« 望月記者の質問に要望に応える場ではないと言う菅、菅語を追及しない他の記者 | トップページ | 沖縄知事選、安室奈美恵のコメントにまでいちゃもんつける官邸 »

2018.09.28

また国連でやっちまった「漢字読めない安倍首相」、背後をせぃご

>議長、御列席の皆様、向こう3年、日本の舵取りを続けること
となった私は、連続6度目となります本討論に、思いを新たに臨
みます。
>今からの3年、私は、自由貿易体制の強化に向け、努力を惜
しみません。北東アジアから戦後構造を取り除くために、労を厭
(いと)いません。
>思いますに、日本国民は、自国の指導者に対し、自由貿易の
旗手として立つことを切望しておりました。なぜなら日本自身、
戦後、自由で開放された経済体制の申し子として、貿易の利益
に浴し、目覚ましく成長した国だったからです。
>自由貿易体制は、アジア諸国を順次離陸させ、各国に中産
階級を育てました。背後には←この部分、1980年代以降、日
本からこれら諸国に向かった大規模な直接投資がありました。

核心は1分30秒過ぎから

相変わらず滑舌が悪い。
私には、「せんご」と言っているのかな?と言う感じだったが「せ
んご」なら辻褄会わないし、政府が公式に発表している文章に
は、「背後」となっていたから、安倍首相は、常日頃、「背後」を
「せぃご」と認識しているのだろう。
だとしたら、「背後霊」は、「せぃごれい」と言っていたのか。
聞いている方は、何のことやら、チンプンカンプンだったろう(笑)

文章を書いた奴も、読めるだろうと思わずに、どんな簡単な漢字
でも、きちんと振り仮名振ってやれよ!
云々をでんでんと言い、腹心の友をばくしんの友と言う首相なん
だから。。

しかし、ゆっくり読んでいるのに、言いなおしばかりで聞き取りに
くくて仕方がない。
あまりの滑舌の悪さは、政府の開示している文章と付き合わせ
ないと何を言っているのか分からなくなる時がある。
なんでここまで滑舌が悪いのだろう。

その内容も、自分の今までの功績ばかりで、大自慢大会。
そして相変わらずトランプべったりで聞くに堪えないが。

国連の演説、今度で6度目だと言っていた安倍首相だが、その
演説に関しても、ほとんど聴衆が集まらなかったそうで。

まあ、少々間違えようと、誰も聞いていないからいいっか!
Doark8oxcaef6io


★――いつもコメントをくださる皆さまへ―ー★

また嫌がらせコメントをされています。
あまりのヘイトコメントに、承認制を選択せざるを得ませんでした。
申し訳ありませんが、チェック次第、公開いたしますのでよろしく
お願いいたします。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 望月記者の質問に要望に応える場ではないと言う菅、菅語を追及しない他の記者 | トップページ | 沖縄知事選、安室奈美恵のコメントにまでいちゃもんつける官邸 »

コメント

安倍の国際感覚や歴史認識、平和人権意識が余りにも異常。
それであるが故にそれらが祟ってしまい、言葉はマトモに喋れないし、国連での演説では大顰蹙を買い、外交の遣り取りにおいては何時まで経っても北朝鮮に対して強硬路線に拘り、ロシアやアメリカにはろく物も言えず、領土や貿易と経済、軍事関係でお金を巻き上げられ、それが対立している中国にまで「一体一路の協力」と言う美名の名の下で、米国やロシアから受けた同じ仕打ちを中国から受けつつある。
国内では農業や工業関連の産業に打撃を与え、海外からは外交軍事で世界中に誤解と不快を与え、アベ政治のせいで国益は失われ続けてしまう・・・。
安倍は、どうにもならないクズ鉄でしかない!

投稿: とんぺい | 2018.09.28 18時30分

今日はこのネタで来ましたか?
いや、、私 安倍の失敗外交で来るか、それともこの話題でくるか楽しみにしてたんです。
いや~~~~ほんま  私もゆるねとさんとこでこれ知ってブッタマげましたわ!
バカやバカやとは思ってたけど、、、ここまでバカだたっとは?
こんな奴を総理大臣に据えてる自民党の罪は相当重いですよ
麻生の意味不明のカイガカイガにもぶったまげたけど・・・
怪我のことをカイガって読んでたんです、、、

背後をセゴって読むかぁ~~~?
もう本当にコンとかギャグ漫画の世界です。
クイズ王みたいに、、博識すぎることが本当に意味あるとは思いませんが・・・
こんなバカだと・・・・零細企業の面接でも落ちるレベルでしょ?
ほんまに本読んでないんですよ、、、だから思考力もない。
誤魔化しとペテンの能力だけは認めますけどね。
安倍の演説なんか聴く気もないし、、、会場も閑古鳥
でも、、、センゴってのは冒頭の部分で聞いた記憶はあります。
そう、、私も戦後って思いました。
でも、それだと>戦後には、1980年代以降  って時期の設定がダブルのでおかしいです。  まさか背後とは、、、
もう、、、、ウルトラ馬鹿ですよ。  成長の成も書けないし、デンデンだし

ただね、、、アホウがバカ晒した時はかなりテレビでも取り上げられたけど、
ワイドショーは完全無視ですもんね
でも、、こんな馬鹿が首相やってるってのは失礼とかじゃなくメディアの大事な責任だと思うんですが、、、、圧力かけてるんでしょうね。
デンデン騒動でもネットだけの話だったし。
とにかくこの話題は大いに広まるべきです。

>また嫌がらせコメントをされています。
あまりのヘイトコメントに、承認制を選択せざるを得ませんでした。

あ~~、、全然かまいませんよ!
これで、あの馬鹿がシャットアウトされるなら、、、
どうせ姫様が最近、拉致家族洗脳って書いたから また発狂してるんでしょ!
ざまみ~~~~

投稿: 犬飼多吉 | 2018.09.28 18時47分

6度も行っているのに 国連での演説自分で考えないのでしょうか?
自分で考えずに 他人の文章を字面だけ見て必死で
読むので読み間違えても気が付かないのでしょうね
文書を理解していたら普通の人ならまず間違いようがない
文章ですよね
聞いている人が少なかったことが せめてもの救いかもしれません

投稿: てつお | 2018.09.28 18時48分

「新明解安倍辞典」に新たな一語が加わったんですねw

ま、せいごの刺し身美味しいから、食べながら公文のドリル小4国語でもやったらどうですかねー。DHAは脳に効くし。

まるこ姫さまのブログは人気あるのでネトウヨも憎くて憎くてしょうがないんでしょ。この前の拉致被害の国民大会も、対石破の総裁選でもそうだったけど安倍陣営がかなりイライラしてる感じですね。ほんと、お疲れさまです。

投稿: 八幡氏子 | 2018.09.28 18時59分

★ーーこんばんは、とんぺいさん

安倍は一国のトップの資格などないですよ。
トランプと一緒で、実に子供っぽい思考をしています。
人権意識に疎いのは致命傷ですね。
先進国のトップとして、杉田水脈を庇ってきた姿勢は、多くの人に違和感を与えたと思います。
そして、日本語の理解力が欠如していますし、簡単な漢字も読めないんですよね。
そんな人が、世界のトップと話が通じるとも思えません。
プーチンには遊ばれていたし、トランプには散々利用されるし。
中国の習近平だって頭良さそうだし、安倍の相手じゃないですよ。
国益がどんどん失われていくのは見るに堪えません。
早く、引退してください。


★―ーこんばんは、犬飼多吉さん

まさか、背後を、せぃご?はあ?
小学校レベルの漢字も読めないんですね。
ビックリしました。
私も、いろんな方のツィッターの中で、国連の演説の漢字読めないが、朝一番で分かりましたし、又か?と思いましたよ。
国会で,でんでんと,平気で言っていた場面もビックリしましたが、国連での演説で大恥晒したのも、ありゃあ~でしたよ。
すごいですよね、ネットの威力は。
安倍ウォッチャーがいるんですね。

>怪我のことをカイガって読んでたんです、

こちらも、ありゃあ~ですね。
安倍と麻生、甲乙つけがたい、漢字読めない二人ですね。
どちらがより頭が悪いと思われますか?

背後を、せぃご。
私、初めて聞いた時は、「せんご」と聞こえましたが、戦後だとしたら話が合わないんですよね。
政府の文章と比べたら、せごか、せぃごですものね。
麻生の漢字読めないは定説になっていますが、安倍の漢字読めないは、どこも突っ込みませんね。
首相に突っ込むと悪いと忖度しているのでしょうか?
麻生も突っ込みどころ満載ですが、安倍は一国のトップですからね。
突っ込まなきゃあ。。。
安倍は後、3年と言っているわけで、メディアも遠慮することないのにね。

承認制、本当に申し訳ありません。
今日の朝見てビックリ、この人は完全なるストーカー気質なんですよね。
スパムに100件以上コメントが入っていました。
そして、「拉致被害者」と言う言葉に、異常に反応する人だったです。
承認制は、自分のコメントまで承認制になって不自由なことこの上ないですが、あのウジ虫の為なら、我慢するしかないです。


★ーーこんばんは、てつおさん

多分、安倍は自分の言葉を文章にしたためた事は、一度度もないのではないですか?
原稿を読むだけ。
この先、どこに行こうと、誰かの書いた文章を読み上げるだけなんですよ。
だから、私たちの心に響かないのではないですかね。
読み上げマシーンなら、滑舌悪い人に頼まないでも、口パクでお願いしたいです。

おっしゃるように、聴衆が以前にもまして少なかったことで漢字しらないことがバレずに済んでよかったですよ。
せぃご、どうやって通訳したんですかね(笑)

★ーーこんばんは、 八幡氏子さん

>「新明解安倍辞典」に新たな一語が加わったんですねw

本当にそうですね。
この辞典は、すでに分厚い一冊になっているのではありませんか?
安倍の挙動をウォッチしたら、何冊もの辞典が仕上がります。
あと3年だそうですが、その間、何冊仕上がるのでしょうか。

>この前の拉致被害の国民大会も、対石破の総裁選でもそうだったけど安倍陣営がかなりイライラしてる感じですね

どうも、「拉致被害者家族」を題材にすると、異常にストーカーされます。
キーワードなんですね。
拉致被害者家族の方も、北朝鮮の被害者ですが、ある意味、安倍政権の被害者でもあると思いましたよ。
あれだけ視野が狭くなったら、政府の思うつぼですよ。
長年の洗脳の結果ですかね。

投稿: まるこ姫 | 2018.09.28 20時04分

我慢して15分通して聴いてみました。
いわば意味不明な中に置いてですね、まさに各所ツッコミどころ満載なんですけど~(笑)
「せいご」発言の直前に西村副官房が見守る日本席が映ったので、どんな反応をするのか楽しみだったのですが、残念、画面が切り替わってしまいました。
それにしても滑舌が悪すぎますね。
聞きづらい上に内容がない。
そもそも一般討論演説って何?
国連開幕時に各国が自由にテーマを決めて発言してい
いとのこと。
ふ~ん、それであの自慢にもならない話をだらだらと・・・

「演説が終わった後、出口には、たくさんの国々の方々が私を待っていてくださり、一人ひとりご挨拶をさせていただきました」と安倍自身がツイートしているんですが、
あんなに議場がガラガラなのに本当ですかね。
それらしき写真もありましたが、とても感動して待ちわびてる様子にも見えませんでした…

投稿: とらみ | 2018.09.28 21時00分

★ーーこんばんは、とらみさん

誰があんな自画自賛文章を書いているんですかね。
あまりに、我田引水的な文章で、いわば、まさにうんざりですよ(笑)

西村も安倍と同類なのか、あれだけ非難されているのに懲りない奴なんですよね。
からなず安倍の背後(はいご)にいてアピールに余念がないです。
背後霊みたい(笑)

今回の演説、いつにもまして滑舌悪かったですよね。
何を言っているのかさっぱりわからない。

>国連開幕時に各国が自由にテーマを決めて発言してい
いとのこと。

だから、口から出放題言っていたんですね。
国に帰って、「私は国連で発言してきました」と支持者に自慢するための演説会なんじゃないですか?
今まで、安倍が自慢していた話を国連でしなくても。
あんな退屈な話、誰が聞きますかね。

>「演説が終わった後、出口には、たくさんの国々の方々が私を待っていてくださり、一人ひとりご挨拶をさせていただきました」と安倍自身がツイートしているんですが、

写真も出ていましたが、本当ですか?
私、失礼ながら物乞いかと思いましたよ。
安倍をヨイショすれば、何か出すと思われているのではないですか?

投稿: まるこ姫 | 2018.09.28 21時16分

この画像、、、面白過ぎるのではっときます。
https://pbs.twimg.com/media/DoLRSE8UYAICIZX.jpg

投稿: 犬飼多吉 | 2018.09.28 22時04分

まる子姫様、こんばんは。
出口に人が並んでいる写真は見ました。
ただ、演説が終わって退出する時に出口に並んでいるのなら演説は聞いてませんよね。なので、安部総理の演説が終わるのを待っていたのは事実ですが、それは次の方の演説を聞くために並んでいたのではと思います。また、挨拶すれば外交の場であれば無下に断れないでしょうし、安部総理の挨拶に付き合わされて可哀想とまで思いました。
要は安部総理の演説は聞くに値しないと判断されているのに慕われていると勘違いできる安部総理も、それを真に受けて感動したとか言っている人達もなんというか自己欺瞞もここまで来ると哀れだと思います。

投稿: 時雨 | 2018.09.28 23時48分

他のブログによれば、読み間違え箇所は他に3つあるらしいです

それを外国の記者はどのように書くのかな?(それとも安倍には興味ないから書かないのかな?)

それにしても………次に…安倍は帰国後

「背後」を「せご」と読む…と閣議決定するのがこわい
他の読み間違え箇所についても同様

投稿: 五臓六腑 | 2018.09.29 00時46分

★―ーこんにちは、犬飼多吉さん

思い切り笑かしていただきました。
さすがの岸も怒るでしょうね。
一般人ならともかく、もう少し知性を磨いて欲しいですよ。
恥ずかしすぎます

それにしても、こういった画像、よく考え付きますよね。
お陰で留飲はおりましたが(笑)

★―ーこんにちは、時雨さん

>ただ、演説が終わって退出する時に出口に並んでいるのなら演説は聞いてませんよね。

そうでしょうね。
そこまで気づきませんでしたが、その通りだと思います。。
それでも、なんか不自然に感じませんか?
安倍の画像だけ、やけにはっきりしている。
これ、コラージュじゃないですよね?

握手する行列を見ていると、アラブ系やアフリカ系が多い感じがしますし、おねだりとかじゃないですか?
どうも利用された感が大ありじゃないですか。

>要は安部総理の演説は聞くに値しないと判断されているのに慕われていると勘違いできる安部総理も、それを真に受けて感動したとか言っている人達も

そうなんですよね。
安倍とその一派、ネトウヨたちは、見る目が違いますし、世界観も違うんですよね。
客観性が全くありません。
主観でしか物が見えない・言えない人達なんですよ、気の毒に。


★―ーこんにちは、五臓六腑さん

アリャ~3つもあるんですか?
どの部分か知りたいです(笑)
なんか、安倍ウォッチャーがいるみたいですね。
この方たちのお陰で、瞬時に安倍の言動がすぐわかる。
面白すぎます。

同時通訳は、安倍の誤読により、どうやって通訳するんですかね。
それも知りたい。

>「背後」を「せご」と読む…と閣議決定するのがこわい
他の読み間違え箇所についても同様

これ、ネットでは大評判ですよね。
安倍政権ならやりかねないところが恐ろしいです。
なんと言っても、三バカトリオが政権を牛耳っていますから。

投稿: まるこ姫 | 2018.09.29 13時45分

背後と言う字の読み方も分からないのが総理で
国連で世界中に恥を晒してくるから国民としては恥ずかしい限りですが…誰もいないそしてそこに居てる人達の誰もが隣の人と話をしていて総理の話を聞いていなかったのが救いかなと思いたい
そしてこの文章を書いた人はその事で怒られるんだろうけどちょっとかわいそうかなって思ってしまいました
ネットではすべての漢字にフリガナ振っとけとか言われてるけど…そんな簡単な漢字をまさか読み間違えるとはだれも思わないし考えもつかないですから

少し前にテレビで難解漢字のリストから読み仮名を当てるってクイズ番組をやってて…その中に云々が入っててビックリしてしまい
そしてすぐさまこれ首相が間違えた漢字やから難解漢字にしたんじゃないのってテレビに向かって突っ込んでました(笑)
なので背後と言う漢字も難解漢字として番組に登場する時が来るかもしれませんねε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

投稿: マスオ | 2018.09.29 16時43分

これもう要らない、塵だ。
シリコンドールにカメラとOCRにボイスロイド突っ込んだ方がよっぽど使い物になる。

岸信介の理想を体現するために洋子氏が外界の知識を一切遮断して純粋培養した「真の日本を取り戻す人々の総意の器」な訳だが…百均の灰皿にもならねぇ、まぁ中に突っ込む思想も糞だが。

投稿: mars | 2018.09.29 18時43分

★―ーこんばんは、マスオさん

一般人なら別に漢字しらなくても、批判はしませんが、これが一国のトップなんですから、母国語を知らないではすみません。
しかも、難しい単語と言うわけではないですからね。
小学生レベルの漢字がなぜ読めない?
麻生も小学生レベルですが、安倍は国のトップですからね。
恥ずかしすぎますよ。
国会でも、云々をでんでんと言っていましたが国連でもこれでしょう?
内輪の会ならともかく、これは国難ですよ。

安倍が漢字を知らないのは定評なんですから、文章書く方はこれならわかるだろうレベルの振り仮名も振ってあげる必要があるのではないですか?
これって、嫌がらせなんですか?(笑)

>そしてすぐさまこれ首相が間違えた漢字やから難解漢字にしたんじゃないのってテレビに向かって突っ込んでました(笑)

ホント,これって難解漢字じゃないですからね。
普通に本を読んでいたら出てくる感じです。
安倍は読書が大嫌いなのかもしれませんね。
やはり国のトップとなれば、知性も磨いてくれないと国の恥になりますから。
背後は、小学5年生で習うそうですよ。
難解とはね(笑)


★―ーこんばんは、marsさん

安倍首相が国難そのものですね。
外国の方は分からないかもしれませんが、日本国のトップが漢字読めないじゃシャレにもなりません。

>岸信介の理想を体現するために洋子氏が外界の知識を一切遮断して純粋培養した「真の日本を取り戻す人々の総意の器」な訳だが

純粋培養したかもしれませんが、箸やごはん茶碗の持ち方が滅茶苦茶おかしいです。
これ、基本中の基本ですからね。
洋子さんは、安倍のしつけをしたんですかね。
しかも教養もない、知性もない。
これで一国の首相と威張るのはおこがましいですよ。

投稿: まるこ姫 | 2018.09.29 20時30分

「背後」を「せご」以外の読み間違えは「さわやかさんのブログ」というブログで知りました

それにしても、本当に滑舌が悪いですね。読み間違えてなくても、「読み間違えてる」といわれても仕方ないですよ
しかも、あの演説、原稿があるんでしょう?

今年の通常国会での枝野幸男議員による内閣不信任決議案の演説のときのような「言いたいこと」の要旨をピンポイントでまとめたレジュメしかないわけじゃないんでしょ?

投稿: 五臓六腑 | 2018.09.29 21時57分

★ーーこんばんは、五臓六腑さん

安倍の場合、漢字読み間違いは、しつこく調べれば結構あるのではないですかね。
根気はいるでしょうが。

安倍は本当に滑舌が悪いです。
国連での演説は特に悪かったですね。
すぐにつっかえるので、聞く気が亡くなりましたよ。
しかも自画自賛でしょう?
そりゃあ、原稿ありますよ。
自分では書かずに、スピーチライターがついていますわね。
あの人、自分の頭で考えるなんてこ事は大の苦手だと思いますから、すべて誰かが考えてくれるんでしょう?
やはり枝野のように弁護士出身は、例え誰かに手伝わせたとしても、自分が目を通して駄目だしするのではないですか?

投稿: まるこ姫 | 2018.09.29 22時12分

ところで、安倍はトランプと会談しましたよね?
貿易…国益にかかわる…交渉ですよね?
TPPとかFTAとかTAGとか………中身わかってんのかな?(自身は全くわかりません)
ちゃんと内容を説明しないと、国民は安倍から離れますよ(すでにはなれてる?)
国内は大変なんだから、内政に専念した方がよかったんじゃない?

投稿: 五臓六腑 | 2018.09.30 02時27分

まる子姫様、おはようございます。
国連総会の演説の順番を見てみると、安倍総理の次はアルメニアのニコル・パシヤン首相とモロッコ王国サアドエッディン・ エル・オトマニ総理の順になるそうです。
アルメニアはトルコやイランの隣で、モロッコはアフリカなので、まる子姫様がアラブやアフリカの人が多いと感じたのはその地域の人が話すのが多いからかなと思いました。また、握手については外交の場で握手を求められればよっぽどの事がなければ拒否されないような気がします。相手に恥を欠かせて国同士の関係が拗れるのは避けたいでしょうし、内心はどうあれ笑顔で握手すると思うので、下心よりは儀礼的なものかなってです。

投稿: 時雨 | 2018.09.30 09時03分

★―ーこんにちは、五臓六腑さん

一説によると、防衛装備品に5兆円もの血税が米国に流れるともいわれていますし。
それこそ、トランプがアメリカファーストの人間でなければ、世界から尊敬される大統領であれば、安倍がトランプと同調するのもそれほど目くじら立てませんが、あんな自分勝手な人間にいつも追随する日本って何なのかな?と思いました。
米国の僕じゃないですか。
日本の価値はどんどん下がるのではないですか?
安倍は、「外交の安倍」「拉致の安倍」を一生懸命印象づけているだけに見えます。
米国に追随していたら、ボッタクラレルだけですよ。


★―ーこんにちは、時雨さん

国連での演説順では4番目に演説したのではないですか?
その後の演説順を見てみると、やはりアラブやアフリカ系の方が握手を求めたのは頷けますね。

>内心はどうあれ笑顔で握手すると思うので、下心よりは儀礼的なものかなってです。

握手をするのは良い事ですね。
別に背き会う必要はないわけで。
官邸の広報のように、別に安倍首相が尊敬されているから握手を求められたという事でもないようですね。
あの画像だけ切り取られると、いかにも人望があるからなんて感じになりますが、どこの首脳もこの程度の行列にはなるってことですかね。

投稿: まるこ姫 | 2018.09.30 11時30分

まるこ姫さま、こんばんは

 安倍首相、これまで背後をせいごと読んできた、スタッフが書いた原稿を事前に下読みしなかった、2点が考えられます。裸の王様で間違いを指摘されない、努力をしないのが原因です。

 国連演説で自画自賛はトランプの専売特許と思っていましたが、安倍首相も同じ穴のムジナですね。日本人で尊敬される謙譲の美徳はゼロです。だから二人は相性が良いのでしょうが、トランプはもっと自分ファーストです。

 TPPには最初積極的では無かったのに、いつにまにか前のめりになり、アメリカ参加を要望したのに、アメリカ無しでTTPをまとめ、二国間交渉に応じずと言っていたのに、農産物は交渉無しにTTPまで妥協し、自動車の関税はゼロで無くそのまま、今後自動車の量的寄生やその他物品の関税、更にはソフト面の可能性も残しています。何処に一貫性があるのでしょうか。どこに、自由貿易の旗振り役なのでしょうか。
 日米安保防衛、拉致問題のお願いにより、兵器を買わされ、貿易もトランプに押されまくっています。お友達外交の成果の何処に、威張れるところがあるのでしょうか。

 総裁選で自民党員の5割超に始まり、貿易日米交渉でアメリカに譲歩し、沖縄県知事選で大差の敗北、安倍政権の終わりが始まっています。

 ネトウヨは人に嫌がることを平気でする。安倍首相と同様、人間性に大いに問題がありますね。

投稿: 愛てんぐ | 2018.10.01 17時03分

★―ーこんばんは、愛てんぐさん

小学生や中学生ならともかく、大人であれば、背後をせいごと読む人はそうそういませんよね。
ルビを振らなかった官僚は大目玉を喰ったのではないですか?
本来なら、最低限自分が書かなくても事前にチェックしますけどね。
とびぬけて優秀ならぶっつけ本番もあり得るかもしれませんが、安倍程度の人間だったら念には念を入れろですよ。

国連演説、トランプは多くの人に失笑を買ったそうですが、安倍は失笑しようにも聴衆がいません。
自画自賛は恥ずかしくないんですかね。
本来の日本人なら、自分を賛美するに抵抗がありますが、安倍は恥を知りませんからね。

TPPも日本がリードするくらいの前のめりになっています。
始め、大反対だったのにね。
知らない間に2国間の交渉に発展していますが、FTAではなくまた違う造語を作ってまで交渉していましたが、トランプには勝てないでしょうね。
国連での演説も、あくまでも米国と共にと言っていましたから、米国が無茶振りしても断れないですよ。
防衛費もどんどん上乗せされて、食の安全保障も米国に付け入れられそうですね。

>総裁選で自民党員の5割超に始まり、貿易日米交渉でアメリカに譲歩し、沖縄県知事選で大差の敗北、安倍政権の終わりが始まっています。

少し流れが変わってきましたかね。
総裁選、石破が健闘したことで、安倍の終わりが見えてきたような気がします。
今まで調子に乗りすぎでしたものね。
ネトウヨ同様、安倍もいつまでも安泰ではないと感じました。

投稿: まるこ姫 | 2018.10.01 20時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また国連でやっちまった「漢字読めない安倍首相」、背後をせぃご:

« 望月記者の質問に要望に応える場ではないと言う菅、菅語を追及しない他の記者 | トップページ | 沖縄知事選、安室奈美恵のコメントにまでいちゃもんつける官邸 »