安倍首相の腰ぎんちゃくの西村、10日のツィートがまた国民の反発を買う
安倍首相の周りには、類は友を呼ぶなのか、まったく程度の低
い連中ばかりだ。
西村内閣官房副長官とやらも、いつも安倍首相の外遊の時に
お供していて、あのアホ面を見ない事はない。
西日本豪雨、5日の昼過ぎ気象庁が臨時会見を行っている。
>気象庁が臨時会見 8日ごろまで記録的大雨のおそれ「厳重
な警戒を」
8日(日曜日)まで記録的な大雨になると言い、厳重な警戒を呼
びかけていたのに、自民党はその夜、のんきに閣僚級の大宴
会をしている。
危機感も緊張感のかけらもなく、集合写真では安倍首相を真ん
中に置き、エライ盛り上がりよう。
全員が親指を立ててご機嫌な様子だ。
早速、その写真をどんどんツィートして和やかさを自慢していた
のが、安倍首相の腰ぎんちゃくである西村と片山さつきで。
西村
>和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!
片山さつき
>今日は27回目の赤坂自民亭、安倍総理初のご参加で大変
な盛り上がり
どうも政治家を見ていると、最高学府である東京大学を出てい
るからと言って、人間としての教養とか常識や知性等が備わっ
ているとは限らないという事だ。
当たり前と言えば当たり前の話だが、惑わされやすい。
当然、この二人の出身も東京大学。
にほんブログ村
ネットでは、5日の自民亭のどんちゃん騒ぎが大問題になって
ようやく、テレビも多少は報道せざるを得ない状況になったがま
だまだ生ぬるい。
自民亭の宴会模様をツィートしていた、西村や片山がバッシン
グにあっている。
世間の反応に驚いたのか、西村は謝罪らしきツィートをしてい
るが、そのツィートが、嘘を交えた言い訳全開で、ますます火に
油を注ぐ結果になっている。
>7月5日(木)22:02にあげた私のツイートで、様々なご批判
をいただいております。週末の大雨による災害発生時に会合を
開いているかのような誤解を与え、不愉快な思いを抱かせたこ
とをお詫び申し上げます。 23:37 - 2018年7月10日
ハア?だ。
この人の思考はすべてに渡っておかしい。
会合を開いているかのようなとか、誤解を与えとか、不愉快な
思いを抱かせたとか、
こちらも短い言葉の中において突っ込みどころ満載だ。
どう見ても会合ではなく、宴会、飲み会。
どう考えても誤解を与えたではなく本当の話。
どう考えても不愉快な思いではなく、この飲み会に出席した全
員が危機意識が無かったことだ。
自分達で飲み会を拡散させておきながら、警報が出ている時
の大宴会を謝罪する訳でもなく、飲み会がバレてしまった時の
言い訳に終始している。
話をすり替えるな!。誰もがそう思うのではないか。
これが、「命を守る 防災 危機管理 その瞬間 生死を分けるも
の」の著者か。。。。。
まさにブラックジョーク(笑)
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さま、こんばんは
西村康稔内閣官房副長官は懇親会の時は週末(土曜)の被害続出時でないから、問題は無いというような弁明です。先ず、災害時点に開ける訳がありません。金曜は警報だらけの中も無理です。
西村康稔内閣官房副長官は防災担当であり、専門家を気取った「命を守る 防災 危機管理 その瞬間 生死を分けるもの」という著書も有り、地元が豪雨地域の兵庫県です。
彼は防災について、人一倍アンテナを張って、総理に進言すべき立場にあります。
5日(木曜)14時過ぎ、気象庁が西日本・東日本で日曜まで記録的大雨が降るという異例の記者会見をしており、長期豪雨予報を知らなかったとは言わしません。
少なくとも、 西村内閣官房副長官は記者会見を受けて、官邸に情報連絡室を設置すべきで、懇親会の中止を進言すべきでした。実際の情報連絡室の設置は翌日の午後1時でした。ほぼ1日、後手を踏んだことになります。官邸も一緒になって、危機感を訴えていれば、在京マスコミの対応も変わり、救える命があったのかも知れません。
被害の拡大を招いたのは、西村官房副長官の職務怠慢、安倍政権の危機感の無さ、予定を変えないという圧倒的多数の与党の驕りも一因と言えるのではないでしょうか。
投稿: 愛てんぐ | 2018.07.12 18時44分
災害時に会合を・・・・
災害時に会合を開き災害対策を話し合うのなら
批判はされません
会合ではなく安倍首相を招いての大宴会
被災民そっちのけの阿部様ゴマすり大会が本当のところ
だったのではないでしょうか
自民党の会合は 酒を飲み酔っ払ってするのでしょうか?
どおりでまともな精神なら 思いつかない法案が
次々と出てくるはずです
投稿: てつお | 2018.07.12 18時48分
「#赤坂自民亭 のこの記念写真。このサムズアップは現場での死刑執行官へ処刑ボタンを押せ、というサインだと知って血の気が引いている。」
(https://twitter.com/I_hate_camp/status/1016680216075177985/photo/1)
投稿: 通りすがり | 2018.07.12 19時21分
西村のみならず、誰でもが安倍擁護の発言をすればする程にそれを行った連中の評判が下がり続けている。
いや、それだけではなくゲーム脳に基づかれたアベ政治の内容が如何に杜撰であるかと言う事が・・・。
とにかくうるさすぎるし、安倍やその一味達をぶん殴りたくなってしまう。
外交や防衛関係では、敵を作って国民を扇動したり脅したりするくせに、肝心要の国民生活に直結する内容については、余りにも無関心過ぎるから困る!
投稿: とんぺい | 2018.07.12 19時32分
★―ーこんばんは、愛てんぐさん
西村は5日に、秘書から峠を越えたと聞いたと、ツィートしていますよね。
峠を越えたどころかその後2日間は豪雨でしたよ。
防災担当としては極めつけの相応しくない議員じゃないですか。
自分だけならいざ知らず、国民の命と財産を預かっているんでしょう?
だったら、念には念を入れ石橋を叩いて渡るくらいの慎重さがいったのではないですか?
無茶苦茶です。
あんな著書を持っていながら、この体たらく。
失格ですね。
大体が、宴会を開いた重要メンバー、岸田、竹下、安倍、西村、すべて西日本が選挙区じゃないですか。
なんでここまで危機感が無いんですかね。
特に西村は、安倍に進言できる立場です。
自分が一緒になって宴会で遊んでどうするんですかね。
気象庁の臨時会見を聞いていたら、どれほどの豪雨になるか想像がつきそうなものを。
>官邸も一緒になって、危機感を訴えていれば、在京マスコミの対応も変わり、救える命があったのかも知れません。
私もそう思っていますよ。
安倍がテレビに出て来て、早く避難しろと訴えていたら、状況はものすごく変わっていたと思います。
それだけの影響力を持った人なんですから。
やはり、安倍と西村、ものすごい大失態をしましたよね。
それにしても危機感が無さすぎます。
★ーーこんばんは、てつおさん
西村って、言い訳ばっかりじゃないですか。
災害時に会合を開いてたいるかのような誤解って、
おっしゃるように、それだったら誰も文句は言いませんよ。
会合ではなく飲み会をやっていたから、皆が怒っているんでしょう?
人が生き死にの災害に耐えているときに、それを助ける方が何一つ考えることなく、宴会でも大盛り上がり。
誰だって怒り心頭になりますよ。
本当に、安倍を呼んでゴマすり大会だったんでしょうね。
吉野なんか、大口開けて笑っていますよ。
>自民党の会合は 酒を飲み酔っ払ってするのでしょうか?
どおりでまともな精神なら 思いつかない法案が
次々と出てくるはずです
てつおさん、今日もきつい一言恐れ入ります(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
★ーーこんばんは、通りすがりさん
>このサムズアップは現場での死刑執行官へ処刑ボタンを押せ、というサインだと知って血の気が引いている。
そうなんですか。。。
意識してかどうかは分かりませんが、このメンバーなら期せずしてやりかねませんね。
血が血を呼んだってかんじかも。
★―ーこんばんは、とんぺいさん
大体が、あの飲み会のメンバーは、言い訳ばっかりしていますが、言い訳すればするほど、擁護すればするほど、値打が下がりますよ。
潔く、謝罪をするという意識が無い人間ばっかりなんですよね。
安倍政権の面々の傍若無人ぶりは平時の場合、通用するでしょうが、有事の際は全く通用しないことが分かりましたね。
>外交や防衛関係では、敵を作って国民を扇動したり脅したりするくせに、肝心要の国民生活に直結する内容については、余りにも無関心過ぎるから困る!
まったくその通りだと思いました。
この政権は、常にやっている振り、やってる感を見せる事でメディアに報道させて、地位を不動のものにしてきましたが、中身すっからかんですからね。
しかも国民のあきらめが半端なく強くて、本当にこれでいいのかと思ってしまいます。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.12 20時14分
昨日は私のコメントの前に大変なお客様がいらっしゃっていましたね。
姫さま,応戦お疲れ様でした。
今回の災害はたくさんの方が亡くなっていることを考えるとこの言い訳は腹が立ちます。
議員としての資質の問題です。
昔はここまで言い訳する議員いなかったんじゃないですか。割と素直に謝ってたというか。
ツイッターにわざわざあげるのは何のためかというと・・・
自分は安倍一行のメンバーの仲間だと見せつけたいためでしょ。
逆にここにいない人は誰かなって考えてしまいます。
投稿: サミー | 2018.07.12 20時49分
★―ーこんばんは、サミーさん
世の中、粘着質な人はいるものですね。
ここまでしつこく絡んでくるとは。
私も初めは無視しようと思っていて、削除していましたが、しつこく絡んでくるので仕方なく応戦してしまいました。
それにしても安倍政権の面々の言い訳は、なんなんでしょう。
デマを飛ばすことなく素直に謝罪をしていれば、ここまで炎上する事はなかったのではないですか?
潔く、誠心誠意謝罪をすればいいのに。
あれだけ民主党政権を目の敵にしてきた安倍首相、政権に危機管理能力があるとは思えませんね。
言い訳ばかりの政権の面々には、余計に不信感が募ります。
>自分は安倍一行のメンバーの仲間だと見せつけたいためでしょ。
仲間意識ですか。
仲間内でチマチマ固まっていても、進歩しないと思いますけどね。
かえって腐敗するだけじゃないですか。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.12 21時37分
カジノ業者が国会議員のパーティー券を購入していた
http://bunshun.jp/articles/-/8122
カジノ法案参院審議
「成立ありき」が不信招く
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/619482
人のつながりが見えますね。登場人物すべてがクズです。
投稿: noname | 2018.07.13 00時29分
まるこ姫様、おはようございます。
最近、不祥事で自民党議員が言い訳をする度、どっちを向いた良い訳なのか、わからなくなるんです。
今回の西村氏にせよ「様々なご批判」と言うのが、ツィッターで飲み会を世に知らしめてしまった事への批判……つまり、自民党内部からの批判を気に病んでいる。
実際、今回の件についての自民党議員のブログやツィッターでは「余計な事しやがって」の論調ばかり目立っています。
不謹慎な飲み会を中断さえしなかった姿勢について、出席者の一人として反省している訳では全く無い。
「不愉快な思い」を抱いた人物として、西村氏が真っ先に謝罪したい相手は安倍総理なのでしょう。
だから「災害発生時に会合を開いているかのような誤解」なんてアホな言い草が出てくる。
安倍総理が認めていないのだから、西村氏にとって不謹慎な「会合」は存在していないのでしょうね。
謝罪する優先順位をここまで誤る愚劣さも、ある意味凄い。
災害の被害者やその家族に対して、事ここに至っても、まともな思いやりが示せないとは……
戦時中に行われた日本軍の犯罪行為を決して認めない人達がいますけれど、西村氏の「上」の意向に徹底服従の姿勢を見る限り、全体主義に染まりやすい日本人の負の側面を感じずにいられません。
これからも、これまでも、この手の思考停止が日本国の大きな罪を紡いでいく。
世耕氏の「エアコン設置」に関する逆ギレも、変な方向を向いています。
安倍総理の視察とエアコン設置は関係ない、と言うけれど、少なくとも比較的優遇され、怒りの声が出にくい視察場所を選んだのは事実でしょう。
被害の深刻さを視察すると言うなら、最も苦しんでいる場所をこそ訪れるべきです。非難の声が飛んでくる場所にこそ赴き、謙虚に耳を傾けるべきです。
民主党政権で例えるなら、鳩山氏は、基地問題で火だるまになりながら、裏切り者呼ばわりされるのを承知で沖縄へ行ってますよね。怒号の中で、頭を下げた。
安倍晋三と言う人は、チヤホヤしてもらえる場所へしか行かない。
しかも、あの時は報道を厳しく規制していたとか。
どれだけ根回ししているんでしょうね。
世耕氏にせよ、西村氏にせよ、勘違いのレベルを超えて、彼らの本音が伺えるコメントばかり。
西村氏は東大で、世耕氏は早稲田、ですか……
お勉強はしたんだろうけれど、自分の頭で考える習慣は身につかなかったようですね。
「学びて思わざれば則ち罔し」を地でいってます。
投稿: かわら屋 | 2018.07.13 07時28分
まるこ姫さま、おはようございます。
西村副官房長官、先だってのG7サミットに随行し「最後は安倍総理の一言で決まりました」などと、現実とは異なるイメージ操作をしていました。
その前の首相訪米か、G7か、どちらの時か、西村氏が「早朝のジョギング気持ちいい。リスがいました」と可愛いリスの画像つきでツイート投稿していたのを覚えています。南北首脳会談の緊張感が続く最中だし、拉致問題についてもいろいろ取り沙汰されていたのに、副官房長官がこんなんで大丈夫か?と思ったものです。
一般の人のアメリカ旅行のツイートなら全然OKですが(リスにも罪はない)。
しかしここまで緊張感がなく、しかも批判に対しても全然反省が見られない姿には呆れます。
かわら屋さんも言及されている世耕氏の、エアコン設置についての逆ギレも、批判するべき相手が違うでしょうと言いたいです。
ただでさえ、西日本の豪雨被害とオウムの問題で、精神的ストレスが半端ない上に、安倍政権の体たらく。
勤労意欲とやる気が著しく減退しますね。
救いは、そういう現状認識できない政治家を諫めるTwitterの良識派の存在と、被災地に赴くボランティアの人々です。
昨夜、報ステで取材を受けていた青年が、TwitterなどSNSで呼びかけを知り、ボランティアに来たと言ってましたが、こういう形で活用されるのが、本来のSNSの意義だと思います。
政府は今は猛省し、地元行政の救援と支援をやってる振りじゃなく本気で助けてほしいですが、後々しっかりと責任と問題を統括して、辞職していただきたいですね。
投稿: つばめ丸 | 2018.07.13 09時43分
「誤解を与えたなら遺憾病」「謝ったら死ぬ病」が蔓延していますね。
親方日の丸は何をやっても許される、国民感情に火をつけるマスコミは抑え込めばいい、魚は頭から腐るの典型です。
反省、陳謝も被災者、国民に対してではなく、「安倍様ご迷惑をかけて申し訳ありません」としか映りません。
安倍が一昨日ようやく被災地入りしましたが、やってる感パフォーマンス用に、映像がガンガン流されるのかと思いきや、そうでもななく、滞在時間が短いためかとも思いましたが、安倍無視、安倍帰れコールが怖くて長居ができなかったのかと邪推してしまいます。
投稿: とらみ | 2018.07.13 09時50分
★ーーこんにちは、 nonameさん
みんな、芋づる式に利害関係者なんですよ。
だから、どさくさに紛れてまでも法案を通そうとしているんでしょう?
安倍政権の場合、お友達には優しく、一般国民は税金を吸い上げるだけの奴隷みたいなものなのではないですか?
ホント、登場人物、すべてクズばっかり
腐りきっている。
★―ーこんにちは、かわら屋さん
安倍政権の場合、言い訳ばっかりですし。
謝罪も国民の方へ真摯に謝罪をしているとは思えませんね。
安倍さまのご機嫌を損ねないように、一生懸命、言い訳ばっかりしている。
ネットでは、謝ったら死ぬ病にかかっているのではと言われていますよ。
潔く謝罪をした方が、どれだけ好感が持てるかですわね。
屁理屈や詭弁で、自分は悪くないみたいなスタンスを取るから余計に反感を持たれるんですよ。
しかも、気にするのは自民党内部の声に対してだけです。
>実際、今回の件についての自民党議員のブログやツィッターでは「余計な事しやがって」の論調ばかり目立っています。
自民党議員も仲間がいにない議員ばかりじゃないですか。
形勢不利になると見捨てるんですか?
>だから「災害発生時に会合を開いているかのような誤解」なんてアホな言い草が出てくる。
よくもこんな言い方できますよね。
自分達がツィートして来て周知の事実が明るみに出ているのに、会合を開いているかのような?
会合どころか、宴会じゃないですか。
余計に感じが悪い。
安倍の周りは、こんな人間としてのクズばっかり
>謝罪する優先順位をここまで誤る愚劣さも、ある意味凄い。
まあ、安倍さまにしか目が向いていませんからね。
全てそうですよ。
宴会の集合写真を見てくださいよ。
みな、それこそ和気あいあい、嬉々として安倍と戯れているじゃないですか。
ホント、全体主義なんですよ、この国は未だに。
世耕も、何を言っているんだか。。。
安倍が視察に行くからエアコン付けたに決まっています。
しかも、安倍が被災者に寄り添って見えるように映るようにカメラマンが指定の位置で構えていたでしょう?
すごすぎると思いました。
皆グルなんですよ。
政権側もメディア側も。
>民主党政権で例えるなら、鳩山氏は、基地問題で火だるまになりながら、裏切り者呼ばわりされるのを承知で沖縄へ行ってますよね。怒号の中で、頭を下げた。
全然違いますね、安倍とは。
だから鳩山は、沖縄の人に信用されているのではないですか?
今までの首相とそして安倍とは全然違いますから。
やはり人間は心から行動しないと、上っ面でどんなにきれいな事を言っても見破られるのではないですか?
西村、世耕、安倍の周りは人間の屑しかいないんですかね。
受験には長けていたかもしれませんが、人間としては最低最悪です。
いやな心根ですね。
★―ーこんにちは、つばめ丸さん
私、西村は前から軽い男だなあと思って見ていましたよ。
安倍の虎の威を借る狐で、権力をチラつかせているような嫌な人間だと思っていました。
権力者に取り入る事だけは、うまいのではないですか?
企業でもそれで出世する人がいるそうですから。
>その前の首相訪米か、G7か、どちらの時か、西村氏が「早朝のジョギング気持ちいい。リスがいました」と可愛いリスの画像つきでツイート投稿していたのを覚えています。
何なんですか?
緊張感のない議員ですね。
自分としてはほのぼのとした良いツィートだとでも思っているのではないですか?
軽いんですよ。
一般人ならともかく、随行して行っているわけですから、立場をわきまえないとね。
西村も、緊張感のかけらもなく、詭弁や屁理屈で宴会をなかったことにしようとしているのが見え見えで、かえって反発を覚えますし、世耕の、贔屓の引き倒しも最低です。
もう少し言いようがあるでしょうよ。
ツィートした人に怒ってどうするんですか?
素直な事言っているのに、相手を責めるようなツィートは奢り高ぶった政権の一員だけの事はあります。
なにか災害があると、ボランティアが集合しますね。
そのためにはSNSも必要だと思いました。
ネットも、いやな人間ばかりじゃないです。
良い方向へ使えばよいのに、人間が人間を悪しざまにするだけの道具になり果てて、ずっとふさいだ気分でしたが、悪い面ばかりじゃなかった。
安倍はやったふりだけに精を出しますよ。
この政権は、国民への愛が一切ありませんから。
なぜ国民が見抜けないんですかね。
安倍を支持していても、いざとなると切り捨てられるだけなのにね。
★ーーこんにちは、とらみさん
>「誤解を与えたなら遺憾病」「謝ったら死ぬ病」が蔓延していますね。
本当にそう思いましたよ。
詭弁と屁理屈で、あったこともなかったことにしようと躍起になっています。
誤解も何も、そのものズバリじゃないですか。
自分達がツィートしたんでしょう?
あの宴会が会合とは絶対に思えませんね。
まったく、魚は頭から腐るんですよね。。。。
もう、半分以上腐っています。
国民には誤魔化す事ばっかりして、安倍さまに気に入られようと自民党は喜び組にでもなったのではないですか?
あのへつらい方は尋常じゃないですよ。
安倍が国民に寄り添っている振りを撮ろうとして、カメラマンがすごかったでしょう?
安倍と、それを撮ろうとするカメラマンを写真に収めた人は、ピューリッツァー賞ものじゃないですかね。
こぞって、安倍に気に入られようとしている。
あまり報道はされませんでしたが。
それでも苦言を呈した被災者もいましたからね。
長くいたら、66時間の空白がバレますから(笑)
絵を撮らせてさっさと帰りましたね。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.13 17時09分
おはようございます。
まるこ姫や他の方が言われているようにずれていますよね。
会合開いているかのような
って
かのような ではなくやっていますよね。
誰か注意とか言わなかったのでしょうか。
開かないほうがいい ネットとかで拡散しないほうがいい 言葉を選んだ方がいい まずい事になったから謝罪して今後は二度と とか。
なんなんでしょうね。有名大学出ていらして 地位もあるのに ちょっと敬意をもてないという。
投稿: たけ | 2018.07.14 09時22分
★ーーこんにちは、たけさん
>会合を開いているかのような
私、ここが一番引っかかるんですよ。
完全に宴会をやっている画像をツィートしたのは紛れもない西村や、片山さつきですよね。
会合どころか、宴会画像じゃないですか。
この人は、この画像さえもなかったことにしたいようです。
これが防災担当の、姑息な言い訳ですよ。
普通、気象庁が何十年に一度の豪雨と発表しているわけで、その時点でも多くの方が避難していたんでしょう?
そういう事情を省みたら、誰かに進言される前に自分たちが中止の選択をしていたのではないですか?
別に懇親会は逃げませんから。
まったく最高学府を出ていても、人に対しての配慮とか常識とかが欠如している人は沢山いるものですね。
しかも、あれだけの地位の人が人に対しての情が欠如しているという致命的な欠陥を持っている事です。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.14 09時38分
>週末の大雨による災害発生時に会合を
開いているかのような誤解を与え、不愉快な思いを抱かせたことをお詫び申し上げます。
仮にこの事が本当だったとしても災害発生時にこんな画像をネットに載せるって神経が理解出来ないんですけど(笑)
これって葬式に晴れ着を着て行ってお喜び申し上げますとかお祝い申し上げますって言ってるようなもんでしょ
そんな事をしたら怒られて当然です
ましてや道徳に愛国心をなんて言ってる党の官房副長官がこの体たらく
いい大学に行ってもこれだけ頭が悪い無能な人材しか出来ないのなら大学なんて要らないですね
投稿: マスオ | 2018.07.14 16時36分
★―ーこんにちは、マスオさん
西村って、安倍同様、人の心が全然わからないというか、詭弁や嘘で何としても、あの宴会をなかったことにしたいみたいですね。
自分達が画像を投稿しておいてね(笑)
誰かが無理矢理に探してきたわけではないです。
自分達が、自慢のようにSNSで発信したんでしょう?
それをなかったことにするって、どんな神経しているんでしょう。
まともな神経を持っている人なら、あの災害時にどんちゃん騒ぎの宴会はしないし、その画像をSNSにも投稿しませんよ。
こんな奴らが国会議員で、予算を持っているんですから、変な方にしか予算が使われないのはよくわかります。
道徳心のかけらもない議員が、子供に道徳を押し付けるって、何なんですかね。
政府は余計な事ばっかりやっている。
確かに日本型の勉強はできる人かもしれませんが、常識もなければ国民への愛もない人ばっかりですから、日本が斜陽化するのは当然と言えば当然ですよ。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.15 07時58分