« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月の記事

2017.09.30

傍若無人ぶりが目に余る小池百合子に連合からも反発の声が

この数日間、小池百合子のリベラル派はお断りとか、選別する
とか傍若無人ぶりが目に余っていたが、早速民進党の票田で
ある連合からも苦言を呈されている。

「希望」の選別に民進・連合内から反発の声
                          9/30(土) 12:11配信

>10月の総選挙に向けて、小池東京都知事が率いる希望の党
は、30日も民進党との間で、候補者の調整を進めている。
しかし、選別を受ける民進党内や支持団体の連合から、反発の
声が上がっている。
>こうした中、排除される可能性のある民進党の枝野代表代行
が無所属での出馬を検討し、考え方の近い議員らとの新党結
成も視野に入れていることがわかった。
>また、民進党を支持する連合からも、「希望者を全員受け入
れなければ支援を考え直す」と、希望の党への反発の声が広が
っている。

前原が
>どんな手段を使ってでも安倍政権を終わらせる。
野党がバラバラでは選挙に勝てない

民進党内で語っていて、胸を打つものがあったが、希望の党と
合流で、仲間を分断させるような今の仕打ちを考えていたのか。
リベラル派を排除というのはあまりに非情すぎるのではないか?

確か前原は、全員民進党を離党して希望の党に行く。と言ってい
た。
結局、策士の小池百合子に良いようにやられたのではないの?
騙された振りをしているとしたら、より悪質だ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

舛添氏が
>希望の党の綱領に「寛容な改革保守政党を目指す」とある。
リベラル派を排除して、どうして「寛容」かつ「改革」なのか


とツィートしているが、まさにその通りで寛容な保守と言いなが
らやることは独裁で、ヒトラーの「優性思想、選別、収容所」を思
い起こさせる。
希望の党の綱領の寛容な保守はどこへ行ったのか。
言っている事と、やっていることが全然違う。

連合からも反発の声が上がっているという。
小池百合子とその一派は、期せずして持参金と組織票まで手
に入れることができる事で、有頂天になりすぎじゃないか。
もとはと言えば、組織もなければ金もない新党立ち上げだった
のに、まんまと前原を騙し、(前原はわざと騙された振りをして
いるのかもしれないが)、あまりに不遜な態度は連合じゃなくて
も、反発をする。

都庁だったか、小池百合子の会見で記者に、「前原さんを騙し
たのか」
と聞かれた時、この質問が会場全体で盛り上がり、身
をよじって笑う小池百合子の顔を見たら、ゾッとした。

連合も、
>「働くことを軸とする安心社会の実現」など、連合の掲げる政
策と考え方が一致すれば、民進党出身の候補者が希望の党か
ら立候補しなくても、支援していく

だそうだから、希望の党から排除されたリベラル派にも、きちん
と支援してほしい。
選挙に勝ちたいがために、自分の理念を捨ててまでも踏み絵
を踏み、独裁党に合わせる政治家と比べたら、理念の為に無
所属でも頑張ると言える政治家は、十分信用に価する。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (13) | トラックバック (0)

2017.09.29

選別する、全員受け入れる気はさらさらないby小池百合子、口の訊き方に気を付けろ!

今回の総選挙、前原は、どんな手を使っても安倍政権を終わら
せると言っている。
その考えには共鳴できるし、一見よさげに見えるが、除籍処分
した人達に頭を下げて入れてください。と言うのか。
そして安保法制や憲法に関しても、自分たちの信念を曲げてま
でも、希望の党に沿うような姿勢を示さなければ、冷徹に切ら
れる。

公党としてその旗の元に集うって来た党員を、代表が希望の党
に合流する宣言して、身売りするような事を平気でする。
しかも、持参金付きで、組織まで差し出して。。。
仲間のリベラル派議員は身ぐるみ剥がされかねないのに?

この人達は、希望の党に入党する理由がない。
安保法制も違うし、憲法の解釈も違う。
信念・理念からして、合流できるわけがない。

右寄りの議員が希望の党に合流するのは良いとしても、仲間を
ないがしろにするのは、いかがなものか。
小池百合子の希望の党に完全に屈服したように見える。
大が小に飲み込まれてしまった。どんだけ戦略が下手なのか。
細野や長島と違って、離党していなかった民進党議員としては、
やりきれない思いで一杯だろう。

民進党を解体するというなら、希望の党には入れない、入らな
い芯のあるリベラル派議員に対して、手切れ金のような物、選
挙資金を与えるとかしたらどうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

前原の独断で捨てられる方の議員は、少しは気が休まると思
うが。。。
そして、その人たちが立候補する選挙区には、希望の党を擁
立しないとか、少しはケアしないと。

希望の党には持参金があるのなら、入れない議員に対しての
手切れ金の発想もありかと思ったりして。。。

小池百合子は、一人一人選別するとか、全員受け入れるとい
う事はさらさらないとか、民進党議員の神経を逆なでするような
発言を平気でしている。
口の訊き方に気を付けろと言いたい。
確かに理念や信念の違う議員が入党しても、後で揉める元だと
の意識があるのだろうが、あんな言いかたはないだろうに。

小池百合子の、覚え目出度い議員でないと希望の党に入れな
いという事か。
どうも過去の議員活動においての発言も、いちいちチェックし
てランク付けするとも言われているし、ここまでの事をやるって
すごすぎないか?

いくらじり貧となっても民進党という野党第一党のでプライドま
で投げ捨てさせるような小池百合子の、そしてそれに同意した
前原の冷徹さが垣間見える、今回の新党合流劇

すご~い嫌なものを見てしまった。
希望の党に入党するためには、プライドもズタズタにされ、これ
以上ない醜い姿を見なくてはいけないのか。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (15) | トラックバック (0)

2017.09.28

今度の総選挙は、男独裁者VS女独裁者の究極の選択に

小池百合子が新党を立ち上げたが、すべてを利用することに長
けた人間らしく、上野のパンダ命名の後、すぐに華々しく新党の
お披露目。。。。

その後、民進党が小池新党に合流するとのニュースが流れて来
ると言う数日間の目まぐるしさは、思考がついて行かない。

小池百合子は、知名度があるだけで金もないし組織もないのに
民進党合流の判断基準がやけに居丈高で、安保法制の考えと
憲法改正を踏み絵にしている。

民進党は組織力もあるし、じり貧になっているとはいえ、格から
したらポット出の小池新党とは比べ物にならない位、数段上なの
に、気兼ねして入れて貰うような感覚に襲われるのは、どうした
ことか。

しかも、小池百合子の正体が少しずつ垣間見えてきているが、
決して世間が想像しているような民主的な人間でもなく、改革
派でも無いのに、力強い言葉尻で騙されているのが現状だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

民進党の前原代表は、党両院議員総会で、

>我々の理想の社会を作るため、好き勝手な安倍政権を終わ
らせるため、もう一度2大政党を作るために、名を捨てて実を取
る。
その決断をご理解いただきたい

多くの心ある国民は、一刻も早く安倍政治を終わらせたい。と
何年も前から思っているし、前原の発言にも頷けるが、名を捨
てすぎじゃないか。
華々しい場面は、すべて小池百合子一派に取られている。

安倍首相も、近年まれにみる独裁だったが、小池百合子の都
議会議員選挙のその後を見ると、相当な独裁じゃないか。

本来なら、打倒自民を標榜しての選挙なら、その旗はリベラル
だと思うが、自民VS第二自民の戦いのようにも見える。

男の独裁者を倒すために、女の独裁者と手を組む民進党の、
今のやり方はどうなんだろう。。。。
毒を以て毒を制したそのあとは、もっと大きな毒が回る様な気
がしてならない。

有権者は、究極の選択を強いられているのではないか。
リベラルの受け皿はどこへ向かうのか。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (24) | トラックバック (0)

2017.09.27

国難去ってもまた国難、寛容な改革保守とかリセットとか目くらましの上手い事!

保守が改革?寛容?
すべての方位を見据えて、耳障りの良い事を言っている。
これで、色んな層を取り込もうって算段か。。。。。

小池知事「日本をリセットする」 衆院選の立候補は否定
                        9/27(水) 10:02配信

>東京都の小池百合子知事が代表を務める新党「希望の党」
の設立会見が27日午前、都内のホテルであった。小池氏は
冒頭、「しがらみのない政治、大胆な改革を築く新しい政治。
日本をリセットするために希望の党を立ち上げます」と宣言し
た。
>新党の立場について、「改革するベースにあるのは保守の
精神。寛容な、改革の精神に燃えた保守だ」とも述べた。


これだけ華々しい事を言えば、必ず騙される人が出てくる。
いかにも改革の旗手の様な事を言っているが、安倍首相だっ
て改革を唱えていた。
が、5年近くたって、何を改革したのか。
改革と言えば、今までのしがらみを断って新しいステージに移
行していくような印象を与えるが、安倍政権は私たち国民に対
して、むしろ、しがらみだらけの改悪をした。
耳障りのいい発言ばかりしているが、中身が全然伴っていない
のも特徴だ。
安倍はスローガンだけの人?(笑)

小池百合子の立ち位置としては安倍首相とどれだけ違うのか。
自民党的思考満載じゃないか。

私は安倍首相とそれほど変わらないと思うが、「しがらみのな
い政治」「改革」
を連呼すれば、何かやってくれると期待を抱か
せることができる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

特に小池百合子が党の代表になれば、細野や若狭の何倍も
のイメージアップに繋がるのではないか。
確か若狭は、一院制にするとか言っていたが、これでリセット
されたか?(笑)
若狭のメンツ丸つぶれだね。。。

小池百合子はイメージ作戦が実にうまい人間で、安倍首相同
様、次から次へと発言が変わっていく。
自分の発言に対して責任感など、毛頭持ち合わせないし、ウソ
を吐くことに対しても、良心の呵責など何一つ持っていない。
今回の、希望の党設立は、せっかくの野党連携を、小池百合
子が潰した形だ。
多分、民進党はよほどの覚悟や画期的な発表をしない限り、
小池新党の船出によって存在が埋没してしまうのではないだ
ろうか。
小池百合子にすり寄りたい議員が、まだまだ出てくるのではと
思うが。。。

安倍政権が議席を少なくしたとしても、小池新党が台頭したら
何の意味があるのか。
日本の政治は、極右だらけになる可能性も大きい。
国難(安倍)が去っても、小池百合子が新たな国難になる可
能性が大いにある。
気分はどんより。。。

この先の政治に国民目線は来るのか、未来はあるのか。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (18) | トラックバック (0)

2017.09.26

「国難突破解散」なんじゃこりゃ?

昨日は報ステを見ていたが、まったく物足りなかった。
日頃威勢の良い、後藤健次が全く役に立たなかったばかりか
安倍首相は言いたい放題だった。
なんでもっと突っ込まない。
安倍首相の都合のよい事ばかり言わせておいていいのか。
国会の議論と同じく、話が噛み合わない。
NEWS23は健闘したらしいが。。。。

安倍首相は昨日は、各局の番組を回ったそうだが各局回るよ
リ、国会で自身の表明をする方が先じゃないのか。
その安倍首相が昨日、解散意思を表明をしたが、何と「国難突
破解散」
だと。
なんじゃこりゃ!?
安倍首相らしいと言えばらしい取って付けたようなネーミング。
サクラ日記さんじゃないが、「あんたが総理でいる事が国難なん
だよ」

党内の議論もないのに…解散の大義、疑問の声は与党にも
                           9/26(火) 9:12配信

>「国難突破解散」。安倍晋三首相が25日の記者会見で表明
した衆院解散の理由は、少子高齢化と北朝鮮情勢を「国難」と
して、「国民の信任なくして大改革、毅然(きぜん)とした外交は
進められない」というものだった。だが臨時国会冒頭で踏み切る
理由は語られず、
>使途変更を問う形での解散について、疑問の声は与党内に
もくすぶる。自民党の中堅議員は「解散して国民の審判を仰ぐ
ような話じゃない。与野党が対立して激論を交わした末の解散
ならまだしも、党内の議論だってしていない」と漏らす。

夏にはモリカケ問題の追及をかわすためか、「仕事人内閣」
銘打って内閣を改造したが、あの仕事人たちは何だったのか。
仕事人と称した大臣では国難を乗り切れないってことになるけ
ど。。。。
「仕事人」の立ち位置のの軽い事、軽い事!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

それにしてもいつ、国難が来たのか。。。。
北朝鮮ミサイル問題を念頭に上げているとしたら、その国難
の時、なぜ解散総選挙に突入するのかと言う話になる。
選挙期間中は菅官房長官と小野寺が東京を離れないからそ
れで万全だと言っていたが、その程度の国難なのか。
国難と言えるほどの大きなものがあるのなら、選挙どころでは
なく内閣が一丸となって対応しなければいけないのと違うか?
どちらにしても、こんな状態で「大義」があるとしたら自分勝手
「大義」と言わざるを得ない。

国民の1人としては唐突感が否めないし、ネーミングが悪い。
自分ファーストらしい手前勝手な発想だ。

野党が憲法の名において臨時国会を早く開けと何度要請して
も首を縦に振らなかった政権が、ようやく臨時国会を開こうか
となった時、臨時国会で所信表明演説も行わず、一度も質疑
答弁も行わずいきなりの冒頭解散はなんなのか。
誰だって、これは野党に突っ込まれたくないからと思うよなぁ。

「国内突破解散」なんて仰々しいネーミングをしたが、まったく
その言葉は私たち国民の感覚とはそぐわない。
与党議員の言うように、臨時国会も開いていない状態では、
当然与野党の議論もないわけで、なぜここで解散なのか訳が
分からない。
しかも党内での議論もしていないとは。。。。
「国難突破解散」、こんなこじつけ見たことない。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

2017.09.25

「こころ」の中山恭子・中山成彬までが小池新党へ。吹き溜まりの様相に

色んな議員が色んな党を飛び出しては小池新党へなびくなびく。
みんな自分ファーストなのかも。
「日本の心」の、中山夫婦までもが合流すると言うから、シッチャ
カメッチャカにしか見えない。

選挙協力というなら話も分かる。
が、元自民党から元民進党から元日本のこころまで、新党に合
流するとは。。。
この人達、きちんとした旗の元に集まる理念や信念があるのか。

日本のこころ・中山恭子代表が「小池新党」参加へ 夫の中山
成彬元文科相も
                 9/24(日) 14:22配信

>日本のこころの中山恭子代表(77)=参院比例代表=が、
小池百合子東京都知事の側近らが結成する国政新党に参加
する意向を周辺に伝えていたことが24日、分かった。中山氏
は同日午後、東京都内で小池氏と会談する。
>関係者によると、中山氏の夫の中山成彬元文部科学相も新
党に加わり、10月の衆院選に出馬する意思を示している。


代表が今まで在籍していた党を放っぽらかしておいて、夫婦で
小池新党にってなんなのか。
民進党を除名されたり自分から離党したリ、自民党の副大臣ま
で、小池新党になびく。。。。
落ち目の議員と地盤の弱い議員の吹き溜まりにしか見えない
のだが。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

自民党を離党する福田内閣府副大臣は、「貫く!アベノミクス
!」
と掲げて当選したそうだが、アベノミクスの行く末を見守ら
なくて良いのか。
安倍首相曰く、5年近くたっているのに道半ばなんだから。
この人、選挙区で江田憲司氏に勝ったことがないそうだから、
この際、新看板に縋りつくつもりか。。。。

「こころ」の中山夫婦(極右)が、小池新党に合流すると言う事
は、今まで改革派の旗手の様な立ち位置だった小池百合子の
印象もまったく変わるし、小池ファーストの本質も周知の事実
になる。
当選圏外の極右やら、民進党の右派やらの吹き溜まり新党。
胡散臭さに拍車をかけるのではないか。
野合の巣窟ってことだ。

有権者がきちんと政治を見ていればの話しだが。。。。。

それにしても小池新党は、真の野党に取って邪魔な存在だ。
この党が、われこそはと立候補すればするほど、野党の票が
割れ、結局、選挙を利するのは自民党という事になる。
図らずも自民党は左うちわ・高笑いとなる。

本当にこれで良いのか。嗚呼また、どんよりしてきた。。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.24

「難民を射殺」、問題発言宝庫の麻生がまたメガトン級の問題発言を

朝起きて、ネットを開いてみたらビックリするようなニュースが目
に入って来た。

あの問題発言の宝庫、失言大魔王の麻生副総理がまたやらか
した。
それが、今までにもまして前代未聞の発言をしたと。
これは凄いわ。。。。。

麻生副総理「警察か防衛出動か射殺か」 武装難民対策
                          9/23(土) 21:09配信

>麻生太郎副総理は23日、宇都宮市内での講演で、朝鮮半
島から大量の難民が日本に押し寄せる可能性に触れたうえで
「武装難民かもしれない。警察で対応するのか。自衛隊、防衛
出動か。射殺ですか。真剣に考えなければならない」と語った。


「武装難民」というのはどういった定義になるのか。
百歩譲って、武装難民というのがあるとしても、武装難民とただ
の難民とどうやって色分けするのか。
武装難民だったら射殺をする?ハア?、スゴイ発想だ。
国絡みで殺人を奨励すると言うのか・・・・・
「イスラム国」も真っ青な危険極まりない思考にたじろぐ。
この国は、バトルロワイアルか?

難民問題は世界的な問題で、この問題をはなから軽視してい
るような人が、この国の副総理だと。。。
警察や自衛隊・防衛出動までして、難民を国に入れないと言う
発想だとしたら、恥ずかしくて仕方がない。

世界のどこに難民を射殺する国があるか。
どこの国も難民に対しては、苦慮しつつも受け入れ態勢を取っ
ているのが現状だが、この人は人道的な支援を毛ほど思いつ
かないのか、日本国に上陸した時点でバッサリ切り捨てるとで
も言うのだろうか。。。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本当にこの人は、言葉を紡ぐ仕事に就かせてはいけない人だ
と、その印象をますます強くした今回の大問題発言。

安倍首相は国連で、北朝鮮に対して「圧力・制裁」を声高にス
ピーチしていたが、たとえそれで強引に抑え込んだとしてもそ
の先を想像していたのか。
北が暴発したら当然難民はどこの国へもやって来る。
その時、日本国には難民を入れさせないとして武力で射殺を
するのか。

総理も総理なら、副総理も副総理で、恐ろしい野蛮な発想をす
る。
もう恐怖映画か、それとも暴力映画か、恐怖漫画の世界だ。
両者とも非現実的すぎる発想で怖くなる。

想像力の欠如した総理に副総理。
難民と移民の区別さえつかない首相がいて、その難民を排除
すると言う副総理。
こんな短絡的なアホの人間がこの国を動かしている。

それでも、選挙区ではみなが礼賛状態で、安倍や麻生が眠っ
ていても当選するのがこの国の現状だし、私は有権者の意識
も問われていると思う。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

2017.09.23

よしりんは山尾志桜里へのゴゴスマが醜悪だと語っているがグッディでも同じだった

昨日は午後から山尾志桜里の地元での説明会があると言う事
で、どの番組も手ぐすね引いて待っていた感があった。

ゴゴスマは、おじさん方が大勢で山尾志桜里をこき下ろしてい
た風だったので、グッディはどうかと思ってこちらにチャンネルを
合わせてみたが、同じようなもんだった。

こちらは女性が総出で、山尾志桜里をこき下ろしていた。
特に安藤優子の批判がすさまじかった。

それに呼応するかのように、どの女性コメンティター達も同調し
たが、不倫が本当かどうかわからない時点で、このような全員
で、視聴者を誘導するような集団イジメとも取れるような叩き方
はどうなんだろう。
「女性の敵は女性」 とはよく言ったものだ。

とにかく、山尾志桜里が何をしても気に入らないようで、国民を
さておいて支援者に挨拶するのはいかがなものかとか、支援
者の人も若い人がいなくて高齢者ばかりだとか(高齢者のどこ
が気に入らないのか)、言いがかりとも取れるほど、箸の上げ
下ろしにまで干渉しなくては気が済まないようだった。
番組の構成がそうなっているのかもしれないが。

本人が自分がいると民進党に迷惑がかかるから離党すると言
っているのに、やましいところが無ければ民進党を離党するの
は、おかしいといつまでも言い募っていた。
こういう人は多分、民進党にいればいたで、なんで民進党にい
るのかと、早く辞めろと、しつこく言い募るのだろう。

結局、どちらに転んでも誹謗中傷しないと気が済まないのだ。
権力者でもない議員に対してのこのバッシングは異常すぎる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よしりんは
>コメンテーターの川上和久、石塚元章、内田忠男、山路徹、
ずらっと男が雁首並べて、女性一人を罵倒する様子は、おぞま
しくて反吐が出る思いだった。
奴らの関心は「やったか、やってないか」それだけしかない。
下半身の問題がすべてで、それをどう応えるか見たいという
だけなのだ。

と言っているようだが、女性陣も負けてはいなかった。
どうも、有能な女性は嫌われるのか、不倫をしたかもしれない
しなかったかもしれない。を断罪していたが、みんなどの方も
聖人君子ばかりなのだろう。
誰にも心ときめかず、男性と徹夜したことは一切なく、疑われ
るような事は毛ほどもなく、清廉潔白な人ばっかりなんだろう。

今回、男性陣のバッシングは、結構お年を召した方が多くて
女性は黙って家庭に引っ込んでいろの世代なのではないか。
男は良いが女の色恋沙汰は許せん。みたいな。。。。
みなが一様に、色をなして非難する。
そういえば、山路がメンバーにいるようだが、山路って人の事
を言えるのか?

女性陣のバッシングは、有能な女性に対しての妬みや嫉みが
入っているような気がしてならない。
安藤優子がなぜ、あんなに気色ばんで批判するのかと。。。。
確か、安藤優子も昔、何か報道されたのではないかとの記憶
があって、ウィキペディアで調べたら、

>結婚歴は2回、いずれも妻子ある男性との不倫略奪婚であ

と、載っていてあれ?。。。。。
自分を差し置いて、他人には厳しく批判するんだ。。
同じ女性でも、小池百合子にはやけにシンパシーを感じている
ようだが。。。。

それにしても山尾志桜里への集団イジメとも取れるような批判
の仕方は異常だ。
例えば、細野豪志が路上でチューした写真が出てきた時にも
このような激しいバッシングが行われたのか。
議員辞職しろとか、民進党を離党しろとか言ったのか。
姑、小姑の様に箸の上げ下ろしにまで言及したのか。

やはり私は、この国は今でも男社会だと思う。
女性には厳しく、男性には優しい社会なのだ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

2017.09.22

モーニングショーで田崎スシロー、総突っ込まれ、間に立って羽鳥がオロオロ

田崎スシローが連日、モーニングショーに出て来ているが。
夏休みが終わったのだろうか。
見たくもない顔を朝からジャンジャン見させられる方の身にな
って欲しいくらい、田崎が出張ってきている。
今日も、北朝鮮問題で政権側の言い分ばかり言っていて、い
つも以上にモヤモヤする。

それでも今日は吉永、一茂、玉川が良い仕事をした。
北朝鮮問題は、27分過ぎから


田崎jは30分過ぎに紹介された。

40分過ぎからが核心部分

田崎は、全編安倍首相の代弁者で、安倍首相が乗り移ったか
のように圧力を言い募る。

田崎
>今は言葉の応酬、それが現実的になった場合、それが怖い
ですね

玉川
>田崎さんにお伺いしたいんですけど、アメリカはアメリカの
国益のために北朝鮮に戦争を仕掛けた場合、日本はそれに巻
き込まれる、もしくはそれに付き合う事は正しいと思いますか?

田崎
>日米安全保障や関連法の枠内で協力していくんでしょ?

玉川
>それは止めるべきじゃないですか?米国の軍事行動を。

田崎
>対話対話と言ってきて全然効果ないわけですから。。。

と、圧力が必要との見解を示す。
玉川、田崎が険悪な雰囲気になる。

それを救ったのが吉永で田崎にもキチンと論を主張していて
一茂も正論を述べていたがとても好感が持てる。
日本が仲を取り持つべきなのではないかと。。。。

今回は玉川や吉永が圧力一辺倒の田崎に総突っ込みをして
いて、間に入った羽鳥がオロオロしていたのが印象的だった。

議論が白熱をし、3人が総突っ込み、たじたじになった田崎が
少しずつ「圧力」の立ち位置を変えてきているのが面白い。

田崎
>だから今は圧力をかける時だと言う話なんですよ、今は。

やはり、トランプや安倍首相の様に圧力をかけ続けた結果
北朝鮮が政策を変えるとは思えないし、むしろ暴発をした時
の危険性の方が恐ろしい。

言葉の応酬も怖い。
トランプが侮蔑的な言葉を国連の場で演説すれば、それに
挑発された北の刈上げが、いきり立ってその上をいく声明を
発表しているが、これやっていたらどんどんエスカレートして
行き、落としどころが見えなくなる。
一触即発になる危険性大だ。

なんでトランプは大人の対応ができないのか。。。。
それに乗っかってキャンキャン吠える弱い犬のような安倍首
相。
もう、この単細胞三バカは宇宙の果てにでも行って、思う存分
言い合いを続ければよいのにとつくづく思う。
メンツとメンツのぶつかり合いで国民を巻き込まないで欲しい


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (18) | トラックバック (0)

2017.09.21

知ってたぁ?トランプ大統領・安倍首相のスピーチ、聴衆のこの差を

トランプは北の刈上げに対して威嚇的な文言を使っていたが。
ロケット君と侮蔑的なニックネームを使ったリ、犬のほえ声とか
かなり挑発的な発言のオンパレード。

一方安倍首相のスピーチは、親分の発言を踏襲するかのよう
に圧力一辺倒で、勇ましい言葉の数々が日本では大々的に報
道されていた。

>北制裁の厳格履行呼びかけ  読売新聞
>北朝鮮を史上最も確信的な破壊者と厳しく批判  フジ
>必要なのは対話でない圧力   Fuji News Network
>「厳格な履行を」安倍総理 国連で訴え  テレ朝

日本では安倍首相のアップ場面ばかり報道して、安倍首相の
発言をどれだけの国が支持しているのか、どれだけ多くの聴衆
が見守っているのか、とても興味があったが、やっぱり今までの
国連での風景だった。

この写真は衝撃的だ。

トランプ大統領の聴衆の多さ。さすが腐っても鯛の国。
Dknfdsuumauxo66
びっしり人で埋まっている。空席が見当たらない。

一方、安倍首相の聴衆の少なさは目を覆うばかり。
Dknfhqmumaeeqgw
殆ど空席でまばらな聴衆で、どこの国にも注目されていなかっ
たのか。。。

地球儀を俯瞰する外交と称して、しょっちゅう海外に出ては、大
金ををばら撒いてきたのに。。。
動員できていないじゃん。。。。注目されていない?
「世界の中心で輝くニッポン」の看板が痛々しい。

なんだか日本の報道を見てると、まるで安倍首相が世界の中
心で輝いているかのような錯覚に陥るがこのざまか。。。

これでは、あの少人数の聴衆に向かって、「世界が一致団結し
て立ち向かおう」
と言っても、反響があるとは思えない。

見ている方は虚しさが漂い、たそがれてしまうような写真だ。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (19) | トラックバック (0)

2017.09.20

二階の傲慢発言と所信表明直後に解散で調整、自民党体質モロ出し

二階幹事長が相変わらずの傲慢発言全開。
まったく民意が分かっていないし、国民を馬鹿にしている。

二階氏、森友・加計は「小さな問題」=石破氏「国民は納得
せず」
                      9/19(火) 16:20配信

>安倍晋三首相が衆院解散の意向を固めたことに対し、民進
党など主要野党は「森友・加計の疑惑隠しだ」と批判している。
これに関して二階氏は会見で見解を問われ、「野党がおっしゃ
るのは自由だ。われわれはそんな小さなというか、そういう問題
を隠したりすることは考えていない」と反論した。

そんな小さいな問題なら、なぜ臨時国会を開かないのか。
臨時国会は開いてきちんと議論すればよいのに、いきなり冒頭
解散と言われたら、モリカケ疑惑隠しと思われても仕方がない。
野党だけではなく、それは多くの国民がそう思っているよ。

通常国会でも、官僚・議員がすべて「記録に無い、記憶にない、
文書は破棄」
を連発。
それでも突っ込むと、「答弁を差し控えたい」で逃げまくり。
こんな見苦しい答弁で逃げて来た当事者達が、冒頭解散をする
と言えば、誰だって逃げたな?隠す気満々だと思う。

それを「小さな問題を隠したりすることは考えていない」はあ?
どれだけ負け惜しみが強いごう慢発言なのか。
安倍首相は支持率が落ちたら、突然、低姿勢になり、何十秒も
頭を下げ、丁寧に真摯に説明すると言い出した。
が、二階の発言を聞く限り、どこが丁寧なのか、真摯なのかと
思われても仕方がない。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この党は、支持率次第で態度が変わる党という事だけはよくわ
かった。
支持率が下がれば殊勝な態度に出、支持率が上がれば天狗
になる。

臨時国会、所信表明直後に解散で調整 異例の質疑なし
                         9/20(水) 2:30配信

>政府・与党は28日召集予定の臨時国会で、安倍晋三首相
による所信表明演説を行い、その直後に衆院解散に踏み切る
調整に入った。首相は演説で解散の判断を表明した上で、北
朝鮮への圧力路線の継続と、消費増税の増収分の使途を見
直して幼児教育無償化などに振り向ける考えを示す見通しだ。
国会での質問を受け付けない段取りに対し、野党が猛反発す
るのは必至だ。

自分の言い分はペラペラ喋り、野党の質問を受け付けないと。
民主主義とも思えない暴挙を平気でする党が、何が小さな事
だとか、隠したりはしないとか、恥ずかしげも無く、良く平気で
イケシャーシャーと言えるものだ。
逃げまくっているのが丸わかりなのにね。

増税分は社会保障費に充てると今度も耳障りの良い事ばかり
言っているが、8%増税の時も同じことを言っていた。
国民を今度も騙せると思っているのだろうが、それがいつまで
も通用するのだろうか。

そして、自民党が政権の座に居座るための執念は恐ろしい程
持っているが、民進党の執念の無さはなんなんだろう。
前原の発言で、共産党とは組まないとか、政権選択選挙だとか
、言わなくても良い事を平気で言って野党の連携を拒むような
姿勢はなんなのか。
テレ朝の玉川氏が番組中で、「前原さんは隠れ自民ではない
のか」
と言っていた発言が頭にこびりついて離れない。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.19

モーニングショーで元自衛官の香田洋二が内閣支持率アップは北朝鮮の手柄。

モーニングショーで、元自衛艦隊司令官・香田洋二が内閣支持
率の上昇は、

>政府は北朝鮮に対して対応はしているが、安倍首相の手柄で
はなく北朝鮮の手柄。

と言っていたが、本音がポロリとでたか。。。
後でしまった!と思ったかも。

朝日19日朝刊2面で自民党の閣僚経験者が

>選挙期間中に弾道ミサイルが発射されれば『自民党頑張れ』
の世論になるのではないか

そうだろうなあ。。。。
国民は「北朝鮮の脅威論」に滅法弱いから。

北朝鮮は米国に恋々としてはミサイル発射をしているが、それ
を利用しては、Jアラートを鳴らしては電車をストップさせたり、い
かにも日本にミサイルが撃ち込まれたかのような世論誘導をし
てきた。
地方の老人の依存度が高いNHKは最たるものだ。
日本のはるか上空を何時間も前に通過したミサイルに対して、
ヘルメット姿で中継する記者。
襟裳岬の2000キロも離れた場所なら、日本国というより他国
の方が近いのではないかと思うほど遠い。
それでも襟裳岬沖2000キロに落下の報道。

内閣支持率がどんどん上昇していると言う事は、国会を開かず、
北の脅威を煽りに煽って来た政府の作戦勝ちじゃないか。
すぐに乗せられてしまう国民性。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

>飛翔体発射実験の15日前に海域担当のIMO国際海事機関及
び空域担当のICAO国際民間航空機関にそれぞれ通告。

前から、北朝鮮がいつ発射するか分かっているのに、政府はい
きなり北朝鮮がミサイルを発射しているかのように煽ってきた。
田崎スシローも、テレビでポロリといつどこに発射するか政府は
知っていたと言っていた。
国民には黙っていて、いきなり恐怖を煽る。

首相や官房長官が出て来ては、「絶対に許さない」「断固抗議
する」
と強い口調で言えば、政府はしっかり対応しているなあと
思うよ。。。。。
そりゃあ、支持率上がるわけだ。
モリカケ問題や日報問題もまったく報道されなくなったし。。。。

支持率が回復した今、冒頭解散をするのが決まりごとの様にな
っているが、安倍首相は解散に向けて大義を急造しているそう
な。。。姑息さもここへ極まれり。。

安倍首相、解散の大義急造「消費増税で教育・社会保障」
              9/19(火) 5:02配信   朝日新聞

>安倍晋三首相は2019年10月の消費増税を予定通り行い、
その引き上げ分を教育無償化や社会保障制度の見直しにあて
ることを自民党の公約に盛り込む方針。だが、「解散の大義が
ない」「森友・加計学園問題の疑惑隠し」との批判を封じる意味
合いが大きく、急ごしらえ感は否めない。

ご都合主義の人間らしいと言えばらしい自称大義。
嘘つきの党、首相だけに、初めから話半分どころか、2対8程
度に思っていた方が腹は立たない。
その程度のいい加減で軽い大儀・公約だと言う事だ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2017.09.18

何の仕事をしたのか「仕事人内閣」

巷で言われている臨時国会冒頭解散なら一度も国会で紹介さ
れることもなく「仕事人内閣」は何だったのか。。。。

結果本位?
Dj64ttkvyaa8sp_
結果も何も、まだ仕事をしていない(笑)

>新しい内閣は、結果本位の『仕事人内閣』であり、一つひと
つの政策課題に結果を出すことで、国民の皆さんの信頼回復
に向けて、一歩一歩努力を重ねていきます。 by安倍

各大臣の政策課題って何だったのだろう。。。。

下手したら、誰がどの部署の大臣かほとんどの国民が知らな
い可能性大だ。
選挙前は綺麗ごとを言うが、選挙後豹変するのがこの国の政
治家で、特に自民党の場合は度が過ぎる。
公明党は、ブレーキ役だとは言うものの金魚の糞状態だし
ちっとも役に立たないと言うか、政権にしがみつきたいだけの
使命感ゼロの党が公明党で、信者者さんたちはそれで納得し
ているのだろうか。

安倍首相曰く、国民の皆さんの信頼回復に向けて、一歩一歩
努力を重ねていきます。
は内閣改造で目くらまし、「仕事人内
閣」
と胸を張り、それを報道させ、野党が再三再四要請してい
た臨時国会も開かずいきなり冒頭解散を宣言することだった
のか。。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

稀代の嘘つきの言う事だから、まともには信じられないが、そ
れにしてもこれだけ嘘を吐き続けられるのは、ある意味ものす
ごい才能だ。
常人にはとてもできない芸当で,この詐欺師同然の人間が5
年にもなろうとする間、国のトップでいられる不思議。
騙される国民が悪いと言う事か。

この、「仕事人内閣」は、モリカケ問題を隠し、稲田元防衛相を
矢面に立たせないための急ごしらえの偽りの看板だったのか
も知れない。

そうとしか思えない程、「大義なき保身」が前面に出た冒頭解
散としか見えない。

「解散は総理の専権事項だからいつ解散を打っても許される」
と、したり顔で言う人間がいるが、それは誰が見ても大儀があ
る場合で、安倍政権の様に、国民を欺いたり私利私欲で今が
有利だから。ではない筈だ。

横綱なら、横綱相撲を取ってみろ!と言いたい。
日本人は、横綱に対してものすごく厳しく品格や立ち居振る舞
いを求めるが、これは長年政権を取ってきた党にも言える事だ。
騙し撃ちのような、あざとい汚い手を使うものじゃないわ!

安倍首相、どう言った、「大義」を持ち出すのだろう。
詐欺師だけに、実に口当たりの良い大義をデッチ上げそうだ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (19) | トラックバック (0)

2017.09.17

新聞もテレビも解散風が吹き荒れ、急に現実味を帯びて来た

新聞を見たら、与党が解散へ準備をしていると言う大見出しが
踊り、今日のサンモニでもコメンティターの田中秀征が、今日か
ら解散風が吹き荒れるのは間違いないと言っていたが。。。

安倍晋三首相年内解散へ 方針固める 臨時国会冒頭も                         
                          9/17(日) 12:30配信

>安倍晋三首相は28日召集の臨時国会中に衆院を解散する
方針を固めた。臨時国会冒頭での解散を視野に、北朝鮮情勢
などを見極めたうえで最終判断する。公明党の山口那津男代
表ら与党幹部に伝えた。
>北朝鮮による核実験・弾道ミサイル発射で国際情勢が緊迫
する中、解散によって「政治空白」が生じることへの批判が出る
のは必至だ。憲法に基づいて野党の要求した臨時国会の召集
を先送りしたうえに、十分な審議をせずに解散することにも反
発が予想される。


誰だって批判する。
野党が臨時国会をはやく開くように要求しても、ほとんど無視し
て、モリカケ問題も木で鼻を括ったような答弁に終始し、北朝鮮
危機を煽りまくってJアラートはジャンジャン鳴らし北のミサイル
が今にも日本に落ちるかのように誘導していた。
そんな時に解散を仕掛けるのは無責任すぎないか。
それとも、ミサイルが日本に落ちると言う煽り方は、支持率アッ
プを狙う方便だったと言う事か。
じゃないと、政府曰く、緊迫した時期での衆議院解散は理由が
つかない。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

大体が麻生や二階が安倍首相に、今の時期の解散が有利だ
とを耳打ちしたそうだし、臨時国会を開けば、モリカケ問題や
自衛隊日報問題まで突っ込まれ、答弁できない場面、(記憶に
ない・記録もない・聞いていない)をしっかり報道されるより、民
進党議員の離党が相次ぎ、野党第一党の民進党の支持率が
どん底の今や、新党構想もあやふやな今を狙って解散をした
方が、安倍首相やその妻が関与したかもしれない国有財産私
物化も、無かったことに出来ると踏んでいるのだろう。

自民党に取って国民生活や、政府が散々煽って来た北朝鮮ミ
サイルなど、自民党が何がなんでも政権にしがみつくための
前には、本当に小さな問題なんだろう。。。

それにしても、「仕事人内閣」と銘打って内閣を改造したのは
なんだったのか。
自称仕事人は、どんな仕事をしたのか。。。。

これで何度騙されても騙される国民が、「自民党しか政権を担
えない」として自民党に投票したら、モリカケ問題もなかったこ
とになり、秋に認可の不可の決定をするとした加計学園の認
可は速やかに下りるだろう。

絶望的なのは多数を取っている党が自分たちのの都合が良
い時に解散をしていたら、いつまでたってもこの政権が続く事
になならないか?
少なくとも自民党が未来永劫政権を治める事になり、二大政
党制など夢のまた夢になりかねない。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.16

インドで夫は血税をバラマキ、妻は恥をバラマく

日本からのベトナムの原発への輸出計画は中止になり、リトア
ニアでも原発計画が凍結された。

国内での原発建設計画が思ったように進まない中、日本の原
子力産業界は輸出に活路を見いだそうとしている。
英国への原発輸出に次いで、インドへも原発輸出へと。。。。
安倍首相はインドを訪問して、原発輸出と1900億円規模の円借
款を行なうと表明して、インドの首相から大歓迎を受けていた。

>核兵器のない世界を必ず実現する。この道のりがいかに長く
いかに困難であろうとも

この素晴らしい言葉は、安倍首相の広島長崎記念式典での発
言だ。
その言葉とは裏腹に、世界へ原発輸出に余念がないのが安倍
政権のスタンスで、世界で唯一の被爆国であり、非核三原則を
国是としている立ち位置とは真っ向から反する事を平気でやっ
ている。
悪魔に魂を売ってしまったのが安倍首相並びに経団連ってとこ
ろだ。
NPT未加盟でごり押しで核保有国になったインドに対して、自ら
核を拡散してどうするのか。
原発は平和利用だからとの論理は、到底通用しない。

モディ首相のハグ ハグしながらにんまりしている事だろう
この人ハグ魔だそうで、誰かれなく気持ち悪いくらい抱きしめる。
Bnkn672_ihug5_j_20150929114015
安倍首相もまんざらでもなさそうな笑顔。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スマホでインド人の歓迎ぶりを記念撮影する安倍昭恵
Djsrw08vyaazdlh_2
天然と言ったらそれまでだが、一応はファーストレディとして
訪問している国で、自分を歓迎してくれる人達を逆取材のよう
な事を平気でする立ち居振る舞い。
どうせ、フェイスブックにアップするのだろうが。。。。

パレードの時も撮影していたが、自分の立場が分かっている
のか。
この人、一国の首相夫人として撮影される側で、撮影する側
ではないのに、撮影にやけに熱心は見ていて違和感が増した。

国費で行っている人間としては、あまりにもお気楽すぎるので
はないか。
総理の妻として皆が見ているのに、自分をそこらにいるおばち
ゃんと勘違いしているのではないか。
対応がミーハーすぎる。
日本ではいろいろ批判されて、海外に出てハッチャケたいのは
分かるが、恥をばら撒くのだけは止めて欲しい。

夫は金をばら撒き、妻は恥をばら撒く。。。。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (12) | トラックバック (0)

2017.09.15

着弾地点から2000キロ以上離れた根室港で中継するヘルメット姿のNHK記者

ミサイルは、襟裳岬からすでにはるか遠い2000キロ以上離れ
た地点に着弾しているのに、ヘルメット姿で中継するNHK記者。

政府は、北朝鮮から発射されたミサイルが、午前7時4分ごろ
日本の領域に侵入し、午前7時6分ごろ日本の領域から出て、
午前7時16分ごろ襟裳岬の東およそ2000キロに落下したと
発表しました。   NHK

9時36分、すでに着弾している時点でのヘルメット姿
Djubtghuqaanktu
この記者も指示されたからヘルメットをかぶり、着弾後の説明を
しているのだろうが、なんだか滑稽過ぎる。
すでに着弾していて台風でもないのに、ヘルメットがいる?

日本政府は、不気味な音声のJアラートを流し恐怖を煽ってい
るが、国内での対策は竹槍避難訓練だけで、国民にどうしろと
いうのか。。。。

北のミサイル発射はすでに行事のようにもなり、到達時間が10
分以内と言われていて、この時間内で行動を起こすことが可能
とも思えないし、頑丈な建物や地下がない地域だってごまんと
ある。
窓から離れろとか、カーテンを引けとか、物陰に隠れて頭を抱
えろとか、ヒョウやあられや、竜巻対策としか思えないゆる~い
対策で、これがミサイル対策とは訳わからん。。。。。

日本政府はJアラートを鳴らすだけで、後は自己責任を強要し
ているも同然で、ただただ恐怖心をあおっている。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いかにもミサイルが日本の領空区域内を通過したような報道
の仕方もいかがなものか。
上空と領空は全然違う。
政府やマスメディアが国民を煽る姿を見て、北朝鮮はほくそ笑
んでいるのではないか。
政府やマスメディア、国民が右往左往する姿を見て、これは使
えると思っているのかもしれない。
北朝鮮は、図らずも日本経済をストップさせることができる事に
成功したも同然だから。
弱みを握った北朝鮮は、これからどんどん威嚇をしていくだろう。

安倍首相はインドを訪問して、1900億円規模の円借款を行な
うことを表明して、盛大にパレードをやって貰い、かつてない程
の大歓迎を受けたそうだが、あれだけ協力したら歓待もされる
だろう。。。
バカップルが、海外に出て税金を大盤振る舞いで羽を伸ばして
いる図。
Modiabroadshow1one640x425
NPT未加盟でごり押しで核保有国になったインドに対して、被
爆国である日本がを原発セールス。
お互いに狂気の首脳であり国だ。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2017.09.14

支持率至上主義の結果、支持率次第で改憲が出てきたり引っ込んだり

安倍政権はかつてないほど支持率至上主義に陥っている。
誰がどのような意図で調査、発表しているか分からない民間の
支持率調査、たかが何千人程度の数字がすべての様に、政策
まで変わって行くのが不思議で仕方がない。

モリカケ問題、自衛隊日報問題などで、安倍政権始まって以来
急激に支持率が落ちた。

そうしたら安倍首相は、通常国会を突然閉会した後、

>この国会では、建設的議論という言葉からは大きくかけ離れ
た批判の応酬に終始してしまった。政策とは関係のない議論ば
かりに多くの審議時間が割かれてしまいました。
>国民の皆様に大変申し訳なく感じております。(野党の)印象
操作のような議論に対して、つい強い口調で反論してしまう、そ
うした私の姿勢が結果として政策論争以外の話を盛り上げてし
まった。深く反省しております
>国民から信頼が得られるよう、冷静に丁寧に説明する努力
を積み重ねていかなければならない。その決意を新たにしてい

と、いきなり、気持ちが悪いくらいに低姿勢になる。

相変わらず、野党の質疑に対して印象操作の議論だと、印操
操作をして見せたり、自分や閣僚・官僚が逃げ回ってまともに
答弁もしてこなかった事を棚に上げて、建設的議論ができなか
ったと言ってみたり、他者に責任を転嫁することにかけては右
に出る人間がいない位相手のせいにしているが。

こころは、
「野党が騒ぎすぎなんだよ、ぼくちゃんが権力を持っているん
だからこのくらい当然だよ、ぼくちゃん悪くないんだも~ん、」

という所だろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

支持率が下がった時は、改憲は断念したかのような言動だっ
たのが、国会を閉会した後、北朝鮮ネタがやたらと増え、国民
の恐怖を煽り、Jアラートは鳴らすわ、ミサイル竹槍訓練も盛
大に行い、追及する側の野党第一党の議員の山尾不倫報道
が世の中を騒がせ、民進党議員の離党が大流行りで、とどめ
は前原代表の大昔のネタまで週刊誌に出てきたら、相対的に
安倍政権の支持率は上がるだろう・・・・・

しかし文春、どうしちゃったの?
権力に利するような記事ばかり書いて。。。。
コメンティター達は、面白おかしく総バッシング状態で。
ひょっとしたら官邸から指示があったとか?

このぼくちゃんは、支持率が上がったら上がったで、隠し持っ
ていた鷹の爪を、ちゃっかり出して来た。
あの殊勝な態度は、「こんな人達」を欺く姿だったと言う事だ。
支持率が下がった時は殊勝な態度を取り改憲案を引っ込め、
支持率が少しでも上がると、改憲案を出してくる。

国民に取って、この国の方向性を変えかねない大問題な改憲
議論が、安倍政権からものすごく軽く扱われているようでとて
も不快だ。

自民党からは山尾ショックの今が衆議院解散のチャンスだと
の話も出ているそうだし、野党がバタバタしている時期に、改
憲論も出してしまえとの思惑もあるのだろうが。。。。。

民進党の一番ダッシュしなければいけない時に大コケする姿
を、何度見てきた事だろう。
野党第一党がしっかりしないから、あんな体たらくな安倍政権
でも超スーパー一強になっている。
本当にがっかりだ。
二流政治家の安倍晋三を、いつまでのさばらせて置く積りだ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2017.09.12

北朝鮮制裁決議、安倍首相が「高く評価する」、中ロの圧勝だろうに

北朝鮮ネタで、支持率アップに繋がったからか、煽る煽る。
国連の北朝鮮制裁決議、ほとんどグダグダなのに高く評価す
ると。。。
言わざるを得ないのだろうが。。。
声高に叫べば、やっぱり日本の主張が国連決議に繋がったの
かと思う人も多いだろう。

北朝鮮制裁決議、安倍首相がコメント「高く評価する」
                          9/12(火) 10:36配信

>国連安全保障理事会が北朝鮮に対する制裁決議を採択し
たことについて、安倍総理は「高く評価する」などとするコメント
を発表しました。
>この中では、制裁決議が「全会一致で迅速に採択されたこと
を高く評価する」とした上で、「北朝鮮に政策を変えさせなけれ
ばならないとの国際社会の意思を明確に示したものである」と
指摘。北朝鮮に対して「朝鮮半島の非核化に向けた真剣な意
思と具体的行動を直ちに示すことを強く求める」と要求し

ロシアに行き、プーチンと会談はしたが、二人の見ている方は
全然違って、安倍は制裁、圧力一辺倒なのに、プーチンは対
話を強調して、話がまったく噛み合わなかった。
それでも、安倍とプーチンの会談場面を報道すれば、会談成
功と思う国民は多くいるのではないか。

96958a9e9381959fe3e39ae59a8de3e3e2e

安倍首相は、全会一致だとしても中ロに大幅に譲歩した追加
制裁決議を高く評価すると言う。
国連も、徹底的に追い詰める制裁は危険だと思ったのか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アントニオ猪木と北朝鮮に同行した武貞氏が、圧力を強めれば
強めるほど、北の暴発を誘発する恐れがあると言っていたが。。。

安倍首相が自衛隊幹部に訓示
Ywj31hbi
え?具体的な行動?
脇役のくせに、主役になるつもりか。。。。

米国でさえトーンダウンしているのに、脇役の日本がいかにも
戦争を仕掛けているように見えるのだけど。
好戦的な発言もほどほどにしたらどうか。
ネトウヨならそれもありだが、「国民の生命財産を守る義務が
ある」
と自任するなら、米国に対しても北朝鮮に対しても、振り
上げた拳を降ろさせる義務があるだろうに、脇役が煽りに煽る。

それにしても、中ロは対話を強調、一番影響を受ける日本が
圧力一辺倒。不思議な国だ。
それでも煽れば煽るほど、支持率が上がるのだから、モリカ
ケ問題を、国民の目からそらす意味からも、今は北朝鮮ネタ
全開だ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.11

「安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回る」、臨時国会を開催しなかった効果が!

やっぱりこの国の国民は忘れやすい。
それを熟知しているのが長年政権を取ってきた自民党で。。。

閉会中審査でお茶を濁して、野党にどれだけ請求されても中々
臨時国会を開くそぶりを見せなかった。

その甲斐があってか、支持率調査をやけに気にする安倍首相
の思いに近づくような数字になって来た。
Qgw_7cpd
支持も不支持も似たような数字だが、一応は支持の数字が不
支持を上回る。

臨時国会招集を9月の下旬にしたのは、何事も熱しやすく冷め
やすい国民の傾向と対策をしっかりした成果だろう。
そのおかげで、あれだけ、不支持率に貢献した「首相の人柄が
信用できない」
が大幅に改善したと。。。。

これも、北朝鮮ネタで国民を不安と恐怖に陥れ、大幅に煽って
来たことも、大いに支持率に貢献しているのだろうと想像は付く。

国会を開かない方が支持率が上がるとは。。。
小野寺を外務大臣に、河野太郎に外務大臣に登用して、ミサ
イルに対しての竹槍避難訓練をさせたり、北朝鮮に対して勇ま
しい言葉をどんどん発信させれば、国民は、政府は良く対応し
ていると思うのだろう。
とにかく、いかにも仕事をしていると思わせるように、大臣を露
出させると言うことに尽きる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なんといっても、報道は政権側についているから。。。
特にNHKは、安倍さまのNHKとも揶揄されているくらい密着
度が高いし、高齢者や地方の人にとってはNHKは信頼に価
するような報道機関のようだから。

自民党に取って国会閉会中の今がチャンスで、公器で宣伝で
きるし、イメージ操作をできるしで、支持率上がるのは当然と言
えば当然の結果だろう。

というわけで、テレビは今や、野党議員の山尾志桜里に対して
、人として議員としてけしからんの大合唱。
コメンティター全員で、叩きに叩きまくる。
今日のバイキングも酷かった。

よほど、人に対してときめきもなければ、よこしまな考えもなく
清廉潔白で、実に人間的に優れた人達ばかりなのだろう。

それにしても、モリカケ問題はどうなったのか。
加計孝太郎はどこにいるのか。説明責任はないのか。

都議選終わった後に、加計とのかかわりを説明すると言った
下村は、どうなったのか。
その前に、あっせん利得疑惑の渦中に突如、睡眠障害に陥
った甘利に対して、説明責任を求める報道の声が全く聞かれ
ないのは、どうしたことか。

個人の疑惑に、週刊誌と同じく血眼になるテレビばかり見て
いたら、公の疑惑はすぐに忘れてしまうし、それが支持率アッ
プに繋がったと言う事だろう。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2017.09.10

自民岸田が山尾志桜里に説明責任を果たせと!まずは自民党から説明ね(笑)

岸田政調会長、こんなバカだとは思わなかった。
山尾志桜里の不倫疑惑に対して、説明責任を果たせと(笑)

山尾志桜里氏不倫報道 自民・岸田政調会長「説明責任果
たしていくことが大事だ」
           9/8(金) 9:30配信

>自民党の岸田文雄政調会長は7日夜、民進党の山尾志桜
里元政調会長が既婚の弁護士男性との不倫疑惑報道を受け
離党届を提出したことについて「さまざまな批判の声や疑念に
対して説明責任を果たしていくことが政治に関わるものとして
大事なことだ」と述べた。

不倫をしたかどうか知らないが、岸田は個人の問題に対して説
明責任が必要だと言う。
しかも、安倍首相がいつも国会で小馬鹿にする週刊誌ネタを引
き合いに出して、大真面目で説明責任を果たせと言う岸田。
どれだけマヌケなのか。

こんなの記者会見を開いたとしても、下世話な話に終始するだ
けじゃないか。
一線を越えたとか超えていないとか、男女の関係じゃないとか。
これ聞いて何の発展性があると言うのか。

それこそマスメディアは、こんな不倫ネタで大騒ぎする前に、強
姦疑惑の山口ノリマキや加計孝太郎に突撃取材でもしたらどう
か。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

政府の息のかかったところには、恐ろしくてダンマリなのに、叩
きやすくて、お茶の間に受けるとなると、鵜の目鷹の目で詮索
するのは、単なるデバガメにしか見えない。

自民党議員の重婚写真を晒された二世議員や、記者の突撃
に濡れ髪でバスローブを羽織ってドアを開けた元アイドル議員
は、未だに公の場で何の説明もしていないし、忘れたかのよう
なマスメディアの姿勢。

個人の疑惑に対して説明責任があると言うなら、公の疑惑に
対してだったら何倍もの説明責任は生じるだろうに。。。。

例えば、森友問題での安倍首相の妻の昭恵氏、都議選が終
わったら寄付疑惑を説明すると言った下村、加計学園の総責
任者の加計孝太郎等々。
国民の一人として聞きたいことは山ほどある。
こちらを放っておいて、不倫疑惑に説明をってなんなのか。

安倍首相自ら、真摯に丁寧に説明責任を果たすと宣言したの
だから、マスメディアも何の遠慮があろうか。
ジャンジャン追及するべきだ。

これが「こんな人達の」の意地であり怒りの声だ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

2017.09.09

衆院新潟5区補選に泉田前知事が自民党から出馬って?節操無さすぎ!

まさか泉田前知事が自民党から出馬とはねぇ。。。。
人間の醜さ、あざとさ、変わり身の早さなどをつぶさに見る事が
出来た今回の出馬劇だった。

衆院新潟5区補選、前知事の泉田裕彦氏が自民から出馬へ
                        9/8(金) 13:44配信

>自民党の長島忠美元復興副大臣の死去に伴う衆院新潟5
区補欠選挙(10月10日告示、22日投開票)に8日、新潟県前
知事の泉田裕彦氏(54)が同党から出馬する考えを、候補者
の絞り込みを進めている同党県連5区の選考委員会に伝えた
ことが分かった。
>泉田氏は昨秋までの3期12年間、県知事を務めた。東京電
力柏崎刈羽原発(同県)の再稼働に慎重な姿勢を貫き、任期の
終盤には県政運営などをめぐって同党県連との軋轢もあり、県
連内から反対論も出ていた。

現職の時は、「福島事故の検証なしに再稼働の議論はしない」
として、再稼働に慎重な姿勢で、自民党とは一線を画して来た
人が、この手のひら返しは何なのか。
県知事時代、原発問題で背を向けていた相手に対して 補選で
は自民党から出馬?ハア?

4選を目指して立候補する意向を表明していたのに、突如、立
候補撤回は、裏で何やら怪しい動きがあったのではないかと思
った事もあったし、任期満了直前に、原発で命を狙われている
ような物騒な発言もしていたし、訳の分からない胡散臭さはあっ
た。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

私の中には、なにより岐阜県の裏金問題での不信感が根強く
あるから、この人の人間性が信じられないのかもしれないが
今回、新潟補選で自民党からの出馬と聞いて、余計に不信感
が募っている。

県知事から突如去って、突如国会議員に色気を示す。
しかも自民党から。
どれだけ節操がないんだか。。。。。
今までの発言や立場とどうやって整合性を持たせるのか。

誘う自民党は、まったく節操のない党からさもありなんだが受け
る泉田の人間性はどうなのか、ここまで節操がないとは。。。。
名誉欲と出世欲で、自民党に魂売ってしまったか。

まあ、最初は反権力とか言いながら当選すると権力にすり寄っ
ていく人間がやたら多い今日この頃だから、この泉田の変節も
さほど驚かないが、日本の政治の信念の無さ、節操のなさには
辟易するものがある。
これで通用するんだから、日本の政治は未だ発展途上国並み
のレベルの低さじゃないか。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.08

気分はどんより、この国はいつからか一億総興信所になってしまった

週刊誌が芸能人や政治家の不倫疑惑を暴くのが主流になって
いるのが今の日本の現状で、山尾志桜里のその標的にされた。

もちろん不倫報道が事実なら、モラルには反するが、政治の実
力とは別問題だと思うが、昨日から今日にかけて朝から晩まで
お祭り騒ぎの様に、皆、嬉々として山尾志桜里を断罪する。

記者会見を開く前は、早く開け、開いたら開いたで会見を打ち
切って質問時間がなかったとほとんどが糾弾する。
しかし、あの場で質問時間を取ったとして、寝たとか寝なかった
とかほとんどが下世話な質問になり確かに視聴者の好奇心は
見たされるだろうが、それがなんなのか。
好奇心で山尾志桜里の人格を貶めたら気が済むのか。

昨日の朝の番組で、コメンティターの山田美保子が

>みんなでおじさんたちが、イジメているように見える。
週刊文春の編集部は誰一人不倫をしている人はいないのか

確かに不倫は道徳的にはやってはいけない事だろうが、有名
人の粗さがしばかりして興信所と化した週刊誌に対して憤懣や
るかたないような発言をしていたのが印象的だった。

最近の週刊誌は、身の下ばかり扱う興信所と化してしまった。
それをやんやとはやす国民性。

今日のモーニングショーでは、民進党の番記者である女性記
者が正義の味方とばかりに、山尾志桜里をこき下ろしていた。

会見を開いたはいいが、質問時間が無かったのは許せないと
言っていたが、山尾志桜里の立場になったら、夫と子供もいる
だけに、赤裸々に答える事がどれだけ至難の業か。。。。。
そして不倫を否定するのなら離党するのは整合性が取れない
とも言っていたが、記者会見でも言っているように、山尾志桜
里が党内に残ることで国会運営にも多大な支障を来たすし、
迷惑をかける事になるしで、離党の道を選択したと考えたら
何も不自然でもないし、整合性が取れないとは言えない。

玉川や吉永が、覚悟がなくやったのかとこれまた手厳しい事を、
言っていたが、長年人間でいたら魔がさすことだってあるだろ
うし、夫がいても心がときめくことだってあるだろうし。。。。
山尾志桜里の、写真に撮られたあの幸せそうな顔を見ていた
ら、恋してしまったのだろうなあと。
小さい声で羨ましい。。。。。。。

幹事長職に内定した当日に、ホテル云々は脇が甘いと言われ
たら、当然そうだし一言もないが。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

与党議員と野党議員では責任の重さがまったく違うのに、嬉々
として扱うお祭り騒ぎはどうなのか。
山尾志桜里は野党議員だ。
不倫をしたことで大きな問題があったとしても、与党議員ほど
直接的に政策に携わっているわけでもないし、国民に大きな影
響を与える訳でもないのに、蜂の巣をつついたような大騒ぎは、
異常にも見える。
男性社会が若手のホープを潰したくて仕方がないようにも見え
るのは私のひがみか。

翻って、不倫したとされる自民党議員で離党はした人間もいる
が、今井絵理子は未だに会見も開かず離党もしていない。
こちらには目をつぶって、野党議員の不倫疑惑を、徹底糾弾は
どうしても片手落ちだと思うが。。。
少なくとも、「離党したから終わりというわけにはいかない」と言
う自民党議員には糾弾する資格はないと思う。

最後に私も山尾志桜里にエールを送ろう
こら倉持!!!

>山尾志桜里という政治家は、皇統問題、共謀罪、本当に舌
鋒鋭く、女性の目線と女性の感覚のままで、男性社会の政治
の世界で活躍してくれる人物だ。
>「幹事長内定」なんて、メディア各社がコメントを取ろうと追い
回すタイミングじゃないか。
気が緩みすぎ、浮かれすぎ、一体なにをやってるの!?
せっかく抜群の優秀さとルックスと追及力に恵まれて、政治家
として正義感を持って、公のために役立つ人になれたのに、
あまりにも損失が大きすぎる。

わたしも横浜市長選では???マークのオンパレードだったが
、政治家として優れている事は確かだし、山尾志桜里を応援す
る熱い人たちもたくさんおられる。
マイナスからのスタートで、一回りも二回りも大きな政治家にな
って、公の為に役立つ人になることを期待したい。
人生は、一生勉強だと思って。。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (16) | トラックバック (0)

2017.09.07

民進党はこれで終了か、前原氏が野党4党合意見直しの方向へ

民進党の展開が早すぎる。
山尾志桜里の不倫報道がすさまじくて、今日は山尾関連の報
道は見ない事にしたが、どうもやっぱりお祭り騒ぎになっていた
らしい。

「山尾志桜里幹事長」になっていたら、トリプル補選も野党の勢
いがついただろうに、残念で仕方がない。
どうも自民党ではなく、内部からのリークだと言う話もあり、これ
が本当ならなんと情けない党か。
若いし、女性であり、切れると来たら、妬みや嫉みを受けやすい
とは思うが、それが内部からとなるとつくづく脱力してしまう。
すでに山尾志桜里が、離党ではなく議員辞職するのではとの報
道にまでなっているが、一番喜ぶのは自民党だろう。
安倍首相の天敵であり、誰より手強い議員が一抜けたら、どれ
だけ有り難いか。
泣いて喜んでいるさまが想像できる。

朝の番組で、山田美保子がいみじくも、おじさんたちに虐められ
ているように見えると言っていたが、男たちが寄ってたかって出
る杭を叩いているようにも見える。

民進党にも喜ぶ議員がいるらしいが、どんな神経しているのか。
党内での足の引っ張り合いだとしたら、民進党も未来はない。

反自民の方からしたら、山尾志桜里の不倫疑惑は本当に残念
でならないし、野党票まで与党に持って行かれる恐れがある。
ああ、悔しい。。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

代表戦が終わり、党人事を見たら、地区地区で4野党合意を履
行するのではとかすかな期待を抱いたが、前原代表はそれを
否定した。
これもがっかり感が半端ない。

前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」
                            9/6(水) 18:20配信

>民進党の前原誠司代表は6日、民進、共産、自由、社民の野
党4党で合意した「安倍政権下での憲法9条改悪に反対する」と
の方針を批判し、5日に発足した新執行部に対し、合意の是非
を含めて見直すよう指示したことを明らかにした。
>「安倍さんの下での憲法改悪の議論には応じない、と。これで
は話が通らない。憲法についてはビジョンを示し、堂々と議論す
る」と述べた。

やっぱり改憲派ならではの思考だ。
護憲派だったら、今の憲法で良しとして対案を示す必要はない
と突っぱねられるが、元は改憲派だからビジョンを示すとか、堂
々と議論をするとか。。。。
安倍政権の土俵に乗っかりまくり。
結局、民進党も改憲なんかい!嗚呼。。。。。。

憲法9条まで持ち出して、「憲法9条の改悪」に反対するとした
4野党合意を破棄したと言う事は、民進党は単独で候補者を出
す積りか。
これで一強他弱ではなく、スーパー一強になる可能性大じゃな
いか?
どうも前原は、大政翼賛会を狙っているのかもしれない。
これは未来永劫自民党が政権を握り続けると言う筋書きか。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (13) | トラックバック (0)

2017.09.06

「日立の英“原発” 日本政府が全額補償検討か」はは~ん、メイの来日はこれだったのか

なんで今頃メイが来日するのだろうと思っていたが。。。
Hqdefault
京都で安倍首相と共に茶室「不審庵」を訪れ抹茶を楽しんだと。
へえ?またお土産一杯持たすのだろうと思っていたが、なんと
これがびっくりするようなお土産だったと言う事だ。

日立の英“原発” 日本政府が全額補償検討か
                          9/5(火) 11:57配信

>日立製作所がイギリスに建設予定の原発について、日本政
府は銀行が日立に融資する資金を全額補償する方向で検討し
ていることが分かりました。
>日立の子会社が受注したイギリスの原発2基の事業費は2兆
円に上ります。

一民間企業に政府が勝手に全額補償ををするのはいかがなも
のか。。。
国民にそのツケを払わせようとしている
しかも2兆円。

国内では、国民への予算を付けようとすると財源が~財源が~
の大合唱で、まともに予算がつけられない状態なのに、他国へ
の援助となるとなんでこうも多額になるのか。

日本は原発を海外に売り込みに出かけているが、売り込んだ
原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになってい
ることや、海外で日本の売った原発が事故を起こした場合、そ
の費用はすべて日本が払うと言う事が決まっていて、それでも
海外に原発を売り込む日本政府。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

現に日本はベトナムに原発を輸出し、原発稼働による「核のゴ
ミ」である使用済み核燃料は全て日本が引き取ることになって
いる。
そこまでして売り込みたいのか。

国内の原発の核廃棄物を保管する場所もないのに、海外の核
廃棄物をも、原発を売った時の条件として引き取ろうとしている
のが日本政府で、これだけでも国の将来の事は何も考えてい
ないと言う事がよくわかる。
自分の代さえ良ければよいとの考えなのだろうが、あまりにも
無責任すぎないか?

殆どの国民はこういった日本政府の裏事情を知らないだろう。
この恐ろしい条件を知ったら愕然とするはずだ。

こういった条件も加味してのメイの来日劇だったのか・・・

安倍首相は例のごとく、「日英両国が北朝鮮に毅然とした対応
することで一致した」と述べているが、海外の首脳と自分の意
見が一致しているとアピールするために、原発を利用し、その
ツケは国民に払わせると言う事だ。

世耕大臣の
>仮定の質問への答えは控えさせて頂く

どれだけ都合のよい言葉なんだろう、そしてズルい。
政府は自分達の立場が悪くなると必ず、「発言を控えさせて頂
く」
 安倍政権の特徴だ。
謙虚さのかけらもない。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.05

スイス大統領が仲裁役を買って出たが日本は煽るだけ、「山尾志桜里幹事長」が消えた訳

北朝鮮と米国の一触即発の喧嘩にスイス大統領が仲裁役を務
める用意があるとの申し出が。。。。

スイス大統領、北朝鮮問題で「仲介の用意」
                          9/4(月) 20:40配信

>スイスのロイトハルト大統領は4日、北朝鮮情勢を巡る問題
の解決に向け、仲介役を務める用意があると明らかにした。
大統領は記者会見で、スイス軍は韓国と北朝鮮の国境付近に
配備されており、スイスはスウェーデンと共に中立的な外交の
長い歴史があると指摘した。
中国と米国は責任を果たす必要があるとし、北朝鮮の核実験
に「過剰反応」しないよう求めた。


これが大人の対応というものじゃないのか。。。。。
日本国内では、毎日毎日北朝鮮の核実験やミサイル発射を
煽りまくってきたが、本来なら北と朝鮮と米国が暴走しないよう
に諫めたり、説得したり、橋渡しをしたり、日本政府の役割じゃ
ないのか。

それが米国の尻馬に乗って煽りまくってきたのが安倍政権で。
煽って追い詰めたら、どうなるか。

結果どうなるのかの想像力がないのが安倍首相や、トランプ大
統領で、イケイケドンドンでやけに威勢が良い。
米国は日本と違って北朝鮮から遠いところにあり、まだ安全だ
ろうが、日本や韓国はどうなるのか。
火を見るより明らかじゃないか。
日本の場合、原発狙われ、基地を狙われ。。。。
狙われるところばかりだ。

対応も用意もいい加減なのに、煽ってくれるなと言いたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ここへきてスイスの大統領が仲裁役の用意があると発言をし
たが、本来なら、世界初の原爆を落とされて敗戦を迎えた日
本国が率先して働きかける立場だろうに。。。。
安倍首相の場合、先を越されたとも思わないのかもしれない
が、恥ずかしい。

民進党の人事も前途多難だ。
せっかく山尾志桜里を幹事長に大抜擢かと言われていたの
に、突如知らない議員を幹事長にとの報道が。。。。
どうも、今週の週刊文春に「山尾志桜里」不倫疑惑が掲載さ
れるから大慌てで代打登場らしい。
これが本当だとしたら、不倫大流行りってことか。。。

これで民進党の支持率がますますじり貧になり、大喜びなの
は自民党で、ますます緊張感が欠け、傲慢になるって筋書き。
不毛な政治。
反自民の受け皿はいつになったら始動するのか。。。。嗚呼

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (13) | トラックバック (0)

2017.09.04

暴走する北朝鮮、圧力で政策変えさせる?安倍首相は本気でそう思っているのか

自分が当事者のように言っているが、日本はあくまでも脇役だ
という事を認識すべきだ。

米朝の問題なのに、安倍首相は当事者のように語る。
Di2lugbv4aac3nz
他国の政策を圧力で変えさせられるのだろうか。。。

大体が安倍政権は、対話を軽視し過ぎだ。
この政権は意思の疎通を図って問題を解決するという考えが
まるでない政権で、政権の意に沿わない人間や組織には、何
がなんでも圧力をかけて黙らせようとして来た。。
沖縄が良い例じゃないか。
対話など頭になく、強引に相手をねじ伏せる、そんな政権だ。
その手法がこれまた強引な北朝鮮に通用するだろうか

窮鼠猫を噛むではないが、圧力をかければかけるほど相手は
私たちが思いもかけないような行動をとらないとも限らない。
なぜ、対話の選択肢がないのか。

北朝鮮のミサイル発射のすぐ後に核実験が行われたが、それ
に対して日本国は勇ましい言葉を前にもまして連発するように
なってきた。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

北朝鮮も勇ましいが日本も勇ましい。
まるで開戦前夜のようだ。

本来なら米朝の問題に対して、脇役の日本がしゃかりきになっ
て圧力を強調する。
菅官房長官は、北朝鮮への石油禁輸措置も選択肢の一つと
言うが、日本は石油産国でもないし、他国を動かせるような力
を持っているとも思えないのに、言葉だけは威勢が良い。

核実験後、圧力を強化するとか、報復とか、物騒な言葉が飛
び交うようになってきた。
マスメディアは連日北朝鮮の脅威を煽りに煽り、ネットではそ
れに乗せられて、今すぐ北朝鮮をやっつけろみたいな話にな
ってきているが、これをしたら即戦争だから。。。。。
日本が一番にやられるから。。。。

安倍首相は、国民の生命財産を守る義務が私にはあると常々
言ってきたが、もし北朝鮮が暴発した場合、どうやって国民の
生命財産を守るのか具体的な言葉を聞きたい。

核シェルター一つ満足にない国が、北朝鮮のミサイルに対し
てどうやって国民の生命財産を守れるのか。
今の状態で日本政府が、国民の生命と財産を唯一守れるとし
たらそれは米朝戦争を回避させる事じゃないか。。
米国と北が熱くなっている状態を冷静にさせる事じゃないか。
煽ってどうするのだ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (14) | トラックバック (0)

2017.09.03

麻生財務相がまた失言やらかした。三バカ(安倍・麻生・菅)健在なり

やっぱりこの人は、まったく自覚というものがない。
何度失言しても懲りる事がないし学習することもない。

麻生副総理、講演で差別表現 指摘に「不適切でした」
                          9/2(土) 23:43配信

>麻生太郎副総理は2日、10月の衆院愛媛3区補選の応援
で訪れた愛媛県西条市での講演で、祭りの参加者を「きちがい
みたいな人ばかりだ」と述べ、精神障害者を差別する表現を使
った。補選は祭りと時期が重なり、麻生氏は「ここのお祭り大変
だ。そういった時に選挙なんてやれる。選挙を一生懸命やって
いる人はお祭りを一生懸命やっている人。俺のとこ(の選挙区
の祭り)は7月14日だけど、この時になったら、ほとんどきちが
いみたいな人ばっかりだ」と語った。

若い世代は、ほとんど「きちがい」なんて語句は聞いたことが
ない程、死語と化しているような言葉は平然と使う麻生氏。
政治家というのは言葉が仕事のような人達で、この人ほど言
葉をぞんざいに扱うような人は、そうそういないのではないか
と思うが、自民党議員ならさもありなん。。。。

かつて、「女性は産む機械」発言とか「巫女さんのくせになん
だ」
発言とか、「女の子は進学してもキャバクラに行く」発言と
か、「何でも反対、全く財源の裏付けのない無責任な公約や、
空虚なキャッチで市民への詐欺行為にも等しい沖縄特有のい
つもの戦術」
とか、人を一括りにして偏見の目でしか語る事が
出来なのが自民党議員で、人権意識に乏しいのが特徴だ。

記者から指摘されて気が付く。
いつもの麻生の言動なのだが、自分が置かれた場で使って
よいのか悪いのかの区別もつかないような人間が副総理だ
と。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ネットでは上げ足取りとか、言葉刈りだとか、いつものように
麻生を擁護する声で満ち溢れているが、一般人ならともかく
この国の政治を納めている人間の発する言葉としては、差別
用語を他から指摘されて気が付くというのも、言葉に無頓着
すぎるのもどうかと思うし。。。。

言葉で表現する仕事の政治家なら、「きちがい」という差別用
語を使うことなく、違う言葉で祭りの高揚感を表さないと。。。。
表現力の豊かな人間なら、いくらでもできる話だ。
要するに頭が悪すぎると言う事だな。。。。。。

三バカ(安倍・麻生・菅)政権が続く限り、政治には何も期待
出来ない。

北朝鮮が核実験を実行したそうだが、安倍首相のコメント
>断じて容認できず、強く抗議しなければならない

こればっかり!聞き飽きた。他に響く言葉は無いんかい。
菅官房長官は何を聞かれても、「問題ない」「当たらない」を連
発だし。

オッと、3バカプラス1(竹下)が又問題発言を。。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (18) | トラックバック (0)

2017.09.02

「首相官邸広報室、東京新聞に注意」卑劣すぎる官邸がまた圧力をかけて来た

悪代官菅の会見は望月記者が孤軍奮闘して国民の知りたい事
を聞いてくれる。
他の記者は日和見なのか、長いものに巻かれろなのか。。。

望月記者の質問が痛く気に入らない政府広報室は、報道にま
で圧力をかけて来た。

東京新聞に注意 官房長官会見での記者の質問めぐり 首
相官邸広報室
                  9/1(金) 23:50配信

>首相官邸報道室は1日、学校法人「加計学園」の獣医学部
新設計画をめぐり、8月25日の菅義偉官房長官の記者会見
で、東京新聞記者の質問に不適切な点があったとして書面で
東京新聞に注意を喚起した。
>加計学園が計画する獣医学部施設の危機管理態勢をただ
す中で「(計画に対する)認可の保留という決定が出た」と言及
した。
>獣医学部の新設計画は大学設置・学校法人審議会が審査し
、答申を受けた文部科学省が認可の判断を決めるが、この時
点ではまだ公表されていなかった。
>官邸報道室は東京新聞に宛てた書面で「未確定な事実や単
なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせる
ような事態は断じて許容できない」として、再発防止を強く求め
た。

再発防止を求めた?この国は未だ戦前か?
今後は核心を突いた質問をするなという事なのか。
今までのヌルイ質問で留め置けと言いたいのか。

本当に馬鹿かと言いたい。
推測や未確定な事を聞いたらなぜいけないのか。

知りたいからこそ出る言葉で、それが間違っていたらそれは違
うと言えば良い話で、望月記者が質問したからと言って誤解を
生じさせるとも思えない。
答えに窮する質問を何度も何度もされるから嫌なだけじゃない
のか。
きちんと誠実に対応してこなかったツケが来ているだけだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

望月記者がいなかったら、私たちは政府の会見は政府の言い
たいことを発表する場だと思ってあきらめていたと思う。
記者も何の疑問も呈せず、政府の言い分を報道するだけで疑
問を口にする記者など皆無だった。
社会部の望月記者が、政府に臆することなくきちんと質問して
来た事は、今、日本人がとっくの昔に無くして来たものを、もう
一度思い起こさせるきっかけになった。
当たり前のことが当たり前では無くなった国。
それを当たり前にしてくれたのが望月記者で、悪代官菅はそん
な記者が目障りで仕方がないのだろう。
今までだったら、官房長官が発表する大本営発表を何の疑問
も無く、受け入れられて来たものが、しつこく納得がいくまで食
い下がる記者。
政府としてはやりにくいだろう。
今まではヌルイ会見で終わって来たのに望月記者は違った。

本来は欧米の様に、質問する側と受ける側が対等の関係で
緊張感をもって対峙する場なのに、日本は大本営発表が常態
化している。

望月記者は何も悪いことはしていない。
東京新聞は、政府の圧力の負けることなく、今まで通り望月記
者を会見の場に出席させて質問させるべきだ。
望月記者は国民を代表して質問をしている。
それをあってはならないことのように言う政府の方がどうかし
ている。

人権に疎いし、国民の知る権利さえないがしろにして報道まで
束縛する政権。
こんな国が先進国?ハアだ。北朝鮮と何の違いがあるのか。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2017.09.01

官房長官の嫌々渋々会見、また論点すり替え!望月記者を敵対視する

望月記者、大健闘 厳しい追及は未だ健在


国民の疑問を小気味良い言葉で追及してくれる望月記者

一人で孤軍奮闘なのもどうかと思うが。。。
他の記者はどうしているのだろう。望月記者一人を矢面に立た
せてよく平気でいられるものだ。
記者魂はどこへ行ったのか。.

望月記者
>(北朝鮮ミサイルを)前夜にある程度の状況を把握していたの
に、何故それを国民に知らせていないのか

菅官房長官
>答える事は控えたい

答えに窮したら、「答える事は控えたい.」
都合が良すぎじゃないか。
これ、別に国家機密でも何でもない、答えられるのに政権側の
都合が悪いから逃げる官房長官

望月
>9月9日にまた発射するんじゃないかという情報が流れている。
今回も、やはりそういう情報が入れば、前夜に(公邸に)泊まる
ということになるのか


>政権として万全の体制を整えて国民の安全安心を守ること
が、何か悪いことのような質問に聞こえた。政府としては常日頃
から冷静に国民の安全安心を守ることに万全を尽くしている。

悪代官菅の顔が、イヤイヤ笑顔を見せているが、望月記者が
嫌なのが良く分かる。
顔を見ないようにして、そして論点をすり替える。
望月記者は、公邸に住んでいなかった安倍首相に対して、危
機管理とか、前夜に把握していたなら、なぜ、事前に国民に知ら
せないのかと批判しているのに、悪代官菅は気色ばんで記者を
恫喝まがいの誹謗中傷する。
全く小さい男だ。
前川氏への個人攻撃と会わせて、相変わらず卑劣な人間だと
確信した。

安倍首相も前日に散髪したり、服装整えたり、芸能人のごとく
見栄えばかり気にしているが、これが支持率に繋がるから厄介
な事で。。。。

悪代官菅は、政権を批判すると北の回し者のように言うのは、
どうなのか。
国民の声を代弁する記者に対して、あの対応は無いだろうに。
まったくネトウヨと同じ思考をしている。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »