« 性根が腐った人の見方、しかも元国会議員 が平気で名誉棄損 | トップページ | 酷い、醜い、反知性、安倍首相の国会での答弁がネトウヨ脳全開だった »

2017.06.05

加計氏、13年に政府専用機に同乗。これズブズブの関係じゃん

今までほとんど国会中継をしてこなかったNHKが珍しく中継をし
ていた。
安倍首相の答弁、いつもの様に、ああ言えばこう言うで屁理屈
のオンパレードだったらしい。
ツィッターからの情報では、民進党の議員がたったの5秒しか
質問していないのに安倍首相は長々と質問に関係ない答弁し
ていて、委員長に、質問に答えてくださいと複数回注意されたと。
そしていつもの様に、「印象操作」を連呼したとも。
安倍首相の国会での答弁は、見ないでも大体の想像は付く。
答弁席から立ちあがる時、必ず背広のボタンを掛けたり外した
り。。。。。またか。。。
そして、自席発言 ←ヤジ

その国会で、加計学園の加計氏が2013年に安倍首相が外遊
する際、政府専用機に同乗していた事が分かり、メールの調査
を改めて拒否した。

加計学園、文科相、メール調査拒否 13年、政府機に同乗
                           6/5(月) 11:45配信

>学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画に関し、
内閣府が文部科学省に「官邸の最高レベルが言っている」と早
期開学を促したとされる文書が文科省職員の間でメールで共
有されていたとされる問題で、松野博一文科相は5日午前の衆
院決算行政監視委員会で、野党の再調査要求を拒否した。
また、安倍晋三首相の友人でもある同学園理事長が、首相の
2013年のミャンマー訪問の際に政府専用機に同乗していたこ
とが明らかになった。


メールの再調査しない件、松野は「出所や入手経路が明らかで
ない場合に調査を行うことは考えていない」
というが、世間一般
の常識では、出所が分からないから出所を調査するものだが。。
出所が分からないから調査しないとするのは、説明にもなって
いないし、理屈に合わない。
誰が見ても、調査して出所が明らかになるのを恐れているとし
か思えない。
ただただ詭弁と屁理屈でしか答えない安倍政権の面々。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

安倍首相は2014年5月、千葉科学大学開校10周年記念式
典で、「どんな時も心の奥でつながっている友人、私と加計さん
もまさに腹心の友だ」と祝辞を述べている。

S_ice_screenshot_20170405185815

その腹心の友の加計氏が、2013年に安倍首相の外遊の際に
政府専用機に同乗していた。
これは、まさにズブズブの関係じゃん(笑)

今回、政府の言い訳は
>加計学園はミャンマーに学園の支局を設置し、留学生受け入
れなどを進めていたことから同行してもらった。
所定運賃を払ってもらった

政府専用機は乗り合いバスかタクシーか?(笑)
政府専用機に私人昭恵氏、私人加計氏が乗り込むってなに?
お友達になったら、私人でも政府専用機に乗れるんだな。。。
どれだけ見苦しい言い訳なんだか。。。
だったら、所定の運賃がいくらなのか本当に払ったのか、きち
んと歳入として文書に残しているのか見てみたい。

どうでもよいけど、私の認識は、「腹心の部下」だった。
「腹心」は、目下の人に使う言葉だとばかり思っていた。
部下とか使用人とか。
が、NHK朝ドラで花子とアンの中では「腹心の友」と言っていて
「腹心の友」はその時初めて聞いたが、こういう言いかたもあっ
たんだ。
安倍首相は、花子とアンに影響されたのだろうか。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 性根が腐った人の見方、しかも元国会議員 が平気で名誉棄損 | トップページ | 酷い、醜い、反知性、安倍首相の国会での答弁がネトウヨ脳全開だった »

コメント

メールの調査をしないということは 本物だと認めた事だと野党は決議するべきです
それにしても安部首相の演説 あれは答弁ではなく演説です
ただの時間つぶしのために国費が消費されていると思うと
暗澹たる気持ちです
共謀罪のとき30時間もヤッタから採決だと言いましたが
実質の討論時間は30分もあるか疑問です
国会質疑 答弁時間は審議時間に含まないようにはできないのでしょうか

腹心の友  赤毛のアン昔読んだはずなのですが腹心の友はしっくりきません
 まるこ姫の言う腹心の部下がぴったりきますよね
安部首相も心の底では 部下だと思っているかもしれませんが

投稿: てつお | 2017.06.05 19時37分

昔、何度か投書したものです。かってにTB送り申し訳ございません。

アベの耳に念仏ですから、野党もまとまって野党閣議決定のようなものをやって発表すればいいんです。

アベが調べないのはおなかが痛くなるから。決定!

裁判所の認めた逮捕状を破棄して逃がした中村は禁固100年。だって民主国家の三権独立を一方的に破って安倍一家のチンピラ山口を放免したんだからその罪は重い。そんな奴が共謀罪を取り締まる元締めになるんだから、許せない。禁固100年。決定!!

ゴミ売り新聞は政府広報だから、国民はタダで読めることになりました。オラはいらないけど。どうしても欲しいという方は販売店にこれまで支払った購読料返還請求できると閣議決定しましょう!!!年間3万円以上戻ってきますからおコズカイになります。決定!!

投稿: kappa | 2017.06.05 20時07分

★ーーこんばんは、てつおさん

野党は団結・連携して与党と戦ってほしいですよね。
今一歩、追及が鈍いと言うか及ばないと言うか。
歯がゆいです。

>それにしても安部首相の演説 あれは答弁ではなく演説です

答弁になっていませんよね。
話が噛み合わないし、的確な答えになっていません。
おっしゃる様に時間つぶしなんですよね。
自分が不利になると、ヤジは止めてくださいとか、静かに聞きましょうよとか、すごい野党が悪いみたいな印象操作をしていますよね。

>共謀罪のとき30時間もヤッタから採決だと言いましたが
実質の討論時間は30分もあるか疑問です

本当ですよ。
あれ100時間やっても時間の無駄ですよ。
だってほとんど屁理屈や時間つぶしで終わっていますし。
あれで審議と言えるのでしょうか。
いくら野党が質問をぶつけても答えないんですから。

腹心の友って、個人的には凄い違和感がありました。
今までは、腹心の部下だと思って覚えてきましたから。
安倍は腹心の友と言い、自分にもこれだけ信頼する友がいると思っているのかもしれませんが、加計は利用するために近づいて行ったのではないですか?
持ち上げてヨイショして置けば、好い気になる人物ですかr。


★ーーこんばんは、 kappa さん

ホント、安倍の耳に念仏ですね。
何を言っても届きません。
今までの首相っだったら、噛み合う事もあるんですが、安倍に至っては何一つ噛み合いません。
見ている方のもどかしいことは!
屁理屈ばかり聞く方はやり切れませんよ。
早くお腹が痛くなって欲しいです。
こちらもストレスたまりますから。

それにしても安倍政権のやり方は、最早民主主義国家とは言えません。
政権に都合のよい人物は、何をやっても許され擁護され、政権に都合の悪い人物は、警察・公安・大新聞、総攻撃じゃないですか。
国民も今の政権のやっている事を知って欲しいですよね。
知らないから、ブランド力で自民党に投票しちゃうんですよ。
読売ももはや、NHKどうよう政府広報に成り下がってしまいました。
読売購読、止めれば良いのに。
権力者の味方をする新聞なんて、ろくなことないですよ。

投稿: まるこ姫 | 2017.06.05 20時40分

平山佐知子議員(民進党・新緑風会)の質疑に対する
参議院決算委員会(6/5)での首相答弁:
---
立証責任は・・・関与した証拠を見せて欲しい・・・
証拠を持って、それは示すことが当然のことであろうと・・・
---
さすが「立法府の長」?である。(トホホ)
---
もちろん、
1)「裁判」ではないので「訴える側」が立証する責任はない。
2)政治家として「説明責任」がある。
---
まあ、国家戦略特区の議長であるから「関与」※していないというのも
オカしいのでは?(トホホ)
---
※「民間議員」が決めたと言い訳けするかも?
(怒)

投稿: もひ | 2017.06.05 21時26分

【補足】
内閣府ホームページより
---
担当大臣 内閣総理大臣が指定する国務大臣 民間有識者
(必要に応じ参加)
国家戦略特別区域 基本方針の策定(閣議決定)
国家戦略特区諮問会議の意見を聴いて、 国家戦略特区基本方針を策定。
---
国家戦略特別区域の指定(政令)
区域方針の決定(内閣総理大臣決定)
国家戦略特区諮問会議及び関係地方公 共団体の意見を聴いて、国家戦略特区を 指定するとともに、特区ごとの区域方針を 決定。
国家戦略特別区域計画の作成
---
区域の「決定」(関与)は総理ではないのか?
(トホホ)


投稿: もひ | 2017.06.05 21時43分

★ーーこんばんは、もひさん

安倍首相、絶対に頭おかしいですよ。
証拠をもってこいだの、あいてに立証責任があるだの。
今までの総理大臣とは異質なんですよね。
この人とは、議論できません。
都合が悪くなると、ヤジがうるさいとか、自分はヤジばかり飛ばしておいて。
議論しましょうよ。というのに話が噛み合わなくて議論にならない。
鵺か、宇宙人を相手にしているかのようです。

大体が、自分が戦略特区の議長なのに、そこで決めた事は議長の責任でしょうに、関与しているでしょうに。
本当に腹立たしい。
なんでここまで日本語が通じないのか。。。。
誰か、ギャフンと言わせられる議員はいないんですかね。
常識で相手しても駄目だと思います。
安倍には常識が通用しませんから。

投稿: まるこ姫 | 2017.06.05 21時51分

こんばんは まるこ姫さま

ほとんど日課のようにコメント書き込んですみません。
先ほど報ステで国会の答弁の様子を映してましたが、見るに堪えなかった…。
アベも、山本も答えにならない一方的な演説(とも呼べないような内容)。
そして、野党に対して「ヤジはやめなさい」とか言いつつ、自分は吐き捨てるようなヒドいヤジ。こわっ…!
あの言葉使いと態度、ほとんどヤクザか、タチの悪いチンピラですよ。
とても一国の総理と思えない。
これだったら前川さんの方がよっぽど品格がある。

アベ信者はどうしてこういう姿を見ても何も感じないのかなあ?と不思議に思います。
彼らには「愚かな愚民と野党を毅然とした態度で導く潔い姿」に見えるんですかね。それとも自分たちも、いつもああいう言葉と態度をとってるので親和性を感じるのか。
とても暗い気持ちになりました。

しかし、ネガティヴになったら終わり。言葉には言霊というものが宿っていて、いい言葉や叶えたい希望を口にすると、それが現実になることもままあるとか。

なので、希望を捨てずに言います。
「安倍総理は即刻退陣。内閣も解散。加計学園と、森友を含む不正、公私混同、国家権力の乱用。また国家の品格を著しく貶め、個人の人権を無視し、国会の進行を著しく妨げた。そして、それを見守る国民の心情を無視し、著しく害したことはもはや紛れもない事実である」ということで、罰されてほしい。
法律はどうか知らんけど、これだけでもう充分悪い報いを受けていいと思います。

投稿: つばめ丸 | 2017.06.05 23時31分

「花子とアン」で「腹心の友」と言っていた時に、私も「あれ?」と思っていました。
まぁ、物語の中で使っている言葉だから、そういう使い方もあるのかなぁ~でも腹心って、普通部下ですよね。
お調子者の安倍っちは、流行りものだから早速使ってみたものの、なぜか「ばくしんの友」と発音。
忖度してテロップはみんな「ふくしん」になってますが、今日の国会の民進党か共産党のフリップではあえて「ばくしんの友」と書かれていました(笑)
スピーチでは「腹心の友」発言の前置きとして「花子とアン」に触れていましたから、ますますお粗末です。

久しぶりの国会中継でしたが、いつものお気に入りフレーズのオンパレードでしたよ。
ヤジはやめてくださいと言ったそばから「いい加減なこと言うなよ」と自責発言。委員長から注意されると「答弁させてくださいよ」って、小学生か!
「民進党の○○さん、答弁してるんだから笑わないでください」とも言ってましたね。
読解力をつけてください、みたいなことも言ってましたが、
あんたには言われたくないよ。

息子が午前中の審議を少し見て「答えてないじゃん」と言って、学校に出かけました。
ちょうど「報ステ」の時間に帰ってきて、国会中継報道を見ながら、「今日のはひどかったね」と言うので、
「今日のは、じゃないよ、いつもあんなだよ」と言ったら、呆れて「コントみたいだなぁ」
今まで、「お母さんは安倍が嫌いだから悪く言ってるんだ」くらいに思っていたようなのですが、百聞は一見にしかず。
息子、一応有権者ですから、いい勉強になったようです。

安倍っちが答えている後ろに必ず松野文科大臣が映りこむのですが、
その姿が「俺、もう大臣辞めたいよ」っと思っているんじゃないかってくらい気弱そうでみじめっぽくて、
あれじゃ四天王は無理だろうなぁ。

投稿: とらみ | 2017.06.06 00時02分

安倍晋三の国会答弁、テレビで中尾彬さんも言ってましたが、ムキになってます。
日本で最も強い権力を持っている筈ですが、余裕というものが感じられません。
裏を返せば、これ以上の追及や真実が出る事への恐怖心から来るものと想像できます。
質問にはまともに答えず、野党のやじも悪用してただただ時間稼ぎをしているだけです。
この答弁がまかり通るならば、先例として今後はより酷い内閣も出来そうな印象です。
加計と安倍昭恵のNPOの関連を追及された時も、ムキになって野党を批判してました。
という事は相当に親密な関係であることの裏返しでしょう。
森友問題、加計問題を追及していくには安倍晋三には答弁させず、官僚他をじりじりと追い詰める方法も有りかと思うようになりました。
安倍晋三に喋らせても時間と税金の無駄遣いです。
そういえば、TBSでは内閣支持率が9パーセント下落したと報じてました(とは言え54㌫あるようですが)。
内閣支持率、今までは各放送局がこぞって報道してましたが今回はTBSだけです。
もしかすると他の局の調査では下落率が相当なものとなっており、その事実を隠蔽しようとしているのではないかと感じております。

投稿: サクラ日記 | 2017.06.06 07時36分

まるこ姫様、こんにちは。

あの国会答弁、ホントに酷かったです。
通常運転と言えばそうなんだけど、国会中継をほかの国の人に見せたくないですね。
怒鳴りあい程度なら何処の国にも普通にある事。でも、あの見苦しいヤジを政権のトップが撒き散らす態度と言うのは……
モロに差別用語を連呼しちゃうんだから、政治家以前に人間としてまともじゃない。

そもそも、安倍総理という人は歴代最長に迫らんとする任期の中で、私は〇〇なんです、と国会で自ら証明し続けてきた気がします。
そして類は友を呼ぶ。加計学園の学長とは「腹黒」で繋がる「腹心の友」?
おまけに四国で獣医学部を新設する目的が「獣医の資格を持つ学長の息子を、新たな大学の長にする為」だったという話が事実なら、このズブズブが次世代まで受け継がれる計画だった事になる。
これ以上ない負の連鎖です。

流石に支持率は下がってきたみたいですし、国会で安倍総理が荒れ狂い、ドンドン壊れていくなら却って好都合。
アレを見ていて、普通の人なら流石に「ほかの政党よりマシ」とは思わないでしょうから。

投稿: かわら屋 | 2017.06.06 07時39分

かけそばと安倍もうずぶずぶ通り越し「ドロドロ、ぐちゃぐちゃ」 ○○も味噌も一緒状態じゃないですか!

国連のデビットケイ氏が改めてメディアの姿勢を批判してくれましたね。
そして安倍政治の支持率は確実に着実に下落の一途、一直線、まっしぐら----- ざまあみやがれ!!!
どうも都合の悪い数字になってきたものだから報道規制をしているように感じるね。

投稿: 剛爺 | 2017.06.06 07時46分

まるこ姫さま、こんにちわ。

いつものことながら、吐き気を催すようなとぼけっぷりですね。

メールを共有していたとされる文科省職員の実名までわかっているんですから、安倍が責任を持って調べろと指示すれば済む話でしょうが。
後ろ暗いことがなければ。

大体、加計孝太郎氏とは年に何回もゴルフや会食を繰り返しているのに、新たな学部を作る話がまったく話題にのぼらないなんてこと、ありますかね。
100億以上の金が動く話だっていうのに。

ところが、安倍は昨日の国会でも「(自らが決定に)介入する余地がない」って言ってんでしょ。

自らは加計学園の監事として14万もらっていたわ、落選中だった子飼いの萩生田は、系列の大学で客員教授に拾われて糊口をしのがせてもらうわ、他にも何だかんだで加計氏から、年間1億円は用立ててもらってるとの噂もあるわで、加計氏には足を向けて寝らんないぐらい世話になりっぱなし。

「(自分以外が決定に)介入する余地はない」が正解なのでは。

公私混同を避けたいなら、
「情実裁定なんて思われるのは心外だから、審査は公平かつ慎重に行うように」…ぐらい言っておけばいいんですが、“加計ズブ”の安倍のことです。そんな気は小指の先ほどもないでしょう。

しかし、こういう言葉こそが
『総理のご意向』であるべきだし、こうした文言が文科省職員のPCに共有されていれば、調査拒否なんてザマをさらすこともなく、前川氏が歪められていく行政の姿を憂慮することもなかったでしょうに。


で、何?今度は加計氏を公用機に乗せてたって?
私人だから搭乗料金を頂いたっていうわけだ(笑)。
どうせ突っ込まれると踏んで、先回りして公表しました感がありありですが、あざといなあ。

ちなみに、G7に同行した“私人の”安倍嫁の飛行機代はいくらだったんですかね。

野党のどなたか、情報公開請求でもやってみてはいかが?

投稿: 肉山会 | 2017.06.06 09時03分

こんにちは、まるこ姫様。
昨日の国会中継、、、皆様のおっしゃるように「abe政権のいつもの国会」でしたが、久しぶりの中継だったのでインパクトありましたね。
〝責任とは何か〟と問われ答えられないうえに、野次は止めろと言いながら、「いい加減なこと言うんじゃないよ」「今日もくだらない質問だった」と自席で発言のabe晋三。
下卑た笑いを浮かべながら個人攻撃しかできない官房長官。
「同姓同名の人物はいます」としか答えられない官僚。
意味不明のことを繰り返す大臣たち。
疚しい事がなかったらサッサと調査して正当性を示せばいいだけなのに・・・という理論は通じない。
まるで駄々っ子のような有様。
情けない、見苦しい、、、と、腹立たしいのですが、東京都は都議選を控えていますから、どんどんabe自民党は醜態を晒して欲しい、、、なんてことを思うのです。
都議選で自民党が大敗したら、abe政権に一発喰らわせるじゃないですか~~~笑笑

投稿: kingyo | 2017.06.06 11時18分

★ーーこんにちは、 つばめ丸さん

安倍内閣は、想像を絶するほどのゴロツキだと感じました。
稲田、金田はもちろんですが、山本、竹下国対委員長、まったく、自分たちの論理で語っています。
世間一般の常識が通用しない人達、これがこの国の政治のトップというのですから。
特に安倍が酷すぎます。
自分達がルールブックだと思っているのか、野党の質問には答えず、小馬鹿にしたような答弁の繰り返し。
この人達に響く言葉は無いですね。

前川さんは堂々としていて、どこのインタビューにも答えていますが、安倍内閣の面々は内輪だけで固まっています。
これだけでも月とスッポンじゃないですか。
政権の面々があまりにひどくて比べられないですよ。

安倍政権擁護のネットサポ、ネトウヨ、違う世界の住人の様ですね。
この人達も世間一般の常識が通用しませんから。
安倍政権とどっこいどっこいじゃないですか?
権力を持っている方の味方をしてどうするんですかね。
自分より強い立場の人間に対して批判するならともかく、弱い人達への情け容赦のない攻撃は辟易します。
人間としてどうかしていますよ。

安倍政権打倒は、あともう一歩だと思います。
本来なら、こんなクズみたいな政権、とっくの昔に崩壊していたはずなんですよ。
栄華は永遠に続きませんから。
諦めないで批判していきましょう。


★ーーこんにちは、とらみさん

私も、NHKの朝ドラの、花子とアンで、花子が腹心の友のセリフ、凄い違和感がありましたよ。
え?いつの間に友に昇格したのかと。
私、ず~と腹心は、部下とか目下のものに使う言葉だと思っていましたから。
いきなり対等になっていて変だなあと思っていました。
それにしても、せっかく、いい言葉使ったのに、読み間違っていますよね(笑)
ばくしんって、どうやって読むんですかね。
マスゴミは、常に安倍政権には忖度して上げますからね。

云々だって、ネットから発掘されましたよね。
菅は連綿と、言ったのに、れんれんと解釈して上げるし。
連綿と、恋々とでは意味違っちゃいます。

>スピーチでは「腹心の友」発言の前置きとして「花子とアン」に触れていましたから、ますますお粗末です。

そうだったんですか。
だったら花子とアンの真似したんですね?(笑)
これ使ったら感動ものだろうなあと思いつつ考えたんでしょうね。

国会中継、ますます安倍の非常識さが際立ってきましたね。

>ヤジはやめてくださいと言ったそばから「いい加減なこと言うなよ」と自責発言。委員長から注意されると「答弁させてくださいよ」って、小学生か!

まったく。。。。こらえ性の無い幼稚園児並みですね。
「いい加減な事ばっかりいうんじゃないよ。」
大きな声ではっきり言っていて、これびっくりしましたよ。
まさか人にヤジるなと言った人間が大声でヤジる。
すごすぎませんか?
首相としての前に、人間として支離滅裂で壊れていますよね。
やっぱり病気じゃないですか?

国会中継、毎度おなじみになってしまうほど、ひどい答弁ですから、皆、5分でも10分でも見たらよいのに。
本当に酷いです。
息子さんが感じる事、ほとんどの人が感じるのではないですか?
安倍嫌いとか、安倍好きとかの概念を、通り越していますものね。
あんな答弁もできない政権に、他に任せる政党がないと支持して貰ったら困りますよ。
こちらは巻き添え食ってしまうのですから。

松野も一生懸命安倍政権の立ち位置を代弁していますが、情けないと思わないんですかね。
あんな3流詐欺師を奉らなければいけないんですから。
四天王って、アホ四天王じゃないですか?(笑)

★ーーこんにちは、サクラ日記さん

本当に初めから終わりまでムキになっていてどれだけ余裕がないんだか。。。って思っていましたよ。
答弁が小学生低学年や幼稚園児レベルですもの。
野党にヤジが酷いから冷静な議論をしましょうよ。と諭すような事を言った先から、自分がヤジ飛ばしまくりでしょう?
なんなんですかね。
質問には一切答えず、質問の何倍もの自分擁護の答弁は。
委員長からも、質問に答えろと何度となく注意されていましたよね。
自分を正当化するために、野党を利用しまくっていたのが安倍首相です。
加計と安倍妻の関係は相当深いですよ。
ミャンマーやフィリピンにまで同行していますからね。
国会中継で、安倍の卑劣さがあぶりだされたのは正解ですが、議論などとは言えない代物でしたね。

>安倍晋三に喋らせても時間と税金の無駄遣いです。

本当ですよ。
噛み合わない議論で、充分に審議したと言われてもねぇ。。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいです。
一刻も早く国会を閉じる算段をしているそうですから。

やはりあの内閣支持率、50%を切らないって、いかにも不自然じゃないですか?
どれだけ閣僚の不祥事があっても、国有財産を私物化しているのが明るみに出ても、ほとんど下がらないでしょう?
いかに、他に政権を担える政党がいないと思っていたとしても、半数を割らないなんて未だかつてなかったことですから。
何か、裏があるように見えて仕方がありません。


★ーーこんにちは、かわら屋さん

本当にみっともない答弁の連続でしたね。
日頃、私は最高権力者だと威張っている人間の、答弁にもならない議論にもならない醜い姿。
まだ怒鳴り合いの方が話が噛み合っているのではないかと思うほど、安倍と野党の議論はかみ合いませんでしたものね。
質問には答えず自身の言い訳ばかりじゃないですか。
私も言わせてください!って。
安倍の言い分を聞く機関じゃないんですよ、国会は。
議論をし合う場所の認識が全くないです。
児童会の方がよほど立派ですよ。
きちんと議論しますから。

>モロに差別用語を連呼しちゃうんだから、政治家以前に人間としてまともじゃない。

これも指摘されていましたよね。
まるでネトウヨの巣窟じゃないですか。
差別用語の意味すら知らないのではないですか?
だからあの政権は、差別と偏見がまかり通っているのでしょうね。
恥ずかしすぎます。

歴代最長というのも、この政権がどの政権より立派でどこに出しても恥ずかしくないと言う意味ではないですものね。
恐怖政治でここまで来ただけでしょう?
加計とはズブズブの仲ですよね。
誰が見ても、「腹心の友」を優遇しているじゃないですか。
お友達だけが良い目をする国って絶対におかしいですよ。
加計の息子云々の話も出ていますよね。
国を私物化してやりたい放題の安倍政権。
もういい加減、鉄槌を降ろす時期じゃないですか?
これが何ごともなく過ぎるようだと、この国は終わりです。

安倍も壊れていますわね。
首相としての前に、人間として逝っちゃっているような気がしてなりません。
昨日の国会のビデオを見ていて、安倍政権がこの国のガンだと思いました。

★ーーこんにちは、 剛爺さん

加計と安倍の関係、国を私物化してやりたい放題じゃないですか。
なにが岩盤規制に穴をあけるですか。
抜け穴、作っただけじゃないですか。
ただのお友達だと言うなら、安倍首相が、松野文科大臣に指示を出して、調査をしろと言えばよいじゃないですか。
あれだけ、隠蔽したり破棄したり、早く国会閉じようとしたり、怪しさ全開ですよ。
やましいところだらけだと疑われても仕方がないですよ。
支持率も50%切らないと。。。。
あれで50%切らないところが、何か操作をしているのかと勘繰りたくもなります。
マスゴミもいまだにアベに忖度していますからね。

★ーーこんにちは、肉山会さん

安倍の国会の対応見ていたらイライラして、殴ってやりたくなってしまいましたよ。
なんでここまで卑劣なんですかね。

文科省の役人にしても、同姓同名はいるって、木で鼻を括ったような答弁。
同姓同名が10人もいて、調査しないなんて考えられませんよ。
文科省も、どちらを見ているんですかね。
前川さんが、国民の方を見るのが官僚の仕事だと言っていましたが。

加計と安倍は、長年のダチでしょう?
そりゃあ、優遇しますよ。
安倍が公正公平に政治をやる人間じゃないことくらい分かっていますから。
介入しまくっているじゃないですか、安倍は。
国家戦略特区を作ったのも安倍だし、諮問会議のメンバー集めたのも安倍で、それの議長なんでしょう?
すべて安倍絡みじゃないですか。
しかも、閣僚やお友達が加計学園の客員教授や、理事など勤めていますからね。
誰だって、ズブズブと思いますよ。

>年間1億円は用立ててもらってるとの噂もあるわで、加計氏には足を向けて寝らんないぐらい世話になりっぱなし。

そうなんですか。
萩生田も安倍の手下でいたら、余禄が一杯あるんですね。
そりゃあ、ヨイショしますよ。
大体が、疑われるのがいやだったら、お友達にこそ厳しく対応しますし、すべてガラス張りにしますわね。
安倍は正反対じゃないですから。

加計氏以外も、政府専用機に乗せたと言っていましたが、だったら収支報告書を見せてほしいですよね。
所定の運賃がいくらだったのか、私人安倍昭恵の飛行機代とか、現地でのかかった費用だとか、知りたいですよ。
野党もここは徹底的に追及してほしいです。
が、安倍が病的な人間ですから、何か進展がありますかね。
この人、やっぱり脳に障害を抱えているのではないですか?
とても還暦過ぎた人間の言動とは思えませんもの。

★ーーこんにちは、kingyoさん

私も昨日は国会中継見る事が出来なくて、他からの情報でしたが今日はビデオで見てみたら、想像以上にひどかったです。
噛み合わない度に磨きがかかってきましたね(笑)
質問には何一つ答えず、自分と加計の間柄とか説明とか言い訳とか、そればかり繰り返していました。
委員長にまで質問に答えろと、何度も言われていました。
「私にも言わせてくださいよ~」って、ほんと小学生レベルなんですよね。

>、「いい加減なこと言うんじゃないよ」「今日もくだらない質問だった」と自席で発言のabe晋三。

ここまで劣化しちゃいましたよ。
今日もくだらない質問だった。ってよく言いますよね。
いたちの最後っ屁よろしく、野党に嫌がらせしたのでしょうけど、首相の名が泣きますよ。アホらしい。

>下卑た笑いを浮かべながら個人攻撃しかできない官房長官。
「同姓同名の人物はいます」としか答えられない官僚。
意味不明のことを繰り返す大臣たち。

見るも無残な安倍内閣の面々です。
国会になっていませんよ。
議論も何も、個人を貶める事だけが生きがいなんてね。
官僚も同姓同名入る。という答弁。
どこを見ているんでしょう。
人事権握られて歯向かえないのは分かりますが、あの同姓同名答弁は、国民を馬鹿にしていますよ。
安倍はこれだけ抵抗しているという事は、やましいとこだらけだと白状したようなものです。
いくら屁理屈で通すつもりでも通りませんよ。
それにしても昨日の国会、安倍首相の屁理屈やヤジ、官僚の唯々諾々と従う姿が浮き彫りになりました。
NHKもどんどん中継してくれたらよいのに、安倍さまの僕ですからしないでしょうけど。
都議選も、分かりにくい構図ですよね。
小池百合子は、本当に改革派のなのか。
都民ファーストが正義の使者なのかよくわかりませんし。
自民党は悪玉。これは分かりますが(笑)

投稿: まるこ姫 | 2017.06.06 16時19分

まるこ姫さん、こんばんは

 NHKの取材ではこのメールは複数の官僚が本物だと放送していました。公共放送が伝えていることを出所や入手経路が不明と言えるのでしょうか。恐らく、殆どの人がメールは本物、従ってあの怪文書も本物と考えています。
 通報者の身分が保証されるのであれば名乗り出ます。安倍政権が敵とみれば容赦のない仕打ちから、保証されないことは目に見えており、だから名乗り出ないのです。この際、安倍政権に異議を唱える文科省官僚は一斉に私ですと名乗り出れば、如何でしょうか。メール配信された人は結構居るはずです。この異常事態に安倍首相が正しいと突き通せなくなるでしょう。

 中谷前防衛相は安倍晋三首相に『あいうえお』の5文字、あせらず、いばらず、うかれず、えこひいきをせず、おごらず」と忠告したと言います。上手く言い当てて、そのとおりです。こういう人が減って、小泉進次郎でさへ安倍首相に良いショ、皆安倍首相の敵になるのを恐れています。
 

 政府専用機の料金を公開するべきです。利用率の低い政府専用機では。ファーストクラス航空運賃よりもの凄く高いと思います。
 

投稿: 愛てんぐ | 2017.06.06 17時49分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

官僚がどんどん反乱を起こしてほしいですね。
おっしゃる様に、皆で一斉にいうのも手だと思います。
それに通報者保護制度って無かったですかね。
ここまで恐怖政治を敷いたら中々勇気ある行動ができなくなります。
今の政権は、菅の公の場での誹謗中傷の様に、せっかく,勇気出して通報した人に対して、何するか分かりませんからね。
名乗り出るひとがそうそういないのも頷けますよ。
文科省の中でも、政権に対して快く思っていない官僚は大勢いると思いますよ。
安倍政権は怖いでしょうが、もし反乱を起こすつもりなら、今だと思います。
これを逃したら、多分、皆立ち上がれないと思います。

中谷前防衛相は、安倍政権の中で大変な役目を押し付けられたものですね。
神経やむ一歩手前であったと思いますよ。
稲田の様にふてぶてしくなかったと思います。
一生懸命務めてはいましたが、安保法制成立へ向けての答弁大変だったでしょうね。
その中谷からも、こういった意見が出るという事は末期だと思います。
小泉進次郎のヨイショ、気持ち悪くなりました。
あの人、正義の味方のような発言をしてきましたが悪党面なんですよね。
安倍に取り入るためには何でもする議員だと思います。


政府専用機に個人を乗せて所定の運賃貰ったと言っていますが、その収支報告書が見てみたいです。
もし貰ったとしても、アリバイ作りのようなわずかな金額じゃないですか?

投稿: まるこ姫 | 2017.06.06 20時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加計氏、13年に政府専用機に同乗。これズブズブの関係じゃん:

» 1989.6.4  天安門事件  日本は今、そんな過去に向かっている [f-kafkappaの日記2  ~ 緑と青の風に乗って~]
昴-すばる-星 アジアの歌姫というよりも、テレサテンは自由の女神、民主化運動の戦いの先頭に立った闘士。そして暗殺された?、、、。 台湾で行われたテレサの葬儀には国の最高幹部がそろい、国葬並みに執り行われたという。 スパイ容疑もかけられたが、彼女は純粋に中国の民主化を求めて戦ったに過ぎないのだと、私は今でもそう信じている。 28年前、天安門広場で戦車に向かって抗議する若者の姿が全世界に流れた。 強烈な衝撃を受けた。世界にはまだまだ自由がないのだと、日本は幸せな国なのだと、そ... [続きを読む]

受信: 2017.06.05 19時54分

« 性根が腐った人の見方、しかも元国会議員 が平気で名誉棄損 | トップページ | 酷い、醜い、反知性、安倍首相の国会での答弁がネトウヨ脳全開だった »