのは国民ファーストで、自分を前面に出すものじゃない筈ですよ。
全面に出し過ぎると独裁と言われると、私はそう思っていますよ。
おっしゃる様に、今の右翼はアホの巣窟だと思います。
理論や議論が成立しませんから。

北朝鮮に拉致された日本国民は、常に政治に利用されて来たし、これからも利用されるだけだと思いますよ。
政府は本気になって解決する姿勢がありませんし、その時々に利用する存在くらいにしか見ていないと思います。
お気の毒ですが。
中国の脅威を煽ると同じく、北朝鮮=拉致を利用して、常に自分たちが正義の味方のように言ってはいますが、解決の糸口さえ見つけようとはしない。
やはり中国も、北朝鮮も韓国も、政権に取っては利用できる国扱いなんだと思います。

投稿: まるこ姫 | 2017.02.04 15時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国のインフラ整備の原資は我々の年金。そしてゴルフで外交?ハア?:

« 「日米首脳会談で米への投資や雇用増協議へ」とうとうバカ殿が発狂した | トップページ | マティスとの会談、委員長にさえ注意された稲田朋美で大丈夫なのか。 »