« 国が壊れかけている、政治家も官僚も嘘を恥じず平気で嘘を吐く | トップページ | ネトウヨの威力おそるべし!気に入らない坂上忍を「在日韓国人三世」に認定 »

2018.03.24

昭恵は言っていないという首相に対して、枝野は家の中の会話に証拠能力はない

先日の国会で、安倍首相が盛んに「昭恵に聞いたら、そんな事言
っていない」と答弁していて、それを根拠に私も妻も係っていな
いことが明確になったと、何度も何度も言っていた。
そんな伝聞の話で、関わっていないのが明確になったというの
はいくらなんでも言い過ぎだろうと思っていたが、時事放談の中
で枝野が弁護士らしく明確に説いていた。

枝野の明確は実に分かりやすいが、安倍首相の明確はどこが
明確なのか、さっぱりわからない。

立民・枝野代表「家の中の会話に証拠能力はない」
                         3/24(土) 12:35配信

>立憲民主党の枝野代表はTBSテレビ「時事放談」の収録で、
森友学園をめぐる土地取引で決裁文書から削除された総理夫
人の発言を総理自らが否定したことについて、「家の中の会話
は証拠能力がない」と述べました。
>「安倍さんが家の中で、家庭内の会話で、こういう話を聞い
てきましたということで、終わらせられる話ではない。
基本的には証拠能力がない」

そうだよなあ。。。。
犯罪が起きた時、「その時間は家にいた、妻が証明してくれる」
といっても、証拠能力がないというのは良く聞く話で、利害関係
者の話は、相当、割り引いて聞く必要がある。

安倍首相は、国会答弁で盛んに、「昭恵はそんな話はしていな
い」
、だから関わっていないのが明確になったと言っているが、
大の大人が、そんな話が通用すると思っている所に、この人の
程度がよくわかる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Yahoo!のコメントで
>関与があったと立証する責任は、野党など騒ぎ立てた側に
ある。
>家の中の会話と籠池さんの言葉。どちらも物的証拠がない
のは同じですよ
>詐欺師の籠池さんの証言の証拠能力も疑問

色々言いたい放題だが、籠池さんをこの時点で詐欺師と決め
つけるのもどうかと思うが、少なくとも籠池氏は民間人でありな
がら国会に出てきて証言をした。
未だに国会での偽証罪で逮捕されていない所を見ると、籠池
氏の証言が偽証とまで問われていないという事じゃないのか。

関与があったと立証責任が野党にあるならなおさら、昭恵氏も
国会に出てきて証言したらどうか。
野党は喚問を要求しているはずだ。
どんな言葉でも、伝聞より本人の口から出てきた方が信用性
にも値するし、本人だっていつまでも変な疑いを掛けられる方
がよほど嫌だろうに。
ここは身の潔白を示す良いチャンスと捉えたら、私は出て来
で切々と訴えた方が国民受けは良いと思うがどうなのか。

そして、やましいところがない、関わっていないと思っているの
なら、すぐにでも喚問に応じられると思うが、なぜ嫌なんだろう。
このままでいくと、いつまでたっても国民の疑惑は増すばかり
で、変なレッテルを張られる要因にもなると思う。
逃げれば逃げるほど、怪しいと思われ追い続けられる。
これも苦しいものがあると思うが。。。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 国が壊れかけている、政治家も官僚も嘘を恥じず平気で嘘を吐く | トップページ | ネトウヨの威力おそるべし!気に入らない坂上忍を「在日韓国人三世」に認定 »

コメント

テレビドラマなどでも  身内の証言は証拠にならない
というのがありますよね
ましてや 息を吸うように嘘をつくと言われている
人物の証言など信じられません

投稿: てつお | 2018.03.24 19時00分

★ーーこんばんは、てつおさん

いまや、身内の証言など証拠能力などないのはほとんどの人が知っているのではないですか?
それを安倍は、昭恵に聞いた昭恵に聞いたと。。
そんな伝聞より本人が直接言えばいいですよ。
その方が信ぴょう性があります。
おっしゃるように、あれだけ嘘をつきまくってきた人間が、昭恵はああいっていると言っても誰が信じますか?
そういう話ですよね。

投稿: まるこ姫 | 2018.03.24 20時43分

こんばんわ。
今週の岐阜市の天気、週明けこそ雨模様でしたが、その後は、「朝晩」が冷えて、時折寒い風吹きました。(特に、昨日の金曜は。)しかし、「昼頃」が暖かくて、本当に「寒暖の差」が激しいですね。
ただ来週からは、暖かい処か、初夏を思わせる暑さがありますが、最低気温が一桁台。
それから、その頃で恐らく「桜満開」になりそうですから、楽しみですね。
さてさて、話を変えまして・・・。
先週に続いて、「連日の森友問題」で沸きましたね。
しかも、事件の真相が段々明るみが出て、あの事件のキーマン、「佐川氏証人喚問」が実現しそうですね。
それから、もう1人のキーマンである「安部昭恵氏」。
これがどう絡むかが焦点となりそうですね。
ただ「昭恵氏証人喚問実現」は出来るのでしょうかね。
これが実現すれば、安部氏は更に追い込ませる事が出来る気がしますね。
そうなったとしても、時間をかけても良いので、どんどん追い込ませて欲しいですね。

投稿: H.K | 2018.03.24 21時27分

まるこ姫さん、こんばんは

 裁判では本人が証言して証拠になりますが、電文なんて論外です。ましてや、利害を共にする夫婦間では話になりません。

 総理大臣は偉いから、嘘を言わない、その妻も偉いから嘘は言わないという理屈なんだろうと思います。
 この人の場合、あり得ないことだから信用しろと言いながら、裏ではあり得ないことし続けてきました。相手に強力パンチを先に出せば、相手は怯んで、黙ると思っているのでしょう。

 改ざんも不当払い下げも直接の指示ありと思いますが、百歩譲って、大忖度の連続だったとしても、そういう原因を作った一強体制で圧力政治を行ってきたという、道義的責任が在ります。
 これは民主主義の根底覆す公文書改ざんや官僚の嘘の数々、これは口だけ責任では済まされない重罪に匹敵する、総辞職ものです。
 法的責任は勿論のこと、道義的責任の模範となる総理にとっては極めて重要です。法的責任が無いと言い逃れるものではありません。

 佐川氏がシロと言えず、訴追の恐れ有りと言ったら、その項目はクロということ、国民は益々疑惑が募ります。
 昭恵夫人招致へと世論が進むでしょう。国会に呼ばれたら、昭恵夫人は、耐えられるでしょうか。見て見たいものす。

投稿: 愛てんぐ | 2018.03.24 23時22分

こんばんは

昭恵夫人の証人喚問について
フジテレビの解説委員平井文夫が、とんでもないことを言ってたみたいですね。
以下毎日デジタルの記事および、平井が出ていた番組のVTRの書き起こしよりー

日曜の夜。フジテレビの解説委員(平井文夫上席解説委員)はこう言った。「総理夫人を国会に呼んできて公開裁判みたいにいじめて泣かしたいという劣情ですよ」。司会者が「野党の?」と聞くと彼は「国民の、ですよ。憂さを晴らしたい」と答えた。 https://t.co/9iFTS11cXM

さらに
「自分の奥さんを証人喚問するって言われたら嫌でしょ」と同意を求め、野党の昭恵氏喚問要求については「面白いから(要求している)。面白いことばっかり言うんですよ」とも語った。

…呆れはてると同時に脱力。そして怒りにワナワナ震えるレベル。
誰が面白がって、こんな問題追及してるものか!もうみんなウンザリしてるんですよ。
ネトウヨは「ずっと森友やる野党にウンザリ」とか言ってるけど、それはこっちの言うセリフ。
その元を作った張本人にこっちはウンザリしてるっての!

この平井という人は、裁量労働制も絶賛していたし、前川氏の中学校での授業に関して、氏を誹謗中傷するとともに「あなたは自分の子供に前川氏の授業を受けさせたいですか?ー」などとぬかした人物。
アベトモの1人です。

もう平井は解説委員とか名乗るな。ゴロツキのジャーナリストなりすましと考えた方がいいですね。
これだけでもアベ終わってる感半端ない。

投稿: つばめ丸 | 2018.03.25 01時14分

姫殿下、コメント参上致します。
安倍当人にその昭恵の肉声やらを録音して貰えば良いのでは?五輪時の国旗振り写真撮ってんなら、その位は訳無さそうな気もするんですが。
もおこうなったら、野党数党位で自ら出向いて昭恵に直に会い?に行くとかした方が良さそうな気もしてきました。
まあ会おうとしてはくれないか!?

かつての佐川の渡辺へもそうだったかと思うのですが、そもそも籠池夫妻も拘置所・刑務所から裁判所に行く様なノリで国会に出頭して、再度(否何度でもか?)証人喚問に答える場を設定するべきでしょうに。
私の主観が出過ぎ?かも知れませんが、日本の刑事行政の暴走ぶりがもう永く有って、こんな所でもふと出て来た感がしてます。

ちょっと話戻って。野党共闘陣営は、そのたとえ会おうとはしてくれなくとも、その状況を無理筋的に膨らましてでもテレビに分かり易く魅せる場を創るべきではないでしょうか?
ヒカキンや松居じゃなくてもある程度は何かしら出来そうな気がするんですがね。。

投稿: ROM者です。 | 2018.03.25 02時27分

まるこ姫様、おはようございます。

枝野さん、流石に鋭い指摘ですね。
安倍政権がこんなに長く続いたのは国難以外の何物でもありませんが、野党が整理され、「まっとう」な主張をちゃんと述べてくれるリーダーが現れたのは微かな希望です。
以前の民進党の、あの「ごった煮」感が無くなり、方向性が明確に示されているだけでも全然違う。

自民は立憲民主のウィークポイントを、必死で公安に探させているでしょうね。
山尾氏の件、又、文春が蒸し返してきた事でも察せられます。
総辞職による選挙が本当にありうる状況になってきて、それでも総理を辞めず、選挙での強さを武器に乗り切る気マンマンのアベシにとって、枝野氏は目の上のコブ。
今の流れなら、次の選挙は今度こそ野党の力が結集されます。
選挙制度が今のままでも、結果は前回と同じにならない。
東京都議会選挙での、あの大惨敗を、国単位で自民党は再び演じる事になるでしょう。

森友について「徹底的に明らか」にし、「組織を根本的に立て直していく」という総理の決意が本物なら、安倍昭恵氏を国会へ呼ぶしかありません。
さもなきゃ、今すぐ総辞職。
安倍昭恵氏への同情論は間違っています。国会で虐めようとしているのではなく、本当の事を話して欲しいだけ。
彼女自身も「本当の事を知りたい」と言っている訳だし、そもそも安倍総理が庇わなければ、とっくに口を開かざるを得ない事態になっていた筈です。
ナニサマか知らないけれど、特権意識はいい加減にして欲しいと思います。

投稿: かわら屋 | 2018.03.25 07時56分

枝野さんは鋭いと思いますけど・・・
あの、、この「けど・・・」 butは、決して枝野さんを否定するものではありません。
でも、、普通に考えれば至極当たり前のこと
法廷ドラマや推理小説なんかでも、すぐに却下される設定です。
泥棒or泥棒の共犯者が、俺はやってない!
それを真にうけてどうする?って話です。
一番怪しい夫妻を何で信じにゃならん???
その理屈でいけば籠池夫婦も自由にしろ! or 安倍夫婦も拘置所に半年くらい監禁しろ!です。

でも枝野さんの辻説法はいいですね!
決して前原や、まして安倍なんぞには出来ない芸当
選挙のとき以外にも地道に訴える辻説法こそ民主主義の原点です。
自由民権運動なんかの時の熱気、、、あんな感じじゃなかったでしょうか?
つくづく枝野さんが野党第一党のトップになってよかったと思います。

投稿: 犬飼多吉 | 2018.03.25 09時45分

籠池「首相夫人はそう言った」
安倍「妻はそう言ってないと言っている」

言った言わないの水掛け論なら、皆んさんご指摘の通り、安倍嫁に聞けばいいだけのことですよね。
どんな事実があったのかを、安倍嫁に聞きたいのは、国民の劣情でも憂さ晴らしでも何でもないですよ。
いつまでも森友が終わらないのは、事実を隠し通そうとする安部側の問題ではないですか。
ふたこと目には私人だから。
何か事があって事情聴取される人のほとんどは私人じゃないですか?
近所の普通のおばちゃんだって、事故起こせば事情を聞かれるし、起訴されますよね。「わたし私人なので、それはちょっと…」なんていう馬鹿はいないでしょう。
籠池さんだって、一から十まで全部嘘をついているわけじゃあるまいし、ましてや偽証罪に問われる証人喚問であそこまで言い切ったのですから、それを詐欺師呼ばわりして全否定するって・・・
自分らが文書改ざんして、国会で平気でうそをつく輩ですから、それと同じだと思っているのでしょうか。
外交ではアメリカにはしごを外され、コバンザメ世耕が遺憾に思う、などと慌てていますが、安倍お得意の電話外交をすればいいのに。あいつのことですから、このまま森友を誤魔化し、改憲ができれば外交など二の次だとでも思っていそうです。加計の獣医学部は無事に入学式、開校を迎えられるのでしょうか。
NHK証人喚問放送しない説もありますね。このところわずかながら頑張りを見せているNHK,がんばれ!

投稿: とらみ | 2018.03.25 11時50分

しゃべられたら困るから出せないという事でしょうね。

まともな危機管理能力があったら、そんな騒動の原因になる前に公人(的な)活動はさせないはずです。

現役の首相夫人が

・大麻解禁推進(関係者は逮捕)
・選挙活動に秘書の公務員を使う
・詐欺の広告塔になる
・官僚への圧力や忖度の要因になる

様な行動を取ったのは初じゃ無いですか?

本人がリスクがある行動を取っている自覚が無い、
だれも行動をチェックしていないか、抑制しない。
リスク管理能力が無いです。

大麻の件は医学的に将来的に容認される可能性は
ありますが、この方の場合、そういうスタンスでは
無かったようです。

元々スピリチュアルな方なので目立つように行動させた
時点で失敗です。

投稿: noname | 2018.03.25 12時12分

★ーーこんにちは、H・Kさん

最近、いきなり暖かくなりましたよね。
雨が降った後、暖かい日ばかりです。
朝晩は少し寒いですが、まだ3月ですからね。
私は、こんなに早く暖かくなる年は、そうそうないと思います。
桜の満開も超最速でしょう?
3月で満開、散るのも早いかも知れませんね。

森友問題は、少しずつ動き始めています。
1年前に盛んに政府は追及されましたが、のらりくらり交わして終わるのを待っていたのかも。
でも政権の都合のよいように終わりませんでしたね。
佐川の証人喚問は最初の一歩だと思います。
関係者全員、国会に呼べばいいのに。
佐川一人ん問題ではないことくら、誰にだってわかっていますから。
昭恵氏は当事者ですから、是非とも呼ぶべきだし、本人も身の潔白を証明するときじゃないですか?
やましくないんでしょう?

★―ーこんにちは、愛てんぐさん

安倍は妻に聞いたら言ってきないと、
それで関与していないことが明確になったなんて言っていますが、子供でも通用しませんわね。

>総理大臣は偉いから、嘘を言わない、その妻も偉いから嘘は言わないという理屈なんだろうと思います。

なるほど。。。。。そういう事ですか。。。
でもね、エライと思っている人が嘘のつきまくりですから。
誰が信用できますかね。
幼稚な思考にはついていけません。
表でもやりたい放題、裏でもやりたい放題。
文書改ざんなんてありえない話ですが、それも安倍首相の発言の為にやったわけですから。
スゴイ責任がありますわね。

>、そういう原因を作った一強体制で圧力政治を行ってきたという、道義的責任が在ります。

そういう事なんですよ。
一強の中で相当圧力をかけ続けてきたと思いますよ。
こちらもやりたい放題でしたから。
今のところ法的責任は灰色の様ですが、道義的責任はものすごくあると思いますよ。
またぞろ、反省を口にし全容解明をすると言っていますが、だったらなおさら関係者全員を国会に呼べば、解明につながります。
言っている事とやっている事の、これほど違う首相も珍しいですが、少しずつ反発の声も大きくなってきました。

> 昭恵夫人招致へと世論が進むでしょう。国会に呼ばれたら、昭恵夫人は、耐えられるでしょうか。見て見たいものす

これ大きな流れになりつつありますよ。
安倍首相と嫁も、関わっていないなら国会で証明すればいいじゃないですか。
安倍派いわれなき疑惑と散々言ってきましたが、それからも逃れられますよ。


★―ーこんにちは、つばめ丸さん

もう安倍シンパたちが、最後のあがきとばかりに無理矢理な詭弁を言い出しましたね。
平井なんて、とんでもない解説委員ですよ。
フジの程度が分かるほど、この人はネトウヨ思考なんですよね。

>総理夫人を国会に呼んできて公開裁判みたいにいじめて泣かしたいという劣情ですよ

何言っているんですか。
別に虐めようなんて誰も考えていないですよ。
関係者だから国会で証言して欲しいと言っているだけでしょう?
この際、首相夫人だからとかそんなの関係ないですから。
お上意識が強い人なんですね。この人も。

ホント、誰が面白がって追及するんでしょう。
アホらしいあがきですね。
モリカケ問題より重大な問題が山のようにあるとのネトウヨ理論ですが、森友問題、誰が関係しているんですか?
誰がここまで問題を隠して来たんですか?
誰が問題を先送りして来たんですか?

政府がいち早く誠実な対応をしていたら、とっくの昔に終わっていました。
国民だって政府のせいで貴重な時間を失いましたよ。
1年間も文書改ざんされた質疑・答弁だったですからね。

>もう平井は解説委員とか名乗るな。ゴロツキのジャーナリストなりすましと考えた方がいいですね。

平井は、なりふり構わず表に出てくるようになりましたが、和田同様、言えば言うほど自身の程度をさらけ出してしまうんですよ。
殆ど誰にも相手にされないレベルですものね。

★ーーこんにちは、 ROM者です。さん

>安倍当人にその昭恵の肉声やらを録音して貰えば良いのでは?

やれない事はないですが、やらないでしょうね。
自分の利になる事なら即やりますが、利にならないとなると絶対にやらない人ですから。
昭恵氏がキーパーソンなんですから、誰だって昭恵氏の話を聞いてきたいですわね。
別に見世物的に思っているのではないですよ。
ただ真実を知りたいだけ。
真実が分からなければ、次から次へと関係者を呼んで話を聞けばよいだけの話です。

>そもそも籠池夫妻も拘置所・刑務所から裁判所に行く様なノリで国会に出頭して、再度(否何度でもか?)証人喚問に答える場を設定するべきでしょうに。

いや~沢山の人が言っていますよ。
拘置所にいても国会招致はできるそうですから。
是非とも証言して欲しいです。
籠池氏が詐欺師だというのなら、関係者をすべて呼んで証言を突き合わせれば、大体の事は分かると思いますよ。

>。野党共闘陣営は、そのたとえ会おうとはしてくれなくとも、その状況を無理筋的に膨らましてでもテレビに分かり易く魅せる場を創るべきではないでしょうか?

そうなんですよ。
野党はパフォーマンスと言われようと、どんどん出張って行って報道してもらう。
効果的だと思いますけどね。
大人しくしている場合じゃないですよ、ありとあらゆる手段を講じてこの問題を忘れさせない事です。

★―ーこんにちは、かわら屋さん

枝野さんのような影響力のある人に、この誰もが知っていることを言ってもらうとすごい有り難いですね。
みな、思っていても言わないってこともありますから。
前原が民進党を滅茶苦茶にした、その時はなんてことをしてくれたんだと思いましたが、結果的には怪我の功名になりましたかね。
綺麗に思想が分かれてよかったですよ。
民進党に居たら、これだけわかりやすい構図にはできなかったですからね。
応援する方も、何の呵責もなく応援できます。

>自民は立憲民主のウィークポイントを、必死で公安に探させているでしょうね。
山尾氏の件、又、文春が蒸し返してきた事でも察せられます。

本当に悪辣な勢力がいる物だと。。。。
スキャンダルで追い落とそうとするのは、自民党のお家芸じゃないですか?
特に安倍政権は抜きんでていると思いますけど。
枝野は成長しました、前原とたもとを分かって正解でしたよ。
前原体制だと積極的支持はやりたくなかったですが、枝野体制は積極的に支持したい。
福山さん、長妻さん、いい仲間ですよね。

>森友について「徹底的に明らか」にし、「組織を根本的に立て直していく」という総理の決意が本物なら、安倍昭恵氏を国会へ呼ぶしかありません。

そうでしょう?
安倍は責任がどうたらこうたら言い、全容解明と言い。
嘘ばっかりじゃないですか。
全容解明に一番必要なのは昭恵氏の国会招致じゃないですか?
元はと言えば、安倍嫁と籠池氏の関係からなんですから。
別に嫁を国会に呼んだからと言って誰もいじめようとか、おシラスに引き連れてとか思っていませんよ。
真相を解明するためには、この人の証言が不可欠なんですよ。
この問題は、政権が真摯に対応していたらとっくの昔に終わっていました。
ここまで長引かせたのは政権の不誠実な対応のせいなんですよ。
ここまで来たら総理夫人だから呼べないというのは、筋が通らないと思います。


★―ーこんにちは、犬飼多吉さん

枝野さんのような影響力のある人が、明快に証言能力がないとい言ってくれると、そうだよなといえるんですよ。
多くの人は、家庭の話は信ぴょう性がないと
思っていますし、伝聞では伝わらないとも思っていますから。
おっしゃるように、散々二時間ドラマで勉強しましたからね(笑)
家族間の証言なんて証言能力ないですよ。
それを平気で、国会でぶつけてくる人の程度もすさまじく低いという事でしょう?
それにしてもすごいですよね。
妻に聞いたら言っていないと言っているから言っていないことが明確になったと、言える神経が分かりません。
明確ってその程度の事だと思っている安倍の幼稚っぽさ。
情けないですよね。

>決して前原や、まして安倍なんぞには出来ない芸当
選挙のとき以外にも地道に訴える辻説法こそ民主主義の原点で

前原とたもとを分かって正解でしたよね。
あの男について行ったらろくなことにならないですから。
貧乏神じゃないですか?
枝野さんや福山さん、輝いていますよ。
応援のし甲斐があるというものです。


★ーーこんにちは、とらみさん

>言った言わないの水掛け論なら、皆んさんご指摘の通り、安倍嫁に聞けばいいだけのことですよね。

そうですよね。
一方だけの意見を聞くのは片手落ちですから相手の意見も聞きたいですわね。
別に国会に呼んでイジメようと思っているわけではないですよ。
私たちは国有財産がどのように使われたのか、真実が知りたいだけなんですよ。
劣情という人のレベルの程度が分かりますよ。
劣情?ハア?ですよ。
この人は、いつもこういったひねくれた物の見方をしているんですね。

公務員の時は呼ばず、辞めた後民間人だから呼べない?
辞めるのを待っていたかのような卑劣な対応。
公務員であろうと民間人であろうと、関係者はすべて喚問すべきじゃないですか?
安倍は全容解明と言っているんですから、それには証言が一番の早道じゃないですかね。

>外交ではアメリカにはしごを外され、コバンザメ世耕が遺憾に思う、などと慌てていますが、

やっぱり外されましたね。
北朝鮮問題でも外され、経済でも外され、日本は良いとこないじゃないですか。
外交戦略がなっていない証拠ですよね。
安倍政権では、世界からどんどん置き去りにされますよ。
早く、引退してください。

>NHK証人喚問放送しない説もありますね。

そういう話をチラホラ聞きますが、絶対に許しちゃいけませんね。
MHKにドンドン抗議すればいいと思います。
受信料取っているんですから、わたしたちにそのくらいの権利はありますよ。

★ーーこんにちは、nonameさん

誰がどう見ても、喋られたら困るってことでしょう?(笑)
昭恵氏の事だから、何喋るか分からないと思われていますから。
昭恵氏も野放図な人ですね。
天真爛漫なのか無邪気なのか知りませんがとの権力を自分の力と勘違いしているのではないですかね。
夫は権力を持っているかも知れませんが、昭恵氏は選挙で選ばれたわけでもないし公務員試験に受かって今にあるわけでもないです。
あまりに自分の立場をわきまえない行動が、
結果的には自分の首を絞めることになったんでしょう?
賢い人なら、ここまで大問題にはならなかったでしょうね。

>・大麻解禁推進(関係者は逮捕)
・選挙活動に秘書の公務員を使う
・詐欺の広告塔になる
・官僚への圧力や忖度の要因になる

酷い話ですよね。
自覚が無さすぎるのは、頭が悪い証拠じゃないですか?
失敗しても、何の教訓もない人なんですね。
割れ鍋に綴じ蓋、似たもの夫婦じゃないですか?
最低最悪の夫婦だと思いました。

投稿: まるこ姫 | 2018.03.25 12時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭恵は言っていないという首相に対して、枝野は家の中の会話に証拠能力はない:

« 国が壊れかけている、政治家も官僚も嘘を恥じず平気で嘘を吐く | トップページ | ネトウヨの威力おそるべし!気に入らない坂上忍を「在日韓国人三世」に認定 »