米国は白人至上主義・オルタナ右翼、日本はネトウヨ、根っこは一緒
日本のワイドショーはどこも、米国の白人至上主義を話題にし
て、トランプ大統領の差別意識を前面に出して非難している。
発端は、米国で白人至上主義者グループとそれに抗議する人
々が衝突して死者まで出た。
トランプ大統領が記者会見をして「両者に非がある」などと発言
、これが白人至上主義グループを明確に批判せずとして米国
内で大問題になっている。
トランプの排外主義、人種差別が米国内を分断していると言っ
ても過言ではないだろう。
これが日本のワイドショーの格好の餌食になっているのだが。
米国の恥部に対しては日本のコメンティターも遠慮会釈もなく
批判しているが、これは別に米国だけの問題でもない。
そっくり同じなのが、いわゆるネトウヨと言われる人達だ。
今日もモーニングショーで玉川氏が同じような事を言っていた。
白人至上主義の人達は、ただ白人に生まれただけで優位性を
保ち、白人以外の人種はすべて排他しているが、ネトウヨも似
たようなもので、安倍政権の批判を決して許さない。
政権批判をする人たちに向かって、情け容赦もなく左翼呼ば
わりするのが特徴だ。
今では右翼である小林よしのりや鈴木邦夫まで左翼にされて
しまっている。
バリバリ右翼の石破茂も左翼って何?政権批判をしたから(笑)
正論や常識をきちんと言う人ほど、左翼にされる日本。
私は鈴木邦夫氏は、日本を代表する保守だと思っているが、
その人物でさえ左翼認定はため息が出るばかりだ。
>日本人が一番エライというのが右翼なら、軍拡せよという
のが右翼なら、そして愛国を強制するのが右翼なら、私は右
翼ではありません
私は、どこかで今上天皇まで左翼と言っているツィートを見た
事がある。
どうも、今上天皇の平和主義が至って気に入らないようだ。
一応は日本を代表するメディアのサンケイまで、すっかりネト
ウヨ化しているのが現状で、政権批判をする著名人に対して
も、根拠もなく攻撃している図は目を覆うばかりの昨今で。。。。
米国ではトランプのどの言動に賛意を表す人がいても、メディ
アも政権内部からも批判をする人がいて、さすが民主主義が
機能していると感じる今日この頃・・・
さすが腐っても鯛で、長い年月をかけて民主主義を守って来た
国らしいプライドを持っている。
日本では安倍晋三のどの言動にも賛意を表すあまり、それに
反対したり、政権批判をしたりする人たちは許せないのか、ネ
トウヨが総動員で、反日、売国奴、左翼などのレッテル張りを
して言論封じに余念がない。
米国の白人至上主義もどうかと思うが、日本のネトウヨもどう
にかならないものか。。。
相手を排除するだけの単細胞では議論にもならない。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
米国が白人至上主義なら日本は日本人至上主義いや安倍晋三至上主義でしょうか
安倍政権を否定すると 左翼どころか日本人でないと断定されかねません
考えてみると 白人だ・日本人だというケチなプライドだけで生きている人たちは哀れです
白人だの日本人だなどと考えないで
この地球に生を受けた地球人だと考えたほうが 楽で 良いと思うのですが
投稿: てつお | 2017.08.18 18時47分
アメリカの場合はKKK等の白人至上主義が厳しく批判され、それと同時に彼等からの支持を受けたトランプ大統領が窮地に立たされています。
しかし、日本の場合はどうだろうか?
自民党の清和会は、A級戦犯に名指しされた岸信介の流れを受ける形で森喜朗や安倍晋三等と言った国粋主義タカ派の流れに繋がっています。
その更に支援する日本会議も、日本閉鎖的中心主義でアジア蔑視の大日本帝国憲法への懐古主義、表面上だけでは親米ではあるが実際は自立軍拡主義者で反米主義。
アメリカ迄もを含めた味方で且つ同盟国であるはずの欧米諸国からも「懐古的国家主義集団」として、嫌悪されています。もちろん、中韓朝露からまでも・・・。
安倍晋三一派も日本会議も差別主義色がかなり濃いのに「アメリカのKKK等を中心とした白人至上主義集団やフランスの国民戦線を中心とした外国人排斥主義者、それらからの支援を受けているトランプ大統領やルペン女史は駄目で悪い。しかし、安倍晋三や日本会議は問題ない。」との意見が強い事に唖然茫然愕然としました。
正直、第三者から見ても(特に近隣アジア諸国)KKKと国民会議と日本会議、安倍晋三、ルペン親子、トランプ大統領は同類項です。
この様な状況ならば、とっくに安倍政権いや自民党政権は倒閣しています。その様な国民運動も何ら起こらない事に不思議さと不気味ささえ感じてしまいます。
もし、高度成長期時代や室町~江戸時代であったならば、デモやストライキ、一揆や打ち壊しものです。
投稿: とんぺい | 2017.08.18 19時02分
まるこ姫さん、こんばんは
アメリカは移民で成り立っている国、余り良くない民主主義でも、多様性により、日本よりも競争力があるのです。それが白人至上主義者は分かっていません。有色人種との競争に負けた人たちが運動をしているのでしょう。コアのトランプ支持者でしょう。
トランプ大統領は自らの考えを主張すればするほど、墓穴を掘っています。大統領に一番相応しくない人をアメリカ国民は選んでしまった。どうやって首にするのでしょう。
そもそも、差別主義者がそれを批判するものと同等というのが間違いです。何でも自由と彼らは言いますが、ヘイトスピーチは許されないのです。こう言う人たちの団体行動こそ、共謀罪の対象にすべきです。
ネットウヨも同じです。安倍首相個人の考えも自分の考えに逆らうものは敵と考え、日本国民で無いと考えているようです。これもまた、相応しくない人が首相になりました。それも大統領制では無いのに、強権を与えてしまいました。
その安倍首相は終戦(敗戦)記念日に、加害国に反省と謝罪を首相になってから一度も言っていません。個人として、口が裂けても言えないのでしょう。代わりに、天皇陛下が加害者に謝罪を言っています。ネットウヨの論法だと天皇陛下は反日になりそうです。
投稿: 愛てんぐ | 2017.08.18 19時15分
白人至上主義(レイシズムの一種)やネトウヨに言えるのは、知性の劣化や思考の停止、思想の希薄等々がありますが、其ら故に彼らに対話や討論を申し込んでも、内容が噛み合わないし又、一方的に自己弁護に長けているため、此方が相手にできなくなり、その為、呆れたり無視すれば、相手方は論破した等々勝ち誇ります。一体どうすればこの方々(特にネトウヨ)とマトモな討論が出来るのか?現時点では試行錯誤の繰り返しです
投稿: 安打製造屋 | 2017.08.18 20時22分
北朝鮮ミサイル問題では、アメリカを支持しながら、トランプを非難するって、メディアのご都合主義にも閉口します。
それにしてもネトウヨの攻撃は、ああ言えばこう言う、屁理屈の塊などという可愛らしいものではありませんね。
自分の主義主張以外のことを唱えるものには、とにかく聞く耳を持たないのですから。
ネトウヨとは違いますが、パート先で韓国嫌いの客のオヤジともう少しでケンカになりそうになりました。
この人も絶対に自分の過ちを認めたくないといった感じでしたよ。
正論や常識をきちんと言う人ほど、左翼にされる日本。
その通りですね。
今の日本は政権の顔色を伺い、その政権はアメリカのご機嫌を伺い…
国民の生命財産を守る、と口先ばかり。
戦中を生き延びた方たちが、口をそろえて、今の状況が戦前に似ているというのが不気味です。
投稿: とらみ | 2017.08.18 21時25分
お早う まるこ姫さま。
ネトウヨ...(インター)ネット(上の) 右翼(ウヨク) > ネット ウヨク>>ネ【ッ】ト ウヨ【ク】>ネトウヨ...
頭の中の変換が、ああ ややこしく大嫌い!
頭の単純な私には、上記のような、短縮形の造語は辟易(へきえき=うんざり)です。
さて、今私は 小泉政権下から、小泉..もとい、懲りずに(笑) 盛んになったらしい、「チーム世耕」「自民党ネットサポーターズクラブ」「Team Truth」「(国民)B層」「NTT ・電通 ・IT下請け“自民党への悪口監視”ネット企業」などの調査で頭も混乱中です。
インターネット 右翼 so called(=いわゆる)
『ネトウヨ 』の存在は、深く自民党の、大衆操作..極論するなら、“国民洗脳 ”の手法・『手口』【by麻生】に関係が深いのか???
と 妄想しております。
余談
私自身は、右翼でも左翼でも無く、それら 翼 の定義にも無関心
で、neutral(中立)な思想信条かと...。
喧嘩と戦争は嫌いな土偶♂です。
投稿: 土偶 | 2017.08.19 04時01分
賛否両論があるからこそ民主主義であり、一方の意見ばかりを正当化し、逆の意見は左翼として切り捨てるのは、もう民主主義とは言えません。
この傾向は小泉政権から始まったようにも感じられます。
自分の意見に合わないものは抵抗勢力として切り捨てました。
それが安倍政権になって顕著になった感が有ります。
多様性を失ったものは変化に対応できずに絶滅します。
トランプ、安倍ともにその道を突き進んでいるように感じられます。
投稿: サクラ日記 | 2017.08.19 07時36分
おはようございます、まるこ姫様。
「多様化」とか「グローバル化」と言われるようになってから、差別主義が激しくなったと感じています。
多様性の社会では物事を考え抜いて自分で何が正しいか判断しなきゃいけない。
その考える事を放棄している、権力者の言いなりになった方が生きるのが〝楽〟なのでしょう。
そして考えないから幼稚性丸出しで、感情のまま、日本では匿名性を活用して言葉の暴力を振るうのでしょう。
権力者(=abe晋三)がネトウヨを増殖させていると思います。
abe晋三とトランプ大統領はそっくり、、、同じような差別主義が蔓延するのも頷けます。
一日も早く政界から退場して欲しい二人です。
投稿: kingyo | 2017.08.19 08時32分
まるこ姫様、こんにちは。
2016年11月17日、安倍総理はトランプ氏について「まさに信頼できる指導者である」と確信したんでしたよね。
本当に似た者同士。
むしろ「同病相憐れむ」と言った方が良いかもしれません。
(ただトランプにはむしろ近親憎悪の傾向が強いようで、アベよりまだアソウの方がマシ、と側近へ漏らしているみたいですけれど)
又、イージス・アショアなんてバカ高い代物を売りつけられちゃいましたし……
財界とこじれたトランプの得点稼ぎに協力したのかな?
全く、どこまで土下座外交すれば気が済むのでしょうか?
(イージス・アショアは確かに日米合同開発という建前でTHAADより安くつくけれど、相手が何も小細工をしないベスト・コンディションで迎撃したとして撃ち落す可能性は52%しかない代物。おまけにすぐ陳腐化しそうな技術だから、「買い替えろ!」なんて、いずれアメリカにゴリ押しされるでしょう。それとアレ、巡航ミサイルの管制に使えるので、小野寺防衛大臣が御執心の先制攻撃論に力を与える可能性があります)
今回のトランプ氏の発言で一番腹が立ったのは「双方に責任がある」という奴です。
この手の暴力の相対化、日本でもアメリカでも頻繁に行われている。
日本で女性が性暴力に晒された事例の多く(特に山口ノリマキの件!)で、「被害者にも問題があった」とネット右翼の類が流布しまくった気味悪さが今も胸に焼き付いています。
「731部隊は良い事もしてる。両方を検証しないと不公平」なんて言ってる変なオジサンもいるみたいですし……
日本とアメリカの極右勢力が、ほぼ同じロジックで行動しているのが私は怖いです。
被害者の痛みをまず最優先で受け止める姿勢、感受性が政治家からも、その支持者からも完全に失われた時、人を平気で踏み躙るデストピアが産声を上げるのだと思います。
投稿: かわら屋 | 2017.08.19 09時50分
最近とみにネトウヨ発言が鼻につく、どこぞの整形外科医院の成金経営者やそれに追従する人々とトランプの言動を思い返していたら、両者に共通する要素があることに気付かされました。
あいつら、自分だけは戦場には行くことはない、と思い込んでいるんです。
前者は年齢的な意味合いで、後者は地理的な意味合いで。
特に、トランプの場合は『やるなら北が火の海になる』とハナから極東アジアを戦場にする気満々で、当事者の一員であるはずの日本もむしろ「アメリカ様がついているんだから、次こそは勝ち馬に乗れる」と負けが込んだギャンブラー的楽観主義で巻き込まれる気満々。
その巻き込まれる気満々の日本ですらも、『政権の熱烈な支持者』は「自分は最前線に行くことはない」「9条で守られると思っているような平和ボケこそ最前線に行って9条の無力さを思い知れ」と嘲笑で目と鼻の先で行われようとしている戦争を受け入れようとするのですから、「どっちが平和ボケしてやがるこの盆暗」と思わざるを得ません。
投稿: ラジオ派 | 2017.08.19 15時11分
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!今は天皇でも左翼にされるのか
初耳でしたが凄い時代になりましたね(;´Д`)
しかし天皇が左翼になってしまったら
右翼の存在意義自体が無くなってしまうし
今までみたいに尊皇とか言えなくなるんだけど(笑)
それどころか
左翼=テロリストみたいな物って言って来たのは右翼なので
即ち天皇=テロリストって言ってるのと一緒の事なんだけど…右翼の人間は頭に虫でも湧いたのかな(笑)
ネトウヨの誰が言ったのかは分からないけど
この事に心の底から怒らないといけないのは右翼だと思うんですがそんな事も分からないとか笑うしかないε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
投稿: マスオ | 2017.08.19 15時48分
★ーーこんにちは、てつおさん
>米国が白人至上主義なら日本は日本人至上主義いや安倍晋三至上主義でしょうか
そうなんですよね。
一部の人に、日本人が世界でもっとも優秀な民族だとの幻想があったリ、安倍が何を言っても崇拝したり。。。
内向きへ内向きへと思考が行くんですよね。
安倍政権が未来永劫続くわけでもないのに、安倍政権の批判をしたら、日本人ではないような言われ方ですからね。
日本から出て行けとか。
>考えてみると 白人だ・日本人だというケチなプライドだけで生きている人たちは哀れです
本当ですよね。
地球に住む人間が、出自に拘るなんてね。
勝手にブランド作って、それがプライドなんでしょうけど、せせこましすぎますよね。
★ーーこんにちは、とんぺいさん
>アメリカの場合はKKK等の白人至上主義が厳しく批判され、それと同時に彼等からの支持を受けたトランプ大統領が窮地に立たされています。
さすが民主主義は死んではいませんでしたね。
差別や偏見からは良いものは何も生まれませんから。
日本は最近日本会議という、偏った思想の団体がどんどんのさばってきています。
閉鎖的なんですよね、考えが、
やはり、世界から見たら奇異な団体としか見えないと思いますよ。
世界的潮流の様ではありますが。
そんな団体が国を仕切ったら大変な事になりますよ。
どんどん萎縮していくのではないですかね。
>正直、第三者から見ても(特に近隣アジア諸国)KKKと国民会議と日本会議、安倍晋三、ルペン親子、トランプ大統領は同類項です。
私も同類だと思っていますよ。
狂気の団体というか、過激すぎてついていけません。
稲田親子にも言える事だと思いますけど。
世界では、狂気の集団に対してカウンターのような組織も出てきているのに、日本では大人しいんですよね。
日本会議も、今まで秘密のベールに包まれていたようなところがあって、最近ようやく変な団体という認識にはなりましたが。
のさばらせてはいけませんよね。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
ホント、移民で成り立ってきた国が白人至上主義を掲げても反発されるだけですよ。
トランプという偏見と差別意識が高い人間が大統領になって、白人至上主義者も台頭しては来ましたが、移民で成り立ってきた国では反発されるだけだと思いますよ。
そんなこと言っていたら国が衰退していくばかりだと思います。
トランプも二進も三進もいかない感じですね。
大体が大統領にふさわしくない偏った思考の持ち主ですから、いつまで持つかそんな感じを受けます。
米国民も見る目がなかったですね。
あんな下品な差別主義者を大統領にするなんて。
>そもそも、差別主義者がそれを批判するものと同等というのが間違いです。
トランプや日本の一部メディアははどっちもどっちと言ってごまかそうとしていましたが、かえって墓穴を掘った形になりました。
日本ではヘイトスピーチが自由の名の下に警察に守られてデモをしていますが、本末転倒だと思います。
ヘイトスピーチを警察が守るとはねぇ。。。
>安倍首相個人の考えも自分の考えに逆らうものは敵と考え、日本国民で無いと考えているようです。
これもどうかと思いますよ。
政権批判をしたら売国奴と呼ばれるって、最近の風潮ですよね。
個人崇拝をした結果、こういった排斥の論理が育つのだと思います。
トランプも安倍も良く似ていますよね。
差別と偏見の塊ですから。
>加害国に反省と謝罪を首相になってから一度も言っていません
日本が侵略したことは事実なんですから、きちんと謝罪をすべきじゃないですか?
天皇の方がよほど常識的ですわね。
ネットでは天皇を反日と決めつけている人、多いですよ。
★ーーこんにちは、安打製造屋さん
>白人至上主義(レイシズムの一種)やネトウヨに言えるのは、知性の劣化や思考の停止、思想の希薄等々がありますが
米国と日本の排斥主義者は思考がよく似ていますよね。
感情的にわめきたるあまり議論が全然できないんですよね。
しかも、安倍首相同様、屁理屈が極めて上手いと言うか、屁理屈しか言わないんですよ。
一方的に思いこんでいて、常識や理屈が通用しません。
前川さんだって、あの人たちに掛かったら、卑猥な買春爺みたいな言われ方ですからね。
>此方が相手にできなくなり、その為、呆れたり無視すれば、相手方は論破した等々勝ち誇ります。
本当ですよ。
違う世界に生きている人の様に、話が噛み合いません。
根負けすると論破したと声高に主張するんですよ。
どういった頭の構造をしているんですかね。
社会で通用するとも思えませんし。
★ーーこんにちは、とらみさん
>北朝鮮ミサイル問題では、アメリカを支持しながら、トランプを非難するって、メディアのご都合主義にも閉口します。
アメリカの大統領がトランプなのに、北は悪い・米国は良いと言う一方的な番組作りをしておきながら、最近はトランプへの非難が高まっています。
これこそ、北も米国もどっちもどっちなのではないですかね。
ネトウヨなんて、屁理屈の塊でどうしようもありません。
安倍も国会では屁理屈の塊ですから、似た門同市ではありますわね。
自分達に主義主張はあってもよろしいですが、これが極めてヒステリックで自分よがりの理論なんですよね。
周りを見る余裕がないのか、自分さえ良ければの屁理屈一辺倒ですからね。
鼻をつまみたくもなりますよ。
>パート先で韓国嫌いの客のオヤジともう少しでケンカになりそうになりました。
結構、韓国を嫌う高齢者多いですよね。
なんでですかね。
韓国人も嫌な人間はいますが、すべてじゃないですし、それを言ったら日本人も同様です。
差別と偏見がもろに出ている人がいますが、見ている方が恥ずかしいです。
なんで普通に真面目に考えた事を言うと、左翼になったリ売国奴と罵倒されなければいけないんですかね。
変ですよ。
政権も批判されてナンボなんですから。
政権批判をすると、だったら国から出て行けよ!なんて言う人まで現れて。
よほど独裁国家が好きなんですかね。
>今の日本は政権の顔色を伺い、その政権はアメリカのご機嫌を伺い…
まったくね。
米国には何も言えない独立国というのもなんだかなあだし、マスメディアが政権の顔色伺う日本というのもなんだかなあだし。
世界中で、右傾化しているのでしょうか?
★ーーこんにちは、土偶さん
最近、政権批判をすると嫌がるネットの住民が多くなりましたよ。
ネトウヨもという語句も、PCが覚えてくれて変換してくれますから。
>、「チーム世耕」「自民党ネットサポーターズクラブ」「Team Truth」「(国民)B層」「NTT ・電通 ・IT下請け“自民党への悪口監視”ネット企業」などの調査で頭も混乱中です。
世耕も悪の元凶ですわね。
ネットでのサポータを募集したら、あれよあれよという間に増殖してネトウヨに変化したのではないですかね。
監視社会なんですよ。
政権に批判的なブログなり、ツイッターなり、監視しているそうですから。
普通に常識的な事を書くだけで左翼にされちゃいますからね。
不思議です。
特に日本国では、先の敗戦で懲りていますから、喧嘩も戦争も嫌いな国民性だと思ていますが、最近、少しずつ変化が出てきているのかなと思う今日この頃ですよ。
ネットで戦争が好きな人でも、自分が行くとなったら嫌じゃないですかね。
★ーーこんにちは、サクラ日記さん
おっしゃる通りですよ。
>賛否両論があるからこそ民主主義であり、一方の意見ばかりを正当化し、逆の意見は左翼として切り捨てるのは、もう民主主義とは言えません。
これがすべてだと思います。
お互いに意見を言い合うのは良いですが、最近は一方的な意見が多くて辟易しますよ。
声の大きいもの勝ちの社会になってしまったんですよね。
おっしゃる様に、小泉政権以降、顕著になってきた感じは受けます。
そういえば、抵抗勢力と言って切り捨てたのが小泉ですものね。
抵抗した人が悪のような言いかたは、一方的すぎます。
>多様性を失ったものは変化に対応できずに絶滅します。
本当ですね。
一方的な意見だけが幅を利かす社会なんてろくでもない社会だと思いますよ。
多様性のある社会は、生きやすいですよね。
安倍政権になって、どんどん息苦しくなってきていますが、本当にこれで良いんですかね。
★ーーこんにちは、kingyoさん
グローバルな社会がいいように言われた時代もありましたが、そういう時代になったらなったで息苦しくなりましたね。
自己責任と小泉が言った時に、国は国民を守ってくれないと分かりましたよ。
その延長戦で今に在り、ますます悪くなっているそんな感じを受けますね。
日本は未だに権威主義が幅を利かせているような国ですし、お上に逆らえない、お上は正しい事をしていると思い込んでいる人も多いと思います。
楽と言えば楽ですが、権力が暴走したときは怖いですよ。
>そして考えないから幼稚性丸出しで、感情のまま、日本では匿名性を活用して言葉の暴力を振るうのでしょう。
そうなんですよね。
匿名というのを悪利用して、自分のうっぷん晴らしに使っているのかと思うほど、屁理屈だらけの罵詈雑言が来る時がありますからね。
ネットでは理性も無くなってしまうのでしょうか。
自民党のサポートクラブがネトウヨの貢献をしているのではないですかね。
匿名性をいいことに、政権批判をする人間を糾弾するのが仕事みたいですから。
>abe晋三とトランプ大統領はそっくり、、、同じような差別主義が蔓延するのも頷けます。
本当にそう思いますよ。
トップがトップだから、人間の理性や矜持が無くなってしまうのでしょうね。
見習っているんですよ。
★ーーこんにちは、かわら屋さん
>安倍総理はトランプ氏について「まさに信頼できる指導者である」と確信したんでしたよね。
私、あれを聞いてびっくりしましたよ。
トランプが信頼できるトップ?
確信したと聞いて、いくらお世辞にしてもあれだけ気持ちの悪い称賛ができるものだと感心しまいたよ。
似た者同士だったからでしょうか。
思考がそっくりですものね。
排外主義で、差別と偏見の塊で。
>又、イージス・アショアなんてバカ高い代物を売りつけられちゃいましたし……
今日の記事にしましたが、なんでいつまで米国に媚びへつらうんですかね。
アホらしくなりますよ。
報ステで言っていましたが、イージス・アショアは維持管理にも莫大な金がかかると。
しかも本当に迎撃できるんですかね。
精度が52%程度では、当たるも八卦、当たらぬも八卦の世界じゃないですか。
そんな代物に大金かける意味があるんですかね。
2プラス2が聞いて呆れますよ。
米国の後機嫌伺に行ったとしか思えませんから。
>今回のトランプ氏の発言で一番腹が立ったのは「双方に責任がある」という奴です。
これって国会での与党と野党のバトルについても言われる言葉ですよね。
どっちもどっちだと。
性暴力にしても、女性にも隙があったとか男性側の論理で女性を貶める言葉に使われたり。
一方的に力を持った人が言うのを聞いてものすごく違和感を覚えましたよ。
>被害者の痛みをまず最優先で受け止める姿勢、感受性が政治家からも、その支持者からも完全に失われた時、人を平気で踏み躙るデストピアが産声を上げるのだと思います。
自民党や維新とか、極右の人の言い分が、すごく偏っていると感じるんですよね。
野蛮というか、力を持っている人特有の弱者に対しての配慮が無さすぎると言うか。。。
常に日の当たるところにいたら、弱者に対しての思いにも至らないのでしょうが。
★ーーこんにちは、ラジオ派さん
>どこぞの整形外科医院の成金経営者やそれに追従する人々とトランプの言動を思い返していたら
あの整形外科医、成金その物じゃないですか。
金で人の魂までどうにでもなると思っているような嫌な人間です。
トランプも同類だと思いますけど。
金がありすぎると、こういう発想になるんですかね。
ネットでも戦争大賛成みたいに言う人は概して自分は戦場に行かなくて良い人達じゃないですかね。
自分勝手すぎます。
>特に、トランプの場合は『やるなら北が火の海になる』とハナから極東アジアを戦場にする気満々で、
ホント、嫌な感じですよね。
北はそれでよいでしょうけど、関係ない国まで巻き込まないで欲しいです。
米国本土内でやったらどうですか?
そんな言葉が出ますかね。
日本もそんな国に平伏する必要ないですよ。
日米安保があっても進言はできますから。
独立国というものの、未だに向こうは9で日本は1程度の卑屈な思考なんですよね、お互いが。
>「9条で守られると思っているような平和ボケこそ最前線に行って9条の無力さを思い知れ」
ネトウヨその物の思考なんですよね。
なんで戦争反対と言っている方が戦争に行かなければいけないんですかね。
戦争大好きな人こそ、いの一番で行けば良いじゃないですか。
思考が狂っていますよね。
全く、普通の常識ではかないませんね。
★ーーこんにちは、マスオさん
天皇が左翼だと言う人、結構いますよ。
変な時代ですよね。
普通に考えて、天皇は保守だと思っていましたが、革新だなんてね。
平和主義が気に入らないんでしょう?
ネトウヨは、論理の組み立てというものができませんものね。
>左翼=テロリストみたいな物って言って来たのは右翼なので
即ち天皇=テロリストって言ってるのと一緒の事なんだけど
だから、その場その場で反応するからおかしなことになるんですよ。
ネトウヨの屁理屈から言ったら天皇がテロリストになっちゃいますもんね。
やっぱり、ただのうっぷん晴らしで、ポリシーも何もない集団なんですよ。
保守中の保守の鈴木邦夫氏まで左翼扱いですから、ネトウヨの程度が分かると言うものですよ。
投稿: まるこ姫 | 2017.08.19 16時15分
まるこ姫さま ご無沙汰です。
残暑お見舞い申し上げます
トランプの発言と、それを追及するマスコミ、何も批判しないアベ。そしてトランプの発言と考えに賛同する日本のネトウヨ…なんとも絶望的な構図ですね。
ちょっと話はそれますが、「トランボ」という映画のDVDを見ました。
トランボはハリウッドの脚本家。「ローマの休日」「スパルタカス」「ジョニーは戦場に行った」などの名作を書いた人ですが、1940年代~1950年代にハリウッドを震撼させた赤狩りによって、長らく偽名での創作活動を強いられました。
作中の出来事。トランボが共産主義者ということで、それほど面識のない隣人に家のプールがゴミ溜めにされるという、嫌がらせを受けます。
その時彼が娘に言うセリフ「無知で、怒りに満ちた人たちが世界中で増えている」。これは現在にもあてはまるし、まさしくネトウヨの人たちのことだと思いました。
白人至上主義とその反対派の衝突を、ケンカ両成敗のように言ったトランプに対して、ウヨの人は「トランプは何も悪いことを言ってない。マスコミの過剰反応だ」と言います。
それから、彼らはヘイトも個人の自由、言論の自由だと主張します。
でもそれは違います。ヘイトは最初からある特定の団体や個人、国籍、主義主張を弾圧あるいは攻撃することを目的としています。
それを反対する人たちと対等のものではありません。そこがまず間違いなのに、それを同等とみなすことがナンセンスです。
ウヨの人の屁理屈のようなロジックに誤魔化されてはいけない。
だいたい白人至上主義になんでアジア人で有色人種である日本人が賛同してるの?ということもおかしいし…。ツィッターでも同様のツィートがたくさん見られました。
きっと自分はアジア人でもないし、名誉白人だと思ってるんでしょうね。
あるいは、アベがトランプ寄りなんで、考えなしにトランプの肩を持つか、とにかくリベラルな意見は全部潰したくて仕方がない気の毒な人たちなんだと思います。
投稿: つばめ丸 | 2017.08.19 22時36分
★ーーこんにちは、つばめ丸さん
今年の夏は、よくわからない夏でしたね。
当初言われたような猛暑ではなかったですね。
>トランプの発言と、それを追及するマスコミ、何も批判しないアベ。そしてトランプの発言と考えに賛同する日本のネトウヨ
米国の場合、メディアが曲がりなりにも機能していますよね。
日本は権力を持っている人が会見を開いた場合、その言葉に対してほとんど反論する記者を見たことがないです。
大人しく聞いているだけじゃないですか。
まだまだなんちゃって民主主義なんですよね。
>白人至上主義とその反対派の衝突を、ケンカ両成敗のように言ったトランプに対して、ウヨの人は「トランプは何も悪いことを言ってない。マスコミの過剰反応だ」と言います。
変な論理ですよね。
喧嘩両成敗なんて、どう考えたらそんな思考になるのでしょうか。
正論を言った人と、屁理屈言って正当化する人を同等に見ないでほしいです。
「自分がされて嫌な事は人にしない」、私はこれがすべてだと思っていますよ。
ヘイトスピーチだって、個人の自由だからと言われた方が喜びますかね。容認しますかね。
自分がその立場に立ったら分かりそうなものを。
想像力が著しく欠けた人が、相手の気持ちも考えずに屁理屈言っているだけに見えますけど。
>だいたい白人至上主義になんでアジア人で有色人種である日本人が賛同してるの?ということもおかしいし
そうなんですよね。
過去、黄色人種だと言う理由だけで散々バカにされてきた歴史がありますよ。
それ知らないんですかね。
歴史認識もいい加減のようだし、井の中の蛙だろうし、やっぱり想像力が欠けている人達なんでしょうね。
そして安倍チャン命でしょうから、トランプと仲が良いとなると贔屓の引き倒ししかできないのでしょう。
論理性のない人たちですから。気の毒ですね。
投稿: まるこ姫 | 2017.08.20 16時04分