« 籠池会見キャンセルやっぱりね、記憶に基づいた答弁bY稲田朋美 | トップページ | 「総理への侮辱」で突然民間人を証人喚問、寿司友田崎は自民党の代弁者 »

2017.03.16

今日のモーニングショー、寿司友田崎と野村修也で権力側の代弁を

ホント、最近のモーニングショーは評価してきたのに、今日の最
悪な人選は何なのか。
寿司とも田崎ができてきた時点で、あ~あ~と思っていたがや
っぱりあ~あだった。

寿司友田崎と、野村某、モーニングショーのエースの玉川がい
ないのを良い事に、権力者側の視点でコメントをしていた。
玉川がいないからかどうか知らないが、高木美保も奥歯にもの
が挟まった様な煮え切らないコメントに終始していたし。。。
ちなみに、玉川氏は、遅めの冬休みらしい。。。
早く帰ってきて、玉川さん。

おくあき まさお‏氏のツィートより
>田崎史郎と野村修也が出てきたら要注意。それはもう政府
広報番組。その番組自体の姿勢を疑うべき。
羽鳥M@morningshow_tvが頑張ってるので煙たく思った偉い人
が、ここらでブレーキを、と思ったんじゃないかと。現場もサラリ
ーマンの悲しさで、たまには言うこと聞かなくちゃ😂で泣く泣く

>もうね、野村修也テンコ盛り政府委員は、頭の置き位置が、
「脇が甘いな」と稲田擁護目線。野村政府委員の目線で見ると
なんでも、擁護。市民目線からの批判の言葉は出てこない。
一見、中立風コメンテーターだが実は政府委員歴任多数の政
府目線が染みついてる人。出てきたら要注意。

C55l2w8usaapvmm

そうか。。。。野村某のコメントが嫌に権力者側に立ったコメン
トだと思っていたが、政府に深くかかわってきた人物か。
だったら、こういった権力の用心棒的なコメントも無理はない。
それにしても、今日のモーニングショーはあ~あだしガッカリだ
し、しかも寿司友田崎は、ジャーナリストの菅野完をぽっと出の
胡散臭い人物のような印象操作をしている。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

田崎
>稲田さんだけでは無く自民党議員の多くは籠池さんを変な
人として敬遠してた

だったら、支援者は安倍夫婦だけか?(笑)

田崎
>稲田さんに籠池さんがセクハラしたんじゃない?

ええ?そんな本当か嘘か分からないような話を公共の電波で
流してよいの?
籠池氏のキャラはとても濃いかもしれないが、いくら何でも裏を
取ってもないようなこの無責任な発言はないだろうに。。。。
籠池氏を冒涜しすぎじゃないのか。。

田崎
>僕も松井知事と同じく菅野さんがどの程度の人物かは存じ
上げないので、信ぴょう性が疑わしい

菅野氏は、「日本会議の研究」がベストセラーになった作家で
それを知らないとは。。。。。
あなた本当にジャーナリストですか?。。自称と言う事ね(笑)
自民党議員の事情通に話を聞いたとか、永田町ではこういう
噂話が流れているとか、安倍首相と寿司友とか、それを自慢
するような人だもの。。裏を返せばそれしかない人物だ。
安倍政権に寄生をして生きてきたような、権力の亡者で。。。
ベストセラーになった作家を知らないのも当たり前か。

今日、色んな番組をウォッチしていたが、菅野氏に対して、総
じてキワモノ的扱いをしていたように感じた。
批判的な立場の人が、籠池と友人関係になっているのもどう
かという意見が多く出ていたが、自分たちの勉強不足を棚に
上げて、菅野氏をドン・キホーテのように印象づけているのも
なんだかなあ・・・・だ。

安倍首相が100万円を森友学園に寄付したと言う報道が。
森友学園側が政治家に渡すなら話も分かるが、政治家が森友
学園に渡すのが分からないと言う人が多い。
なぜ分からないのだろう。不思議だ。

森友学園の愛国教育に共鳴したからに決まっている。
森友学園の志に賛同したのだ。

すでに何億円もの寄付が集まっているし、森友学園は返済計
画の中に多額の寄付金を入れている。
現に、デビ夫人は森友学園の考えに共鳴して、確か100万円
寄付をしたと言う話をしているし、今後も支援していくと。

こういう戦前思考の考えの人が日本中に散らばっているという
事の方がはるかに恐ろしい。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 籠池会見キャンセルやっぱりね、記憶に基づいた答弁bY稲田朋美 | トップページ | 「総理への侮辱」で突然民間人を証人喚問、寿司友田崎は自民党の代弁者 »

コメント

すし友と言うより たいこもち 幇間と考えたら腹も立たないです
たいこもちだから 旦那 安倍首相の機嫌を損ねないように必死なのでしょう

投稿: てつお | 2017.03.16 19時09分

まるこ姫さん、こんばんは

見ていて、即座に寄付と思いました。
日本会議の閣僚かと想像しましたが、まさか本丸の安倍首相とは。
公明党の冬柴次男がりそな銀行OBで安倍首相が森友への融資を依頼したと言われています。
私学審議会に当初、建設費が4億円といっていたそうで、籠池氏はほとんど金が無く、学校を作ろうとしていたようです。
安倍首相が財務省や維新まで口を利き、寄付だけでなく融資の面倒、鴻池議員等、右翼の小学校実現に協力していた構図のように見えます。
豊中市議が発見しなければ、右翼の私学が開校していたことでしょう。
そもそも関西エアポートが処理すべき物件をこれだけ、わざわざ国交省に戻して、非公開で定借したなんてあり得ません。
4億円の寄付が集まっているそうなので、全部名前を明かして貰いたい。

投稿: 愛てんぐ | 2017.03.16 19時14分

うわぁ~菅野爆弾、籠池爆弾、震えました。
それにしても、今日のワイドショーはひどかったです。
いいツッコミを見せるモーニングショーに、田崎某の姿。
今日は野村某という援軍を得て言いたい放題でしたね。
菅野発言は信用できないと言いながら、どこの曲もどれだけ放送してるんだか。
この人は代理人でも何でもないんだから、
ネタあげるから自分らで調べてみて、と言ってるのに
どれだけ菅野さん自身をネタにしてつるし上げみたいなことしてるんだろうか。
調べる先はほかにいくらでもあるだろうに。
安倍っちの名前が出たとたんに、政権の顔色を見るようなコメント続出。
マスコミの手のひら返し、これこそ印象操作、忖度だろうに。
籠池理事長の信条や3通りの請求書とか、追及されることは多々あるものの、
この人がこんな奇想天外な嘘をつく必要はないと思います。
お金の流れが、政治家→森友と考えれば、
この人を利用して愛国的な学校を作りたいと人達の願いがかなうわけで
そう考えるとパズルのピースがきれいに揃うようです。
安倍っちは当然のことながら、即刻否定していますが
政転権覆をはかる印象操作、それこそ共謀罪とか言い出しかねませんね。
国有地払い下げと学校認可に係わっているのなら総理大臣、国会議員を辞めると言っただけで寄付金は別とかとも言いだしそう。
籠池理事長の身の安全のためにも証人喚問まで、身を隠していてほしいです。

投稿: とらみ | 2017.03.16 19時25分

★ーーこんばんは、てつおさん

安倍には官房機密費を縦横無尽に使って、手懐けた家来がいますからね。
こんな恥を知らない人間たちが、政権を批判もせずむしろヨイショして飯を食ってきたわけですよ。
安倍首相は、あまりにいい気になりすぎたとおもいますよ。
国会では数の力でやりたい放題、マスゴミは批判もせず後機嫌伺い、どんなことでもやれますよね。


★ーーこんばんは、愛てんぐさん

私、寄付とは思いつきませんでした。
番組内では、寄付は違法行為ではないと擁護していましたが、森友と深くかかわってきたのは事実ですものね。
係ってこなかったら寄付などしないでしょうし。
安倍は、しつこいやつとか、あったこともないとか逃げの一手でしたが、もう言い逃れできませんよ。
多分、安倍に言わせれば私人の妻が勝手にやった事になるのでしょうけど。

>公明党の冬柴次男がりそな銀行OBで安倍首相が森友への融資を依頼したと言われています。

菅野氏の話しぶりでは、色んな政治家が係って来た印象でしたが、公明党の冬柴の息子も噛んでいましたか。。
沢山の人物が係っているのでしょうね。

>安倍首相が財務省や維新まで口を利き、寄付だけでなく融資の面倒、鴻池議員等、右翼の小学校実現に協力していた構図のように

大体が、大物政治家が噛んでいないと、あれだけスムーズに事は運びませんよ。
下っ端の政治家では無理だと思います。
豊中市議の木村さんという人、大手柄でしたね。
この人がいたからこそ、この疑獄事件が浮かび上がりました。
そして極右小学校の開校を阻止できました。
これができていたら、日本中でこういった問題が起きましたよ。
4億円もの寄付ってすごいですね。
森友学園の趣旨に賛同している人が、いかに多いか、それも不気味ではあります。

★ーーこんばんは、とらみさん

>うわぁ~菅野爆弾、籠池爆弾、震えました。

ついにやりましたね。
籠池一人では無理でしたよ。菅野氏が指南したのかもしれませんね。
私も、今日のワイドショーを少しずつ見てみましたが、ものすごい偏見に満ち溢れていました。
モーニングショーの田崎と野村某、政権側の言い分ばかり言っていました、玉川さんがいないのをいいことに言いたい放題じゃなかったですか。
菅野さんを、町の得体のしれない人間みたいな言い方をしていて、ものすごい不愉快でしたよ。
ゴゴスマなんて、籠池の考えに共鳴したような単細胞の人扱いでしたよ。
1~2度あっただけの人と意気投合したみたいな。。。
嫌な感じでした。
元シンクロ代表の女性、あれ滅茶苦茶保守思考ですね。
権力の方に味方をしている。
籠池理事長にも不審な点とか、追及すべきところはありますが、籠池理事長の発言を全て大ぼら吹き扱いは、どうなんでしょう。
それこそ裏取りもしていないのにね。
籠池理事長には、きちんと裏を取って話せと言っているのに。

>この人を利用して愛国的な学校を作りたいと人達の願いがかなうわけで

日本にはまだまだ戦前思考の人間が多くいるという事ですよね。
だからこそ、森友学園の小学校を猛スピードで作ることができたという事でしょう?
寄付が何億円も集まったし。

>国有地払い下げと学校認可に係わっているのなら総理大臣、国会議員を辞めると言っただけで寄付金は別とかとも言いだしそう。

安倍は政権の座に固執していますからね。
絶対にやめるとは言わないでしょうね。
体調がどうなるのかは分かりませんが。
とにかく、詭弁や屁理屈を総動員して森友学園とは関係ないと言い切りますよ。

投稿: まるこ姫 | 2017.03.16 20時21分

夕方残業前の休憩時間にauのニュースサイトを見たらこの爆弾ネタ。まさか安倍自身が寄付していたとは・・・早速鉄面皮・菅は“問題ない”とお約束のコメント。でも逃げきれるのでしょうか、これ(いや、絶対に逃げ切らせちゃ駄目ですが)。菅野氏は第二・第三の爆弾を隠し持っているものと信じ、このどす黒い疑獄事件の全容が解明される事を期待します。くれぐれもあの忌まわしいニセメール事件の二の舞だけは勘弁!!案の定、ネットでは菅野氏を叩くコメントが数多く見受けられます。しばき隊がどうのとかいかにも2ちゃんな内容ですが、こういうヘイトデマは案外侮れないと思います。ターゲットにされた人物の足を大いに引っ張る事が多いですし、惑わされないよう注意しなければ。鮨友共を痛烈に皮肉ったコラ、とても秀逸ですよね。僕は余所のブログで見ましたが、此奴等の薄汚さをよく表していると思います。これってマッド・アマノ氏の制作でしょうか?ただこうやって皮肉られてもこのゴミクズ共は何も感じ無いんだろうなぁ。だから恥も外聞も無く、テレビでまっ黒黒助な権力者並びに政権与党の擁護を繰り返すのでしょう。でも仮にもジャーナリストを名乗るのならば、こういう風刺コラを作られていることを恥とは思わないのでしょうか。もし恥とも思わないのであれば、ジャーナリストの看板を下ろし自民党の男芸者として醜い姿を晒したほうがよいのではないでしょうか。

投稿: スターダスト・デブー | 2017.03.16 21時22分

ドッカ~~~ン!!!
水爆炸裂! あるいは、7回まで0対0 の、硬直状態の試合でついに満塁本塁打が出た~!って感じ。
それこそ、横にいる人とハイタッチしたり抱き合いたいような気分でしたよ!  籠池砲の噂を聞いたときは・・・・

それにひきかえ、私が一押しのモーニングショーひどかったですね!
私はあそこのスタッフ全部の熱意を買ってたんだけど・・・・やっぱり玉ちゃんが出ないとだめだわ!
羽鳥さんは、出ない釘を目指す人だから(笑)  まぁ司会者としてはそれで良いんでしょう、、、ミヤネや辛抱みたいに空気をコントロールするような奴よりはましだけど・・・
スシローにしたって、私はあいつの登場は是としてるほうです。
室井ちゃんや玉ちゃんに、やりこめられる咬ませ犬として・・・・
でもきょうはなに? この素晴らしい、菅野さんの活躍のあった翌日に・・・・野村、、今までどうでも良かった男だけどやけに癇に障りました。  やたらと駄洒落飛ばしやがって・・(イライラ)
いや、、、駄洒落とばすならお前もだろ~って言うブーメランは自覚しててます。
でもね、あそこの位置に座るコメンテーターには鋭いツッコミを期待してるわけですよ。 なんかスカシた野郎だったなぁ~
あぁ~~、玉ちゃんの熱のこもったツッコミが恋しい・・・・
というか、、、あの菅野氏をけなす空気・・・あれこそ大マスコミの手柄、職場をうばわれた既得権益者の僻みでしょ? スシローも野村も・・・  これぞ、、野良犬菅野が昨日吠えてたエネルギーの源、、、怒りですよ。  この光景、、、見た見た
小沢さんが、記者クラブなくそうとしたとき発狂したあいつらの姿そのものですよ。
しかし、、野良犬菅野の意地と、トカゲの尻尾の逆襲で巨悪に大きな一撃を加えた今日のドラマ、、、最高にしびれました。
まだ、勝負はついてないけど・・・自民も籠池を呼ぶことをシブシブ認めたという話も漏れ聞くし・・・自衛隊の現場の反乱、、、日報あるとのチクリ・・・・着実にいい方向に向かっています。

投稿: 犬飼多吉 | 2017.03.16 21時42分

今、報ステ見てて怒りメラメラ~
竹下「総理にたいする侮辱だから証人喚問に呼ぶ」
はぁ~~~????
本当のこと言ったら、、侮辱か?  バカか、、お前は?
また、、、籠池の言葉がたとえ嘘だとしても、、それでなんで侮辱じゃ~
安倍や稲田のミエミエの嘘は国民への侮辱にはならんのか~?
籠池のちょっとした記憶違いで、、、問題じゃないのかよ~~~! 
籠池が嘘ついたら偽証罪?  で・・・国会で嘘ついた稲田は大臣すらヤメんでいいのか?  ふざけるな~~~~!!!

投稿: 犬飼多吉 | 2017.03.16 22時08分

★ーーこんばんは、スターダスト・デブーさん

昨日もビックリでしたが、今日もビックリでしたね。
安倍張本人が寄付をしていたとは。。。
悪代官のいう事は、予測がつきますが本当に憎たらしい人間ですね。
今日、テレビをちらちらと見てみましたが、菅野さん、なんだか胡散臭い人物の様な取り上げ方でしたし、籠池理事長にしても大ぼら吹き扱いでした。
コメンティター達は菅野さんの事を裏を取って語っているのかと非難していましたが、自分たちだって籠池理事長に対して裏取りもせず、散々悪口言っていました。
のんきなものです。
菅野さん、めげずに頑張ってほしいですね。
なにも悪いことはしていないのですから。

>くれぐれもあの忌まわしいニセメール事件の二の舞だけは勘弁!!

あれ悲劇的でしたね。
ひっかけるようなことをやった人がいて、引っかかる人がいて最後は自殺までした。
こんな悲劇は二度と見たくないです。
菅野さんも籠池さんも、体には十分注意してほしいです。
証人喚問までに口封じが起きない事を祈るばかりです。

>鮨友共を痛烈に皮肉ったコラ、とても秀逸ですよね。

わたしもずいぶん前に見かけて、すごい上手に作った画像だと感心しました。
良く考え付くものですね。
寿司友仲間たちは、自分たちの言動がコラージュになっていると感じているのでしょうか。
恥ずかしいですよ。
本来の仕事をせず、政権にすり寄ってそれで飯を食っているわけで、それを恥ともせずって、どんな意識で生きているのでしょうか。
こんなあからさまな国はそうそうないでしょうね。


★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

昨日の菅野さんの言動で一気に覚醒しました。
あの爆弾の威力はすさまじかったですが、マスゴミはどのように報道するのだろうと思って。
お陰で、眠りが浅かったです(笑)
やっぱりというか、案の定というか、菅野さんをいかがわしいジャーナリストもどきの様な報道の仕方でしょう?
腹が立って腹が立って。。。

モーニングショー、玉川氏がいない事を良い事に、田崎と野村が権力の代弁者になって言いたい放題でした。
菅野さんの言動を、フェイクニュースに例えたのにはびっくりしました。
まさかあれほど酷いことをいうとはね。
田崎が出てきた時点で、こりゃ駄目だと思いましたが、今までで一番ひどかったです。
やっぱり権力の代弁者が二人いたら、羽鳥も高木美保も引っ張られるんですよね。
そういう流れになって、最初から最後まで嫌な感じでした。
ゴゴスマなんてもっとひどかったですよ。
瑞穂の國小学院での籠池理事長の言動を見て、あの人は大ぼら吹きだからとか、菅野さんに対しても、1回・2回会ったくらいで籠池理事長側に回るピエロみたいな言いかたしていましたから。
寄ってたかって、言いたい放題で、こちらも嫌な感じを受けました。
どちらを見てコメントしているんですかね。
この人達、権力の犬に成り下がっているのを自覚しているんですかね。

自民党もようやく籠池理事長の証人喚問を受けましたが、その理由が、”安倍総理を侮辱した”からだって。
それまでは、私人だからと招致に消極的だったのにね。
もう完全に独裁思考ですね。
安倍や稲田や、官僚の答弁、国民を侮辱しまくっているじゃないですか。
同じことを何度も、”恐縮ですが、何度もお答えしております”と慇懃無礼な態度で。

自民党は私人に対して偽証罪なんて言っていますが、公人の稲田が虚偽答弁して、謝罪撤回で済んでいるわけですから、もし間違っていたとしても謝罪・撤回で済むのではないですか?
じゃないと変ですよ。

投稿: まるこ姫 | 2017.03.16 22時27分

まるこ姫さま、こんばんわ。

あ、田崎出てたんですか。
昨日、どなたかのツイートで『田崎は病欠』とかで、レギュラーの番組に出てなかったと聞いたので、いよいよ田崎でも庇いきれなくなったかと思っていたのですが。

1日休んで“菅野下げ”のネタでも仕込んだのか、それとも、成り行き次第ではメディアから相手にされなくなるやもしれぬ断末魔が、破れかぶれの一蓮托生宣言でもやってるつもりなのでしょうか。
ま、いずれにしても呼ばれるうちが花。言わしときゃいいんですよ。

そんな電波芸者は放っておくとして。

証人喚問、23日だそうですね。
参考人招致をすっ飛ばして喚問とは驚きですが、理由が総理を侮辱したからとは、どこの独裁国家なんだよと呆れるばかりです。

まあ、一番警戒すべきは相手がネトウヨだってことですかね。
ネトウヨにはどんなに確固とした根拠・論拠・証言・証人・情況、物的証拠があろうと、そんなもの一切通用しないからです。
何を突き付けても“ハイ、捏造!!”…とひとことのもとに切り捨て、議論なんか成立しませんから。
ましてやクビを取ろうとするのは、ネトウヨはネトウヨでも権力だけは無っ茶苦茶に持ってて、法や秩序をねじ曲げることなど屁とも思わない極悪のネトウヨですから、何をしでかして来るかわかりゃしない。

だから私としては、喉元まで出かかっている「詰んだ」という言葉が出せないでいます。
詰んだと思っても、将棋で言えばこの王様は“新しい判断”とかぬかして、今までのルールになかった動き方を勝手に作り出して逃げ延びる可能性だって否定出来ませんから。

最悪、我々は籠池一人が偽証罪でとっ捕まって幕引きたとか、どんな結果になろうとも批判の声は決して緩めない。
そのぐらいの心の準備をしておくのも必要ではないかと。

当日まで、恐らく籠池は余計なことは何も話さないと思いますから、その間は野党とメディアでガンガン外堀を埋めていって欲しいですね。

安倍の極悪人ぶりを国民に刷り込んで、退陣に向けた世論をより一層高めるためにも。

投稿: 肉山会 | 2017.03.17 02時25分

「あの連中にどう言う? こういえばいいだけよ。芝居は終わった、お帰り」(映画「アナスタシア」から)

アベノミクスやらオリンピックやらイリュージョン(セレブの芝居)は終わりにして、地に足を着けた社会を我々が取り戻す機会となって欲しい。単なるゴシップではなく、「国民の権利」についてその本質が問われる分水嶺に今あると認識すべきだろう。

投稿: Film Photography | 2017.03.17 03時49分

竹下の「侮辱罪発言」意味わかんない?なんで私学に寄付したことを暴露されて「侮辱罪?」、堂々と支援したと胸を張るべきじゃないのか?
都合が悪い、追いつめられた、嘘八百がばれると悪事に加担してきた政治屋・官僚の慌てふためく姿が目に浮かぶようですよ。
真実の解明に向けた大きな一歩であるけど奴らも命がけで抗弁する、抵抗するでしょう、
しかし、国民の感情、心情にしっかりと安倍一派への自民への不信感が植え付けられれば必ずぶっ飛びますよ!
北の正男暗殺みたいにならなければと危惧してます。
また誰か命を差し出す輩が出そうな気もします(恐ろしい)
アホによる政治の私物化は、韓国の朴どころじゃないでしょう!!!
良識ある国民の手で安倍や自民を葬りましょう!

投稿: 剛爺 | 2017.03.17 08時45分

この田崎史郎の発言も虚偽発言ではないかと感じます。
ここまで来ると寿司友の範疇を大きく超えているように思えます。
自民党から金銭を受け取ったという記事も有ったと記憶してますが、そうなると税金の所謂マネーロンダリングによって金銭を得たとも考えることが出来ます。
特にセクハラの発言は、どう考えても認可出来るものではないと思います。
それこそ、逆に籠池の方から名誉棄損で訴えられても良いくらいだと思います。
野村修也も完全に安倍政権に偏ってますねぇ。
籠池が国会で証人喚問されるようですが、その日までに安倍自民から相当な圧力がかかるのは間違いないでしょう。
まずは森友問題で安倍晋三を追及して欲しいですし、加計学園問題に続き、淡路島でも似たような事が有るようにことを目にしました。
稲田は、籠池に加え日報隠蔽でも答弁に四苦八苦してますが、未だに辞任しないあたりは権力への固執も相当なものかと思います。
弁護士としての記憶力の無さも問題ですが、大臣としての見識、統率力、管理能力、そして何より責任感と自覚が欠如しています。
一連の問題をてこに、安倍政権を一行も早く打倒して欲しいものですが、民進党は以前にも偽メール問題で失態をやらかしてますので、今回は慎重に進めて欲しいものです。

投稿: サクラ日記 | 2017.03.17 08時48分

安倍自民と維新の呼吸が完全に停止することを見届けましょう(強く願う)

投稿: 剛爺 | 2017.03.17 08時50分

まるこ姫様、こんにちは。

もう昨日一日、怒涛の展開があまりに面白すぎて、テレビの前から動けませんでした。
仕事が出来なくて困るけれど、菅野氏の体当たりのレポートには頭が下がります。

命かけないと出来ませんよね、あんなの。
(籠池氏の方も本当に命を狙われかねないので、野党が中心になり、守ってあげて欲しいです)
日本会議にケンカ売ってる時点で既に凄いんですが、更に一線を踏み越えた感じ。
敢えて籠池ファミリーへ歩み寄る事のリスクを意識しつつ、幕引きへ向かう方向性、安倍政権が誘導する世論の流れを完全に否定してしまった。
あの捨て身のレポートが無かったら、ティラーソン来日の方へ話題が持っていかれたのは、NHKの報道姿勢などからして確かでしょうから。

個人であれだけ出来るんですね。
資金、動員力の点で遥かに有利な筈のマスコミの方々は、その心意気を大いに見習うべきです。
(田崎氏? ヨイショしかできない寿司友如きに、何か言う資格があるとは思えません。喋れば喋る程、「存在の堪えられない軽さ」が露わになるので、それはそれで良いかもしれない。
古市氏? 弱い者にしか噛みつけず、強いものへ媚びるばかりの貧弱な毒舌ぶりが、切ない位の哀れさで……)

モーニングショーは確かに低調になっちゃいましたが、玉川氏リターンズを待ちたいと思います。
(羽鳥氏はけっこう田崎氏へ突っ込んでましたし)
行政側に「指導」されているテレビ局のスタンスは「個々の番組単位のみならず、一週間の報道内容全体で明らかな偏向が生じないようにせよ」という物ですから、ここ数日、政権寄りの報道をした分、来週はすごいかもしれない。
取り敢えず、様子を見たいです。

風雲急を告げ、最早、一気に安倍内閣総辞職まで持っていかなければならない流れですね。
世界で今、日本は好奇心の的になってます。
(トランプの暴走とオランダの選挙の方が優先順位は高いんだけど、大笑いされてる点ではそれ以上かも?)
これで、安倍総理がアッサリ生き残り、東京オリンピックの開会式に出場、マリオルックでニコニコ手を振ろうものなら、「日本はバカの集まり」と世界中に思われるだろうし、これ以上の国辱はありません。

投稿: かわら屋 | 2017.03.17 10時29分

こんにちは、まるこ姫様。
モーニングショーの玉川氏のお休みは残念ですが、十分に鋭気を養って来週に備えて欲しいです。
今朝のモーニングショーでは「忖度」ということが取り上げられていましたね。
この森友学園の疑惑は、これまでの疑獄事件の贈収賄とは違って、戦前回帰の教育勅語を大事と考える集団・・・そんな学校を創りたいと熱望する籠池氏を、これまたそんな教育が重要と考える政治家らが利用したように見えます。
籠池氏の言葉を信じれば、そりゃabe晋三から寄付金をもらったら、薩長が錦の御旗を手に入れたような気分にもなりましょうよ。
どこかしこでひけらかすでしょうよ。
総理夫人が名誉校長なら人事権を握られている官僚どもは「忖度」するでしょうよ。
結局は物的証拠はなくても、「abe晋三総理大臣」の官僚や大阪府の役人たちが「忖度した」という心証を証人喚問で国民に与えれるかどうかなのでしょう。
証人だって籠池氏をはじめとして、安倍昭恵まで引き釣り出せるか・・・です。
来週も目が話せません。

それにしてもテレビの報道って、発言の垂れ流しで、、、独自に検証したことを加えたりしないんですね~~。
昔は違ったように思うのですが・・・。

投稿: kingyo | 2017.03.17 11時26分

★ーーこんにちは、肉山会さん

田崎と伊藤敦夫、売れっ子タレントですよ。
二人で一人みたいな感じで、色んな番組に出ています。
伊藤敦夫はまだ国民目線がありますが、田崎は完全に政府の広報ですね。
菅野さんに対しても失礼な言いようです。
自分の認識不足を棚に上げて、胡散臭い人物のように言っていました。

>証人喚問、23日だそうですね。
参考人招致をすっ飛ばして喚問とは驚きですが、理由が総理を侮辱したからとは、どこの独裁国家なんだよと呆れるばかりです。

今までは民間人だからと難色示しておきながら、急に証人喚問ですよ。
しかも、国会対策委員長が偉そうに、総理を侮辱した看過できないんだと。。。
北の刈上げ国家ですか?(笑)

>ネトウヨにはどんなに確固とした根拠・論拠・証言・証人・情況、物的証拠があろうと、そんなもの一切通用しないからです。

この人達の頭の中をのぞいてみたいです。
論理が通用しない人と、どうやって意思疎通できるのでしょうか。
国会答弁を見ていても噛み合う事がないし、それでいて自分は選挙ですべて託された、全権委任を受けたと思っているわけですから。
権力だけは日本で一番持っている人間が、その権力の旨みを自分とそのお友達に使うんですから、全知全能の神みたいなものですよね。
私たちが、小さいことをコツコツ積み上げて批判をしても、この権力者に掛かったら、いきなり、新語を作り上げてルール変更ですからね。
のらりくらりと、逃げる事だけはどんな知識人もかなわない程上手いです。

>最悪、我々は籠池一人が偽証罪でとっ捕まって幕引きたとか、どんな結果になろうとも批判の声は決して緩めない。

どうも自民党は籠池を偽証罪にして、籠池一人に悪を押し付ける作戦ではないかと思ったりしてテレビを見ていましたが、今日は案外コメンティター達は冷静だと感じました。
殆どの人が、100万円寄付は大きな問題ではないと。国と大阪府、そして森友学園が国有地をどのような経路で払い下げられたのか、9割引きになった背景が問題なのだと言っていまして、田崎は不満顔でしたが。

>安倍の極悪人ぶりを国民に刷り込んで、退陣に向けた世論をより一層高めるためにも。

どの番組も、森友学園問題を報道していて、安倍とその妻の顔が大々的に映し出されています。
いくら田崎が擁護しても、安倍と妻の顔が映り、名誉校長だとか、忖度、慮ると言う言葉が躍れば、印象的にも何らかの関与がないと小学校建設はあり得ないと印象付けられますよ。
どんどん報道してほしいですね。
籠池、小出しにネタを出してほしいです。


★ーーこんにちは、 Film Photographyさん

籠池理事長のキャラがとても濃いので、マスゴミは殺到していますが、本質は払い下げが不正に行われたのかどうかで、見る人は見ていますから。
森友学園疑惑追及は、まだこれからだと思います。
ようやく籠池の証人喚問が決まりましたが、この人だけでは真相がつかめません。
関係者すべてを喚問すべきじゃないですか。
自民党の消極的な姿勢も、国民はきちんと見ていますよ。
いまや、森友学園ネタは視聴率アップの源泉らしいですから、報道すればするほど、安倍政権の後ろ暗さが見えてきています。
証人喚問で、この問題の本質が見えてくるのではないですか?


★ーーこんにちは、 剛爺さん

>竹下の「侮辱罪発言」意味わかんない?

なんだか総理が籠池に名誉棄損されたから、証人喚問すると言っていますが、独裁国家じゃないんだから(笑)
もっと早くに国会に呼ぶべきでしたわね。
しかも、侮辱と言っていますが、100万円寄付のどこが侮辱なんですかね。
お互いが蜜月関係だったんでしょう?
愛国者同士なんでしょう?
籠池理事長を、胡散臭いやつみたいな言いかたは相手に失礼でしょうに。
安倍妻が名誉校長を引き受けた経緯を考えたら、侮辱発言は酷いですよね。
あれだけ講演者がこぞって手のひら返しは、籠池理事長からしたら、とても悲しいと思いますよ。

>しかし、国民の感情、心情にしっかりと安倍一派への自民への不信感が植え付けられれば必ずぶっ飛びますよ!

テレビで、どんどん放送すればよいんですよ。
必ず、安倍と安倍妻の顔が出てきて、そうそう擁護してはくれませんから。
田崎は別ですが。
籠池理事長は身の危険がありますから、身辺に気を付けてほしいですね。
権力に都合の悪い発言をされたら困る人がいますから。
この国では、隣国の大統領の不祥事には面白おかしく追及していましたが、日本だって同じ構図なんですけどね。

>安倍自民と維新の呼吸が完全に停止することを見届けましょう(強く願う)

ものすごい幸運が生まれると良いんですけどね。
残念ながら悪党は長生きしますから。。。


★ーーこんにちは、サクラ日記さん

田崎って、一貫して政府寄りの視点ですよね。
自民党議員が何を言ったとか、安倍とその妻の会話とか。。
どれだけ良く知っているのでしょうか。
ものすごい政権に入り込んでいると感じました。
やはり、官邸から依頼を受けているかも知れませんね。
官房機密費は収支関係なく出せるんでしょう?
あれだけの異常な擁護は、裏で何か貰っているとしか思えません。

セクハラ発言、ひどかったですよね。
証拠もないのに、裏取りもしていないものを公共の電波で流すなんて、それこそ名誉棄損ですよ。

>野村修也も完全に安倍政権に偏ってますねぇ。

この人の、一貫して政権目線で発言していましたね。
やはり政府の委員をやっていると、目線が違ってくるのかもしれません。
籠池理事長、国会で喋りますと言いきりましたね。
野党が説得したのかも。
官邸からは、色んな圧力があるのではないですか?

>まずは森友問題で安倍晋三を追及して欲しいですし、加計学園問題に続き、淡路島でも似たような事が有るようにことを目にしました。

そうなんですか。
加計学園以外にも、お友達に便宜を図っていたりして。。。
国有地というのは、出来るだけ高く売る必要がありますが、ただ同然に売られたら国民はたまったものではありませんね。
稲田は防衛相としては失格そのものですが、安倍は自分が任命した手前罷免しないのではないですか?
自分の責任にも飛び火しますから。
それにしても、この人が弁護士だなんてねぇ、
あんなに不用意な発言をして言葉尻捉えられて、言わなくても良い発言ばかりしているじゃないですか。
あれじゃあね。
偽メールモドキにだけは引っかからないようにね。
旧民主党は、あれで評判落としましたから。

★ーーこんにちは、かわら屋さん

昨日は凄かったですね。
朝から晩まで、目まぐるしい展開でついていけない感じでした。
怒涛の一日でした。

その中でも、菅野氏をいかがわしい人物扱いをしている人がほとんどで、私は菅野氏のツイッターをお気に入りに入れている関係で、余計に腹立たしく思いましたよ。
ネットでは有名な方ですが、地上波では知らない人が多いんですね。
この人、自分は地を這いずり回ってネタを探しているのに、高収入の大マスゴミの人間たちは、いとも簡単に情報をよこせと言うと言って、すごく怒っていましたが。
別に籠池氏とは友達でも同士でもないのに、テレビでは取り込まれたような印象を与えるようなコメントばかりで、見な、節穴ばかりだと思いましたよ。

菅野氏、籠池氏には、身の危険も考える必要がありますよ。
物騒な考えを持っている人は、予想以上に多いですから。
それにしても菅野さん、すごいですね。
この人と籠池理事長が面会した後から、籠池理事長の顔つきも態度も変わりました。
心境の変化がありましたね。
菅野氏がいる事で、これからの展開も変わってくると思いますよ。
籠池氏に取ったら100人力じゃないですか?
もちろん、菅野氏にとってはルポの対象ではあるでしょうが、籠池の心情を理解できるのではないかと。。。

官房機密費の恩恵か、田崎は露骨にヨイショしてきま伊sたが、古市も相当なものですね。
強いものに向かっていかなければ、存在価値ないですよ。
弱い人をいたぶるのは簡単でしょう?
自分より強いものにどう対応できるかで、その人の真価が分かります。

モーニングショー、今日も田崎が解説していましたが、この人が出てくるだけでテンション下がりますよ。
玉川がいないのを良い事に、言いたい放題で。。。。
政権に都合のよい発言をする人物は信用できませんね。
来週は玉川復帰でしょうから、モーニングショーも見ごたえが出てくるかもしれませんが、、今週は最悪でした。

内閣総辞職と言って貰いたいところではありますが、安倍は東京オリンピックまで居座るつもりですから、のらりくらりかわすのではないですかね。
しぶとくなりました。
オランダの選挙、極右党が第一党にはならずに心底安心しましたよ。
世界の良識はまだまだ残っていると。

>これで、安倍総理がアッサリ生き残り、東京オリンピックの開会式に出場、マリオルックでニコニコ手を振ろうものなら

私はあり得ない話ではないと思っていますよ。
安倍の描いてきたストーリーは、これですから、それに向けて色んな工作をしていくのではないかと思います。

★ーーこんにちは、kingyoさん

玉川氏がお休みとあって、田崎が言いたい放題で嫌になっちゃいましたよ。
あんな老醜見たことない。
あからさまな政権視点でしょう?

>この森友学園の疑惑は、これまでの疑獄事件の贈収賄とは違って、戦前回帰の教育勅語を大事と考える集団

文科省出身のコメンティターが、そこのところは分かりやすく解説していて、教育勅語を教育するのはあってはならないと言っていましたし、それが教育基本法の精神だとも言っていましたが、日本には戦前思考の考えが、結構はびこっているんですね。
それの方がびっくりですよ。
あんな戦前思考を政治家が利用しているのも。

>籠池氏の言葉を信じれば、そりゃabe晋三から寄付金をもらったら、薩長が錦の御旗を手に入れたような気分にもなりましょうよ。

籠池は、心と心が通じ合っていたとも言っていましたよね。
それが急に手のひら返しは、教育勅語の精神に反しませんか?(笑)
人には教育勅語を押し付けて、自分たちは反するような事ばっかりやっていて。
教育勅語の精神を実践しなさいよ。と思いますけどね。

安倍は印籠は無いと言い切りましたが、どう考えても日本国では、”安倍総理大臣夫人”が名誉校長をやれば忖度するし、そのために名誉校長職を依頼するんでしょう?
旧来の習わしですから。
忖度や、圧力に、物的証拠などありませんから。
精神的なものですからね。
お上には逆らえない意識が未だにあるのだと思いますよ。

>証人だって籠池氏をはじめとして、安倍昭恵まで引き釣り出せるか・・・です。

籠池理事長だけで終わったら真相が見えてきませんわね。
迫田や、松井、そして最後は安倍妻でしょう。
侮辱されたから籠池理事長を証人喚問だなんて、どれだけ感情が支配しているのでしょう、自民党は。
本質はそこじゃないでしょうに。

菅野さんは自分でネタを取ってきますが、テレビは誰かからネタを買うんでしょう?
だから特ダネが無くなったのかもですね。
高給を取る人たちは怠惰ですね(笑)

投稿: まるこ姫 | 2017.03.17 16時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のモーニングショー、寿司友田崎と野村修也で権力側の代弁を:

« 籠池会見キャンセルやっぱりね、記憶に基づいた答弁bY稲田朋美 | トップページ | 「総理への侮辱」で突然民間人を証人喚問、寿司友田崎は自民党の代弁者 »