« ミサイル飛んで来たけどまだ外遊する?共謀罪で金田大臣のコント答弁が酷すぎる | トップページ | 今日のモーニングショー、森友問題で官邸代弁の田崎スシローVS住田・玉川・おまけに山口 »

2017.04.30

民進党のヒアリングに「組織の判断」という調子のよい言葉で田村室長を隠す組織

まったく、権力を持っているやつらの都合のよい発言には呆れ
返る。
森友問題にしても、野党が国民を代弁して追求しているのに肝
心の組織は、自分たちの身を護る為に汲々としている。

安倍首相が、アベノミクスによって消費税増税増税するための
景気が全くよくならない事を、他者に責任転嫁するために、”新
しい判断”
を消費税延期の口実に使っていたが、今度はあの財
務省が、森友問題に対して”組織の判断”を理由にして回答を
拒み続ける。

”新しい判断””組織の判断”も、自分たちの勝手な理屈だろ
うに。
エゴ過ぎる。

Cgkt9auwaahw93

Cgkvrxuqaa4ryp

どこまで省庁の利益を前面に出す組織なんだろう。
なにがなんでも、バカップルの安倍夫と、安倍妻の関与を隠す
意図があるのだろうが、あの慇懃無礼な”組織の判断”発言は、
いかにも国民を侮っている。
あの発言は民進党を小馬鹿にしているとしか思えない。
そしてなにがなんでも、あの世紀のバカップルを守る積りだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本来なら、国民をバックにしての野党の追及には、真摯に誠実
に答える義務があるのに、まったく安倍首相の利益を最優先に
姿は、いかがなものか。

今日のサンモニで、コメンティターの青木氏の
>籠池氏によると昭恵さんや近畿財務局は関わっていた。安
倍さんは『私や妻が関わっていたら辞める』と言っていた。安倍
さんがやることは2つ。辞めるか、そうでないのであれは財務省
に指示をして反証をきちんとすること。どちらもやらないのは納
得できない

まったくその通りで、田村室長が係っていると言われているの
に、田村室長を呼んでいた民主党のヒアリングに、別の人間を
代理でよこす、どれだけ国民をバカにしているのか。。。。
あのバカップルを、”組織に判断”で何がなんでも庇う組織。

そのバカップルは、北朝鮮の脅威の為に北欧訪問を中止した
そうだが、そんなの当り前だろうに。。。
自分が煽って来たのだから、その責任を取るのは当然だ。

所が安倍首相はこういった意識のようだ。
安倍晋三首相「ゴールデンウィークは仕事を忘れて休日を
休んで」
               産経新聞 4/30(日) 0:39配信

「休日を休んで」ってなに?
サンケイの記者が間違ったのか、安倍首相が休日を休んでと
言ったのか。どちらにしてもアホすぎる。 
ゴールデンウィークでも休めない人は沢山いるのに。
安倍首相はすべて休める人ばかりだと思っているのだろう。  
      
>首相自身の休日に関しては「政府も常に課題山積ではある
が、課題にしっかりと対処していくためにも、私も十分に英気を
養いたいと考えている」と述べ

ハア?英気を養う?
サリンだ、ミサイルだと国民を煽って来た人間が、ゴールデン
ウィークには充分に英気を養うってこと?
こんな能天気な認識で良いのか。
安倍首相の頭の中では北の刈上げは、休日にはミサイル打
ち上げを休むのだろうなぁ。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« ミサイル飛んで来たけどまだ外遊する?共謀罪で金田大臣のコント答弁が酷すぎる | トップページ | 今日のモーニングショー、森友問題で官邸代弁の田崎スシローVS住田・玉川・おまけに山口 »

コメント

組織の判断などと言わずに 安倍首相への忖度と言ったほうがスッキリします
組織として責任は取れるのでしょうか?
組織を全面に出せば許されると思っているのでしょうか

英気を養いたい何をふざけたことをいっているのでしょう
英気を養いたいなら 政治家を引退してからするべきです
政治家は英気を養っている時間など無いはずです
一分一秒も休みなく国民のために働くのが政治家だと考えます

投稿: てつお | 2017.04.30 18時54分

★ーーこんばんは、てつおさん

なにが組織の範なんなものですか。
安倍に忠誠を誓っているだけじゃないですか。
あんな男に忠誠を誓っても、都合が悪くなると切り捨てられるだけですよ。
それにしても、組織って何なんでしょうね。
税金で賄われている人たちが、組織の名のもとに国民の知る権利さえないがしろにする。
トンデモナイです。
あの答弁を聞いていると、無性に腹が立つんですけど。

安倍も散々ミサイルとかサリンとか煽っておいて、英気を養う?
アホ丸出しじゃないですか。
安倍の言う、北朝鮮の危機がありながら英気を養っていられる神経が分かりませんね。
とっとと早く引退すればよいじゃないですか。
いつでも英気を養えますよ。
国民の生命財産を守る義務が私にはあると、偉そうに言っていましたが、あれも真っ赤な嘘でしたね。

投稿: まるこ姫 | 2017.04.30 20時09分

こんばんわ。
「森友問題」、未だに解決が出来ていませんね。
幾ら何でも、「民進党側」が解答を求めても・・・ね。
でも、そもそもの発端は、あの「安部夫婦」が、原因でしたね。
それがあったから、事件は二転三転を、繰り返すばかりですね。
おまけに、「組織の判断」だなんて、まるで無責任な言い方に過ぎませんね。
それに財務省も財務省、もっと事前に調査をして欲しいですね。

投稿: H.K | 2017.04.30 21時49分

あんたらが守るのは、財務省でも安倍政権でもないんですよ。
国民の財産を守り、国民のために使うのがあんたらのお仕事です。
大体GWなんて言って浮かれているのは日本だけですからね。
北朝鮮はそんなこと忖度しませんよ。

投稿: とらみ | 2017.04.30 22時37分

安倍自民は、暴力団と同一。
この「判断」表現の悪用の二例を考察すれば、上記団体が、ほぼ同一組織であることは明白。
独裁者である親分の安倍晋三が、「黒を白 」、と宣(ノタマ)えば、
例えば
総理=親分が、仮にだが、「森友疑獄事件に(安倍阿呆三と安倍呆れの、正に馬鹿ップルの)親分夫婦が無関与、若しくは無関与だとしらを切り、間抜けな国民を騙せ!」と命令したら、閣僚以下の 子分のクズどもは、「はい白です!」と親分 安倍の権力にひれ伏す構図だ。
腐り切った 「安倍自民"山口"組」の暴力団が のさばる限り、日本は正に世も末と、暗澹たる気分になる。

投稿: 土偶 | 2017.04.30 23時20分

まるこ姫様、こんにちは。

内閣と官僚の相思相愛ぶりが極まった感じです。
隠されれば隠されるほど、ますます田村室長の抱える闇がクローズアップされてくるし……
単に使える手駒と言うだけでなく、田村氏は安倍総理・夫人とお友達だったり、「同志」だったりするのかもしれませんね。

まず、8億円の値引きが行われた構造を明らかにすべきでしょうが、その背後にある不可解な「神風」の源が何なのかも、すごく気になります。
日本会議か? 神道政治連盟か?
今回の件に関わった政治家、官僚らの思想的背景も、きっちり暴き出さないと。

民進党、今は頑張ってると思います。
「議員の離脱で内部崩壊」なんて、サンケイなんか騒いでいるけれど、ここ数年で今が一番支持できる感じ。
ようやく「ゆ党」から脱する動きが見えてきた。

間違った目的を掲げて議員が離脱するなら、それは末期症状。
でも今、蓮舫代表が若手に背中を押されながら進む方向性……野党共闘の推進と脱原発の流れ、現政権下での憲法改正を断固阻止する決意は間違っていない。
去る議員の方が、「本当は自民に入りたかった人」で、その正体を晒したと言うだけ。
危なっかしい部分は幾つも残っているけれど、山尾氏などの目指す方向性が一層力を増した時、民進党には大きく飛躍するチャンスも生まれるでしょう。

与党からの圧力、右寄りマスコミの攻撃ですぐ揺らいでしまうのが、最も国民からの信頼を損なう行為。
民進党には、以前の過ちを繰り返さないで欲しいと思います。

それにしても、サンケイの記事は相変わらずヒドい。
嘘つき首相をほめたたえるだけの事はありますね。お粗末な日本語しか使えない体たらくは、彼ら共通の病気みたいなものかも?

投稿: かわら屋 | 2017.05.01 06時14分

安倍政権にとって都合の悪い事すべてが特定秘密保護法の対象となる事例でしょう。
組織的隠ぺいなど朝飯前!
もっと言えば、安倍昭恵そのものが最大の特定秘密保護法だと思います。
これで共謀罪が成立したならば、安倍昭恵を追及しようとするだけで、テロ組織と断定されてしまうでしょうねぇ。
国会では、委員長の許可を得て枝野と階が打ち合わせを下だけで、自民党の土屋という議員からテロ行為といったヤジが飛んだそうですので。
そして土屋の方に振れた階に対して暴力だと騒ぎ立てたそうですねぇ自民党は。
テロ等準備罪、決してテロに対する物ではなく、自分たちの意に反する者を取り締まると言う、日本を戦前に戻す法律です。
この法案の危険性を真に訴えているのは岸井氏ほか本当に少数です。
マスゴミも自民党の圧力を恐れて取り上げません。
国民が目覚める必要があるのですが。

投稿: サクラ日記 | 2017.05.01 08時06分

★ーーこんにちは、H・Kさん

森友問題、小出しに出せばよいんですよ。
安倍は一件落着と思って安心していたのでしょうが、籠池爆弾がまた落ちました。
次から次へとおとせば、マスゴミも報道せざるを得ないでしょうから。
国民の財産を格安に売り払った元は安倍夫婦ですよ。
なにがなんでも、実態を白日の下にさらしてほしいです。
財務省は、”組織の判断”と言って隠す気満々ですが、違う方向からまたぼろが出てきますから。
まったく、権力を持っている組織が腐りきっているのが、よくわかりましたよ。

★ーーこんにちは、とらみさん

官僚たちは、機を見るに敏なんでしょうね。
当時は、安倍首相ではなく、安倍総裁でしたから、その人が政権交代して首相になると踏んだのでしょうね。
尻尾を振ったという事なんですよね。
安倍夫婦の為に、私たちの財産をたたき売りしたんですよね、財務省は。
安倍は、3日から7日まで恒例の、英気を養うウィークらしいです。
別荘でゴルフをしたり、バーベキューをしたりだって。
北朝鮮は、ミサイル発射を待ってくれるのでしょうね(笑)

★ーーこんにちは、土偶さん

暴力団かどうかは言明できませんが、ゴロツキ集団には違いありませんね。
親分のいう事にはだれも逆らえない。
安倍マンセーが大好きな人達ばかりで、選挙に勝てばこっちのものだと思っている人がほとんどじゃないですかね。

おっしゃる様に、国民を騙せと言えば従う人達ばかりだと思います。
情けないにもほどがある。

> 「安倍自民"山口"組」

ある意味、山口組ですものね。
この人達、権力を利用しているだけで、自分たちに不都合な事が起きたら恐ろしい勢いで逃げていきますよ。
とにかく逃げ足だけは速いですから。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

田村室長、録音テープまで取られていたとは思ってもいなかったでしょうね。
籠池さん、メモ魔、録音魔だそうで、怪我の功名というべきでしょうかね。
小出しに爆弾落としてきています。
これで森友問題、一件落着とはいかないし、ほとぼりが冷めたかに思いましたが、まだまだこれからこの手で行くのかと思いました。
今日のモーニングショーで、籠池さんの奥さんと安倍妻は、電話すると1時間も2時間も喋っていたそうで、ものすごい仲良しじゃないですか。
それを切り捨てていたんですね、安倍妻は。

とにかく官僚に資料を出させないと、真相は分かりませんから。
どこから8億円値引きになったのか。
どこから借地を買い取ることになったのか。
ものすごい興味がわきます。

民進党も籠池氏を全面的に信用しているわけでもなく、ヒアリングからあぶり出されて来た事を、正確に把握してほしいですね。

大体が民進党は、自民党的思想の人間も多数紛れ込んでいますから、出て行く人は出て行ってもらえばすっきりしますよ。
個人的には野田が出て行ってほしいですが。
山尾志桜里は凄いですね、蓮舫の比じゃないですよ。
ものすごく頭が切れると思いますし、蓮舫のように杓子定規じゃないところが良いと思います。

>与党からの圧力、右寄りマスコミの攻撃ですぐ揺らいでしまうのが、最も国民からの信頼を損なう行為。

そうなんですよね。
あっちにフラフラ、こっちにフラフラの印象が強いですから、堂々と構えていて欲しいし、野党共闘は必須ですよ。
サンケイって、やっぱりね。でしょう?(笑)
”休日を休む”って、サンケイの記者が思ったのか、安倍が本当に語ったのか。。。。
変な日本語ですものね。
まあ、似た者同士っていう事なんでしょうけど。

★ーーこんにちは、サクラ日記さん

秘密保護法も強制採決したことだし、権力者にとって都合の悪い事を言ったり、行動を起せば、すべて対象にするつもりですよ。
共謀罪も、国会では、一般人は対象にならないとは言いますが、一般人の定義が分かりませんから。
政権に盾突く人間は、一般人の対象から外す可能性大です。
安倍昭恵、官邸・官僚上げて庇いますよね。
やはり、安倍首相が、”私と私の妻が係っていたら首相も議員も辞める”と言った事が今の、臭いものにふたの前提なんですよね。
どうしても安倍昭恵は守り抜くでしょうね。
最低でも2020年までは首相を辞める気などありませんから。

>国会では、委員長の許可を得て枝野と階が打ち合わせを下だけで、自民党の土屋という議員からテロ行為といったヤジが飛んだそうですので

これも、本来なら大々的に報道しなければいけない自民党の対応ですよ。
ほとんど報道していません。
実際に法律ができたら、こういう事で罪を問われかねないですよ。
自民党議員のネトウヨと同じ稚拙な脳に掛かったら、現実化すると思います。
権力に都合の悪い人間を排除する法律が、ワンサカ出来てしまいましたから。

>この法案の危険性を真に訴えているのは岸井氏ほか本当に少数です。

昨日のサンモニ、どのコメンティターも、きちんと述べていましたね。
特に岸井さんは、歯に衣着せぬ語りで、胸がスカッとしました。
少しずつきな臭くなってきて、正論を言う人が少なくなってきているのも嫌な風潮だなあと思いますよ。

投稿: まるこ姫 | 2017.05.01 16時22分

この国において、保守を自任する連中が守るものはあくまでも自分とその周辺だけで、それ以外は容易く切り捨てても構わない存在ですからね。
それにしても、現政権の無理筋でも道理なんて知らないとばかりに押し通す醜悪さは、民主主義を標榜してはいけないレベルだとしか思えません。
日本史の鎌倉時代辺りを教わる頃には、「泣く子と地頭には勝てぬ」という言葉を教わりましたが、日本の政治レベルはその頃のレベルにまで退化しているのでしょうかねぇ。
少なくとも、自分に都合のいい形で景気動向の数値を操作して憚らない時点で、太閤検地のレベルを下回ったことは間違いありませんが。

投稿: ラジオ派 | 2017.05.01 20時01分

★ーーこんばんは、ラジオ派さん

最近の、自称保守って自分勝手な連中ですよね。
自分さえ良ければの精神の人達が、子供に道徳を学ばせるって悪い冗談にしか見えません。
安倍政権なんて、自分勝手の極みじゃないですか。
どうも安倍は、選挙で勝てば信任されたのだから何をしても許されると考えていると思います。
じゃないと、次から次へと数の力でごり押しするやり方などできませんよ。
あ然とするような事ばっかりでしょう?
政権の中にいる人達、自分たちの言動を不思議とも何とも思っていないんですよね。
どういう育てられ方をしたら、こんな人間が出来上がるのでしょうか。
相手があるという事の想像力が働かないんですよね。
こんな政権を支持する人たちが半数を割らないと言うのですから、国民もどうかしていますわね。
どこまで国民が従属的なんですかね。
いい加減、嫌になってきますよ。

投稿: まるこ姫 | 2017.05.01 20時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民進党のヒアリングに「組織の判断」という調子のよい言葉で田村室長を隠す組織:

« ミサイル飛んで来たけどまだ外遊する?共謀罪で金田大臣のコント答弁が酷すぎる | トップページ | 今日のモーニングショー、森友問題で官邸代弁の田崎スシローVS住田・玉川・おまけに山口 »