嘘付きという言い方は滅多にしないと言う安倍首相、どの口が言う?籠池氏に詐欺師呼ばわりで
4月11日、衆院予算委員会で公文書に関する集中審議が行わ
れたが、その中で希望の党の玉木の質問に対して嘘つき呼ば
わりするのかと気色ばんでいた。
正確に言うと玉木は、
>安倍総理の言っている答弁はウソだと言うことを示唆してい
るんですよ
ウソをついているかも知れないと思って質問するのは残念
といっただけで、別に嘘つきと断定したわけではない。
しかも、ウソを質疑の中に取り入れたのは、立憲民主党の枝
野と共産党の宮本も各々が質疑をしているが、所が安倍首相
は玉木にだけ逆切れしたような答弁をして当たり散らしている。
安倍首相
>私に対して『ウソつき』ということを明確におっしゃった。ウソ
つきと言う以上は、それは明確に私がウソをついているという
証拠を示していただかなければいけない
>今まで若い議員の時にですね、色んな言い方をしましたが、
ウソつき呼ばわりということはめったにしませんでしたから、そ
の辺はですね、少しわきまえていただきたい
と色をなして玉木に詰め寄っているが、だったらこれはどうか。
2017年10月11日夜、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した
安倍総理は、一時は蜜月の仲であった籠池氏の事を
>詐欺で逮捕、起訴されました。
>こういう詐欺を働く人物の作った学校でですね、妻が名誉校
長を引き受けたことはやっぱり問題があった。こういう人だから
だまされてしまったんだろう
とはっきり言っている。
よくこんな偏った考えが披露できたものだ。
これがこの国の政治のトップの考え方としたらあまりに程度が
低すぎる。
そして、まだ逮捕起訴された段階で刑が確定したわけでもない
人に「詐欺を働く人」となぜ断定できるのか。
しかも一国の首相が偏見をあからさまに出す姿勢はどうなのか。
2018年2月5日衆議院予算委員会で
逢坂議員
>まずは安倍昭恵さん自身が真実を語るべきなんですよ
安倍首相
>この籠池さん、真っ赤なうそ、うそ八百じゃありませんか、うそ
の報道に乗っかってそれが事実であるとして事実と認定して質
問をする。延々と、しかも質問しますから
逢坂議員
>報道が違っているということがどうではなくて、なぜ今回この
森友の問題がみんなから不透明なところがあるというふうに思
われるのかと、それはまさに安倍昭恵さんのこれまでの行動、
そこに課題、問題があるんじゃないですか
安倍首相
>報道が間違えた原因が私にあるかのように、また妻にあるか
のようにいうのは間違ってますよ。一方的なデマ中傷を肯定す
るのとそれは同じですよ
こちらの方でも、はっきり籠池氏は嘘を吐く人と言っている。
真赤な嘘とか、ウソ八百とか。。。。
同じような発言も自分の言ったことは即座に忘れてしまえる特
技を持っているのが安倍首相だという事がよくわかる。
どの口が言う?を常に見せつけられている私たち国民。
本当にこんな嘘吐き見たことない、何が何でも政権の座にしが
みつこうとしているが、すでにゾンビになっているのさえ気づか
ないのか。。。。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
籠池さんの嘘が真っ赤な嘘なら
安部首相の嘘は欲望にまみれたどす黒い嘘かもしれません
投稿: てつお | 2018.04.15 18時46分
まるこ姫さま、こんばんは
嘘つきに過剰反応する安倍首相、レッテル貼りに敏感に反応しています。自分がイメージ操作を専売特許としているので、余程堪えるようです。もっと、嘘つきを連呼し、国民へのイメージを焼き付けましょう。安倍首相が反応すればするほど、潜在意識に擦り込まれます。
嘘つきの証拠は愛媛県の備忘録ではなく、知事も認めた公文書です。官邸での記録を、翌日、農水省、厚労省、文科省への、安倍首相が自ら推している首相案件だと陳情したのでしょう。その後、知事へのレク用に書き直したものです。
嘘つきの証拠は示されているので、嘘つきで無い証拠は安倍首相が示す責任が在ります。それも証言では無く、当時の公文書でです。
嘘を付いているのは安倍首相か愛媛県かと問われ、マスコミや評論家たちも、口ごもったり、公然と安倍首相と明言しません。誰が見ても分かる答なのに。
これが報道の自由度72位、政治の民主化度46位の日本の情けない実態です。
公文書管理の法案検討に入るそうですが、事実を解明しないで、何が原因か分からないのに、対策も立てられないのに、法案検討は早計、解明して、原因が分かってからです。
官邸が官僚の人事だけで無く、重要政策も官邸で決定し、トップダウンで降ろし、官僚の進言も許さず、官邸の無理な決定に無理やり合わせるために、改ざん・隠蔽が行われるのです。
政治主導では無く、官邸主導に問題があるのです。決定まで多くの様々な考えの人が関与する民主主義では無く、一握りの偏った考えの官邸だけで国づくりが決定することなのです。
投稿: 愛てんぐ | 2018.04.15 19時03分
まるこ姫様 こんにちは
もうアベの嘘は聞き飽きました。あとそれを誤魔化すための極論、屁理屈も。
そしてツイートに流れる、アベ擁護のネトウヨの反論にもウンザリです。
一番最近のでは、首相案件の「柳瀬秘書官が面会したのは悪くない。だけどあの備忘録は反アベの愛媛県職員の捏造」というの。
柳瀬氏のアドバイスを受けて、結果的に加計学園の申請は通ったのに、職員が何で創作するの?自分で言ってることの矛盾に気づかないで、自分ってあったまいいー!となぜ得意になってんの?
と疑問が渦巻くのですが、あの方たちは一事が万事この調子で、付き合ってると気が変になります。
ところで昨日、国会前のデモに行きました。なかなか楽しいデモでした。
周りの人みんな親切で、お菓子とかくれて和やかムードだったし、スピーチも現政権を批判しつつユーモアがあったし。
ちょっと映画みたいな場面もあったけど、みんな冷静で、おかしな行動とる人などまず見なかった。
帰って Twitterで#国会前大行進のタグを見たら、ネトウヨのデモに対するネガキャンが多数あって、言いがかりのリプばかりで、あまりの必死さとバカさに苦笑。
しかしバリケード決壊など、あんなニュース的価値がある映像、普通だったらメディアが張り付いてトップで流さなきゃいけないところだと思うのですが、地上波でほとんど流さないテレビ局って…。
マスコミは役目を果たしてないのでは…と思ったけど、朝日、東京、毎日などの空撮等の写真にネトウヨが動揺しまくりなので、それなりにいい仕事をしてくれたのかもしれませんね。
コメント、長くなってしまってすみませんm(_ _)m
投稿: つばめ丸 | 2018.04.15 19時08分
★ーーこんばんは、てつおさん
そうですね。
籠池さんが反論できないのをいいことに、安倍首相は真っ赤な嘘と言っていましたが、それを言うなら安倍首相のしょっちゅうつく嘘はどす黒くに塗り固めたものに思えちゃいますよね。
反論できない民間人に対して、真っ赤な嘘とか、嘘八百とか言うのは権力者としてどうかと思います。
★―ーこんばんは、愛てんぐさん
あれだけ嘘ばかり吐くづ付けてきているのに、本人には自覚症状が無いのでしょうか?
そうだとしたら、根っからの嘘つきなのかもしれません。
いつもあまり嘘をつかない人は、ウソをつくことに罪悪感を覚える物だと思いますけど。
> 嘘つきの証拠は愛媛県の備忘録ではなく、知事も認めた公文書です。
片一方は記録をしているのに対して、片一方は記憶にないを連発しています。
第三者から見たら信頼性を置けるのは、記録をしていた方だと思いますし、愛媛県側に嘘の文書をかく理由がありませんわね。
愛媛県側は念願の学園ができるかもしれないと大喜びしているのですから。
> これが報道の自由度72位、政治の民主化度46位の日本の情けない実態です。
最近でこそ、安倍首相に対して疑惑の目が向けられていますが、今まではほとんど安倍政権に対して疑問を挟むメディアは居ませんでしたものね。
公文書管理をどうのこうの言う前に、政権の無茶苦茶な関与の方を問題視して欲しいです。
すべて繋がているわけですから。
やはり、官邸が国会で議論する前に何でもかんでも決めてしまう方が問題だと思いました。
ものすごい秘密性が感じられます。
> 政治主導では無く、官邸主導に問題があるのです。決定まで多くの様々な考えの人が関与する民主主義では無く、一握りの偏った考えの官邸だけで国づくりが決定することなのです。
そう思いますね。
官邸の力が強くなり過ぎたと思います。
ホント、一握りの人達の考えでこの国の根幹が決められてしまう恐ろしさは十分ありますから。
★―ーこんばんは、つばめ丸さん
安倍シンパたちの擁護は、無茶苦茶なんですよ。
理論だっていないでしょう?
陰謀論がとてもお好きなようで、整合性の取れない突飛な考えに終始しています。
妄想と言っても良いかも知れません。
愛媛県職員が文書をねつ造して、何のメリットがあるんですか?
愛媛県側は、何十年ぶりに学園の認可が下りそうなので喜び勇んで備忘録を作ったのですから、「首相案件」となりますよ。
柳瀬が言ったとおり書いたんでしょう?
>周りの人みんな親切で、お菓子とかくれて和やかムードだったし、スピーチも現政権を批判しつつユーモアがあったし。
デモ参加、お疲れ様でした。
身内意識と言うか、仲間意識というか、お友達感覚になりますよね。
打倒安倍を共有しているわけですから。
大体が、普通に生きている人たちの心の声を代弁しようとしているわけで、人をけなしまくるネトウヨの考えとは全然違うと思いました。
ネトウヨは全然リアルじゃないですから。
あの人たちは妄想の世界に生きているんですよ。
>しかしバリケード決壊など、あんなニュース的価値がある映像、普通だったらメディアが張り付いてトップで流さなきゃいけないところだと思うのですが、地上波でほとんど流さないテレビ局って
私もバリケード決壊の動画を何度も見ましたが、ものすごく胸が躍りましたよ。
よくやってくれた!と思いましたもの。
過剰警備している警官を見ていると、どうしても判官びいきになりますよ。
なんで国民の側を向いてくれないんですかね、警察は。
ヘイトデモには、警官を総動員して守るのに。
私には見る方が全然違っているように見えるんですよ。
この国のメディアは、支持率が落ちると、少しは政権批判を始める傾向にありますね。
最近は、デモの動画も報道するようになりましたから。
投稿: まるこ姫 | 2018.04.15 20時10分
まるこ姫さま、コメントされた皆さまの言う通り!
---
「ウソつき」が「ウソつき呼ばわり」されたくないという「妄想」か?
(トホホ)
---
ウマもシカも・・・不当勾留中の「民間人」を「詐欺師」呼ばわりする。
「自民党は結党以来、強行採決をしようと考えたことはない」
だの
「女性が輝く」「安心につながる社会保障」「働き方改革」
だの
「詐欺師」はどっちだ?というような内容ばかり。
(💢)
---
隣国ならとっくに「逮捕」「有罪」か?
(再トホホ)
投稿: もひ | 2018.04.15 20時53分
こんばんは。
「嘘つきは、安倍晋三の始まり」とか。(笑)
発言、行動の全てが嘘まみれ。
こんな最低の劣勢遺伝子を持って生まれ来た男が政治家となり、よりによって総理大臣になってしまったことが日本国の不幸の始まりでしたね。
普通の人間なら、ある程度は後先のことを考えて行動するものですが、この方は何を勘違いしたのか総理大臣とは国家の全権を握る絶対権力者であると思い込んでしまったようです。もうヒトラーと同じです。
しかし、頭が悪すぎました。
不正な権力行使の尻尾が次々に明らかになっても絶対に参りましたと言わない(or 言うことができない)理由はただ一つ、総理大臣を辞めたら逮捕・訴追が免れないことをわかっているからです。
結局、総理大臣家系を傘に着て国会議員となり総理大臣に就任しましたが、所詮「虎の威を借る狐」にすぎませんでした。
外野がどれほど批判・非難しようが絶対に辞任しないでしょう。ここまで来たら、自民公明の与党が引導を渡して引き下ろすべきでしょう。
もう、オリンピックどころではありません。
投稿: @小僧 | 2018.04.15 21時11分
★ーーこんばんは、もひさん
反論できない民間人には平気で、真っ赤な嘘とか嘘八百、挙句、詐欺師呼ばわりして来たのに、「嘘つき呼ばわりはめったにしたことない」だって。
本当の嘘つきなのが安倍首相なのに、嘘つきと言われたら証拠を示せとか、わきまえろとか。。。
言いたい放題じゃないですか。
民間人には言いたい放題なのに。
>自民党は結党以来、強行採決をしようと考えたことはない
これを国会で答弁したときは、開いた口がふさがりませんでしたよ。
本当に思っているんですかね。
強行採決をしようと考えたことはないけど、勝手に体が動いたとでも言い訳するつもりなんですかね。
やっぱり精神疾患だと思いますよ。
★ーーこんばんは、@小僧さん
本当に何から何まで嘘まみれなのが安倍首相なんですよね。
父親にまで晋三は情愛が無いと言われた男で、総理にまでなって5年もデタラメ政治をやってきました。
国民はこんな不幸はないですよ。
>この方は何を勘違いしたのか総理大臣とは国家の全権を握る絶対権力者であると思い込んでしまったようです。
言葉の端々でよくわかりますよ。
選挙に勝てば何でもやれると思っているんですよね、この人は。
私は自民党に入れたことは一度もないですし、たまたま制度的に安倍が総理大臣にはなりましたが全権委任した覚えは一切ないです。
>結局、総理大臣家系を傘に着て国会議員となり総理大臣に就任しましたが、所詮「虎の威を借る狐」にすぎませんでした。
まったくですね。
この国では政治が家業になれば無能な人間でも有権者がいれるんですよ。
安倍は自分ほど有能な人間はいないと勘違いしているのかもしれませんが、おっしゃる通り、虎の威を借る狐なんですよ。
はっきり言って、器じゃないです。
>外野がどれほど批判・非難しようが絶対に辞任しないでしょう。
私もそう思いますよ。
国民が何を言っても馬の耳に念仏です。
自民党内から安倍おろしの動きが始まらない事には観念しないでしょうね。
投稿: まるこ姫 | 2018.04.15 21時16分
よく発言を聞いてくださいよ。
今まで若い議員の時にですね、色んな言い方をしましたが、
ウソつき呼ばわりということはめったにしませんでしたから、その辺はですね、少しわきまえていただきたい、と申し上げたんです。
めったにしないということは、いわば、嘘つきと言った事がないわけではなく、めったに、滅多にですね、まさに一度もないということではなく、何度かは言ったことがあるということでありまして、その数少ない中に置いてですね、籠池さんを真っ赤な嘘と言ったわけでありますが、それは、彼は詐欺を働く人物であるわけで、何ら問題は無いと…(エンドレス)
そう、滅多にないことだけど、一回の発言で三度も嘘つき呼ばわりしちゃうんですよね。
どれだけご都合主義なんだか。
>報道が間違えた原因が私にあるかのように、また妻にあるかのようにいうのは間違ってますよ。一方的なデマ中傷を肯定するのとそれは同じですよ
これって、2月5日の国会なんですね。
この後、決裁文書改ざんがバレるなど思ってもいなかったのでしょう。、超強気です。
まさか嘘の文書を基に国会の議論がなされていたなど、私たちの想像を超えていましたね。
「去年通常国会終わりには、何か指摘があればその都度真摯に説明責任を果たしていくと話した安倍総理…」
とニュ-ス映像は締めくくられています。
ほら、もう大嘘じゃないですか。
最近は官僚のせいにして出てきやしない。
安倍は、嘘と海で出来上がった国難と言って間違いないでしょう。
つばめ丸さん、国会前いらしたんですね。
お疲れ様でした。
ネトウヨさんの書き込み、必死ですよね。
60年安保と比べて規模が小さいなどと言ってますが、当時は国全体が安保闘争に揺れ、それこそ動員された人も多かったんじゃないですか。
ここ一連のデモは、SNSで情報を集めた個人が、それぞれ個人の立場で参加していると感じました。こうした市民の静かな怒りはそう簡単には鎮まらないと思います。
怒りながらも、ゆる~く、自然体で参加するって素敵ですね。日本の民主主義の新たな一歩だと思います。
投稿: とらみ | 2018.04.15 21時33分
こんばんわ。
もはや、安部氏は言い逃れがやっとみたいですね。
それに、野党側の質問に対し、相当苛立って解答をしているのが分かりますね。
それに何だか「速く終わりたい」と言う感じしますね。
そんなに否定するならば、ちゃんとした証言を言って欲しいですね、安部氏は。
とは言っても、これだけ不祥事が出ているのだから、嘘は簡単につけませんね。
素直に白状すれば良いのにね、まるで安部氏の行動は子供みたいな言い訳みたいですね。
投稿: H.K | 2018.04.15 21時36分
緊急訂正です!
誤)安倍は、嘘と海で出来上がった国難と言って間違いないでしょう。
正)安倍は、嘘と膿で出来上がった国難と言って間違いないでしょう。
投稿: とらみ | 2018.04.15 21時52分
安倍は幼稚的全能感が異常な程に強いし、自分自身の立場と言うものを分かっていない。いや、自分の愚行や悪行を何ら反省する事無く、逆恨みをするだけで、相手に擦り付けているだけに過ぎない。故意に・・・。
しかも、自己分析ないし自己解析能力が悲しい程、欠如している証。
こんな人間が総理大臣に就任している事を思うと、吐き気がするし、恥を知らない人間の恐ろしさを感じている。
多くの有権者は「怖い」や「何を言っても無駄だ」との表記で、モノを言えてないのだが、これでは却ってアベ独裁の暴走を加速させてしまっているだけで、国民や有権者達は馬鹿を見てしまっている。
大ウソつきなのが当然アベ。マトモなのが籠池夫妻。
投稿: とんぺい | 2018.04.15 22時27分
まるこ姫さま、こんばんわ。
もうご存知の方も多いと思いますが、NNNが最新の世論調査の結果を発表しました。
それによると内閣の支持率は、
支持が3.6p減って26.7%、不支持が0.4p増えて53.0%になったそうな。これを見たウヨさんたちは
>日テレ、捏造、乙!!
>インチキ数字に狂喜して庭駆けまくる白痴パヨwww…と、おなじみの反応を見せてますが、私も正直な所どこまで信じていいものやらわかりません。
それは、今回の“首相案件”に関して、どちらが信用できるかという質問で、愛媛県職員作成の文書が66.8%に対し、安倍の答弁を信用すると答えたのがたった8.6%しかなかったという数字に対してもです。
ただハッキリしているのは、ちょっと前までは官邸の投げ与えるエサに臆目もなく食らいついて、元文科次官のプライベートまで追いかけまわした挙げ句、わざわざ記事の一面を使って“鬼首状態”で暴き倒した新聞社の系列がこのような数字を突き付けたという事実ですよ。
今週は朝日も共同通信も調査の数字を出しているようですが、ここまで酷くはなかったなあ…。
もっとも、安倍を信用出来ないとする数字が過去最高を更新してるってとこは共通してますけどね。
常日頃から、もう出てくんな!!と言いたくなるぐらいあっちゃこっちゃの媒体に出まくって、わたくちには国民の命を守り抜く義務と責任がありまつとか吹きまくっている総理のことをいざ調査してみると、大多数の国民は顔も名前も知らない愛媛県の職員が書いた文書の方が信用出来るって言ってるわけですよ。
週明けには渡米するんですよね?
トランプとどんな話をするんだか知りませんが、まさかここでも勝手な約束取り付けて、複数の公文書なんぞ作るつもりじゃないでしょうな?
米国向けと国内プレス向けの。
もはや嘘製造器と化した安倍晋三。国民そっちのけで己れを守るためならなんでもやるでしょうよ。
一刻も早く、単なる人糞製造器に戻してやらなきゃ。
投稿: 肉山会 | 2018.04.16 02時42分
まるこ姫様、おはようございます。
「呼吸=嘘」で名高い安倍総理とは言え、発言の中に一つだけ真実がありそうです。
「今まで若い議員の時にですね、色んな言い方をしましたが、ウソつき呼ばわりということはめったにしませんでしたから」という部分。
そりゃそうです。
アベシが若い頃、こんな嘘つきの総理大臣は存在していなかった。「ウソつき呼ばわり」する必要自体が無い。
安倍晋三という人が歴代総理の中で如何に異常な存在であるか、自ら語ったに等しいお話。
(佐藤内閣の沖縄返還時など、確かに政権の虚偽って過去にもあったんですけど、安倍総理の場合、徹頭徹尾、何もかも疑わしく聞こえちゃいますもんね、今や)
肉山会さんが触れておられるNNNの世論調査は大きなインパクトがありました。(何せ、あの読売グループの調査だから、言い訳しようが無い)
それに、群馬県富岡市長選での自公推薦候補の落選は自民党・地方支部を大いに戦慄させたでしょう。(ここ、与党の勢力が本来はすごく強い所で、ちょっと前まで負ける筈が無い選挙って言われてたんです)
時代は動きました。
アベシは外交での逆転を狙い、マスコミを引きつれて、横田滋さんのお見舞いに行ったみたいですが、どう布石を打とうと、市民の目は疑惑の中心から逸れない。
それに、アメリカは今週、経済で日本に牙を剥いてくると私は思っています。
4月に入ってから露骨極まる株価上昇工作、円安誘導が行われていて、特に円安は「やり過ぎ」も良い所。
中間選挙をにらむトランプが、これに良い顔をする訳はありません。アベシがトモダチだと思っていたら、強烈な掌返しを食らう事、必然。
それに、玉木議員に対して憤りを剥き出しにした安倍総理の態度は、財務省への不信感を表わしているのかもしれない。
(玉木氏は元々が財務官僚で、今でも強力なパイプを維持しています。官僚との繋がりって、悪い部分もあるけれど、今回は西田議員の「バカ」発言などで溜まりにたまった財務官僚の怒りを引き出す呼び水になるかもしれない)
安倍政権、あっちもこっちも火がボウボウ、ですね。
早く丸焼けになって、政治の世界から消え失せてくれたら良いのに。
投稿: かわら屋 | 2018.04.16 08時18分
この方は政治家として嘘の塊です。
・やるといったことをやらない。
・やらないといったことをやる。
・統計に対して間違った解釈をする。
・根拠のない発言を繰り返す。
過去の言動をちょっと思い出すだけでいっぱい上げる事が出来ます。
逆にこの方が本当のことを言ったことを思い出そうとしても、思い浮かばないです。
「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
投稿: noname | 2018.04.16 11時42分
★ーーこんにちは、とらみさん
>そう、滅多にないことだけど、一回の発言で三度も嘘つき呼ばわりしちゃうんですよね。
この人らしい言い方ですよね(笑)
人から言われたら激高するのに、自分は平気で言うんですよね。
詐欺師発言なんて最悪じゃないですか?
普通なら一国の首相がそんな発言しませんよ。
文書改ざんが出てくるとは思っていない時期は、やけに強気ですよね。
所が、どんなに隠しても出てくるときは出てくるんですよね。
嘘の文書をもとにして国会で議論がされていたという事なら、こちらも詐欺のような物でしょう?
スゴイですよね。
国会で詐欺が平然と行われていたんですから。
安倍は何度となく、「説明責任を果たす」と言ってきましたが、いつ説明をしましたかね。
いつ真摯に丁寧に愚直に、誠意ある説明をしたんですか?
私だけ聞いたことないんですかね。
>安倍は、嘘と膿で出来上がった国難と言って間違いないでしょう。
安倍の発言がすべて自分に降りかかっているんですよ。
安倍が国難であり膿を作って来たんですよね。
とっとと早く引退すればいいのに。
>60年安保と比べて規模が小さいなどと言ってますが、当時は国全体が安保闘争に揺れ、それこそ動員された人も多かったんじゃないですか。
時代が全然違いますよね。
あれは組織が動員していたんでしょう?
学生も熱が入っていましたし。
あの時代はデモに参加した高校生も多かったそうですから。
今は個人個人がやむにやまれず行動を起こしてデモに参加をする時代でしょう?
労働組合が弱体化した現在と同じようなものですよ。
動員と違って数は少なくなったかもしれませんが、本当の意味の国民の声じゃないですかね。
デモは国民に与えられた権利ですから、何もネトウヨに揶揄されることないですよ。
★ーーこんにちは、H・Kさん
言い逃ればっかりですね。
見苦しいですよ。
野党も決め手がない状態で、よくやっていると思いますが、枝野のようにもっと声を荒げてもいいと思いますよ。
安倍はもう死に体なんですよ。
認めようとしていないだけで、本当にかかわっていないなら、すべての文書を出してきて証言すればいいだけの話ですからね。
隠すから疑惑が増すんですよ。
政権が下降気味だと、弱り目に祟り目なんですよね。
財務省事務次官のセクハラパワハラ発言でも窮地に立たされていますから。
白状したら、自分の関与がバレバレですから、しようにもできないんですよね。
★ーーこんにちは、とんぺいさん
幼稚ですよね。
答弁を見ていたらものすごくよくわかりますよ。
その場面でこんな答弁するか?みたいなこと沢山ありますから。
感情的になるんですよね。
>しかも、自己分析ないし自己解析能力が悲しい程、欠如している証。
本当にそう思いますよ。
自分の弱点を指摘されるといきり立ちますが、反省をしないんですよね。
反省なくして成長などあり得ません。
そして、この人、ウソをついているという自覚がないんでしょうか?
突如、自分が言ってきた事を否定する発言をしますけど。
不思議な人だと思いました。
★―ーこんにちは、肉山会さん
NNNの世論調査、衝撃的でしたね。
今まで、30%を割り込むことが至難の業だったのに、いとも簡単に割り込みました。
ネトウヨたちは例のように陰謀説を展開していますが、陰謀説を言いたのはこちらの方ですよ。
なんで、あんな国民不在の政治をやっている政権がそんなに高い支持率なんですかね。
私の中ではとっくの昔に10%を割っていますけど(笑)
昨日のバンキシャ、ものすごい政権批判をしていましたよ。
今日の記事にしましたから、見てみてください。
日テレでしょう?
なんでここまで攻撃的になれたのでしょうか。
>今週は朝日も共同通信も調査の数字を出しているようですが、ここまで酷くはなかったなあ…。
普通の数字でしたよね。
共同が37で、朝日が31。
どうってことない数字じゃないですか。
NNNの数字は、どこよりも低い数字でしたからね。
少し落としておいて、外交が成功したとして良い報道をするのかと、そして支持率を上げる狙いがあるかもと、ひねくれた見方をしてしまいました。
まだまだこの国のメディアは、安倍の影響が大きいですから、安倍を外交上手という代名詞にしていますよね。
どこが外交上手かと思いますが、そう言っているコメンティターは多いですよ。
>もはや嘘製造器と化した安倍晋三。国民そっちのけで己れを守るためならなんでもやるでしょうよ。
何でもやるでしょうね。
この政権ならどんな悪手でもやりますよ。
★―ーこんにちは、かわら屋さん
>アベシが若い頃、こんな嘘つきの総理大臣は存在していなかった。「ウソつき呼ばわり」する必要自体が無い。
アハハハ。。そうですね。
安倍首相が元祖嘘付なんですから、前にはいなかったでしょうね。
どんなお粗末な首相だったとしても、知性も教養も安倍よりはあったと思います。
本当にこの人は、前代未聞の首相でしょう?
この国の、黒歴史と言っても良い程の人材ですよ。
私、この人の食事の仕方が一番嫌いです。
一緒に食べたら、さぞや気持ちが悪いだろうと。。。
金はふんだんにあって、どんな名士ともお付き合いできる生活をしてきた人間が、箸の持ち方お茶碗の持ち方一つ、出来ていないでしょう?
あれが不思議なんですよね。
帝王学みたいなことするのじゃないですか?
NNNの支持率調査、本当に衝撃的でした。
安倍首相のおひざ元の日テレですよ。
それがあの数字でしょう?
どういう仕組みになっているんでしょうか。
>アベシは外交での逆転を狙い、マスコミを引きつれて、横田滋さんのお見舞いに行ったみたいですが、どう布石を打とうと、市民の目は疑惑の中心から逸れない。
大阪に行って、今までの維新との仲を断つかのような発言をしていましたし、横田さんをまた利用するかのような行動も、安倍首相らしいと言えばらしいですが、嫌な感じですよね。
この人、維新と蜜月の仲だったじゃないですか。
また手のひら返しですか?
この男には信念も理念もないのがますますわかりましたよ。
拉致被害者を利用することにかけては天下一品だし。
外交、本当にうまくやれるんですかね。
どうせ、相手に散々やられるのではないですか?
日本は貢ぐだけの国ですから。
玉木に対してだけ怒りを表す、子供っぽい態度。
見ていたらよくわかりますよ。
財務省のセクハラ次官と言い、大火になりつつあります。
もう、簡単には消火できないところまで来ていると思います。
後は外交頼みだと思いますが、どうなりますか。。。。。
★ーーこんにちは、 nonameさん
どこから見ても嘘の塊ですよね。
私思うんですが、AIに質問させたら良いと思うんですけど。
安倍が嘘発言をしたら、AIが即座に過去の発言との整合性を問われるような答弁を持ち出して、嘘発言認定しますよ。
野党議員だと、突如言われたら戸惑いもありますが、AIは容赦ないと思いますけどね。
安倍首相の場合、その反対を考えたら正解かもしれませんね。
この人には心がありませんから、どんなきれいな発言をしてもしみ込まないんですよ。
投稿: まるこ姫 | 2018.04.16 15時36分
(´・ω`・)エッ?嘘付きという言い方は滅多にしないって
日頃から野党や朝日や毎日の事を嘘つき呼ばわりして国会で吠えまくって動画内でも一方的なデマ中傷とか言ってるけど…それは嘘つきって言ってるのと同じなんだよ晋三ちゃん┐(´д`)┌ヤレヤレ
話が変わりますが
安倍晋三 沈黙の仮面: その血脈と生い立ちの秘密という本を読んでみたくてアマゾンで検索したら安倍晋三迷言録という本がおススメに出ててレビューを読んだら面白そうだったのでこっちの本を買いました
中古での購入なのでメール便で今日届いたのですが
この前の膿を出す発言と言いまた迷言を増やしちゃいましたね
最近ふと思う事なんですが
安倍晋三の鼻が嘘をついたらピノキオみたいに伸びるとしたら…一体地球何周ぐらいしてるんだろう?
ひょっとしたら太陽まで届くぐらい嘘をついてるんじゃないか?とか想像してしまうのでちょっと自分が怖くなってきますが…安倍晋三や自民党の皆さんたちの嘘もピノキオの鼻みたいに一目瞭然だったら良いのにって思います
投稿: マスオ | 2018.04.16 19時20分
★―ーこんばんは、マスオさん
自分のこと知らないみたいですね。
国民の多くはあんな嘘つき居ないと言っていますよ。
国会で言われても当然ですし、自分は火とのことを詐欺師呼ばわりしているじゃないですか。
しかもその人に、真っ赤な嘘とか、嘘八百とか、言いたい放題。
一国のトップがよくこんなことを言えますよね。
品性の問題ですよ。
>安倍晋三 沈黙の仮面: その血脈と生い立ちの秘密
これ、私、図書館にリクエストしていたんですが、準備できたとメールが来たので金曜日に取りに行きます。
凄い楽しみですよ。
「安倍三代」というのも、図書館で借りて読みました。
青木理著で、凄い興味深かったですよ。
>安倍晋三の鼻が嘘をついたらピノキオみたいに伸びるとしたら…一体地球何周ぐらいしてるんだろう?
この人、自分では感じていないのかもしれませんが、稀代の嘘つき魔ですよ。
息を吐くように嘘を吐くとはよく言ったものです。
ここまで嘘をつきまくる人間は中々いませんわね。
しかも日本国の首相というのですから絶望的です。
投稿: まるこ姫 | 2018.04.16 20時08分