安倍首相「時間との戦いだ」遊び惚けた末の発言(怒)次は外遊に行くかチェックだ
まったく言うに事欠いて今更、救命・救助が「時間との戦いだ」と
>安倍首相「時間との戦いだ」救命救助に全力を指示
2018年7月8日 10時09分、犬HK
>記録的な大雨で、各地で大きな被害が出ていることを受け政
府の「非常災害対策本部」の会合が開かれ、安倍総理大臣は、
「今なお安否不明の方が多数いる」と述べ、被災者の救命・救助
や避難誘導に全力をあげるよう関係閣僚に指示しました。
この男、豪雨災害での救命救助を、被害に遭われた方が何日
前から要請していたと思っているんだろう。
何日も前から多くの人が、屋根に登ったり、自宅のベランダから
手を振り救助を要請し、ネットから悲痛なSOSを発信していた
のに、権力を持っている方はそんな事知っちゃあいねえとばか
り、懇親会と称して飲み会やっていたじゃないか。
安倍とお仲間のメディアは報じないしどこも批判をしないが、懇
親会とやらに参加していたアホ議員が、こぞってSNSで発信し
て、すっかりバレているのを知らないのか。
そのアホ議員の言う事には、和気あいあいとした良い懇親会だ
ったと、これまた国民の神経逆なでするような事を平気で書い
ている。
しかも楽し気な写真ばかりだ。
なんでそんな写真を投稿できる?
西日本が阿鼻叫喚の中、こののんきな三人組は酒談義。
自分達の地元がどんな状態なのか知っているのか、アホ達は
岸田はカメラ目線。
恥を知れと言うような見本写真。
にほんブログ村
安倍を筆頭にどうしようもなく心が欠落した議員ばかりだ。
随分前から被害が拡大しているのに、8日になってようやく「非
常災害対策本部」を立ち上げたが、これも本部を立ち上げると
安倍が外遊に行けなくなるのではとの思いがあったのではない
かと憶測が広がっている。
で、遅きに失しているとも思えるほど遅く、ようやく本部を立ち上
げたが次は、この未曽有の大災害でも外遊に行くか中止するか
どうかチェックしよう。
>エマニュエル・マクロン大統領は #日仏交流160周年 を記念
して、7月14日のフランス革命記念日にパリで行われる軍事パレ
ードに日本を招待しました。安倍晋三 @AbeShinzo 首相はマク
ロン大統領と並んで特別席から観覧します。また日本の陸上
自衛隊員も国を代表して行進します。 フランス大使館
安倍のような、戦争と権力が大好き人間がこの魅力的なパリ祭
の軍事パレードを、断れるかどうか。
断ることができたら少しは人間の心を持っていると言えるが、ア
ホボン三代目のアベちゃんに出来るだろうか。
ものすごい見ものだ。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
御託を並べる前にやることがあるはず
国民が災害に苦しんでいるときに
宴会で酒池肉林の馬鹿騒ぎにうつつを抜かす
恥ずかしげもなく 時間との戦い!
私なら恥ずかしくて とても言われません
投稿: てつお | 2018.07.08 18時40分
★ーーこんばんは、てつおさん
安倍政権って、口ばっかりですね。
いかにも寄り添うようなことを言っておきながら、やっている事は全く正反対です。
災害の真っ最中に、いくら定例会だと言っても、それに参加する気持ちが分かりません。
特に安倍首相と、上川法相。
あんなににこやかに写真に収まれるものなんですね。
鎮魂と言う思いは微塵にも感じられません。
いくら死刑囚でも死ぬまで人権の一握りはあるはずです。
少しは悼む気持ちが湧かないんですかね。
若い世代ならいざ知らず、いい年して人間の心がまったくないなんて。
しかも、遊びが終わったら、「時間との闘い」ですって!
恥ずかしくて口に出来ないと思いますけど。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.08 19時48分
こんばんわ。
自分も、てつおさんと、同じ気持ちですね。
「時間との戦いだ」と、口では言っているけど・・・。
「宴会・外遊」の事を考えているなんて、こんな呆れた総理はいませんね。
結局、あの発言は何だったのでしょうか。
これでは、「やるやる詐欺師発言」=「とんでも無い狸爺」と言う感じですね。
本気で被害者の事を考えているならば、「宴会・外遊なんて、考えるな!!。」と、怒り心頭をしたいですね。
投稿: H.K | 2018.07.08 20時15分
「時間との闘い」と言うのであれば、先ずは外交と言う名の外遊や宴会、ゴルフを真っ先に止めて、洪水の被災者の救助活動と慈善活動に専念すべきだ!
多くの国のトップが災害が起これば、私用の活動は自粛するのが当たり前なのだが、安倍には理性や謙虚さが欠如し過ぎているので、以上の様な諫言をしても「馬の耳に念仏」の如くシカトして、逆恨みをして注意をしてくれた人に牙を剝ける形で、食って掛かるのは間違いなかろう。
あたかも「僕を馬鹿にしたので、カッとなって殺した。」や「うるさいからカッとなったので殺した。」の感覚で・・・。
とにかく、安倍は明治時代を含めた憲政史上最悪の宰相だから。
投稿: とんぺい | 2018.07.08 20時26分
安倍を挟んで岸田、竹下という並びは、明らかに総裁選を意識したパフォーマンスショットでしょう。禅譲狙いの岸田宏池会は勿論、最後まで旗色を明確にしない竹下平成研も取り込んだよ、ね、石破さん見てる?今どんな気持ち?って感じでしょう。当然災害復興にも傾斜つけるから覚悟してね、という。被災者の方々は憤懣やるかたないでしょうけど、永田町ってそんなとこなんです。
まる子姫様がupされてた麻生の恫喝もね、やはり主軸は平成研への脅しでしょう。大臣の椅子を取れないが故に降ろされた額賀がいて、その代わりに平成研トップになった竹下亘。そんなあんたが今度もまた人事で冷遇されたら派閥内で立場ないだろ?どう立ち回るのが賢いかわかるよなぁおい…というね。安倍三選は官邸にとって既定路線なんでしょうけど、勝つにしても大勝ちしないと今後の政権運営がやりづらい。石破も野田もショボショボで、安倍圧勝という構図を狙ってるんでしょう。
後、外遊は行くと思いますよ。EUとのEPA調印は絶対外せないし、トランプのイラン叩きで原油がヤバいから中東訪問も外せない。本来ならイランにも行って米イラン関係の仲介役をやれれば「外交の安倍」をアピールできるんでしょうけど、トランプのお怒りを買うリスクが高過ぎるしね。
被災者のことは…「まぁ消防と自衛隊がなんとかすっだろ。現地が落ち着いたらユルユル行こか」。こんな感じが永田町のバッヂ組の本音じゃないでしょうか。
投稿: 八幡氏子 | 2018.07.08 20時43分
見え見えの点数稼ぎで良いから、被災地への対策を実行しろと思います。
投稿: noname | 2018.07.08 21時08分
★ーーこんばんは、H・Kさん
まったく、いつも口ばっかりなんだから。
しかも、それなりにやっているならともかく、酒盛りにうつつを抜かしていた人間が、時間との闘い?
誰もが失笑しますよ。
お前が言うなの口です。
庶民のことなど、考えの中に入っていないです。
経団連やお友達への便宜は図りますけど。
なんでこんな口だけ男の言う事を信じる人がいるんですかね。
嘘ばっかり!くちばっかり!
外遊に入ったら、ますます不信感が募りますよ。
外遊に行くか、行かないか、安倍の本心がよくわかりますよ。
★ーーこんばんは、とんぺいさん
時間との闘いなら、なぜ宴会を開いた日に対策本部を立ち上げなかったんですかね。
あの時から、何十年に一度の大災害と言われていましたよ。
悪代官は先手先手と言っていましたが、後手後手じゃないですか。
この男も良く言うわの口です。
安倍は豪雨災害の時も豪雪災害の時も、ゴルフ&会食をしていました。
東日本大震災の時は、長期間、色んな催し物や明かりも自粛していたのに、同じような大災害の今、自民党の宴会を自粛すべきですよ。
政治家が庶民の苦しみを分からないなんて最低・最悪です。
>あたかも「僕を馬鹿にしたので、カッとなって殺した。」や「うるさいからカッとなったので殺した。」の感覚で・・・。
安倍とは根っこが一緒のような感じがしますよ。
自分に不都合な事を言われるとすぐにカッとする。言い返さないと気が済まない、短絡的なんですよ。
人の心を持たない人間が、5年半も政権の座に居たら、国は荒廃しますよ。
大きな事件や災害が起きると、トップの本性がよくわかりますね。
★ーーこんにちは、八幡氏子さん
私は、八幡氏子さんのように政界通でもなければ、永田町の論理も知りません。
が、素人ながら、少し見ていたらこの人達には国民への目線が無いことくらい、分かります。
岸田、竹下、安倍と、すべて西日本が地元選挙区ではないですか。
西日本の豪雨災害は宴会が開かれた日には顕著になっていました。
本当に地元が大変なのが分かっていたら、「今回は止めておこう」と言いますよ。
懇親会は逃げません、月一回開かれるんでしょう?
しかも、何もSNSで流すことないじゃないですか。
禅譲だ、恫喝だなんて言っている場合じゃないんですよ。
いかに、永田町の論理が、私たち国民の生活と乖離しているのかよくわかりましたわね。
とにかく、総裁選、石破も野田も岸田も、皆、庶民目線は無いと思っていますよ。
ただ、岸田なら多少は穏健派かと思っていただけです。
岸田も、安倍に譲るつもりが透けて見えてがっかりですけど。
外遊は行くでしょうね。
庶民の暮らしが分からず、人の心も持ち合わせない人間が外遊を止めるとは思えません。
妻共々また、フランスに旅立つのでしょう。
私は永田町の事は分からなくても、妻がどれだけ浪費家かくらいは分かりますから、服装をチェックしたいと思います。
外交の安倍が聞いて呆れます。
本当に外交やって来たんですかね?
安倍が仲介役?橋渡しができる人物とも思えませんけど。
やっている振りが上手いから、にわかに信じられませんね。
とにかく、本当に外遊したらますます軽蔑しますよ。
★ーーこんばんは、 nonameさん
おっしゃる通り、見え見えでも、スケスケでもいいから、被災した地方に対してできる事は何でもいいからやって欲しいです。
それくらい今度の災害は未曽有の災害だと言う事です。
とにかく速やかに実行すべきです。
援助を待っている人は山のようにいますから。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.08 21時26分
2001年2月10日、ハワイ沖で日本の高校生の練習船「えひめ丸」が沈没したとき、当時の森首相はゴルフをしていて、その報を聞いてもゴルフを続けた・・・ということで批判が集中し首相辞任となりました。
今回は、遠くハワイ沖での出来事ではありません!!
日本国内で進行中だった大災害です。
安倍首相が好んで使うフレーズが『国民の命と平和な暮らしを守る』ですよね。
今回は・・・『先手・先手』『時間との戦い』ですか?
よくぞまぁ次から次へと『口からでまかせ』が出てくるものだ・・・と、変に感心してしまいましたね (怒)
メディアがまともなら、今度こそ内閣総辞職に追い込まれて当然の破廉恥極まる出来事(7月5日夜の上川法相を交えた狂宴)と、今回の大水害の対応なのです。
投稿: ススム | 2018.07.08 22時02分
まるこ姫さま こんばんは
大変な豪雨被害になりましたね、
こんなに何十人もの犠牲者がでるとは、、、
降雨量が記録的とは言いますが、この数年来の
天変地異は予測不可能ではなかったですよね?
大雨被害は毎年のようにありましたよね、
そのたびに政府は国土を強靭化すると言いながら、
何かしたのでしょうか?
何もしてないのでしょう!
国土交通大臣石井は何をしてるのでしょうか?
地震対策も豪雨対策もなんにも出来とらん!
治山治水は国の基本なのに!
沖縄に無用の基地を作るヒマと金があるなら
河川の管理くらいもっとキチンとやれ!
この犠牲は安倍政権の無能と怠慢によるものだ!
国民の命を守れない能無しは去れ!
安倍はこんな時でもバカ嫁連れて外遊するに
違いないけど、二度とかえって来るな!
投稿: まさお | 2018.07.09 01時18分
まるこ姫様、おはようございます。
今回の状況を見ていて、日本まだ辛うじて幸運だったのかもしれない、と思っています。
あの東日本大震災の時、あの原発事故の時、安倍晋三氏が政権を担っていたら……
心の底からぞっとする。
今頃、日本と言う国は無くなっていたかもしれません。
そりゃ後で振り返れば色々と不手際はあったけれど、あの時、身を削るようにして情報を発信し続けた枝野氏の姿は、宴会にうつつをぬかす自民党議員達とは対照的。
菅直人氏にせよ、大企業のエゴと隠蔽体質を剥き出しにしていた東京電力へ本気で怒りをぶつけていた。
(安倍総理は昨日の午前八時にやっと災害対策本部を立ち上げ、午後二時にはおうちに帰っちゃった、との話もありますね。大した危機管理もあったものだ)
安倍総理の外遊に関しては、本音を言えば国民にどれほどの犠牲が出ようと行きたいのでしょうね。
自衛隊が海外で軍事パレードに参加する、というのは彼にとっては夢にまで見た大舞台。
僕ちゃん、行きたいんだもん。
多分、彼の中にはそれしかない。
若かりし頃、加計氏と共に語学留学で学んだと言う英語も酷いもので、彼に実質的な外交能力はありません。
趣味で政治家やってる感さえ、ある。
早く追い落とさないと、本当に日本は滅ぶでしょう。
「数十年に一度」とか、「記録的」と呼ばれる災害は、もうこれから先、毎年絶え間なく日本を襲う可能性が高いのですから。
投稿: かわら屋 | 2018.07.09 06時39分
まるこ姫さま、こんにちは
西日本豪雨の最中、7日に千葉県で震度5弱の地震があり、即座に官邸で情報連絡室を立ち上げたと聞き、津波無しの震度5弱で大したことなさそうなのに、早いなと思い、そういえば西日本豪雨の連絡室をせっちしたとは聞いていない、どうなっているのかと思いました。
3日から豪雨が西日本各地で始まり、5日首相と法相を交えた自民党議員懇親会が有り、6日午前中オウム真理教の教祖と幹部7人処刑、7日午後に漸く、官邸に情報連絡室、100人を超える死亡・行方不明、数千人規模の豪雨被害が生じてから、8日午後に災害対策室設置のあと、安倍首相は自分が何か仕事をしているか如きの勇まし声明となりました。
自分たちが揺れを感じた地震には、殆ど被害が無いことにも敏感だが、遠く離れたところではあるが、死亡・行方不明が200人規模になろうとする大被害には、全く鈍感です。
国民の命を少しでも守る気があるならば、5日の懇親会までに官邸連絡室を立ち上げるし、情報収集していれば、懇親会など開きません。
安倍首相は11日から欧州歴訪の外遊に向かうそうです。被災者が苦しんでいる最中にです。多数の人が死に、家が壊れ、浸水し、ライフラインが切れ、困窮している時にです。自分が楽しいことを優先したいのです。
リオの閉会式、国民栄誉賞、秋田犬まさる等々、プラス側のイベントに安倍首相は得意満面です。ハッキリ言って、スターになる個性も素質も無く、尊敬される人格でも無いのですが。
今回の被害、大阪北部地震、東日本震災、もりかけ問題など、マイナス側のことについては、本心は消極的です。
勇ましい言葉だけ残して、嫌なことは部下に丸投げし、自分は税金を使って偉い顔が出来る外遊びに脱出したいのでしょう。
投稿: 愛てんぐ | 2018.07.09 12時58分
★―ーこんにちは、ススムさん
森の時は、ものすごい非難を浴びましたよね。
舌禍もありましたし。
安倍政権の場合は、舌禍があろうと、閣僚が役立たずであろうとほとんど問題視されませんよね。
どうなっちゃんたんだろう。
本当にメディアが機能していたら、安倍政権なんか何回政権が転覆したか分からない程の不祥事やっていますよ。
公文書改ざんしても誰も責任を取らないし、通って行っちゃうんですよ。
悪しき前例を作りましたから、これから何やっても問題視されなくなりますわね。
>今回は・・・『先手・先手』『時間との戦い』ですか?
まったく、あほくさくなりますよ。
安倍の場合、発言と正反対な事ばっかりやっていてもメディアが追及しない。
安倍の大言壮吾をただ垂れ流すだけなんですよ。
おっしゃるようにメディアが一番悪いと思います。
もう少しまともなら、内閣総辞職級の事、どれだけやらかしたんですか?と言う話なんですよね。
★ーーこんにちは、まさおさん
今回の豪雨、半端なく長かったですよね。
今までだったら1日か2日くらいで終わっていたんですけど、5日も6日も大雨の連続。
そりゃあ、犠牲者も出ますよ。
気象庁も、前から西日本の状態について行っていましたよね。
政権が本当に国民に寄り添うなら、そういう情報も仕入れるのが普通でしょう?
他人事なんですよ。
おっしゃるように、国土強靭化と言っていましたね。
だったら、災害に遭いそうな地域は分かっているはずですから、もっと本格的に対策をしておくべきだったのではないですか?
どなたかが、愛知県の消防署が持っている災害にものすごく力を発揮する戦車みたいなものがあるんですが、それ全国に一台だけだそうで、オスプレイなど買う金があったら、日本全国津々浦々災害に役に立つものを買ってほしいと書いてありましたけど。
一台、1億円とか二億円とかで済むそうです。
政府のお金の使い方は間違っていると思うんですけど。
国民に役に立たないイージス・アショアとかオスプレイを買う金で、国民を助ける物に使うって発想が丸でない政権のどこが良くて支持しているんですかね。
11日外遊に行きますかね。
安倍の事だから、夫婦そろっていくと思いますけど。
★―ーこんにちは、かわら屋さん
東日本大震災の時、民主党政権なんかコテンパンにやっつけられていましたよ。
ネトウヨの攻撃は執拗ですさまじかったですしディアも総攻撃でした。
今思うと、安倍政権の時にあの震災・原発事故が起きていたら、それこそ何の役にも立ちませんでしたね。
少なくとも、民主党政権は不慣れながらも真摯に対応していたと思いました。
枝野もデマ飛ばされていましたが、一生懸命やっていましたしね。
ネットでは、民主党政権の時の方がなんぼかましだったと言うような声が多く聞かれるようになりました。
比べる物があるとよくわかります。
安倍政権の閣僚たちは、西日本では早くから豪雨が言われて来たのに5日宴会、6日死刑執行で浮かれていましたよ。
会議も15分とか20分程度で、後は私邸に帰って休息を取ったとか。
全く危機感がありませんね。
そのくせ、千葉で震度5の時は即座に対策本部を作ったそうですね。
>自衛隊が海外で軍事パレードに参加する、というのは彼にとっては夢にまで見た大舞台。
63歳児ですからね(笑)
精神が発達していないのではないですか?
特に弱者に対しての共感力が一切ない人ですから、未熟な人だと思います。
>若かりし頃、加計氏と共に語学留学で学んだと言う英語も酷いもので、彼に実質的な外交能力はありません。
安倍の英語力なんて中学生レベルじゃないですかね。
簡単な英語でもたどたどしかったですし、留学レベルじゃないですよ。
虚栄心だけは一人前以上にありますから厄介です。
本当に、三選されたら大変なことになりますよ。
>「数十年に一度」とか、「記録的」と呼ばれる災害は、もうこれから先、毎年絶え間なく日本を襲う可能性が高いのですから。
そうですよね。
これからは当たり前の世界になるかも知れませんね。
★―ーこんにちは、愛てんぐさん
>西日本豪雨の最中、7日に千葉県で震度5弱の地震があり、即座に官邸で情報連絡室を立ち上げたと聞き
西日本を馬鹿にしているというか、首都圏は素早く立ち上げるんですね。
西日本は眼中にないのかもしれませんね。
地方蔑視と言うか。
この人は、弱者に対しての視点が根っからありません。
>3日から豪雨が西日本各地で始まり、5日首相と法相を交えた自民党議員懇親会が有り、6日午前中オウム真理教の教祖と幹部7人処刑、7日午後に漸く、官邸に情報連絡室、100人を超える死亡・行方不明、数千人規模の豪雨被害が生じてから、8日午後に災害対策室設置のあと、
豪雨の真っ最中に、宴会はやるわ7人もの死刑を執行するわ、常人にはできませんよ。
しかも日本列島、豪雨で大変なことになっていたんですよ。
寄り添うが聞いて呆れますし、峠を越えた後に対策本部を作り、「時間との勝負」「先手先手を打って」良く言いますよね。
とっくに後手後手ですし、被害者は勝負あったんですよ。
よくもここまで正反対のことを言えるもんだと。
厚顔無恥も甚だしい。
大体が、宴会を開いてどんちゃん騒ぎって、すごい政治家ぞろいだ事。
やっぱり11日行きますかね。
自衛隊も参加するそうですし、安倍からしたら誉ですから勇んでいくのでしょう。
まったく、国民もいい加減目覚めて欲しいですよね。
>リオの閉会式、国民栄誉賞、秋田犬まさる等々、プラス側のイベントに安倍首相は得意満面です。
注目を浴びることに生きがいを感じているのかもしれませんが、見ている方が恥ずかしい。
パフォーマンスの塊です。
一刻も早く安倍首相を政権の座から引きずり降ろす必要がありますが、メディアが動きませんから三選も大いにあると思いました。。。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.09 15時32分
やっと外遊を取りやめたみたいです。
政府が非常対策本部を設置 首相「先手で支援を」
https://mainichi.jp/articles/20180708/k00/00e/040/162000c
これが昨日です。既に後手に回っていますね。
災害対策本部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%9C%AC%E9%83%A8
緊急災害対策本部
本部長は内閣総理大臣、副本部長は国務大臣。
災害が終息するまでに本部長が外遊じゃという事じゃないかと勘ぐりたくなります。
「政治家として最も大事な情がない」といわれていた方だけのことはあります。誰が言ったんでしょうねwため息しか出ませんね。
投稿: noname | 2018.07.09 16時13分
YAHOOニュースでは、今回の外遊を取りやめたそうですねぇ。
理由は簡単、ここで下手に外遊すると総裁選への悪影響が出かねない、単にそれだけの理由かと思います。
本気で取りやめる気であれば、もっと早く対処できたはずです。
最も、外遊を取りやめたことで、地方議員や国会議員の取り込み強化策(ほぼ会食)が進められるだけだとは思いますが。
投稿: サクラ日記 | 2018.07.09 16時20分
★ーーこんにちは、 nonameさん
やっと取りやめましたか。
これも遅きに失しましたよ。
対策本部も後手後手に回り、取りやめ表明も後手後手。
外遊したいがために、「緊急災害対策本部」にしなかったとまで言われていますからね。
まったく情の無い人間です。
後藤田も情が無いと言っていましたが、父親からさえ言われているような人間ですよ。
そんな一番なってはいけない人間が、5年半も総理をやっているんですよ。
国が疲弊するのも道理だと思いましたね。
★―ーこんにちは、サクラ日記さん
>YAHOOニュースでは、今回の外遊を取りやめたそうですねぇ。
やっと表明しましたね。
遅きに失しましたが、言わないより言った方がいいです。
総裁選への影響を考えたのでしょうね。
利に敏い人間ですから。
おっしゃるように、本当に国民の事を考えていたなら、とっくの昔に対策本部を立ち上げ、即座に外遊は否定しましたわね。
安倍の事ですから、対策は他の人間に任せ、三選への根回しに奔走するかもしれませんけど。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.09 16時48分
毎回同じ事を言ってますが
マスコミのせいですよね
今回は洪水の事を全くと言っていいほど報道しなかったしこの自民党の連中のパーティーの事なんか全く報道しない
これが民主党の時だったらマスコミ全体で秒単位で何の対策もしないで飯食べてるとかゴルフしてるとか言って責め立てていたはずだと思う
なのに自民党の場合は何をやってもお咎めなし
ホント笑っちゃう(失笑)
今回僕の地元も地震にあい立て続けに雨の被害で避難指示まで出ましたが
不謹慎ですが今回洪水の被害に遭われた方は可哀想でしたがその中の自民党支持者は自業自得じゃないかなって思ってしまいます
だってそうでしょ自民党を支持して自分達が被害にあった時には掌を返されて救助すらやってもらえないどころか
当選させた議員は時間との勝負とか言ってるくせにパーティーしたり食事したりゴルフをしたりして遊んでるんだから…おちょくられ過ぎでしょ国民
塩対応にも程がある
この対応を見ていてると思うのですが東日本大震災の時は民主党で良かったなって思います
出来ないなりにマスコミのバッシングや自民党の嫌がらせにもめげずに出来る範囲ですが全国の原発を止めたり30キロ圏内から非難させたりとか迅速に対応をしてたんだから
あの地震の時に自民党政権だったらって思うと…ゾッとします
きっと今回のように何もしないで遊んでいるだけだろうしマスコミも何も報道しないだろうから
それはこの5、6年の災害対応を見ていて明らかです
最後に犬飼さんへ
前に犬飼さんの教えてくれたサイボーグ009の動画を見ましたがバッチリ映ってましたね9条とこの過ちを繰り返しませんって書いてある石碑が
それに犯人も戦争を無くす為に事件を起こしてるという
とても考えさせられる内容の話で良かったです
教えてくれてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
投稿: マスオ | 2018.07.09 18時20分
★―ーこんばんは、マスオさん
やはりメディアがきちんと報じないから、知らない人が多いのだと思います。
権力を持っている方への批判がまるでありません。
草の根レベルでの救助や応援で右往左往している感じです。
権力を持っていたら、考えられないような事ができますよ。
安倍が指示すれば、自衛隊などすぐに動けるでしょう?
それをやらずに、宴会やっているのに報道しません。
民主党政権だったら、コテンパンにやっつけていますよ。
しかも、安倍は国会で民主党政権が災害時に機能していなかったと口を極めて罵っていましたよね。
安倍政権はどうだったんですか?
豪雨で国民が苦しんでいるのに、自衛隊に支持したんですか?
>この対応を見ていてると思うのですが東日本大震災の時は民主党で良かったなって思います
これ比べたらわかったんですよね。
ネットでは多くの方が言っていますね。
東日本大震災時に安倍政権だったら、今のように何もしなかったと。
いかにも自民党政権が有能なような事を言っていますが、いざとなると何もできないじゃないですか。
それにしても、あの豪雨の最中、宴会をやるとは思ってもいませんでした。
危機意識皆無じゃないですか。
もっと報道しなければ駄目ですよ。
知らない人も多いと思います。
投稿: まるこ姫 | 2018.07.09 20時21分