「中朝会談を報道で知った」そんな外交音痴では拉致問題は期待できない
麻生財務相は、森友問題ばかり報道していてTPPはどの新聞
も報道しないと間違った認識を平然と答弁していた。
一方安倍首相は、国会で「中朝会談を報道で知った」と平然と
答弁していたが、一国の首相の答弁としてはものすごく恥ずか
しく、国会の場で、国としての無能さを披露していいのだろうかと
思ってみたり。。。。。。
言い訳の仕様がない程、日本国の外交が正常に機能していな
いのがよくわかる。
北朝鮮に対して圧力一辺倒を言い続けてきたのが安倍政権で
米国に追随していたつもりが、米国はあっさり対話路線も視野
に入っていたのに、日本だけはかたくなな姿勢を崩さなかった。
安倍首相は、「対話のための対話は意味がない」と言い、その
姿勢に固執して来た。
この人、北とは対話する気持ちが微塵無かったんだ。。。。
結局、北と韓国・米国・中国とはどんどん交渉事が進む。
そんな中、拉致被害者家族が安倍首相に面会を求めた。
>北朝鮮による拉致被害者家族の市川健一さんらは、米朝首
脳会談に向けて安倍総理が来月、トランプ大統領と面会するの
を前に総理と面会し、拉致問題の解決を訴えました。
>北朝鮮による拉致被害者・市川修一さんの兄健一さんらは
30日、安倍総理と面会し、来月予定されている日米首脳会談
で、トランプ大統領に「米朝首脳会談で、必ず拉致被害者救出
に言及してほしい」と伝えました。
>(安倍総理)「北朝鮮の側から話し合いを求めてきた。この北
朝鮮の変化は評価したい。拉致問題が置いていかれることに
なっては決してならない」
拉致被害者家族の方からしたら、米朝首脳会談は拉致被害者
を救出するために起死回生のチャンスになるだろうと思ってい
るからこそ、藁にも縋る気持で安倍首相に面会を求めたのだろ
うが、それにしても日本が拉致問題までアメリカ頼みというのも
独立国としてどうなのか。
被害者家族の方は、トランプに進言してくれるように頼んでい
たが、いくら安倍首相がトランプに要請しても、あのトランプが
他国の問題を真剣に話し合うとは思えない。
多分どこの国のトップもそうだ。
頼む安倍首相としても、情けない話ではないか。
本来なら日本は、いの一番に北朝鮮に会談を求める立場だっ
た。
安倍政権はなぜ頑なに圧力一辺倒を言い続けて来たのか。
確かに圧力は必要かもしれないが、それと並行して対話の道
を模索しないといけなかった。
普通は、拉致問題を抱える日本の宿命だと考える筈だが。
今になって、関係国からはしごを外された格好になっている。
安倍首相は、被害者家族の方々に、北朝鮮の方から話し合い
を求めてきたというが今のところそれは、韓国や米国、中国だ
けに対してだから。
北は韓国や米国には会談を求めたかもしれないが、日本とは
話し合いをする気があるかどうか、今の時点では分からない。
安倍首相はいつものように拉致被害者家族の方を利用してい
るが、気休めを言ったら駄目だ。
結局、日本だけが蚊帳の外に置かれている現実は変わらない。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは
「日本の安倍首相、本当に素晴らしい私の友人だ。しかしいま彼らに言いたい。その間、彼らの顔には微笑があった。その微笑は『私たちが米国を相手にこのように長く(貿易)利益を得てきたとは信じられない』という微笑だった。しかしもうそのような日はが終わった」
安倍首相がアメリカと100%と同じだと、勝手に蜜月関係を謳ってきたが、トランプ大統領は鉄鋼アルミの関税対象国から除外されませんでした。薄笑いに騙されたとまで言っているのです。
欧米人にとって、ニコニコ顔は何かの代償が常識、抱きつき外交は禁物です。
安倍首相は森友・加計逃れから、目を逸らすために、北朝鮮、拉致被害者など、何でも利用するでしょう。
拉致被害者家族も圧力では解決できないのは、これまでの経過から北風で無く、南風です。
残念ながら、国際社会では核とミサイルが最優先課題で、それが解決してから、拉致被害者問題と戦後補償は最期の最後でしょうは。安倍首相の森友隠しに利用されるだけです。
直ぐに解決できるのは、戦後補償を餌に北朝鮮と不可侵の平和条約を締結し、米軍基地を出て貰う、180度転換した場合のみです。
今朝のモーニングサンデーでTBSの松原解説員が言った、日本は何をしたいか国際社会での存在感が無いというのに納得です。顔が見えない、千と千尋の「カオナシ」がピッタリです。行動規範無く、主義主張はせず、金儲けだけです。
中国から中朝会談の連絡がなかったのは日本だけです。地政学的にも蚊帳の外は当然だし、米国追従の外交から見ても、情報はアメリカからと思われても当然だし、これまで圧力しか言わず、対話の努力をしてこなかったし、独自の積極的外個も無いので、蚊帳の外は当たり前です。
投稿: 愛てんぐ | 2018.04.01 19時00分
中朝会談を報道で知った安部首相恥ずかしくないのでしょうか
日本の外務省の情報収集能力が民間の報道機関より
劣っているということを天下に知らしめたのではないでしょうか
総てアメリカに言われるままの外交で
日本自ら何もしていなかった
対話のための対話は意味がないも
まともに対話できない言い訳ではないでしょうか
拉致の問題も
アメリカに頼らず日本が口先だけでなく真剣に
努力するべきでしょう
投稿: てつお | 2018.04.01 19時07分
や~い!や~い! 仲間外れ~! 除け者~! 置いてきぼり~!
これこれ! 虐めはいけませんよ!
いいんです! こいつだけは鬼畜で人でなしですから!
アァ~ フラッシュバック! 自酌の君
プーチンには温泉一緒に入るの断られるし、トランプにはバンカーで転んでも知らん顔されて、ゴルフ選手のほうが親友のように一緒に先進まれて置いてきぼりされるし、、、、
それでも、安部が まかりなりにも各国のトップに一応、それなりの扱いうけてたのはなぜか知らないが選挙で勝ってた???
お土産(バラマキ、援助、武器購入)をくれてたからです。
国会で共謀罪のけんで参考人として呼ばれた高山佳奈子京大大学院・教授がこうおっしゃってます。
>「グローバル四面楚歌という話をしたい。先週頃から海外メディアが一斉に『安倍政権終わり』という論調。これでは外交など上手くいかない。
つーことはですよ、、、、あいつがいつまで経っても辞めないと頑張っても、、、そして外交で得点を稼ごうとしても世界はアイツを村八分してます。
韓国のパククネがスキャンダルとデモで、、よその国がまともに相手してもしかたない!といった流れのように。
森友、加計問題で我々や野党が騒ぎ続ければ、、、あいつは辞めざるを得なくなります。
「安部の微笑みの裏には出し抜く気持ちがある そんな時代は終わりだ」
トランプ! そうなんですよ! 早くあいつ自身を終わりにしてください!
投稿: 犬飼多吉 | 2018.04.01 19時21分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
トランプも変わり身早いですよね。
利用できるときは安倍を利用しまくって来て、簡単にハシゴ外してしまうんですね。
安倍は必死になって米国追従して来たのに。
余裕を持っていた関税も日本は除外されなかった。
世耕なんて、大変遺憾なんて言っていましたが大恥かきました。
森友問題がこれ以上長引かないように、拉致問題を利用すると思いますよ。
家族の方も安倍に任せて置いたらいつまでたっても解決をしないという事に気付いたらどうですかね。
圧力だけで解決するという頭の程度を、私は疑いますよ。
世界的に見たら、拉致問題の順位は低いかも知れませんが、安倍はそれを利用して来たんですよね。
>直ぐに解決できるのは、戦後補償を餌に北朝鮮と不可侵の平和条約を締結し、米軍基地を出て貰う、180度転換した場合のみです。
毛ほどもそんな気持ちはないと思います。
安倍にそんな大胆な事で切るわけがないです。
松原さんが言ったように、安倍外交は何が肝かさっぱりわかりませんね。
>中国から中朝会談の連絡がなかったのは日本だけです。
情けないですよね。
今まで周辺諸国ときちんと向き合ってこなかった証拠じゃないですか。
金ばら撒くだけでは信用されませんわね。
★ーーこんばんは、てつおさん
国会で、報道で知ったなんて話が良くできましたね。
聞いている人のすべてが、この国の外交は大丈夫か?と思いますよ。
例えそうであっても国会で答弁するべきではなかったです。
この国の外交の未熟さを全国民に知らせてどうするつもりでしょうか。
これで安倍信者は安倍を持ち上げるのかと思うとぞっとしますよ。
アメリカ追従外交では、主体性がありませんわね。
対話もまともにできないので、対話のための対話は意味がないなんて負け惜しみを言っているのではないですか?
拉致問題は、安倍の代では絶対に解決しないと思います。
拉致被害者を返してもらう見返りに、2兆円だかをお土産にするなんて話もありますけど。
★―ーこんばんは、犬飼多吉さん
日本では安倍外交、大絶賛中ですが、見ていると全然そんな感じじゃないんですよね。
プーチンにも利用され北方領土を取られてしまった感じだし、トランプとゴルフした時もバンカーにスっ転んでいる安倍を見向きもしなかったでしょう?
良いように利用されているだけに見えるんですよね。
やはり、何といっても金で懐柔しているだけでしょう?
プーチンにも何千億円と手土産渡していたし、トランプにも武器購入で言いなりだし。
それを、日本の御用コメンティター達は称賛しきりでしょう?
冷静な目で物が言えない人ばっかり!
甘やかしすぎだったんですよ。
これではまともな外交なんてできないですよ。
早く、倒れてくれないですかね。
この人が居続ける以上、日本の国にレベルがどんどん下がるばかりです。
投稿: まるこ姫 | 2018.04.01 20時07分
元々主導権が無いのは知っていましたが、政府、外務省含めてここまで外交能力が無い事を改めて見せられると愕然とします。
経済
外交
内政
今の政権はすべてにおいて能力不足です。これまでも能力がない政権が続いていたのかもしれませんが、これ程ではなかったかと。
鳩山政権は都合が悪い人(自民党、その後の民主党を運営した人たち、官僚他)たちに意図的に潰されたと思っています。
投稿: noname | 2018.04.01 21時16分
こんばんわ。
流石安部氏らしコメントですね、「中朝会談を報道を知ってていた」・・・ですって!?。
何だからしくないコメントで、恥ずかしいですね。
良くこんなんで、外交を務まっていますね。
これでは、いつまで経っても、「拉致問題・北方領土問題・竹島&尖閣諸島問題」が、永久に解決出来ませんね。
投稿: H.K | 2018.04.01 21時18分
まるこ姫さま、こんばんわ。
いや〜、まさに『外交の安倍』の面目躍如ですね。
どっっっからも相手にされない。
4月の中旬に日米首脳会談がセットされたそうですが、まともな会談になるのでしょうか。
しかも、自らが政権の最重要課題と力説してきた拉致問題をアッサリ他国に丸投げする気だとか。
さすが『外交の安倍』です。
ゼニやっからよう。
ゼニやっからよう。
原発買わねえか?
武器買わねえか?
一緒に軍事演習やんねえか?
中朝disって挑発しねえか?
ゼニやっからよう。
ゼニやっからよう。
経団連の企業に仕事くんねえか?
キックバック山分けしねえか?
ゼニやっからよう。
ゼニやっからよう。
とにかく憲法変えてえんだ憲法。
何兆使おが知っちゃいねえんだ。
ゼニやっからよう。
ゼニやっからよう。
……これが『外交の安倍』のお寒い現実でしょ?
地球儀を俯瞰する?
ただ、行ったことない国を探してただけじゃないの。
んでもって、まだ各国と首脳会談のスケジュール組もうとして『外交の安倍』だあ!!って支持率乞食に邁進するようですが、タダでさえレームダックしてる、もしかしたら辞めちまうかもしれない首相なんかと会って何話すんでしょ。
ヘタに会ったら、その国のトップが他国の首脳や自国民から足元見られちまうだろうに。
国内でさえ、国権の最高機関である国会で虚偽答弁は日常茶飯、議事録・公文書の改竄はドブ板一枚渡るより簡単にやり放題。それを追及する野党やメディアを鼻で笑って蹴散らし放題の国をどこまでまともに相手にするかね?
まあ、それでも安倍を支持するネトウヨなんかは、今頃、民主党政権時代に世界各国から孤立した時期がなかったかなんてことを血眼になってググッてるんでしょうね。デマでも何でもいいからって。
まあ、それで気が済むんなら勝手におやんなさいってとこですが、内政の深刻な諸問題を見て見ないフリふりして挙げ足取りにうつつを抜かすほど世界は甘くないですよ。
投稿: 肉山会 | 2018.04.02 00時56分
安倍晋三にまともな外交など出来る筈が有りません。
その理由は、外交を国内の支持者に向けたパフォーマンスとして利用しているに過ぎないからです。
北朝鮮に対して圧力しか言わないのも、真の外交ではなく己の支持者向けです。
このところ北朝鮮をめぐる動きは会談へと急速に動いてます。
安倍晋三にとってこの動きは不都合であることは間違いないでしょう。
そうこうしているうちに、結局は日本だけが取り残されるケースも有るように感じてます。
下手すると、北朝鮮がアメリカと中国の橋渡しをするようなケースが出てくるような気もしてます。
現実的には非常に難しいですが、かりにそれが現実味を帯びてきた場合、安倍晋三よりも北の三男坊の方が評価が上がる可能性も考えられます。
いずれにせよ、国内の己の支持者のご機嫌取りと、発展途上国にお金をばら撒くことしか外交として出来ないのが安倍晋三です。
投稿: サクラ日記 | 2018.04.02 08時34分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
「日本、また「パッシングショック」…「中朝会談を報道で知った」
2018年03月29日09時48分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] comment64
「報道によると、金正恩(キム・ジョンウン)委員長と習近平主席が会談をしたようだ」。
28日、菅義偉官房長官は午前の定例記者会見で「メディアの報道」を引用し、中朝首脳会談の事実を確認した。「中朝首脳会談に関連し、日本政府が把握している事実関係を知らせてほしい」という記者の質問に対する返答だった。この時刻は米ホワイトハウスがすでに1時間前に中国政府から説明を受けたことを前提に中朝首脳会談に関するブリーフィングをした状態だった。一方、日本政府は中国から関連の説明を聞けなかったようだ。 (以下略)」
http://japanese.joins.com/article/068/240068.html
もし本当に報道で知ったとしても、官房長官が正規の記者会見でこんな事を普通言わないと思います。日本政府が情報収集でどれだけ手抜きをしているか、という事を白状しているようなものでしょう。財務省の決済文書改竄問題にしても、こんな事を官庁が勝手にやっているのなら、そんな事を黙認して良いのか?という事です。「全て財務省の責任の出来て良かった」なんてほっとしている場合じゃ無いはずなのに、安倍政権のやっている事は的外れ過ぎです。
投稿: JAXVN | 2018.04.02 09時32分
まるこ姫様、こんにちは。
安倍総理はトランプに一応、話すのでしょう。
相手が聞いているかどうかは関係なく、兎に角、話してノルマ終了。
拉致被害者に対し、安倍内閣の対応は首尾一貫しています。こんな通り一遍、見せかけの物ばかり。
勿論、裏で北朝鮮に巨額な援助の申し出でもしない限り、一切の効果は無いし、おそらく期待もしていない。
(トランプが、北朝鮮懐柔のサイフ役に日本を使う可能性はあるでしょうが)
でも、マスコミへの政権側の掌握は確実に進んでいて、「モリトモ幕引き」の空気は完成に近づいている。
内閣支持率が僅かながら上がってしまった事、知って絶望的な気分になりました。
これだけの事があっても、これだけ騙され、足蹴にされても、日本人は何も学ばないのでしょうか。
花見に出かけた安倍総理(印象操作の狙いがアリアリ)に満面笑みの若者達が群れ集う光景も、未来への不安を駆り立てるものです。
このまま流されたら、二十年後に日本と言う国は経済的に潰れ、外交的には独立国の実質を失ってしまう可能性大。
厳しい状況ですが、声を上げていきましょう。
諦めたら、あの「ナマニク・カングレ~ヨ・デンデン」氏が喜ぶばかりなのですから。
投稿: かわら屋 | 2018.04.02 09時47分
おはようございます、まるこ姫様。
アベシンゾウの〝地球儀を俯瞰する外交〟は単なる海外旅行だったわけですね。
しかも多額の札束をチラつかせることでVIP待遇を得ていた。
首脳どうし仲が良いにはこしたことがないでしょうが、ただの友達じゃあ意味がないことは子どもだってわかること。
嫌いな相手とだって会談して自国の有利になるように腹を探りあい国益に適うとみれば、心の中では「バカ野郎!」と思っていても神妙にふるまうことが必要なのに、アベシンゾウは敵を作っていただけです。
中国・北朝鮮に対してはそれが顕著ですからハブられて当然です。
そして、公文書改竄という国際社会の信頼を失うことを招いておいて、政治的責任をとらないアベシンゾウを誰が、どこの国が、まともに相手してくれるというのでしょう。
これからの外遊、どの面下げて行くのか見ものです。
拉致被害者家族もいい加減、アベシンゾウを頼るのをやめた方が良いと思うんですがね~~~支持率回復に利用されるだけですよね~~~。。
アベシンゾウか言う「対話のための対話は意味がない」、、、恥ずかしながらkingyoは今もって意味がわからないのです、、、
〝対話のための対話〟って何??
見返りが無いなら話はしないっていうこと??
雑談でも話をしなきゃ相手のことはわかんないと思うんですけど、、、?
PS. 肉山会様、
>ゼニやっからよう。ゼニやっからよう。
原発買わねえか? 武器買わねえか? 一緒に軍事演習やんねえか?
中朝disって挑発しねえか?
ゼニやっからよう。ゼニやっからよう。
経団連の企業に仕事くんねえか? キックバック山分けしねえか?
ゼニやっからよう。ゼニやっからよう。
とにかく憲法変えてえんだ憲法。何兆使おが知っちゃいねえんだ。
ゼニやっからよう。ゼニやっからよう。
・・・見事な表現に感服いたしました。笑笑笑
投稿: kingyo | 2018.04.02 10時19分
こんにちは。度々失礼します。
> かわら屋さん
> 花見に出かけた安倍総理(印象操作の狙いがアリアリ)に満面笑みの若者達が群れ集う光景も、未来への不安を駆り立てるものです。
疑いじゃなく間違い無くやらせです。一般人が総理大臣に易々と近づける訳がありません。警備は何をしているんだ、という話になります。ましてや「スリーパーセル」なんてのも居る事になっているのでしょう。
投稿: JAXVN | 2018.04.02 11時02分
JCIAこと内閣情報調査室、そのチーフである内閣情報官・北村“ゲッベルス”滋はいったい何をしてたのだろうか?
投稿: AS | 2018.04.02 12時20分
あ、北村はゲッベルスじゃなくアイヒマンでした。
投稿: AS | 2018.04.02 12時22分
怖れていたことというより、想像していた通りのことが起こったというべきでしょうか。
はるかに外交技術の優れた各国にしてみれば、安倍の下心と無能さはお見通しということでしょう。
恥ずかしいし、国費の無駄だから日本でじっとしていてほしい。
拉致被害者の方たちには一日も早く帰国して頂きたいのですが、安倍を調子づかせることにならないでほしい・・・ほんとはこんなこと思いたくないのです。
でも、あれは利用することしか考えていませんから。
心のない男ですから。
投稿: とらみ | 2018.04.02 18時36分
首相が中朝会談を報道で知ったとか…驚愕の事実ですね
国家間の情報を政府よりマスコミの方が早く知っているという事実にも驚きです
しかし韓国やアメリカには知らせているのに日本は教えてもらえないとか外交音痴以前の問題であってはいけない事、論外でしょう
今回の事で世界中の誰にも相手してもらえなくて正に太平洋独りぼっち状態って事が分かったわけですが
日本の総理や政府の他国からの嫌われ方が半端ないですね
やっぱりアベゲート事件の公文書偽造や削除等の事が影響してるんでしょうね(ノ∀`) アチャー
まぁ中国と韓国は安倍政権になってから色々イチャモンをつけられてるから教えないとしても
アメリカはこれからも大量に武器(欠陥品)を言い値で買ってもらうんだから普通はこんな話があるんだけど聞いた?ぐらいの事は聞くと思うんだけど…それすら無い┐(´д`)┌ヤレヤレ
自民党は今になってミサイルは飛んで来ないから安全とか言って原発の再稼働って言ってるけど…肝心のミサイルの情報をアメリカと韓国に教えてもらわないといけないのに…こんなんで大丈夫かなぁって思います
こんな調子だったら絶対に教えてもらえないよね
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
こんな事は今までの自民党政権でも
今の自民党が必死で馬鹿にしてる民主党政権の時でも無かった
それ以前に民主党政権ならこれ一発で政権がひっくり返ってるあり得ない事なのですが…相変わらずテレビは不倫と結婚と相撲の事ばっかりやってたので…げんなりしました(´Д`)ハァ…
投稿: マスオ | 2018.04.02 19時13分
★ーーこんばんは、 nonameさん
ビックリしましたyね。
国会で、「報道で知った」と。
本当に報道で知ったとしても、あれは言うべきではなかったです。
野党もビックリしていましたから。
>今の政権はすべてにおいて能力不足です。
本当にそう思いますよ。
メディアや識者は、いかにも安倍政権の能力の高さを云々していますが、私は全然ないと思っていますよ。
未だかつてないのではないですか?
鳩山政権は、官僚にサポタージュされたと思います。
官僚が造反しちゃいました。
やはり、事業仕分けをした事で官僚からしたら恥をかかされたと思ったのではないですかね。
安倍政権は、ものすごい狡猾ですから、官僚を恐怖政治で官僚を従わせています。
★ーーこんばんは、H・Kさん
わたし、あれ聞いてびっくりしましたよ。
まさか、国会で言う?
あの人、普通の神経の持ち主ではないですね。
一国のトップとして絶対に言ってはいけない言葉でも平気で答弁するときがあります。
この人の外交は単なるバラマキですから。
>これでは、いつまで経っても、「拉致問題・北方領土問題・竹島&尖閣諸島問題」が、永久に解決出来ませんね。
無理ですよ。
英知が全然感じられませんよね。
知性もなければ知能もありません。
★―ーこんばんは、肉山会さん
「外交の安倍」ねぇ。。。。(笑)
金の切れ目は縁の切れ目なんですよ。
金を持ってこなければどこも相手にしないのではないですか?
トランプも足元みているのではないですか?
あの大統領は商売人ですから。
また兵器を売りつけられますよ。
それを喜んで買うバカ。
銭銭銭。。。。
すべて私たちの血税ですからね。
地球儀を俯瞰するなら国内でしてもらいたいですよね。
下手に行ってばら撒かないで貰いたいです。
安倍の場合、何でも利用しますよね。
外遊で会ったり、拉致問題で会ったり、北方領土で会ったり、すべて支持率アップのため。
しかもどこに成果が出ましたかね。
相手に足元みられているだけじゃないですか。
>国内でさえ、国権の最高機関である国会で虚偽答弁は日常茶飯、議事録・公文書の改竄はドブ板一枚渡るより簡単にやり放題。
これ外国のメディアが大々的に報じているそうです。
外国の特派員が、笑い者にしていましたよ。
政権ヨイショの人間は、安倍首相が終わるとしても、他に誰がいる?、替わりがいない。なんて大宣伝していますよ。
民主党政権も安倍政権の引き立て役に使っていますし。
★―ーこんばんは、サクラ日記さん
外交の安倍、なんていう人間はネトウヨか信者かですわね。
冷静に見ていたら、どんな評価ができるのかさっぱりわかりません。
ただばらまいて帰って来るだけでしょう?
やはりパフォーマンスですよね。
>北朝鮮に対して圧力しか言わないのも、真の外交ではなく己の支持者向けです。
日本だけでしょう?
北を敵対視して、対話は要らないと言っていたのは。
安倍は圧力が効いたなんて言っていますが、だったらなぜ日本だけ通知されなかったんでしょうね。
北に相当恨まれているのではないかと思いますよ。
案の定、取り残されましたね。
日頃の行いのツケが来ているんですよ。
臨機応変にやらなければ駄目でしょう?
>下手すると、北朝鮮がアメリカと中国の橋渡しをするようなケースが出てくるような気もしてます。
本当に、事実は小説より奇なりになってしまっていますからね。
何が起きるか分かりませんよ。
安倍は支持者にしか顔が向いていません。
支持者なんて、ただの極右ですからね。
世界からは相手にされないのではと思いますよ。
★ーーこんばんは、JAXVNさん
本当に、どこまで無能な外交なんですかね。
>この時刻は米ホワイトハウスがすでに1時間前に中国政府から説明を受けたことを前提に中朝首脳会談に関するブリーフィングをした状態だった。一方、日本政府は中国から関連の説明を聞けなかったようだ。
日本だけ説明を受けないなんて、どれだけ恥ずかしいんですか?
中国からも嫌われているんですね。
煽りまくってきたツケなんですよ。
菅も、アホじゃないですか。
記者にこんな事言ったら、不信を持たれるだけじゃないですか。
ひいては日本政府の情報収集能力まで疑われますよ。
どこの官公庁も、文書改ざんをやっているようですし、もうコントロールが効いていないそんな感じですね。
政府が指示しているのかもしれませんけど。
森友問題は、財務省のせいにして一件落着にしたいのがよくわかりますが、そんなことやっていたら官僚は政治家の言う事聞かなくなりませんかね。
表ではいい顔して、裏では何やらかすか分かりませんよ。
★―ーこんばんは、かわら屋さん
子供の使いじゃないんですから。。。。
トランプに解決してもらおうなんて虫が良すぎませんかね、
独立国なんでしょう?
自分が交渉しないで誰がするって話でしょう?
安倍は拉致家族の方たちを、どれだけ利用してきましたかね。
行動を起こすことなく、口ばっかり。
あれだけ北朝鮮を敵対視して来たんですから、もし会談をこちらが要請しても、足元みられませんかね。
相手は財布狙いじゃないですか?
一説によると、2兆円以上出して、何人かが戻って来るとか。。。
>でも、マスコミへの政権側の掌握は確実に進んでいて、「モリトモ幕引き」の空気は完成に近づいている。
なんか、佐川喚問が終わったら、メディアは急に終わった感を醸し出しましたからね。
内閣支持率なんて、上がる要素があるんですかね。
信じられません。
私達、どれだけ膿を見てきましたか?
>花見に出かけた安倍総理(印象操作の狙いがアリアリ)に満面笑みの若者達が群れ集う光景も
本当かな?
仕込みじゃないですか?
支持率アップ狙いなんですよ、この人の場合。
意図的に繰り出したとしか思えません。
この国の国民は、また、良い顔する安倍に、すぐに騙されるんですよね。
表面的なものばかりしか見ていませんから。
森友、もっともっとクローズアップされませんかね。
これじゃあ、一過性で終わりにされちゃいますよ。
★ーーこんばんは、kingyoさん
>アベシンゾウの〝地球儀を俯瞰する外交〟は単なる海外旅行だったわけですね。
本当にうらやましい。
税金だけばら撒けば、すべて回りがおぜん立てしてくれて、下にも置かぬ扱いでしょう?
すべて先立つものは金次第なんですよ。
>嫌いな相手とだって会談して自国の有利になるように腹を探りあい国益に適うとみれば、心の中では「バカ野郎!」と思っていても神妙にふるまうことが必要なのに、アベシンゾウは敵を作っていただけです。
本来はこれですものね。
中身煮えくり返っていても、顔で笑って国益を探るのぐらいは、素人でもわかりますよ。
安倍は腹芸ができない単細胞ですから。
だから、日本だけ蚊帳の外にされたんですよ。
通告されなかったなんて、恥ずかしいにもほどがある。
海外のメディアは公文書改ざんを大々的に報道しているそうで、安倍と嫁も知名度上がりましたよね、悪い方の。
私は外遊と聞いただけで、またバラまきに行くんだ~とインプットされてしまいましたから(笑)
拉致被害者家族の方々拉致、藁にも縋る気持ちも分からないではないですが、安倍に頼っても無駄だと思いますよ。
利用するだけですから。
もういい加減、安倍の本性を知った方がいいですよ。
>アベシンゾウか言う「対話のための対話は意味がない」、、、恥ずかしながらkingyoは今もって意味がわからないのです
いかにも偉そうなこと言っていましたが、対話のための対話、必要だと思いますよ。
おっしゃるように、話し合って見なければ相手の事分かりませんから。
★ーーこんばんは、ASさん
>JCIAこと内閣情報調査室、そのチーフである内閣情報官・北村“ゲッベルス”滋はいったい何をしてたのだろうか?
肝心な時、役立たずでしたね。
国内だけは睨み聞かせているようですが、外国に対してはからっきしでした。
この政権は内弁慶なんですね。
★ーーこんばんは、とらみさん
今までのツケが回って来たんですよ。
あれだけ北朝鮮を目の敵にしてきた政権ですから、相手だって無視するのではないですか?
圧力と共に対話は絶対に必要だった。
日本ほど外交が下手な国はないと思うほど、あからさまに相手をこき下ろすでしょう?
本当に馬鹿かと思いますよ。
安倍が動けば動く程、国益を失くすと思いますよ。
拉致被害者家族の方は次々とお亡くなりになるほど高齢になりましたからね。
藁にもすがる気持ちはわかりますが、安倍に頼っても無駄だと思いますよ。
おっしゃるように心無い男です。
利用する事しか念頭にありませんから。
相手の身になって行動したこと、ありますかね。
★―ーこんばんは、マスオさん
>首相が中朝会談を報道で知ったとか…驚愕の事実ですね
ホント、驚愕ですよ。
それを国会で答弁する?
誰もが頭を疑うレベルじゃないですか?
日本だけ教えてもらえないなんて、外交音痴以前の問題ですからね。
相手にされていないってことでしょう?
日本だけガラパゴスなんですよね。
>正に太平洋独りぼっち状態って事が分かったわけですが
あはっは・・・・まさにおっしゃる通りです。
やはり今までの言動や国内での政府の対応が不信感を募らせているのではないですか?
>アメリカはこれからも大量に武器(欠陥品)を言い値で買ってもらうんだから普通はこんな話があるんだけど聞いた?ぐらいの事は聞くと思うんだけど…それすら無い┐(´д`)┌ヤレヤレ
あれだけ忠犬ポチになっているのに、肝心なところになると教えてもらえないんですね。
米国からはなめられているんですよ。
それに比べて韓国は外交上手ですよね。
韓国が米と北の橋渡しをしましたからうまいなあと思いましたよ。
>相変わらずテレビは不倫と結婚と相撲の事ばっかりやってたので…げんなりしました(´Д`)ハァ…
森友も、もう終わったかのような位置づけですし、相撲やレスリングのパワハラや。。。
こればっかり。
投稿: まるこ姫 | 2018.04.02 20時31分