モーニングショー、菅野完氏に対して「籠池氏周辺」と報道したことを謝罪する
今日のモーニングショーは、久しぶりに格調高い番組になった。
安倍政権ヨイショのスシローやノリマキが出てこなかったのが
第一の要因だと思うが、屁理屈や詭弁ではなく、一般人の考え
る常識が前面に出ていて、見ごたえ十分の番組内容だった。
尾木ママ、青木氏、菅野弁護士、パネラーに元官僚の岸。
安倍政権が、問題だらけの教育勅語を教材に使っても問題な
しと閣議決定したが、今日コメントしたすべての面々が、教育
勅語が持つ戦前回帰の問題点を指摘していた。
憲法にも抵触していると。
大体が、衆参両議院で排除、失効した「教育勅語」を、わずか
な人数の閣議で勝手に決定して復活できるものなのか。。。。
安倍昭恵氏は大方の意見は公人だと。。。
しかも、安倍昭恵氏に献身的に尽くした谷さんに対しても、み
なものすごい同情的だった。
安倍首相が言った、”私と妻がこの問題に係っていたら、すぐ
に首相も議員も辞める”と言い切ったことで、周りの人間がそ
れに振り回されていると。
辻褄合わせに次から次へと嘘を付かねばならなくなっている。
この森友学園問題での最後に、宇賀アナが謝罪をしていて
なにを言っているのかと思っていたら、やっぱりあの事だった。
菅野完氏という人、著述家らしいが、籠池氏にインタビューをし
た関係でいかにも籠池理事長側に立っているかのようなもの
の見方をされていた。
モーニングショーが、菅野完氏を「籠池氏周辺」として紹介した
事で、菅野氏が、だったら常に出てきて安倍ヨイショを繰り返す
田崎史郎や、山口敬之を、「官邸周辺」と紹介しなければいけ
無いのではないかと、抗議したようだ。
それに対してモーニングショーの中で、
>籠池氏周辺の動きと紹介したことについて、菅野氏があた
かも籠池氏の代弁者であるかのような印象を与えてしまいま
した。
と宇賀アナが謝罪をしたと言う経緯になっている。
そりゃあそうだろう、菅野完氏は籠池氏に対してインタビュー
しただけの人物で、何も籠池サイドの人間ではない。
それを、視聴者に誤解を与えるような「籠池氏周辺」という紹
介の仕方は、だったら安倍夫婦の夫婦間の会話を逐一を知
っていて、気持が悪いくらい安倍ヨイショを繰り返すスシロー
やノリマキに対して、「官邸周辺」として紹介しなければおか
しいという事になる。
私もいつも、権力者側に立った発言をするスシローやノリマキ
は「政府代弁者」とか「安倍首相側の見方」という様なバッジを
つけて出てくるのが筋ではないかと思って見ていたし。。。。
菅野完氏が怒る気持ちは無理もない。
勝手にレッテル貼りをされてしまったら、これから取材も大変に
なるだろうしね。。。
謝罪が遅すぎた感もあるが、番組内できちんと謝罪をしたこと
は他の番組では決してやらないだろうから、評価できる。
それでか。。スシローもノリマキが出てこなかったのは。
スシローやノリマキが出てこないだけで、とても良い番組にな
った。
願わくば、玉川氏が早く復帰してくれることが、視聴者に取っ
て最大のモチベーションになる。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
田崎スシロー や山口ノリマキさん 官邸周辺と言うより
官邸忠臣でしょう
投稿: てつお | 2017.04.04 18時31分
一部しか見てませんが見た範囲で言えば、教育勅語について青木氏が、政府関係者の答弁は安倍や稲田の支持団体に配慮せざる得ない内容であり、明確に否定していない事については、将来にツケが廻らなければよいが、そのような点を危惧する内容の発言をしていたと思います。
それを聞いて本当にその通りであり、今日明日にどうこうはならないけれど、その可能性が排除できない点が残ったことが非常に危険だと思います。
この発言は与良氏の発言とも通ずると思います。
安倍政権は最長でも2021年9月までですので、その間に国民生活が激変するようなことは恐らくないでしょう。
しかし安倍政権の危険性は、今決められたことや発言されたことが、将来の日本が戦前に回帰するやも知れない地盤になり兼ねない事だと思います。
良識ある方々は皆この点を危惧されていると思います。
安倍政権に逆らってでも発言しているのですから、その信ぴょう性は高いと言えるでしょう。
その反面スシロー他は、現在の自己保身及び金儲けにか頭に無い証拠です。
地方になればなるほど、自民党が進める公共事業に頼らざる得ない方々も多く、人によっては、子供の事を考えるとこのままで良いとは思えないが、今月今年などの生活を考えると自民党に投票せざる得ないと言った方も居ました。
そこが今の日本の最大の問題点であり、安倍自民党の思うつぼでもあると思います。
本当に今は日本の最大の分岐点であると思いますが、平和ボケしている多くの民は、未来の危険を感じることなく自民党に投票するのでしょう。
公明党はやはり屑政党で単なる金魚の糞でしたし、民進党は駄目政党、お先真っ暗ですが、ただスシローや山口某等が出演しないだけで、テレビ番組がこれほど締まった良い内容になる事が証明されたことは良い事だと感じます。
従って、何とか委員会は屑以下の番組であることも逆照明されたと思いますねぇ。
投稿: サクラ日記 | 2017.04.04 18時33分
>ボクのことを詐欺師だの、怪しい男など何を言ってもかまわないけど、、、あなたがた(モーニングショースタッフ)に言論人としての自覚があるんであればですね、今・・・山口何とかと言う薄らボケがしゃべってますけどね!あなたがたの論法でいえば・・・あの男は官邸の代理人じゃないんですか? 山口某を官邸の代理人として紹介するんですか? 山口を官邸周辺として紹介したことあります?
してないのに、何でわしだけを籠池周辺なんて紹介するんじゃ~~~~!!! ガーーー!
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
ご存知と思いますが、これが今回の謝罪の発端です。
この動画見たとき胸がス~~~ッ!としたし、大爆笑です。
そしたら、菅野さんの怒りが聞いたのか翌日から山口なんとかと言う薄ら呆けは、呼ばれてません。
スシロー、、しばらく出てなかったので皆からさすがに敬遠されてると喜ん出たらまた出てたけど、今日は違いましたね!
ネットでも、スシローと山口なんとかと言う薄ら呆けの評判は最悪だから、モーニングショーのスタッフも知らないわけがない。
で・・・・野良犬菅野が噛みつきましたからね。
山口は、しばらく出ないんじゃないでしょうか? モーニングショーには・・・ 希望的観測だけど。 出すなら官邸周辺て言わないといけないから(笑)
それと安倍嫁にフェースブックで噛みついた元役人、、、腐った奴も多いけど、まだまだ男気のある人もいるなぁ~と嬉しくなりましたね!
ところで、、、玉ちゃん ネットでも心配されてますよ。
玉ちゃんファンは多い! 上層部から外されたのではという心配も・・・ 自分も一瞬マジでそう思いました。
入院だなんて・・・・ ロシアじゃないんだから毒盛られたってことはないだろうけど・・・
モーニングショーは肯定してる番組だけど、、やはり玉ちゃんがいないとねぇ~~
投稿: 犬飼多吉 | 2017.04.04 18時44分
以下、ブログから抜粋したので「ですます調」ではないことをご容赦ください。
----
安倍内閣が「教育勅語」について、「憲法や教育基本法に反しない形」で教材として使用を認める閣議決定をした。
教育勅語等の失効確認に関する決議は戦後1948年(昭和23年)6月19日参議院本会議(第2回国会)に於いて行われ、その「排除」「失効」決議によって、我々国民は教育勅語と決別した筈である。
教育勅語を教育の場で反面教師とするならまだしも、その内容を一部とはいえど国民の徳育を涵養する教材として肯定評価し教育現場での活用も認める閣議決定(政府統一見解)は、教育勅語の現行憲法とは相いれない歴史的本質(忠臣愛国)まで肯定することになる(その本質があるからこそ、天子(天皇)の詔=「勅語」)。
「勅語」とは何を意味するのか?それ一つ政府見解として「天子(天皇)の詔」などとまともに答えようものなら憲法違反となる。参院決議によって法的に失効したからといって、「勅語」の意味まで辞書から消えたわけではない。野党も「勅語」の意味を繰り返し安倍首相に訊すべきである。公と一般の使い分けを安倍政権は都合良く行うが、では一般用語で表されるとする「勅語」まで閣議決定することは公の見解に他ならず矛盾である。
「親を大切に」といった道徳観は表向きであって(それすら国民の内心の問題であって権力者が心の内に土足で上がって教えるべきものではない)、「勅語」としての臣民思想・国体(政体)思想を肯定・強要しようとする政治的意図が透けてみえる。
「日本国憲法の人類普遍の原理」に照らし、排除された(前掲の決議では「政府をして教育勅語その他の諸詔勅の謄本をもれなく回収せしめる」とまで書かれている)筈の教育勅語を認めるということは、「日本国憲法」を蔑ろにするものであり、現内閣の一部の大臣(稲田防衛相など)の教育勅語に対する肯定私見の矛盾をあとから糊塗する弥縫策に他ならない。その場の取り繕いの為に、徳育と話をすり替えて勅語の本質まで復活すべく、憲法改正を進めようとしているのではないか?
我々が学ぶべきは、教育勅語に書かれた徳育でもその暗唱ではない。勅語が担ってきた歴史的役割とその結果であろう。騙されて死んでも構わないという変わり者でない限り、教育勅語を肯定的に学ぶべきではない。教育勅語に殉じるとは、国家権力に今まさに抹殺されようとしている一個人(籠池氏)を見ればわかることである。彼が勅語に書かれている通り「国体(政体)」の秩序やら維持は一個人の尊厳よりも重いものと考えれば、当然としてわが身を滅す(犠牲とすべき)ところだろう。
しかし、それを頑として受け入れないところを見る限り(殉じようとしないところを見ると)、教育勅語とは国体(政体)の秩序や利害を取り繕う体裁に過ぎないことがわかる。教育勅語からまやかしを学んだのは他ならぬ籠池氏であったのだろう。
投稿: Film Photography | 2017.04.04 18時59分
モーニングショー見たかったなあ~~~。残念!。
投稿: がんちゃん | 2017.04.04 19時34分
★ーーこんばんは、てつおさん
このスシローやノリマキ、そこまでどっぷりつかり込んで
安倍政権が倒れたらどうするつもりでしょうね。
オリンピックまでは倒れないと思っているのでしょうか。
その間4年間は需要があると言えばありますからね。
この二人、忠臣蔵ですね。
★ーーこんばんは、サクラ日記さん
戦後70年以上たって、何かとてもきな臭くなってきましたよね。
衆参両議院で、排除、執行されたものが、閣僚間で勝手に復活して良いものかどうかも、言っていましたよね。
やはり国会で議論しないとだめじゃないですか?
閣僚で勝手に決めて、今までNOだったものをOKにするって、どう考えても理屈に合いませんから。
安倍も妻も、稲田も籠池と密接にかかわって来て、知らぬ間に愛国教育が水面下で行われてきた、今はまだ小さいことかもしれませんが、その芽は将来的にはツケが回ってきますよ。
共謀罪も無理矢理通過させるでしょうから、着々と戦前・戦中に逆戻り状態に行くでしょうし。
スシロー、ノリマキ、こんなの重宝するようなテレビ局も、どうかしていますよ。
権力者に寄り添うジャーナリストなんて、碌なものじゃないです。
地方はまだまだ古い思考が抜けきれませんからね。
公共事業で生活繋いでいる部分もありますから。
それでも、もうそろそろ思考を変えないとね。
未来志向でいかないと、日本も早晩沈没しちゃいますよ。
公明党なんて、反対を見せかけるだけのずるがしこい党じゃないですか。
結局、すぐに賛成してしまうんですよね。
期待しても期待外れに終わるだけです。
自公政権を変えない限り、この国は昔に突っ込んでいきますよ。
野党が駄目だと言っても、自公よりはしがらみがないだけマシです。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
菅野さん、自分が地を這いずり回って拾ってきたネタを安い値段で大マスゴミが使っている事にも、すごい怒っていましたよね。
ノリマキは籠池特需じゃないですか。
籠池を非常識な奴と公開で罵っていますが、じぶんだって人のこと言えませんよ。
大阪にはこのに土日ですか、ようやく行ったんでしょ?ジャーナリストとして取材もせず、推察で物を言っていますが。
サンケイと同レベルじゃないですか。
今日のモーニングショー、二人が出なかっただけでものすごく格調高くなりましたよ。
ホント、これからもテレビ局は出さないでほしいですね。
あの顔見ただけで、気分が悪くなります。
一度、”官邸周辺”というテロップなり、ワッペンなり、使ってほしいですよね。
>それと安倍嫁にフェースブックで噛みついた元役人、、、
元経産省の人だったですよね。
安倍妻もバカですね。
返事書いたんだと。
普通これだけ騒がれたら静かにしているはずなんですけどね。。。。
玉川さん、早く帰ってきてほしいですね。
じゃないと、上の指示かと思っちゃいますよ。
玉川さんがいるといないでは、重みが違いますから。
頼みの綱です。
★ーーこんばんは、 Film Photographyさん
親を敬うとか、友達を大事にとか、教育勅語を重宝しないでも、他でもいろいろ学べますよね。
教育勅語の中にある道徳的なものを抜粋して、ためになると言っている人達は、本当に的外れだと思いましたよ。
大きな木を見ず、小さい枝葉が美しいからという、安倍政権の面々。
悪代官菅が、まだ言い張っていますよ。
教育勅語を反面教師として、歴史を学ぶよい機会にするしかないですね。
>教育勅語からまやかしを学んだのは他ならぬ籠池氏であったのだろう。
そうなんですね。
籠池氏は、愛国の人達は逃げ足が速いと痛感したでしょうね(笑)
あれだけ、子供に道徳とか愛国とか押し付けようとしている人たちが、いざとなったら仲間も裏切ることを是とする人達だったと。
★ーーこんばんは、がんちゃんさん
リクエストに応えて、アップしましたよ。
スシロー、ノリマキがいないだけで、番組が格調高くなりました(笑)
投稿: まるこ姫 | 2017.04.04 20時43分
なる程、下痢便三お抱えの乱破共が出てこないだけでこうも健全な番組になると。さもありなんです。サクラ日記さんも仰るように某委員会の品性下劣ぶりがより際立って見えますね。その某委員会のMCにして下痢便三お抱え乱破の一人、辛坊が雑誌フラッシュにて露骨な擁護を展開してました。安倍夫妻は悪い人間に捕まっただけで、安倍夫妻は悪くない、更に自慢たらしく某委員会に下痢便三が出演した際、悪い人に引っかからないようにと忠告したと・・・ハァ、何トチ狂ったことをほざいているのやら(呆)。かつての蜜月ぶりをを分かっていて言ってるんですかねぇ?特に森友学園は昭恵婦人が入れ込んでいたのは明らか。それをスルーして悪い人に捕まっただけとは、どんだけふざけた言いぐさだ!!(大激怒)(;`皿´)こいつもスシローにノリマキ同様メディア人失格の輩ですね。それにしても玉川さん、大丈夫なんでしょうか。つい最近までお元気な姿を見せていたと思いましたが・・・いくら何でも、目障りな人間を消せ!と官邸側が動いたわけではないと思いますが。ただ、安倍政権は“
逆らう者皆、始末したぁ~”(ギザギザハートの子守唄のメロディーで口ずさんでみて下さい)をやりたくて仕方がない連中だと思いますし、ひょっとして・・・
投稿: スターダスト・デブー | 2017.04.04 21時21分
★ーーこんばんは、スターダスト・デブーさん
籠池特需の、あの醜い二人が出てこないと番組が格調高くなるんですよね。
なんとか委員会のメンバーを見ただけでゲットなるのでほとんど見ませんが、想像は付きますね。
辛坊も自分はヨットで遭難した無様な姿を忘れたのでしょうか。
あの時は涙ながらに語っていたのに、のど元過ぎれば熱さ忘れるなんですよね。
自称愛国者という人たちは、自分に甘く他人に厳しい人ばっかりです。
籠池も安倍妻も一時は蜜月の仲でしたよ。
幼児の教育勅語の暗唱に、感涙の涙を流したんでしょう?
いきなり籠池だけが悪者になっているのは納得できませんね。
愛国者同士じゃないですか。
安倍妻が加担したから、格安払い下げになったんでしょうが。
籠池だけ一方的な悪者扱いはなんなんですか?
玉川さん、そんなに虚弱体質だったんですかね。
唐突とも思える、降板というか欠席は、やっぱり上の人間の指示かと疑ってしまいますね。
前の日まで、そんなに悪い感じでもなかったですがね。
官邸が社長に命じたとしたら、最悪・最凶ですね。
あの官邸なら、さもありなんと思えるところが恐ろしいところですが。
投稿: まるこ姫 | 2017.04.04 21時47分
まるこ姫さま
有難うございます。 少し見させていただきましたが時間が遅いのでまた明日ゆっくり拝見します。愉快ですね!。楽しみ!。
昭恵さんも私人ですから、平等に証人喚問受ければ早く次に進むことが出来るのにね。100万円、機密費から出していたら、うそついても証拠が出ないしーーー。
abeさん、次に進むのが恐いのでしょう。
「忖度」やったに間違いない。公務員は上司の思いを受けて行動するのは当たり前でしょう。自分の首が可愛いから。
野党さん、それを早く白黒付けて、「かんご池に関わっていた」ということで、abeさん、総理も国会議員も早く辞めてもらいましょう。それが日本国のためです。
いつも「自民党は人材が豊富」と言っているので、総理の代わりはいくらでも居るはずです。いしばさん待ってますよ~~~。
投稿: がんちゃん | 2017.04.04 22時44分
今回のモーニングショー関連の記述を見ていると、マスコミや国民が長きにわたって安倍政治から抑圧を受けて苦しめられ、安倍側のジャーナリストやコメンテーターがいなくなるとその様なフラストレーションから解放されてスッキリした様子がありありと伝わってきます。
安倍の遣り方は、反対勢力に対しては力で押し潰して妥協しないと言う、共感性に欠け暴力第一主義です。
皮肉にもこの事が暴力による抑圧が、国民や反対勢力、マイナリティーからの更なる反発をただ招き、それの繰り返しだけが続いているだけです。トランプやプーチン、習近平、エルドアン、アサドと瓜二つです。
江戸時代以前ならば一揆や打ち壊しものだし、海外では反政府デモやテロが頻発するのは必至です。
悪政暴政を行い続ける安倍政権の中枢や既得利権集団や支持者達に、イソップ物語や論語、兵法を読んでもらいたいし、彼等は国民を苦しめ続けているため、カチカチ山の悪ダヌキの様な羽目に遭わせてやりたい程です。
今回の、今村復興担当大臣への福島県の原発避難民や事故に関する記者会見をした時の彼の発言は最悪で、上から目線でしかも原発被災者や避難民を罵倒逆恨みし、原発行政の反省も皆無であると言うことを如実に表現していました。
これがマフィアやヤクザなどの裏社会や石器時代や未開地域の部族社会、江戸時代以前の封建社会であれば、仇討ち敵討ちとの形で即座に殺されてしまう程です。弱者に対する思い遣りも危機意識も危機管理能力も全くありません。
震災被災者に対する思い遣りが皆無の今村に、復興担当大臣をしてもらう資格はありません。即座に罷免してもらいたいです。
投稿: とんぺい | 2017.04.04 23時00分
こんばんは、まるこ姫様。
リアルタイムで観たかったですのが。。。動画のアップ、ありがとうございます。
後でじっくり観させていただきます。
尾木ママは教育のスペシャリストですし、元官僚の岸氏はabe政権よりの人かと思ってたのですが、先日は「官僚は忖度します」とキッパリ言ってました。
鮨友の名だけジャーナリストがいないと、真っ当な報道ができるんですよね。
鮨友連中がどれだけ害ある者なのか、、、実際現場で働くテレビ局の職員はストレスが溜まっていることでしょうね、同情はしませんが。
今日のテレ朝の夕方の報道番組やニュースステーションよりもモーニングショーの方がよほど報道番組らしくなってます。
籠池氏の証人喚問以来、籠池氏や菅野氏の人格否定まがいの報道が多くなったように感じます。
その中で〝謝罪〟するのはいろ~~んな意味で難しかったと思いますが、よくぞ、謝った!エライぞ!ですね。笑
アッキード事件は籠池氏を悪者にして〝鎮火〟してしまいそうですが、、、本質はabe夫妻の国家の私物化、それに加担した官僚たちの背任。
モーニングショー等にはこの報道を続けて欲しいと思います。
投稿: kingyo | 2017.04.04 23時13分
まるこ姫さま、こんにちわ。
数日前に、菅野氏がテレ朝に電凸して猛抗議している模様はYou Tubeで聴いてましたが、そうですか謝罪したと。
そりゃ、謝罪文のペラ紙一枚出してハイ、オシマイとはいかないでしょうね。
菅野氏はまだまだ色々な情報を持ってて、お世話にならざるをえないから無下には扱えないでしょ。
ましてや、自らはロクに取材もしてないんだろうから。
菅野氏は週刊SPA!の巻頭コラムを担当していますが、今週はそんな「取材主を取材する」という情けない姿をさらす大手メディアの連中をボロクソにこきおろしていますよ。
それにしても、件の電凸で知ったのですが、番組の中の一つのコーナーとは言え、提供したネタの対価が3万円とはね。
それを民放各局に売ればちょっとした額になるかもしれませんが、どんなリスクが降りかかるかわからないのにこの額はねえ…。
余談ですが、私がパチンコにハマっていた時期、当時のパチンコ専門雑誌に特定の機種の必勝法らしきものを書いて投稿したら、半ページの掲載でしたが、原稿料として出版社から2万円の郵便為替を送って来ましたよ。
ネットも普及し、それに伴うライターはもちろん、ブロガーも含めれば文章を書く人が爆発的に増えてギャラの相場が暴落しているのは事実ですが、買い叩きもいいとこでしょ、これは。
地べた這いつくばって取材する(菅野氏はこう呼ばれるのはあまり好まないようですが)、ジャーナリストを『単なる外注先』扱いするならまだマシですが、まるで
『賤民』のように扱う殿様メディアだけではなく、ロクに社会も知らないような輩が平日の昼日中から反日の売名行為だの、コ〇キのゼニ儲けなどと罵声を浴びせる連中が、この国の劣化に拍車をかけまくっています。
ホラ、また件の馬鹿総理が今度は“…私が関わっていたら総理も国会議員もやめる”って能書き、議事録から削除したらしいよ。
そろそろ、アンタらからもなんか言ってやってくれや。
投稿: 肉山会 | 2017.04.05 06時49分
アホゾウやカス悪代官、閣僚と腐った自民の目指す国家権力主義、密かに騙し騙し進めてきた企てがぼろを出しはじめ、ばれ始めています。
そもそも、本音・本質が自分たち権力者の都合のよい、民に犠牲を強いる思想信条を実現させたいがため、憲法改悪を目指し、悪法を成立させ続けていることが明らかになってきていると気付いてほしいものです。
すべての元凶はここにあっての事柄で強く関係していることです。
奴らの邪な企てがこの機会に一気に暴露されて自爆するとを望みたいものです。
投稿: 剛爺 | 2017.04.05 08時43分
まるこ姫様、こんにちは。
この件でモーニングショーはしっかりと報道番組としての良識を示しましたね。
対応の遅さ等、問題点は残りますが、頑張っておられると思います。
ジャーナリズムの在り方として、絶対確実だと判った事しか報道しないというのは、必ずしも正解ではない筈。
勿論、裏を取る十分な努力が前提ですが、疑惑等が生じた時点で速やかに世間へ知らしめる使命もある。
勇み足だと判明したら、しっかり謝罪し、広く告知する事で、報道番組としての矜持は保ちうるのが世界の常識。
(そうでなきゃ攻めの報道なんて出来ないし、視聴者がその辺りを監視し、時に擁護する必要もある筈。開き直るサンケイさんなんて、下の下です)
朝の番組、視聴率でもモーニングショーが一位になったそうですね。
アッキード事件から比較的逃げなかった姿勢(ノリマキ氏の出没は目障りながら)が評価された結果か、と思います。
更に精進して欲しいのだけれど……
今日のは少し頂けない。
北朝鮮の脅威を煽るばかりでしたね。(青木氏が冷静なコメントを出していたのは救いでしたが)
現実問題として、日本の側は冷静に事態を見守り、アメリカ、韓国(できれば中国とも)と連携を密にしていく以外、選択肢は今の所ありません。
森友学園の件に加え、今村復興相のあの悪口雑言はもっと重く取り上げなければならない筈。
もし政権への「忖度」が濃くなれば、視聴者の期待は一気に怒りへ変る事を、番組に関わる方々には自覚して欲しいと思います。
投稿: かわら屋 | 2017.04.05 10時20分
少しだけ追伸させて下さい。
TBSの「ひるおび!」を見ていて、怒りがこみ上げ、いてもたってもいられません。
今村復興大臣の件、「(記者会見で)怒るのは理解できる」って何なのでしょう?
今日のコメンテーターがよってたかって言っていたけれど、福島からの自主避難者の苦境を知りもせず、「税金でやる事ですから(自己責任もやむなし)」って……
私は元々、東北の人間。
親戚が福島に大勢います。
その話を聞く限り、福島へ避難者が戻るのはまだ極めて困難で、インフラにせよ十分機能していない。
たとえ放射能の問題を考慮しないとしても、子供やご老人がいる世帯が現状では帰れないと思って当然です。
それに対し、「自己責任」だから見放して良いと思う日本国民はどれだけいるのでしょう?
理不尽な形で生活基盤を奪われた自主避難者にどんな「責任」が課せられるべきなのでしょう?
彼らに対して税金が投入される事を「無駄」だと思う国民がそんなに多いのでしょうか?
株価操作にトンデモナイ巨費を投じ続け、森友学園の件では8億も疑惑の値引きをして「特に問題は無い」と言い張る国が、自主避難者にはどうしてこんなに冷たいのか?
会見のやり取り、全てを見ても記者は今村大臣への個人攻撃などしていません。
聞くべきことを聞いている。
それに逆ギレするのが安倍内閣のやり方だとしたら、冷血の一語に尽きます。
又、例によって田崎史郎氏が出演し、菅官房長官を讃える逸話を披露していました。
菅氏が愛読している本があるそうで、それによると「記者会見では、記者に聞く自由がある反面、政治家には言わない自由がある」のだそうです。
確かに記者には聞く自由がありますね。
政治家にも、完全なプライベートに属する事項なら、言わない自由があるかもしれない。
でも、公的な場で、国の姿勢を国民へ伝えなければならない権力者の立場であるなら、話は違います。
彼らには「国民に真相を告げる責任」がある。
(秘匿性の高い物でも、時を経た後、国民へ明かすのが民主主義の大原則の筈)
それは個人としての「言わない自由」を遥かに上回る大きな責任であり、背けば「隠蔽」の誹りを免れない。
菅官房長官が本当にそんな信条の持ち主なら……今村復興大臣がそんな態度をまねて記者会見をのりきっていこうとするなら……
彼らに政治家をなのる資格はありません。
投稿: かわら屋 | 2017.04.05 13時06分
★ーーこんにちは、がんちゃんさん
権力者側の言い分ばかり言われると、本当にがっかりするんですよね。
一般庶民の側に立った常識的な事でいいんですよ。
昨今の番組は、最低限の事さえできていないんですよね。
昨日の番組はとても見ごたえありました。
おっしゃる様に、昭恵氏が私人でぬれぎぬというなら証人喚問ウケて、寄付していませんと言えばこの騒動の大半は終わった感じになりますよ。
出ないから余計に疑惑が高まるばかりで。。。
安倍も妻も脇が甘いですよね。
アホとしか言いようがないです。
やはり官僚は指示があれば動くし、指示がないのに勝手に動くとは思えませんね。
縦割り社会で、なおかつ責任を問われることを極端に恐れる人達ですから。
野党も変な取引しちゃだめですよ。
徹底的に戦わなければ。。。
>いつも「自民党は人材が豊富」と言っているので、総理の代わりはいくらでも居るはずです。
人材が豊富な割にはバカ大臣が多すぎませんか?(笑)
復興大臣、昔はパンツ高木、今は傲慢無知な今村と。。。
★ーーこんにちは、とんぺいさん
やはり、政権ヨイショが混じっていない事で、番組全体が格調高くなるんですよね。
権力側に立った人間の発言なんて、信ぴょう性さえも怪しくなりますよ。
権力者側からリークされているのではないかと思っちゃいますから。
>安倍の遣り方は、反対勢力に対しては力で押し潰して妥協しないと言う、共感性に欠け暴力第一主義です。
これ、独裁その物じゃないですか。
小さな声にも耳を傾けて落としどころを探るのが民主主義なんですから。
自分とそのお元立ちの声だけ聞くだけだったら、こんな簡単なことありませんよ。
海外ではテロや反政府デモがとても盛んですが、日本ではデモさえレッテル貼りされてしまいますよね。
変な国です、この国は。
>今回の、今村復興担当大臣への福島県の原発避難民や事故に関する記者会見をした時の彼の発言は最悪で、上から目線でしかも原発被災者や避難民を罵倒逆恨みし、原発行政の反省も皆無であると言うことを如実に表現していました。
これ安倍政権の特徴じゃないですか。
前職の高木もいろいろ取りざたされていた人物ですし、今回の今村は、大臣の役目をなんと思っているのか、すごい暴言履いていましたね。
もっとも今まで、記者が権力に対して鋭い質問が皆無でしたから、無知でも被災者に寄り添わなくてもそれで済んできたのでしょうけど、今回ばかりは化けの皮が剥がれました。
思いやりのかけらもない人間が復興大臣なんて、とんだブラックジョークですよ。
安倍政権は鬼畜集団じゃないですか?
★ーーこんにちは、 kingyo さん
生で見たら、いつもと全然違うと感じたと思いますよ。
スシローやノリマキがいないだけでどれだけ番組がピリッとするかの見本みたいなものでした。
私もあのメンバーの中で、岸だけはどう語るか興味津々でしたが、ものすごく正論言っていました。
官僚の側の見方だけは確かの様ですね。
やっぱり寿司友メンバーは百害あって一利ないですよ。
詭弁と屁理屈で相手をへこましているだけでしょ?
ノリマキなんて最後に、これは私の推察ですが。と断りを入れる始末で。。
夕方の報道番組こそ、報道の王道なんだと思いますが、これもあまり期待できない状態ですものね。
一部の番組だけが正論言っている状態です。
最近、籠池=変な人、詐欺師、助成金泥棒みたいな扱いですよね。
おまけに籠池妻まで、似たもの夫婦扱いですが、似たもの夫婦なら安倍とその妻にも言える事じゃないですか?
この4方、すごいお似合いだと思います。
菅野氏に対してもキワモノ扱いだったでしょう?
本人にしたらよい気持しないですよ。
少し遅くはなっても、テレ朝、きちんと謝罪したことは良い事だ思いますよ。
謝罪しない番組は山のようにありますから。
今日のモーニングショー、仕事で見られませんでした。
残念。
★ーーこんにちは、肉山会さん
森友学園報道最後に、局アナが謝罪していてびっくりしましたよ。
結構長い謝罪文だったでしょう?
菅野氏も、ネタを提供しているんですね。
本を書く人とだけ思っていましたから。
菅野氏のツィート見ても、ものすごいネタの宝庫みたいな感じを受けます。
新聞社やテレビ局は、高級取っているのに菅野氏みたいな人からいとも簡単に安い金で買うみたいなことやっているのでしょうね。
自分の足で稼いでくることは少ないのかなあと言う印象を受けました。
>今週はそんな「取材主を取材する」という情けない姿をさらす大手メディアの連中をボロクソにこきおろしていますよ。
やっぱりね。
そして記者クラブ制度も大マスゴミのサラリーマン化に拍車をかけているのかもしれません。
ネタの対価が3万円ってすごすぎますよね。
上から目線で買う姿が目に見えるようですよ。
肉山会さんは、パチンコにハマっていらっしゃった時期があったんですか?
私も多分、ハマりやすい人間なので近づかないようにしていますよ(笑)
ネットの普及でブログを書くことを覚えましたものね。
私、忘れられないのが10年前に米国ではネットが下火になってきていて日本もブログはすぐにすたれるとの記事を読んだことがありました。
10年たった今、ブログはすたれたのでしょうか?
多くの人が一家言、持っていますよね。
私がブログにハマっている事もあって、すたれたのかすたれていないのか、残念ながら分かりません。
ネトウヨだけはウヨウヨ繁殖したことだけは分かりますが。
これって、一人の人が多くのアカウントを持って、罵詈雑言浴びせたりの活動しているともいわれていますし、ネットの功罪ですね。
>ホラ、また件の馬鹿総理が今度は“…私が関わっていたら総理も国会議員もやめる”って能書き、議事録から削除したらしいよ。
またか!です。
この国は安倍独裁政権となりました。
これで歴史の検証ができるんでしょうか。
歴史修正主義者ばかりですから、とても良い歴史に改ざんしてしまうのでしょうけど。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
ウソは所詮嘘ですから、整合性がおかしくなりますわね。
ウソの上塗りをしても、いつかは破たんします。
安倍政権の場合、破たんしてもそれを認めないと言うトンデモナイごり押しで進んでいるだけで。。。
外国から見たら、独裁国家にしか見えないのではないですかね。
そしてなんと大人しい国民かと思われているのかも。
>そもそも、本音・本質が自分たち権力者の都合のよい、民に犠牲を強いる思想信条を実現させたいがため、憲法改悪を目指し、悪法を成立させ続けていることが明らかになってきていると
すべてが憲法改正の道に繋がることばっかりですね。
国民主権から国家主権にしたら、今までの圧力が無かったことになりますから。
こんな良い国民主権をなぜ変えなければいけないのか、国民も考えどころですよ。
国家主権になったらものが言えなくなりますから、恐ろしいですよね。
安倍はしつこく粘っていますね。
決定的にダメージを与える方法って無いのでしょうかね。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
謝罪をしたことはとても良い事だと思いましたよ。
菅野氏も、納得しておられるようですし。
>勿論、裏を取る十分な努力が前提ですが、疑惑等が生じた時点で速やかに世間へ知らしめる使命もある。
サンケイの場合、デマだと判明しても言い張りますから、ああいった悪い印象ばかり残ってしまいます。
やはり、デマだとわかった時点で潔く謝罪をしたら、読者や視聴者も納得すると思うのですが。
>朝の番組、視聴率でもモーニングショーが一位になったそうですね。
私、他の番組はほとんど見ないので菅、モーニングショーは分かりやすいですものね。
ノリマキやスシローばかり出す点は気に入りませんが、他の番組でも同じような傾向にあるんでしょう?
番組が公平・公正をはき違えているような感じも受けますけどね。
権力者側をヨイショすることが中立な観点とは思えません。
今日は仕事でしたから、見ることはできませんでした、残念。
北朝鮮の脅威を煽っている番組がほとんどですが、煽ったところで我々は何もすることができません。
恐怖心を植え付けるためにだけ、長々と報道するのでしょうか。
北朝鮮にはつける薬がないのですから、サラッと報道すればよいと思うんですけどね。
>今村復興大臣の件、「(記者会見で)怒るのは理解できる」って何なのでしょう?
なんで理解できるんですかね?
今村の、記者に対して怒髪天を衝く態度はいかがなものでしょうか。
核心を突かれただけでしょ?
私はまったく政権側の応える姿勢を放棄した、傲慢な態度に見えましたよ。
記者が失礼な質問をしたとは全然思えませんでしたが。
それどころか、今までの権力者に対して批判の声も上げないサラリーマン化した記者の態度の方が問題でしょうに。
被災された方に聞きたいですね。
あの今村の発言のどこが理解できるのかを。
電源喪失などあり得ないと答えた安倍ですが、ありえないと切って捨てないで政府がきちんと対応していたらこんな大事故にはならなかった。
人災とも言えるんですよね。故郷を追われた人たちにとっては。
それを自己責任と切って捨てる今村には復興大臣の資格はありませんよ。
自分が被災者になったと仮定して、大臣から自己責任だと言われたらどんな気持ちになるか想像力も働かないなんてね。。。
さすが自民党の議員です。
やはり安倍内閣のイマジネーションの無さが、冷酷につながっているのだと思ったりもしました。
田崎も政権にすり寄っていたら、それなりの生活もできるでしょうから、行くところまですり寄って裕福な生活を確保するのではないですか?
何歳か知りませんし、知りたくもないですが。
ジャーナリストどころか、蛆虫みたいなものだと思っていますよ。
菅まで賛美していましたか。。
菅も冷酷な人間で、私は大嫌いです。
>菅官房長官が本当にそんな信条の持ち主なら……今村復興大臣がそんな態度をまねて記者会見をのりきっていこうとするなら……
今村も激高会見をやった後、8時間後に謝罪をしていますが、官邸から注意があったからと言われていますよね。
碌な集団ではない事だけは確かなようです。
こんな国民に対して、愛が全く感じられない政権がこの国を4年以上にもわたって牛耳っているんですよ。
オリンピックまで居座るつもりでしょうから、あと3年以上も醜い政権を見てないといけないのかと思うと恐怖にしかすぎません。
なにか、ものすごいアクシデントが起きて倒閣になりませんかね。
一刻も早く倒閣が起きる事を祈ります。
投稿: まるこ姫 | 2017.04.05 16時13分