モーニングショーで田崎スシローが見てきたような嘘?を言い(笑)
森友関係ニュースがほとんどなくなって来たので、しつこく今日
も書いてみた。
これは4月6日のモーニングショーでの様子。
今日もモーニングショーに田崎スシローが出てきて、ゲッとなっ
たが、青木氏が連日出演していて、そこでけはホッとした。
どうも青木氏の役割は、玉川が欠席の代役ではなかろうか。。
というわけで例のごとく、田崎スシローが安倍昭恵擁護に余念
がないのであった(笑)
何度も言われてきた事だが、籠池氏が国会で証人喚問をして
いるのに、安倍昭恵氏が国会に出てこないのはなぜかとの疑
問に、田崎スシローは”フェイスブックで釈明したからそれで良
し”と言い切る。
このフェイスブックの発信も、ほとんどの人間があれは官僚の
書いた文章だろうと喝破しているのに、スシローだけは昭恵氏
の書いたものだとの前提で話している。
すかさず青木氏に反論されてしまったが。。。
高木美保の、”別に国会まで出てこなくても良いが、会見なりし
て釈明すべきだろう”との発言で、最近の立ち位置が分かった
様な気がした。
私人の籠池が証人喚問したのに、寄付していないとFBで書い
ただけで説明が終わったわけでもないし、記者会見と言わず国
会できちんと説明すべきだろうに。
ただの記者会見では不公平感が半端ない。
スシローの見てきたような嘘を言いはここから。
>夫婦で批判されたことによって、夫婦仲はとてもよくなった。
>今後の事も真剣に話しあったんじゃないかと思いますよ。
安倍夫婦間の会話まで逐一知っているスシローは、寝室にで
も入ったのか。
「講釈師、見て来たような嘘を言い」、その物ズバリじゃないか。
ゲンダイでは、別荘に夫婦で行ったとされたことも、別々に行
動していたような記事が出ていたし、帰りも安倍昭恵氏は別
の宗教施設に帰って行ったと言うような話も聞こえてくるし、ど
うでも良い話だけど、これで夫婦仲が良くなったのだろうか。。。
そしてスシローは、安倍昭恵氏は谷さんを切り捨てたわけで
はないと、必死で擁護する。
スシローの谷さんを切り捨てたわけではない発言は、グッディ
でも山口ノリマキが
>谷さんを証人喚問はおかしい。
>谷さんは謹慎してるとかではなく普通に仕事をしています。
と言っていたが、今まで谷さんがどうなっているか誰も知らな
いし、ましてや勤務状況まで表に出てくることはなかったのに
なぜノリマキが知っているのだろう。
スシローと言い、ノリマキと言い、夫婦間の会話も良く知って
いるし、誰も知らない谷さんの動向まで知っていると言うのは
これは放送内で言えと、政権側から依頼されているのではな
いか。
山口ノリマキは、総理大臣夫人付の公務員が安倍昭恵の選
挙活動に同行してることでも、「選挙違反ではない」を盛んに
力説していたし、政権側が放った代弁者だとの印象ばかりを
受けるが、なぜどこの番組も、それを神妙に聞いているのか。
エゴイズム丸出しの権力者側の代弁なんて聞きたくもない。
このところ、山口ノリマキは北朝鮮ネタ、トランプ・中国ネタで
色んな番組に出てきている。
自分は外交が本職だと言っていたが、あれだけ一方的に安
倍首相に肩入れして、連日ヨイショを繰り返している人の外交
への見解が、どこまで公平なのか疑問に感じるところだ。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
フェースブックと証人喚問と同じとは 国会の権威も地に落ちたものです
記者会見も 記者クラブの記者だけでなく フリーランスや
外国の記者も参加しての記者会見が望ましいいですね
投稿: てつお | 2017.04.07 19時51分
こんばんは、まるこ姫様。
田崎スシロー、まるでabe夫婦と一緒に暮らしているみたいですね。
気持ち悪い。
アッキーを擁護するのはスシローの勝手、、、なのですが、私人と閣議決定されようが総理夫人として「守られてばかりでどうなのよ!あんなに偉そうに講演してたくせに!!」と思います。
証人喚問を進んで受けるべきです、自分の意思で。
それぐらい自分で決めれないようであれば、単なるお飾り、人形でしかありません。
もう~~~、このabe夫婦、消えてくれないかしら。
投稿: kingyo | 2017.04.07 22時18分
スシロー出てましたね。
幸い、青木氏の冷静なコメントでスシロー節は不発のようでしたが…
夫婦は窮地に陥ると仲が良くなる、うちもそうでしたって、聞いてないよ!
今日は≪ひるおび≫に出演。共謀罪について政府の代弁者ぶり発揮でした。金田大臣も法務大臣になりたかったわけじゃないんですよ、ポストが持ち回りだから、みたいなこと言っていて、その程度の認識でやられちゃあ困るよ、脱力ですよ。
フジは、ノリマキディのようで、こちら見るだけ無駄なので消しました。
森友問題、見事にフェイドアウトしてますね。
ネットではいろいろ新しい疑惑が出てきているのに、地上波ではさっぱりです。
話題に出なければ、世間はどんどん忘れていきますから…籠池氏だけが悪者になって終わりです。
投稿: とらみ | 2017.04.07 22時23分
ここまで安倍夫妻を擁護できるジャーナリストが田崎と山口しかいないんじゃないでしょうね。いかに安倍夫妻を擁護するのか、そういう罰ゲームかあるいは大喜利をさせられているんだと思って見ています。モーニングショーは玉川&一茂コンビが好きなので最近物足りなさを感じますね。
今日の報道ステーションに井上達夫先生が出演されており、全うなことをおっしゃるのですっきりしました。山口あるいは田崎vs.井上達夫 実現しないかしら…
投稿: だいころ | 2017.04.07 23時21分
スシローが出れいる番組はことごとく真実を正確に伝えない、レベルの低い番組となっています。
ひるおびで共謀罪について発言してましたが、先の方が書かれているとおり、金田はなりたくて法務大臣になっていないなどと言ってましたが、その方の意思など関係なく、職務を引き受けた以上はちゃんとした対応が必要ですし、出来ないのならば辞任すべきです。
しかしスシローの擁護の仕方は酷いものでした。
加えて最も重要な事触れなかった点についても、ひるおびに抗議に値します。
共謀罪は対象者をテロなどの組織犯罪集団に限定していると繰り返し言ってましたが、安倍晋三は一般の団体でも状況が変われば監視対象になると発言してます。
この法案の最も重要な部分はそこで、一般団体であっても恣意的判断で犯罪集団に仕立てられる危険性が有る事、そしてその為に盗聴などの監視社会になること、それが大きく懸念されています。
また、テロとは直結しにくいような森林保全なども含まれております。
この点については、沖縄で米軍基地建設に反対する方々を対象にしているといった話も聞きます。
その共謀罪に、八代という弁士も全く触れようとしませんでした。
スシローを始め、薄汚い政治ゴロが大手を振って出演している番組が多すぎます。
投稿: サクラ日記 | 2017.04.08 07時50分
スシローとノリマキの日々の行動や通信状況を誰か監視していただきたいと思いますよ!
鑑定あたりと日々打ち合わせをしながら策を練っているとしか思えません。
番組ジャックで世論を変更させている確信犯ですからその番組を高市は厳重注意をすべき立場です。逆の立場なら大問題ですよ!
自民を妄信する国民に申し上げる。
安倍というアホが、自民が目指す「一億総監視社会」「戦前回顧国家」、国民に国のため、一部大企業の権益のため犠牲を強いる政党だと気付いていただきたい。
・何故、森友学園を支援して優遇したのか?
・何故、教育勅語を否定しないのか?
・何故、柔剣道や道徳を教育として推進するのか?
・何故、教育基本法を改正したのか?
・何故、秘密特定法を、武器輸出三原則を、戦争法を強行採決したのか?
・何故、原発再稼働なのか?
・何故、米軍新基地建設を急ぐのか?
すべてその企ての背景に恐ろしい目的があることをわかってほしい。
だから自民という邪悪な政党を支持すべきではない!
投稿: 剛爺 | 2017.04.08 08時02分
まるこ姫様、こんにちは。
森友学園の件、一気に報道の分量が減ってしまいましたね。
まだ、何一つ解決していないのに、マスコミは「もう終わった」感を演出している。
このような「粘って、トボけて、世間が忘れるまでゴマカシきれれば勝ち!」という与党の戦略を絶対に許してはならないと思います。
仮に今の政権を倒せたとしても、常套手段として定着したなら、日本の民主主義は死んだに等しい。
大体、現在の政権与党にとって国民とは「隷属する手駒」か「逆らう愚民」のどちらかに過ぎない。
「手駒」になっている人達も、見下げられ、バカにされている点では結局変わりません。
(菅野氏、大手マスコミのデスクが「安倍政権倒れて、誰が喜ぶんだよ」と言ったとの話をツィートしておられましたが、この辺の大手マスコミの感覚はまさに政権の手駒そのものですね)
田崎スシロー氏、山口ノリマキ氏のあの薄ら笑いは、私には安倍政権の写し鏡に見えます。
あれを醜悪と思わない人の気が知れません。
投稿: かわら屋 | 2017.04.08 09時27分
まるこ姫さん、おはようございます。
金曜には出ると言っていた、玉川さんが出ませんでした。心配です。
代わって、報道ステーションで、井上達夫東大教授が、国民の選択が安倍自民党を傲慢・横暴にさせたと言っていましたが、まさにそのとおりです。立ち位置・発言が明確な井上氏にもっとテレビに出て欲しいものです。
昭江夫人のメールでは籠池夫人に講演料を貰ったか、寄付したかを尋ねていて、貰っていない、寄付していないと明言していません。しかし、フェイスブックでは断言しており、夫人の言葉とは微妙に辻褄が合いません。そういう意味でも官邸スタッフの文章です。
田崎氏の貰っていない、寄付していないと断言するのは印象操作です。
昭江夫人は個人のブログに、夫人付きを切り捨てていないと善人ぶって反論しましたが、誰が見ても、追及が安倍夫妻に及ばないようにする、典型的なトカゲの尻尾切りです。こう言う道理も理解できない、公に自らの言葉で弁明せずに、無名の私人ブログに書き込む、この人の脳みそは常人では無さそうです。
私は悪い人で無いと言いたいなら、堂々と公の場で真実を語る、国民の代弁者からの質問にキリストに誓って応えるべきです。
投稿: 愛てんぐ | 2017.04.08 09時51分
★ーーこんにちは、てつおさん
おっしゃる通りですよ。
偽証罪に問われるからと散々脅されてきた籠池証言と、何の罪にも問われない言いっぱなしのFBとではまったく格が違うでしょうに。
証人喚問された人が、息も絶え絶え証言していた国会と、お気楽なFBと一緒にすること自体、スシローやノリマキは、どうかしていますよ。
万万が一記者会見をしたとしても、仲間内で質問書を提出して貰って、それに沿った答えをするだけに終わりそうな予感がしますよ。
意味ありませんわね。
★ーーこんにちは、 kingyo さん
スシローって、やけに夫婦間の事情に詳しいですよね。
生活しているとか?(笑)
そのくらいに、会話まで知っていますからね。
安倍妻を必死で擁護していますが、やっぱり影響力の大きい人の発言としては、どうなのかと思いました。
権力に寄り添ってどうするのでしょうね。
本来なら、国民の考えなり常識なりを持って権力者側の姿勢を問いただすことをするのが、ジャーナリストの役割でしょうに。
安倍妻も、おしゃべりなんですよね。
講演会でも立て板に水のごとく、ペラペラしゃべっていますよ。
証人喚問をされても臆するような人じゃないと思いましたね。
やっぱり、100万円寄付があって、それがバレるのが嫌で逃げ回っていると言う印象しかありませんね。
自民党にも止められているのでしょうし。
★ーーこんにちは、とらみさん
スシロー、いろいろ安倍擁護をしていましたが、すかさず青木氏に反論されていてね(笑)
>夫婦は窮地に陥ると仲が良くなる、うちもそうでしたって、聞いてないよ!
どうでも良い話まで出してきて、必死の擁護は哀愁漂っていましたよ(笑)
権力側に立っているとしか思えない程擁護しまくっていました。
>金田大臣も法務大臣になりたかったわけじゃないんですよ、ポストが持ち回りだから、みたいなこと言っていて、その程度の認識でやられちゃあ困るよ、脱力ですよ。
ホント、嫌なら引き受けなければよいのに。
全く、大臣になれば箔が付くからと言うその程度で引き受けて貰ったら困りますよ。
いい加減なんですね。
近代国家になっても、自民党の認識ってその程度なんですね。
アホラシ過ぎます。
先週は森友報道がどんどん少なくなってきて、どれだけ疑惑が出てもテレビではやらなくなりましたね。
やはり忘れやすい国民の事ですから、政府もそれを待っていたのでしょう。
籠池氏が言っていた通り、トカゲのしっぽ切りで終わりそうな感じになってきました。
アッと驚く爆弾が必要ですね。
★ーーこんにちは、だいころさん
凄いですよね。
毎日毎日、スシローとノリマキが代わりばんこに出るどころか、下手したらツーショットで出てきかねませんからね。
テレビ局も政権から指示されているのでしょうね。
公平にしろよ。と。
全く見ている方も、罰ゲームみたいなものですよ。
なんでこんな人間たちを見なけりゃいけないのだろう。。。
苦行そのものですから。
>モーニングショーは玉川&一茂コンビが好きなので最近物足りなさを感じますね。
私も空気読まない一茂は気に入っていますよ。
玉川さんも苦笑しながらも好意的な感じで。。。
それにしても、玉川さん、どうしてしまったのでしょう。
前日までピンピンしていたような気がしましたが、突然顔を見無くなり不自然な感じを受けるんですよね。
>今日の報道ステーションに井上達夫先生が出演されており、全うなことをおっしゃるのですっきりしました。
この方、素晴らしい発言をなさったそうですね。
報ステも、中島氏や、立野氏、木村草太氏がでなくなって、俄然質が落ちましたものね。
私もそのころは、楽しみにしていましたが、今ではどうでもよくなった感が。。。。
★ーーこんにちは、サクラ日記さん
スシローが出てきた時点で、ドン引きというか、番組の質が落ちるなと思いますものね。
>金田はなりたくて法務大臣になっていないなどと言ってましたが、
それ言っちゃあおしまいですよ。
なりたくなかったら、引き受けて貰ったら困りますよ。
法務大臣って大事な職務ですから。
どうせ、選挙区向けに箔が付くからと思ったのでしょうけど、無知な人が法律語る資格はありませんから。
それにしてもスシローを出す局もどうかしていますよ。
抗議も来ていると思います。
あの人が出てくるだけで、テンション下がりますからね。
どうせ政権側の代弁をするのだろうと思ったら見る価値無くなりますから。
共謀罪はたったの30時間の審議で採決されるようですね。
こんないい加減な事で法律作ってしまう自公の横暴さには辟易しますよ。
やはり監視社会になると思います。
すでに秘密保護法と、安保法制と成立させていますから。
3点セットで怖いものなしになっちゃいますよ。
もうすでに、市民団体の活動も自粛傾向にあるとか言われていますし。
恐ろしい社会になりますね。
ひるおびは、どう見ても政権側の意向を大きく反映していると感じます。
お昼の番組を見ていたら、どの番組も権力者側の立場に立ったものの見方をしているのではないかと。。。
見ている人が、お上意識を植え付けられなければよいのですが。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
>スシローとノリマキの日々の行動や通信状況を誰か監視していただきたいと思いますよ!
本当ですよ。
この二人、権力者にすり寄って生活して来た人間だと言うのが、言動でよくわかりますよね。
公然と権力者を擁護している姿を見たら、情けなくなりますよ。
官邸の犬だと思いますね。
テレビ局に出てきて、どんどん発信して、豪華な生活できて、自分たちは言うことないじゃないですか。
それでもプライドとして、どうなんでしょうね。
高市が停波をちらつかせて脅しましたし、寿司友仲間もたくさんいて、テレビ局は政権批判をほとんどしなくなりました。
大問題ですよ。
今村大臣が、質問した記者に対して激高しましたが、やはり一強時代の奢りがものすごく表れていましたよね。
報道の自由度ランキング、今年はどこまで下がるのでしょうか。
ものすごい興味があります。
自民党支持者は、この国を戦前に戻したいんですかね。
自分たちだって、束縛されるのにね。
あんな冷酷な政権に、いつ切り捨てられるか分からないのに、それでも支持するんですかね。
不思議で仕方がありません。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
森友問題、ほとんど報道しなくなりましたね。
全くと言ってよい程の報道量です。
やはり官邸の思惑は当たっていたのだと思います。
報道しなくなると、忘れやすい国民は忘れて行きます。
全く解決していないし、疑惑だらけなのに、。
籠池喚問ショーになってしまった感がありますね。
>このような「粘って、トボけて、世間が忘れるまでゴマカシきれれば勝ち!」という与党の戦略を絶対に許してはならないと思います。
これですよね。
官邸は良く知っていますよ、国民の傾向を。
誤魔化したものが有利になる社会って、それを政治家が率先してやっていく社会ってなんなんでしょう。
道徳を学ぶのは政治家ですよ。
民主主義も、今や風前の灯火ですしね。
やりたいことを勝手に進めて行って、批判をするジャーナリストもどんどん少なくなって行って、本当にこれで良いのでしょうか。
>大体、現在の政権与党にとって国民とは「隷属する手駒」か「逆らう愚民」のどちらかに過ぎない。
今の政権は、これがものすごい顕著にでていますでしょう?
国民は黙って従っておればよいみたいな、安倍政権の傲慢さには辟易しますよ。
”丁寧な説明をして理解をしていただく”
口ばっかりじゃないですか。
スシローも、ノリマキも、政府の犬とかして日々大活躍ですよ。
それに洗脳されるテレビの前の人達。
お上体質が無くならないわけだと思いました。
今村大臣に対して質問した記者が、記者も悪いと言われる筋合いなどないのにね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
玉川さん、どうしちゃったのでしょうか。
月曜日にみなかったら、何かあったと思わざるを得ませんね。
見なくなる前日までピンピンしていましたからね。
>わって、報道ステーションで、井上達夫東大教授が、国民の選択が安倍自民党を傲慢・横暴にさせたと言っていましたが
この方、すごく正論を言っていたそうですね。
見上げた根性です。
こういった人たちが、多く番組に出てくれないと。
スシローやノリマキがどんどん出てくるようになったらおしまいです。
報ステも、一時のコメンティター達が去ってものすごくフラストレーションがたまっていましたが、少しは良心も残っていたんでしょうか。
昭恵氏、FBで発信してから表舞台に出てきませんね。
多分、自民党や官邸に止められているのでしょうね。
ほとぼりが冷めるのを待って、また出てくるのだと思います。
スシローも、印象操作でしか物を言いませんね。
ノリマキも同じことで番組に出まくっています。
>昭江夫人は個人のブログに、夫人付きを切り捨てていないと善人ぶって反論しましたが、誰が見ても、追及が安倍夫妻に及ばないようにする、典型的なトカゲの尻尾切りです。
やっぱり安倍妻は、思慮が少ないと言うか浅はかと言うか、考えが狭いですよね。
自分を、普通の主婦とか、普通の女性とか思っているようですが、これはありえない。
谷さんに責任をすべて押し付けたり、あれだけ仲の良かった籠池理事長を切ったり、立場もあるでしょうがキリストの精神を考えたら、いかにも姑息すぎると思いました。
投稿: まるこ姫 | 2017.04.08 13時00分