ネトウヨは他国が五輪を政治利用していると言うが安倍首相もバッチリ利用
ネトウヨたちは、韓国や北朝鮮に対してオリンピックを政治利用
するなと声高に言い募っていたが、政治利用していうなら安倍
首相も似たようなものだ。
本来はどの競技もアスリートという「個人」が競い合い、国がそ
れを応援するもののはずが、メダルを取ったら、ましてや金メダ
ルを取ろうものならいつの間にか、国家の方が前のめりになり、
「国の誇り」と言い出す。
日本の場合それが顕著で、メディアは連日朝から晩まで何度
でも気持ち悪いくらいの大絶賛をし、事細かく復習を行う。
「世界が大絶賛」は、映画の「全米が泣いた」と同じような思考
じゃないかと、いつも思う。
羽生結弦がフィギュア、小平奈緒が500メートルで金メダルを取
るがそれに便乗しようとしたのはメディアならず官邸もで、安倍首
相が歓喜の写真をインスタやフェイスブックで発信する。
この天真爛漫な幼稚園児風写真は、噂の63歳児か?(笑)
にほんブログ村
他国の要人たちは、画像はあくまでもメダルを獲った本人中心
で、コメントで最大限の祝福しているが、日本の場合、主役は
安倍首相のように見える。
結局安倍首相も、オリンピックを政治利用している一人なので
はないの?
自分ファーストの人間の見本みたいな人だし。
どうせ選手たちが帰国したら、支持率アップのためにはなりふ
り構わずで、色んなイベントをメディアに取り上げさせるのだろ
うが。
冬季五輪が終わっても、メダルフィーバーは止まりそうにない。
それと並行して、きちんと政治にも向き合って貰いたいものだ。
多分、本当に知りたい情報のほとんどがボツにされてしまうの
だろうけど。
それにしても朝から晩まで、メダルを何個取ったとか、メダルの
色に拘るとか、日本の誇りだとか、しつこく報道するメディアに
はうんざりだ。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
一般国民がオリンピック選手を応援するのはごく自然な事で問題ない。
しかし、時代錯誤の異常性格な国粋主義者たる安倍が応援するとなると、まるで北朝鮮の金一族やナチスドイツのヒトラー、更には旧ソ連やかつての東欧諸国等の共産党独裁政治者がドーピングを投与してまで頑張らせる選手達への応援(メダル剥奪目的)に感じてしまう程、気持ち悪い。
安倍は、オリンピックとその選手たちを押し付け愛国主義に利用しているだけ。
却ってアスリート達の立場からしてみれば、大迷惑だしありがた迷惑。
投稿: とんぺい | 2018.02.19 18時27分
まるこ姫さん、こんばんは
本当に、馬鹿坊ちゃんの阿呆面ですね。
記者会見中を見計らって(会見の邪魔をして)、電話して、安倍首相がTVジャックする、これも政治利用です。
国民栄誉賞で、また政治利用します。
自己顕示欲、エゴの塊、権力者の家に生まれた鬼っ子です。
オリンピックがギリシャの都市国家で生まれたと言うことで、都市開催になっており、国開催ではありません。
国別対抗はナショナリズムを高揚させ、平和の祭典と言うには、符合しないように思います。
サッカーなど、国別対抗の団体競技はもの凄い違和感を感じます。Eスポーツと言われるコンピュータゲームまで五輪種目になるのでは無いかと言われ、拡大し続けています。もはや都市では開催できない規模になっています。
原点に帰り、個人競技に収束すべきです。国旗を振るのでは無く、個人を讃えるべきです。
五輪は経済優先、酷暑での東京五輪、アスリートファーストにすべきです。
投稿: 愛てんぐ | 2018.02.19 18時41分
安倍晋三 さも自分が金メダルを取ったでも言いそうな
はしゃぎぶりですね
そう言うとノーベル賞のときも 主役みたいな顔をして
マスコミに出ていたような気がします
投稿: てつお | 2018.02.19 18時55分
★ーーこんばんは、とんぺいさん
多くの人は選手を応援していますが、それにしても騒ぎ過ぎじゃないですか?
4年に一度だから仕方のない面もありますが、朝から晩までメダルメダルメダル。。。。
そしてメダルを獲ると官邸が利用するんですよね。
リオ五輪の時もそうでしたが、安倍首相、思いっきり利用していたではないですか。
マリオの格好までして。
メダルを獲らないと選手に非ずのような報道の仕方も嫌ですね。
オリンピックは個人のアスリートの大会なんですから、国別メダル数もどうかと思いますし、安倍首相が電話までする必要ありますか?
★―ーこんばんは、愛てんぐさん
よくもあんな日の丸を両手に満面笑みを浮かべられますよね。
この人の辞書には恥や品格が書いてないのでしょうね。
>記者会見中を見計らって(会見の邪魔をして)、電話して、安倍首相がTVジャックする、これも政治利用です。
これってノーベル賞受賞者が会見をしているときに安倍がやりましたよね。
すぐにしゃしゃり出るのが安倍首相で、目立つことに関しては食いつきがとても良いです。
なんだか、羽生と小平に国民栄誉賞という話も出ていますが、どういう基準なんですかね。
柔道の野村の方が先決だ見たいな話も聞きますし。
国民栄誉賞の値打ちがどんどん下がりませんかね。
>国別対抗はナショナリズムを高揚させ、平和の祭典と言うには、符合しないように思います。
国が関与しすぎだと思います。
テレビを見ていたらロシアが国として参加できないから、多分ロシアも参加しないだろう。
だからフィギュアの女子は、宮原有利だと番組で多くの人が語っていましたが、出ないことを喜ぶ人達はどうかしていると思いましたよ。
結局、個人の資格で出てきましたが。
誰しも個人としての参加なら、国旗など必要ないように思いますね。
現状は国別メダル争奪戦でしょう?
酷寒の韓国開催を見下している人たちがいましたが、東京オリンピックだって灼熱の大会になりますよ。
他者を貶める物ではないと思いました、いずれは自分に跳ね返ることになりますから。
★ーーこんばんは、てつおさん
安倍首相って本当にお子ちゃまですよね。
メダルを獲ったら、いかにも自分が取ったかのように大はしゃぎです。
これほど過熱したら、メダルを獲れない人は肩身が狭いのではないですか?
ノーベル賞をどなたかが貰った時も、会見中に電話をしてノーベル受賞者に嫌がられていましたわね。
目立つことに関しては食いつきが良い人ですね。
さすが、自分ファーストならではの行動です。
投稿: まるこ姫 | 2018.02.19 20時22分
まるこ姫さま曰く:
この天真爛漫な幼稚園児風写真は、噂の63歳児か?(笑)
---
このアホ組の年長さんもいい加減に卒園してもらったらどうか?
(トホホ)
投稿: もひ | 2018.02.19 21時38分
おおっ~これが噂の63歳児ですかぁ~!
たしか、仲のいい子のお願いは聞いてあげるけど、
そうでない子には悪口言って、嘘ばっかりついている子だよねぇ。
国民栄誉賞、言い出すと思いましたよ。
金メダル取るたびに出していたらきりないんじゃないですか。
自分の悪事から目をそらそうと必死ですね。
投稿: とらみ | 2018.02.19 22時01分
…ずっと韓国に行くの嫌って、ぐずってたの誰?
行ったら行ったで内政干渉で大ヒンシュク。
日本選手が金メダルを獲ったら、満面の笑みで日の丸ですか。
もうブレまくり、節操なしの首相もすごいけど、それについて、マスコミも何の疑問も抱かないのもすごいですね。
羽生選手や小平選手の笑顔はいいけど、プライベートな首相や、首相のどアップなんて見たかねー。
美談どころでなく、小平選手は、ここに至るまで就職や支援の問題など大変だったようですね。
成果を出した時だけ讃えないで、もっとアスリートや未来ある若者たちが、お金の面で苦労せずに才能を伸ばしたり、研究活動に専念できるような体制にするのがトップの役目だと思います。
それを怠っておいて、よく日本の誇りとか言う。
彼らが素晴らしいのは日本と関係ない。個人の努力と周囲の支えで成し遂げた偉業で、アベは一つも関係ないです。
投稿: つばめ丸 | 2018.02.19 23時02分
官邸Facebookに掲載された件の写真ですが、安倍首相がいつもの通り人の手柄を頂戴していると、ネットで批判する声がしきりですが、私は別の意味を感じています。
2014年前回ソチ冬季五輪後の首相公邸での懇親会写真を用いていますが、安倍首相が羽生選手に金メダルをかけてもらう場面です。
五輪憲章で定めるオリンピズムでは個人の栄誉であって、国の栄誉ではありません。羽生さんが安倍首相の首にメダルをかけたい気持ちもわからなくはありませんが、これは本来行ってはならない。首相たる者であればそっと手で制するべき行為です。ところが喜んでその行為を受けようとする。その写真を堂々と官邸Facebookで使いCongratulations!を安倍首相(国)の上にインポーズするということは、「羽生君スゴイ」を「日本スゴイ」「日本人スゴイ」にサラリと変換することです。極言すれば羽生結弦という個人を毀し、国家や政治に利用することです。この場面の写真を目にして、国家との相対関係でしか国民の存在を認めようとしない自民党憲法改正草案での憲法第13条が頭をよぎりました。
「すべての国民は、個人として尊重される。」(現行憲法第13条)を安倍自民は、
「全て国民は、人として尊重される。」(自民党憲法改正草案での第13条)
と変えようとしています。
草案では「個人」を「人」に、即ち、国民は「絶対的に(自ずと)尊重される」をやめて、「相対的に(国家と)尊重される」に改めようとしています。これは現行憲法の基調たる理念の否定・転回にも当たる重大さを孕んでいると多くの憲法学者から懸念されていることです。
この否定・転回の伏線に五輪が用いられようとしていることに、我々国民は危惧しなければなりません。写真一枚にもその伏線があると感じ取っています。
長い文章となってすみません。
投稿: Film Photography | 2018.02.20 02時59分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
「金メダリストに電話で祝意」は別にかまいません。思い出したのが、長野オリンピックでの清水選手です。レース後取材に応じている清水選手に電話が渡され、それに出た清水選手が「えっ?(少し間)橋本首相や!」って驚いたシーンを覚えています。ただ、橋本氏はわざわざTVカメラを入れて中継させるという事はやりませんでした。それでは選手ではなく自分が主役になってしまうからです(そもそも橋本氏はそんな事は考えもしなかったのかもしれません)。しかも、小平選手の時にまた同じ事をやりました。羽生選手の時にすでに批判があったのにも関わらず、です。本当に憲政始まって以来最悪の首相かもしれません。このまま東京オリンピックまで安倍首相を居座らせたら、何をやらかすかわかりません。最悪でもそれまでは絶対に退陣させなければならない、と思いました。
投稿: JAXVN | 2018.02.20 09時43分
まるこ姫様、こんにちは。
私も国旗は必要ないと思っています。
オリンピックの形式や枠組み、名称そのものを変え、国旗と国歌のセレモニーも止めてしまえば良いと思う。
(選手の側にそれを目標として頑張る方もおられるので、見る側がアレコレ言うのは筋違いなのでしょうが……どうもワールドカップなんか見ていても、ナショナリズム高揚の道具となりつつあるような?)
それと、でしゃばる安倍総理の顔が物凄く邪魔!
色んな考え方を知りたいからサンケイ等の保守系サイトも時々チェックしているのですが、オリンピック関係のニュース欄で何故か安倍総理の満面の笑みを、ドアップで、嫌と言うほど見せられてしまう。
小さい旗なんか、振っちゃって……ハタ坊か、あなたは。
キャラのイメージ壊すから、赤塚不二夫先生に土下座して謝って欲しい。
それにしても、ここまで政治とスポーツの距離が近い国って、先進国じゃ珍しいのではないでしょうか?
ネトウヨさんが責める韓国にせよ、むしろ日本よりマシ。
オリンピックが終わっても尚、トコトン利用しますものね。
国民栄誉賞を贈って選手人気に便乗し、内閣支持率アップ!
或いは次の選挙で手駒にできる有望株を探してる、とかね。
最早、元オリンピック選手が選挙に出る時は自民党から、ってパターンが確立しつつありますし。
日本人がどうこう、ではなく、オリンピックに出場する選手は人という生き物の限界を突破し、新しい可能性を見せてくれる光なのだと思います。
国の宝ではなく人類の宝。
だからこそ、政治の変な思惑で汚さないで欲しい、と強く思います。
投稿: かわら屋 | 2018.02.20 09時46分
★ーーこんにちは、もひさん
本当にいい加減小学生レベルになって欲しいですよね。
いつまで幼稚園児を留年するつもりでしょうか。
性格が性格ですから、永遠の幼稚園児じゃないですか?(笑)
こんな人が、もう5年も首相やっているんですから、この国が変な国になるもの頷けますよ。
★ーーこんにちは、とらみさん
>おおっ~これが噂の63歳児ですかぁ~!
そうなんですよ、無邪気で真爛漫ですね(笑)
自分の味方にはおもてなしを発揮していますが、少しでも異を唱える人にはものすごい仕打ち。
民主主義国家なのに、独裁国家と変わらないことが行われているのがわが日本なんですよね。
もう国民栄誉賞の話になっていますが、パフォーマンスが好きですよね。
羽生と小平が国民栄誉賞なら、清水宏保はどうなるんですか?
金銀銅を取りましたよ。
荒川静香だって負けてはいませんしね。
ホント、何十年ぶりだとしても金メダルを獲るたびに、国民栄誉賞を言い出したら、切りがないと思いますよ。
それほど上げたいなら、金メダルを獲った人全員に上げてくださいよ。ね?
値打ちは無くなりますけど(笑)
★ーーこんにちは、つばめ丸さん
>…ずっと韓国に行くの嫌って、ぐずってたの誰?
行ったら行ったで内政干渉で大ヒンシュク。
これがすべてだと思います。
スットコドッコイですよ。
オリンピックを思いっきり利用しているのが安倍首相じゃないですか。
日の丸振り回して。。。
本来なら個人を尊重するのがオリンピックなんですから、なんで安倍首相の写真を出すんですか?
闘ったのはアスリートで安倍首相じゃないですから。
マスメディアも、安倍に右へ倣えですから。。。
情けないったらありません。
>美談どころでなく、小平選手は、ここに至るまで就職や支援の問題など大変だったようですね。
私もビックリしましたよ。
メダルを獲れたら少しは報われるかもしれませんが、撮れなかったら見向きもされないでしょう?
今までの苦労も誰も分からない。
それほどメダルメダルというなら、国を挙げて支援しないとね。
出すものケチっておきながら、メダルを獲れたときだけ持ち上げるのもどうかと思いますよ。
>それを怠っておいて、よく日本の誇りとか言う。
なんだかなあ。。。ですよね。
急に日本の誇りになって、例えば4位だったら言いますか?
金の時だけ感動して、銀や銅、4位5位になると、ドンドン値打ちが下がるんですよね。
あまりに拘り過ぎだと思いました。
★ーーこんにちは、Film Photography さん
>2014年前回ソチ冬季五輪後の首相公邸での懇親会写真を用いていますが、安倍首相が羽生選手に金メダルをかけてもらう場面です。
そうなんですか。
アスリートを見ていると、社会から隔絶された生活をしているのか知りませんが、どの人も純粋無垢のような気がするのですけど。
じぶんの言動が政治利用されるなんてことも分からないのではないですか?
嬉しさのあまり、ついつい出たのでしょうね。
そうであるなら、常識のある人ならもっと違う行動に出ると思いますが、あの人はそれこそ普通の常識さえ備えていない人ですから。
求めても無理かもしれませんね。
>安倍自民は、
「全て国民は、人として尊重される。」(自民党憲法改正草案での第13条)
と変えようとしています。
これは完璧に、国の持ち物にする発想だと思いましたが。
個人じゃなく人としてという所に、自民党の草案らしい発想じゃないですか。
自民党の草案は、個人を個人として認めないという事ですから、私たちは騙されないようにしないと気が付いた時は大変なことになっていると思いますよ。
★ーーこんにちは、JAXVN さん
安倍首相はメダリストを自分の支持率に利用する人ですからね。
今までもノーベル賞学者の会見とかに電話を掛けたりした場面を見ましたから。
>わざわざTVカメラを入れて中継させるという事はやりませんでした。それでは選手ではなく自分が主役になってしまうからです。
安倍首相は予告してやりたいみたいですね。
それだけ目立ちたい、便乗したいってことでしょう?
ただお祝いなら話も分かりますが、予告したりすると、あざといと思いますよ。
自分が目立つことなら何でもやるのが首相で、選手第一なんて考え毛ほどもないのではないですか?
おっしゃるように、最悪の首相だと思いましたよ。
東京オリンピックまでいる気満々ですが、あと2年、ますます恐ろしいことになる予感がします。
ホント、この人は何やらかすか、見当もつきませんから。
★―ーこんにちは、かわら屋さん
オリンピックも商業主義から抜けきれませんね。
個人の資格と言いながら、結局は勝てば国が目立とうとするし。
国威発揚とはよく言ったものですね。
>オリンピックの形式や枠組み、名称そのものを変え、国旗と国歌のセレモニーも止めてしまえば良いと思う。
これやったら、本当に個人の物になると思うのですが。
社会主義国ほど、オリンピックを政治に利用しますが、日本も政治利用する国ですし、安倍政権になってから激しいですものね。
>それと、でしゃばる安倍総理の顔が物凄く邪魔!
本人は幼稚園児思考ですから、無邪気なものです。
リオの時も、マリオの格好をしてご満悦だったですものね。
知性と教養が少しでもある首相なら、旗を振る格好などしないでしょう?
恥ずかしくて。
>それにしても、ここまで政治とスポーツの距離が近い国って、先進国じゃ珍しいのではないでしょうか?
そうなんですよね。
何せ「赤信号みなで渡れば怖くない」国ですから。
十羽一からげになっているのに、気付いている人は少ないと思いますよ。
だからこそ、真の民主主義が育っていないのではないですか?
人権意識にも乏しい国ですし。
もう、国民栄誉賞の話が出てきていますが、選考が不透明だと思いましたよ。
荒川静香は?清水宏保は?
安倍首相が選手を利用しているようにしか見えませんけど。
>国の宝ではなく人類の宝。
そうですよね。
オリンピックがこれからも続くなら、国の宝ではなく世界の宝にすべきじゃないですかね。
投稿: まるこ姫 | 2018.02.20 15時43分
すみません。間違いだったようです。
ただどうも山口の奥様は元フジテレビの女性政治記者でかなり有名だったようです。〔氏よりも)
安倍首相がやはり山口敬之の披露宴に!「FLASH」が15年前に披露宴の模様を報道、出席者に「安倍晋三」の名|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/domestic/12218/12218-7508/
白いタキシード姿の山口氏の写真がバッチリ掲載され、キャプションに〈フジテレビ美人記者とTBSの政治部記者の結婚式〉と書かれていた。
さらに、注目すべきは本文にあった記述だ。〈披露宴に安倍晋三官房副長官、加藤紘一自民党元幹事長が顔を見せていた〉とはっきり書かれていた上、安倍氏が出席していることを踏まえて鳩山氏がスピーチで安倍氏の話題に言及したこともふれられていた。
ツイッターでも発信してしまいました。お恥ずかしい。
あちらも消しますのでこちらでも先のコメントを削除お願いします。
投稿: たけ | 2018.02.20 20時15分
★ーーこんばんは、たけさん
前のコメントは消しますが、同時に私のコメントも消す必要がありますが、ご了承ください。
投稿: まるこ姫 | 2018.02.20 20時32分