« 自民党そしてスシローなど関係者は佐川喚問で幕引きへ誘導 | トップページ | 懲りない麻生大臣、また無知をさらけ出す、そして釈明へと »

2018.03.29

昭恵氏の名誉職55件にも及び、名誉校長・園長はあの森友・加計だけ

佐川の証人喚問報道は当日とその次の日にとどまった。
今日なんて静かなもので、北朝鮮が中国を訪問したとか、南北
首脳会談とか、相撲の問題とか、見事といってよい程、報道は
そちらの方にシフトしている。
自民党や官邸の方から圧力があったか。。。。

それにしても、首相夫人の話題がここまで沸騰するのは日本
位なものじゃないか。
それもこれも、首相夫人が夫の力を自分の力と勘違いして色ん
なところに出張っては、自分の主義主張や思想と一致した学園
に肩入れしたことが始まりだと思うが。。。
結果、色んな人を巻き込んで国有財産が私物化されてしまった。

そもそも選挙を経てもいず、国家公務員試験を受けたわけでも
なく、たまたま夫が総理になり、昭恵氏はその夫人だっただけの
話で、なぜここまで勘違いしてしまったのだろう。

ワイドショーでは報じないが、昨日の予算委員会での共産党の
小池の質疑が実にうまかった。

<昭恵氏>名誉職55件 森友・加計含み
                           3/28(水) 19:48配信

>安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、妻の昭恵氏が
務めていた名誉職が計55件あったと明らかにした。名誉校長
を含む学校と保育園での役職は、学校法人「森友学園」が建設
予定だった小学校と学校法人「加計学園」の認可外保育施設
の二つだったという。
>首相は26日の同委で「妻が名誉校長を務めているところは
あまたあるが、行政に影響を及ぼしたことはない」と答弁。しか
し28日に共産党の小池晃書記局長から「どこか」と問われると、
学校と保育園は2件だけだったと修正した。

この人は、質疑にかけてはぴか一だ。
場を盛り上げる手法に長けている。

佐川氏の証人喚問でも、質疑のうまさで多くの人の注目を浴び
ていたが、相手の失点を見逃さないのが特徴だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今回も、26日に安倍首相の答弁の「あまた」を見事にひっくり
返したのが、小池書記長だ。
私は、「あまた」というのは「たくさん」と思っていたので、安倍首
相の答弁には違和感があったが、小池はそこを突っ込む。

この場面、安倍首相、しどろもどろになっていて、小池に「後ろ
からメモが来ているからすぐに答えられるだろう」
みたいな皮肉
を言われていた。

それにしても、「あまた」がたったの2件。
そして、それが森友学園と、加計学園。
すごい関わり方だ。
しかも、昭恵氏が名誉何とかを引き受けたのは55件だと。

なんでも首を突っ込む性格故が知らないが引き受けすぎだろ
うに。
断り切れない性格なのかしらん。。
総理夫人ともなれば、その肩書を利用する人間が必ず出てく
る。
それが分からない女性が安倍昭恵氏で、わきが甘いというよ
りも、頭が悪すぎじゃないのか。
引き受ける前に、そこが信用に足る組織か、きちんと調査をし
ないのだろうか。

利用しようとする人間が出、一方、肩書に総理夫人の名があ
れば見えざる力が働くのも、日本社会の常だ。
この人が動くことによって、ものすごい沢山の人を動かしてしま
い、挙句自殺者が出たという、自覚は持っているのだろうか。

安倍首相も、ようやく事の重大性を悟ったのか、ほとんどの名
誉職を辞退すると言っている。
時すでに遅しだ。
どうもこの二人は、ここまで大騒ぎにならないと公私の区別が
つかないらしい。
トンでも夫婦だ。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 自民党そしてスシローなど関係者は佐川喚問で幕引きへ誘導 | トップページ | 懲りない麻生大臣、また無知をさらけ出す、そして釈明へと »

コメント

名誉職が55件 其のほとんどは首相夫人もしくは安倍晋三夫人という肩書が目当てのものでしょうね
名前だけかもしれませんが無責任に引き受け過ぎです
無責任なところは似た者夫婦ですね

投稿: てつお | 2018.03.29 18時43分

まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
「妻が名誉職になっているところはあまたある」と言いながら、「○○長」という肩書きは森友と加計だけ、ですか。完全に自爆ですね。小池氏は本当にツッコミ上手ですね。しかし、最近は産経新聞とかでも昭恵氏が勝手に暴走していて安倍総理は持て余している、という方向で報道していますが、「○○長」がこの2例という事はやはり昭恵氏が勝手にやっているわけでは無い、という事ですね。今井秘書官が前川前文科事務次官に「総理が言うわけにはいかないから私が言う」と言ったように、昭恵氏も「総理が来るわけにはいかないから私が来た」という事だったのでしょうね、

投稿: JAXVN | 2018.03.29 19時21分

こんばんは、まるこ姫様。
アベアキエ総理夫人。。。森永製菓のお嬢様だったのに品性も知性も持ち合わせていないですよ。
きっと生まれたときから忖度・斟酌されているから、まわりの人たちが忖度・斟酌していることに気付かないし気付こうともしない。
そして、総理夫人という立場をチヤホヤされるのを楽しんでいる。
友人に「外国に行けばVIPだし、どこに行っても特別待遇。首相夫人を謳歌できると考えれば、離婚するつもりはまったくない」と言っていたとか・・・。
もうウンザリだし、腹立たしい存在でしかありません。
国民に迷惑をかけないように引きこもってくれませんかね~~~。

投稿: kingyo | 2018.03.29 19時50分

★ーーこんばんは、てつおさん

どこにでも首を突っ込む人なんですね。
自分がどういう立場かを考えたら、あれだけ派手な振る舞いはできませんよ。
おっしゃるように、相手は安倍昭恵さんの肩書を利用しようと虎視眈々なんですから。
しかも私人というなら、自分ひとりでどこへでも出かけて欲しいです。
なんだ公務員がついているんですか?
本当に無責任な似たもの夫婦だと思いました。


★ーーこんばんは、 JAXVN さん

安倍首相の答弁もおかしいでしょ?
あまたある、なんて言いながら名誉校長もしくは園長はよくよくメモを見ると2件。
しかも自分たちがめちゃくちゃ関わって来た加計と森友。
それにしても昭恵氏の、名誉何とかはものすごい数が多いですね。
来るもの拒まずで、何でも引き受けてしまうんでしょうか?
この人も、目立ちたがり屋というか自己顕示欲が強い人かもしれません。
共産党の小池は、本当に突っ込みどころを良く知っている人ですよね。
一番聞かれたくない所嫌なところを、グサッと刺す。
もはや安倍の天敵といってよいかも知れません。
質疑はこの人が一番だと思います。

奇しくも、名誉園長・校長が、加計・森友という事は、この夫婦の交友そのものですね。
森友に関しては、夫婦の共通の極右思考のたまものですし、加計に関しては腹心の友のためにはえんやこらでしょう?
この夫婦は、日本会議の影響を強く受けていると感じました。
そういう社会にしたいのだと思いましたよ。

★ーーこんばんは、 kingyoさん

昭恵さんという人は疑う事を知らないのでしょうか。
総理夫人の肩書がついたら、色んな人が周りに集まってきますよ。
お嬢様だか、おぞうさまだか知りませんが、頭は鈍そうですね。
結婚するまでは周りが一生懸命引き立ててくれて、結婚し総理夫人になったらますます回りが引き立ててくれて、なぜ引き立てられるのかが分かっていないのかもしれません。
みんな、肩書で寄ってくるんですよ。
自分の資産でやっている分にはどうぞご勝手にで済みますが、血税を勝手に使われたらたまったものじゃないですよ。

>友人に「外国に行けばVIPだし、どこに行っても特別待遇。首相夫人を謳歌できると考えれば、離婚するつもりはまったくない」と言っていたとか・・・。

へえ~、そんな事言っていたんですか。
この地位は手放したくないっていう心境なんですか?
安倍が総理も議員も辞めても、一生添い遂げるつもりなんですかね。
その時に心境を吐露して欲しいですね。

投稿: まるこ姫 | 2018.03.29 20時23分

まるこ姫さん、こんばんは

 安倍首相、絶対まともに答えない、相手のペースに乗らない答弁の仕方ですが、渋々森友と加計と言っていましたね。
 2校が特別優遇されたというのは偶然では無く、誰が見ても、必然と感じてしまいますね。状況証拠を重ねると、安倍物件として特別優遇されたと、腑に落ちます。

 これまでも首相夫人がいましたが、これほど特別扱いされたのは、夫が独裁者だからです。
 独裁者で無ければ、一線を超えてまで、便宜を図ることも無ければ、一線を超えてまで安倍夫妻を守ることはしません。

 昭恵夫人は聖心女子大の幼稚園、小学校、中学校、高校とエスカレーターで進級したのですが、聖心女子大に入学できず、聖心女子専門学校を2年留年して卒業した頭脳の持ち主です。
 一言でいえば、頭が悪いのです。全くの私人であれば問題なのですが、総理夫人に相応しくない人です。

投稿: 愛てんぐ | 2018.03.29 22時16分

まるこ姫さま曰く:頭が悪すぎじゃないのか。
愛てんぐさま曰く:一言でいえば、頭が悪いのです。
(御意)
---
「あまた(数多)」の内訳が
「1、2、たくさん」だったとは
・・・(絶句)
過去に「「全く違憲でないと言う著名な憲法学者も たくさんいらっしゃる」と言っていたお友達の官房長官も「1、2、3、たくさん」
だったし
・・・(同じオツムのレベル)
---
しかし・・・
55の名誉職 -> ホームラン55本の王貞治氏もびっくり?
勘違い・出たがり・私物化の三冠王か?
(トホホ)

投稿: もひ | 2018.03.29 23時27分

まるこ姫様、おはようございます。

55件というのは安倍総理の側から出てきた数字ですよね。
実際にはもっと、ずっと多いのかもしれません。
そして、これだけの「名誉職」に就任していた理由が、単なるオバチャンの自己顕示欲だと私には思えないのです。

森友学園の件、愛国的ノンフィクションライターを自任なされている門田隆将氏などは鴻池氏ら複数の国会議員による「陳情案件」に過ぎない、と主張し、安倍夫妻の関与を強く否定しておられますが……
何故、大臣経験もある大物政治家達が揃いも揃って籠池氏の陳情を無視できなかったのか、について門田氏は何も説明できていない。
この場合、むしろシンプルに「複数の国会議員」、安倍夫妻、そして籠池氏に共通する要素が何なのかを考えるべきでしょう。

言うまでも無く「日本会議」です。
改ざん文書の中に記されていた自民党以外の議員も含め、今回の登場人物全てが関わる共通項は唯一、ここしか無い。

安倍晋三氏が総理大臣という立場上、表立って支援できない日本会議系の団体、運動をバックアップする「影の代行者」が安倍昭恵氏だった、との可能性は無いでしょうか?
一見デタラメに名誉職就任を引き受け続けた事が、戦略的価値を持ちうるとしたら?
昭恵氏の「名誉職」は、多くが日本会議と関わっています。
無関係の物もあるにはありますが、それは日本会議系の運動のみ支援している、という外形を避ける為のカモフラージュかもしれない。

そう考えると、安倍昭恵氏が籠池氏に100万円を渡した、という経緯も理解できるんです。
表立って日本会議のミッションへ協力しにくい安倍総理の意思を「100万円の紙封筒」という形で昭恵氏が伝えようとしたのなら……

安倍昭恵氏に五人の秘書(全て公人)がついていた事実にせよ、彼女が総理のコントロールから離れていた、との主張と相反するもの。
この場合、安倍昭恵氏は夫の意思に従わない悪妻ではなく、「共犯者」という事になります。
日本会議への追及をマスコミは忘れてしまった様ですが、少なくともこの視点を国民の側は意識すべきだと私は思います。

投稿: かわら屋 | 2018.03.30 07時51分

「あ~、みずの…瑞穂の国記念しょうがく、小学院ですか」
わざとらしかったですね。
一年前の「か、籠池さんですか」を思い出しました。

予算案が成立したせいか、森友は姿を消しましたね。
北朝鮮と貴ノ花一色じゃないですか。
麻生が性懲りもなく、トンチンカンなメディア批判の繰り返し。NHK上層部から現場には、森友、前川報道に圧力がかかっていたと共産党が暴露しました。

女性の活躍を支援している団体が、以前に安倍嫁にも参加してもらおうかと検討していたところ、「あの人は交友関係がやばいらしい」と言われ止めたそうです。ナイス判断でしたね。

今日は、プレミアムフライデー。
抗議の声を消さないためにも、官邸前参加してきます。

投稿: とらみ | 2018.03.30 12時22分

あまたと言ったのがたったの2件でそれを突っ込んだら実は55件(余罪有り)だったのもお笑い沙汰ですが┐(´д`)┌ヤレヤレ

>既に辞めたものもある。ほとんどの名誉職を辞退する

( ゚Д゚)ハァ?だから何やねん
辞めたからってそれだけの数の名誉職をやって利権を貪っていたって事実は無くならないのに何抜かしとんねん
この55件の名誉職もどうせ森友みたいにまた公文書の改ざんもやってるんやろが(# ゚Д゚) ムッカー
冗談は顔だけにしてもらいたい
失礼とりみだしました(*- -)(*_ _)ペコリ
今回の事件、汚職や国の腐敗のレベルが日に日に酷くなっていきますが海外ではアベゲート事件とか日本の国会は老人ホームみたいだって言われているみたいですね
一国民としてホント恥ずかしい限りだしこのまま自公維の幼稚園児や痴呆の酷い人ばかりの連中が中心になっている国会や政治を見ていると日本と言う国が大嫌いになりそうなので
山本太郎が言ってたみたいに早く責任取って総辞職及び議員辞職してくれと神が居たら祈りたい気分です
そうしないと本気で国が滅びるから

投稿: マスオ | 2018.03.30 15時23分

★―ーこんにちは、愛てんぐさん

小池氏の質問、とても面白かったですね。
突っ込む、突っ込む。。。
安倍首相、しどろもどろになっていましたが、なんで自席に戻ると笑うんですかね。
昭恵氏が名誉校長・名誉園長になっていたのは、加計・森友しかなかったと。
この二校にはものすごい優遇じゃないですか。
これじゃあ、いかにも関わっていた感が半端じゃないです。

安倍首相とその嫁、この二人は異常な厚遇ですよね。
今までの首相夫人なら、ここまで出しゃばって出てこなかったです。
特別扱いもすさまじいし、安倍首相の嫁だから厚遇したと言えますわね。
昭恵氏、どう考えてもオツムの方が足りてないからこそ、専門学校に行かざるを得なかったということになります。
エスカレーター式の学校なら、普通に行けば女子大まで行くのが当然ですから。
女子大に行けなかったのはよほどのことだったのでしょうね。

★ーーこんにちは、もひさん

頭が悪すぎですよね。
これだけ騒がれていたのに、ツィッターにいいね!したとか、色んな講演やイベントに出かけたり、じっとできない性分なのかもしれませんね。
普通だったら、目立たないように気を付けませんか?

安倍も、「あまた」の使い方を間違えていますし。
おっしゃるように、菅も違憲ではないという憲法学者もたくさんいると言いながら、聞くとたったの2人とか3人とか。。
よくこんな人達が、日本の政治の中枢で5年もいられたものです。
日本の国が悪くなるはずです。

★―ーこんにちは、かわら屋さん

安倍は、本当に嘘をつきますからね。
数字も、少なく見積もっているのかもしれません。

>そして、これだけの「名誉職」に就任していた理由が、単なるオバチャンの自己顕示欲だと私には思えないのです。

でも、出しゃばり、出たがりというのは紛れもない事実ですよね。
だからこそ、これだけ大騒ぎになっても大人しくするという事が出来ないんでしょう?
普通なら、少しは目立たなくすると思うのですけど。
どこかで目立つ行動をしていますよね。
カメラが入っていることを相当意識しているのではないかと思います。

そして、この自己顕示欲の強い人間を利用しているのが日本会議という事じゃないですか?
安倍昭恵氏は軽い事で、とても利用しやすい夫人じゃないですか?

>一見デタラメに名誉職就任を引き受け続けた事が、戦略的価値を持ちうるとしたら?

お互いに持ちつ持たれつで、戦略があるのかもしれません。
あの100万円の寄付は、私は本当だったと思いますよ。
籠池さんがパフォーマンスをするものだから、山師的な扱いを受けていましたが、籠池さんが貰ってもいないお金をあれだけ貰った貰ったという理由がありませんから。
私人に公人のお付きが付くのも変ですよね。

>この場合、安倍昭恵氏は夫の意思に従わない悪妻ではなく、「共犯者」という事になります。

今日、初めて週刊新潮を買って読みましたが、若い時からお酒と騒ぐのが大好きだったと書かれていました。
とにかくお酒が大好きだそうで。
日本会議にとって、とても良いキャラだったという事じゃないですか?

★ーーこんにちは、とらみさん

>「あ~、みずの…瑞穂の国記念しょうがく、小学院ですか」

本当にわざとらしかったですね(笑)
知っていて知らないふりの下手な芝居。
あれ、言いたくなかったんでしょうね。

全くと言ってよい程、無かったことになっていますよね。
佐川の証人喚問も、森友問題も。
ホント、今日は北朝鮮と中国、貴乃花の降格、こればっかりじゃないですか。
やはり、麻生が恫喝していたようにあまり森友問題出すなよというような態度なんじゃないですか?

>NHK上層部から現場には、森友、前川報道に圧力がかかっていたと共産党が暴露しました。

これも傑作でしたよね。
今ままで、疑ってはいたものの証拠が無くて、あまり大っぴらに言えないみたいな雰囲気あったでしょう?
告発だったとか。

安倍嫁は、女性解放みたいなのびのびとした感じで誰かれ構わずそばに寄って行きますよね。
やはり思考能力が著しく低いせいでもあると思うのですけど。
総理夫人ともなれば、誰に利用されるか分かりませんから少しは警戒するんですけどね。

>抗議の声を消さないためにも、官邸前参加してきます。

ありがとうございます。
お疲れのところ申し訳ないですが、文書改ざんや偽証が無かったことにはできませんからね。


★―ーこんにちは、マスオさん

安倍首相って、日本語の使い方を完全に間違えていますよね。
うんぬんを、でんでんという人ですから。
それにしても、安倍嫁、何でもかんでも引き受けすぎですよ。
自己顕示欲が相当強い人じゃないですかね。

辞めたのも、大騒ぎになったからあわててという感じですものね。
騒ぎにならなかったら、どこまでも引き受けていましたよ。
安倍嫁、暴走しすぎですよ。

>今回の事件、汚職や国の腐敗のレベルが日に日に酷くなっていきますが海外ではアベゲート事件とか日本の国会は老人ホームみたいだって言われているみたいですね

総理とその嫁が関わっている事ですし、日本特有の直接指示をしなくても、圧力や忖度で官僚が配慮してしまうという、特異な国ですから。
分からないだけで、まだ一杯あるのではないですか?
山本太郎ははっきり言ってくれました。
山本太郎も、安倍の天敵ですから山本太郎の質疑は嫌でしょうね。
本当に責任を感じているなら、とっとと早く辞めてもらいたいです。

投稿: まるこ姫 | 2018.03.30 15時24分

「あまたある」の定義を閣議決定するという最終奥義がまだ残っていますから油断禁物ですよ(爆)

1、2、3、いっぱいみたいな感じで。

投稿: noname | 2018.03.30 17時42分

★ーーこんにちは、nonameさん

この内閣の事ですから、どんなに変な事でも閣議決定するかもしれませんね。
世界から見たら、とても恥ずかしい事じゃないですか?
常識が通用しないってことが分かっていません。

安保法制の時も、同様でしたね。
たった3人でもたくさんの学者がいると言っていたあの人もいますから。

投稿: まるこ姫 | 2018.03.31 09時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭恵氏の名誉職55件にも及び、名誉校長・園長はあの森友・加計だけ:

« 自民党そしてスシローなど関係者は佐川喚問で幕引きへ誘導 | トップページ | 懲りない麻生大臣、また無知をさらけ出す、そして釈明へと »