« あの御用新聞産経でさえ内閣改造「評価せず」58% | トップページ | 他者に厳しく自分に甘い片山さつきが口利き疑惑、どうやって言い訳するか見ものだ »

2018.10.17

バカップルが欧州歴訪へ「拉致解決へ緊密な連携確認」だって!

安倍首相夫婦が又、外遊とやらに旅立って行った。
この夫婦の場合、本当の外遊だな。。。

首相が欧州歴訪へ「拉致解決へ緊密な連携確認」
                  読売新聞 10/16(火) 11:21配信

>安倍首相は16日午前、スペイン、フランス、ベルギーの3か
国歴訪のため、政府専用機で羽田空港を出発した。ベルギー・
ブリュッセルでのアジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席など
が主な目的だ。
>首相は出発に先だち、首相官邸で記者団に「北朝鮮の問題
について核・ミサイル、拉致問題の解決に向けて日本の立場を
訴え、各国首脳と緊密な連携を確認したい」と述べた。

また、北朝鮮がいかに悪いかをアピールするために力説する
のだろうか。
大体が拉致問題、や核・ミサイルがどうたらこうたら言ったって、
欧州の人にはピンとこないだろう。
今までの北朝鮮の標的は米国で、ミサイルは欧州には向いて
いないし、拉致問題だって日本ほどの重大事項ではないだろう
し、各国首脳が積極的に、安倍首相の訪問を歓迎するとは思
えず。。。
ただし、金を落としてもらえば大歓迎だわね。。。
また、ばら撒いて来るのが関の山だろう。

安倍首相の場合、「外交の安倍」「拉致の安倍」それがうたい文
句と言うか、最大のセールスポイントで、外遊に行けば、随行す
る記者が、いかに成果が上がったかを、気持ち悪いくらいアピー
ルしてくれるだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

それにしても、外交はただばらまいて来るだけで日本国の国益
がかなったようにも見えず、拉致は6年たっても話し合いの糸口
さえ立っていない。
今頃になって、威勢よく声高に、司令塔になるだの、次は私が金
正恩委員長と向き合う番だと言っているだけで、何一つ自分か
ら動いたとも思えないのに、なぜか、「拉致の安倍」。

次は私が向き合うのだったら、早く会談をセッティングすればい
いのに。

どうして、「外交の安倍」や「拉致の安倍」の冠がついたのか。


今回、安倍友の岩田明子は随行したのだろうか。。
行けば、NHKで大々的に発表してくれる。

例えば、蚊帳の外の安倍首相が橋渡し役が出来るとも思えな
いのに、安倍友の岩田明子に掛かったら、「6カ国協議、北朝鮮
・韓国・中国・ロシア・米国の橋渡し役をした安倍首相」と大嘘を
解説したくらいだから、今回も、安倍首相は、欧州と中国やロシ
アの橋渡し役をしたと、解説するのだろう。
そして騙される地方の高齢者たち。。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« あの御用新聞産経でさえ内閣改造「評価せず」58% | トップページ | 他者に厳しく自分に甘い片山さつきが口利き疑惑、どうやって言い訳するか見ものだ »

コメント

安倍外交は、失敗の連続。
しかも、世界中から「大日本帝国の復活を狙う、最も恐ろしく最も幼稚な首相。」として、軽蔑警戒されているのだから、欧州へ行ったとしても失敗するに決まっているし、安倍夫妻の物見遊山のお遊び旅行として、国民がコツコツと納めた税金がどぶに捨てられてしまうのだから、たまったもんではない。彼等の腹癒せのために・・・。

投稿: とんぺい | 2018.10.17 18時46分

>「北朝鮮の問題なっってて、拉致問題の解決に向けて日本の立場を訴え、各国首脳と緊密な連携を確認したい
もう・・・・毎度バカバカしい安倍談話とでも申しましょうか。
こんなの、ただヨーロッパへ遊びに行く言い訳だけですよ。
全く無意味とはいえないけど限りなく無意味な理由のヨーロッパへの外遊(外の国に行って遊んでくる)
そんなことより直接北朝鮮と交渉しろや!
外堀を埋めて、、とか言い訳するんだろうけど、、それだって圧力ですよね!  北朝鮮の悪行を宣伝しに行くんだから。
そんなの今までさんざんやってきたわけですから、、、効果もなく。

こないだの田中均さんの話に戻りますが「人間関係」を作るのが第一・・・パイプ作りです。
それを田中はけしからんの流れでパイプを壊したのが他ならぬ安倍
確か以前は連絡事務所らしきものあったけど、安倍内閣になってそれを取りやめ・・・最近急にそれらしきものを復活さようとしてるらしいです。
>政府、北に拉致連絡事務所設置を打診  2018年10月15日 
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018101502000072.html
笑っちゃうんだけど、、打診したものの>しかし、北朝鮮の反応は鈍いとされ、局面転換につながるかどうかは不透明だ。
そりゃそうでしょう、、あんだけ圧力叫んでてからの豹変
人間関係もなにもありませんよ、、
しかも今、田中さんの立場にいる男が北村ってゆう別名「安倍内閣のアイヒマン」なんていわれる元警察官僚
これにも田中さんは疑問呈してましたっけ。
仲良くしようとするのに狂犬仕向けてどうする?
又、、最近の裁判で北朝鮮の学校が負けました。
>高校無償化訴訟、朝鮮学校側が逆転敗訴  2018/09/27
つまり相変らず安倍、、、日本のスタンスはこうなんですよ。

とにかく安倍のやってることって、、、
たとえば姫様に粘着してたウヨ豚坊や
さんざん此処や姫様の悪口かいて、、、出入り禁止になりました。
仮の話ですけど、ここに書き込みできると、、あの粘着君に何かお金がもらえるとかのメリットがあるとします。
で・・・これからは仲良くしますから書き込みさせて!ってあの粘着君がお願いしたとして・・・姫様どうされます?
冗談じゃないわよ!じゃないでしょうか?
ま・・・・安倍のやってることってそういうことです。

投稿: 犬飼多吉 | 2018.10.17 19時34分

★ーーこんばんは、とんぺいさん

安倍って、外国ばかり行きますよね。
外交と言う名の、観光旅行に見えますけど。
本当に成果ってあったんですかね。
私には、バラマキ旅行にしか見えませんけど。

欧米では安倍の評価はどのようなものなんでしょうか。
拉致問題を聞かせられても相手は、それほど関心ないでしょうし、まともに相手にしているのでしょうか。
分かっているのは、私たちの納めた血税が、どんどん海外に流れて行っているって事ですよね。
もう外遊は無駄に思います。
何の成果もだているとは思えませんから。
次、プーチンにどこまで手玉を取られるのか、ものすごい心配です。


★―ーこんばんは、犬飼多吉さん

また、日本国内だけで通じるようなアホ話を、していますが、ヨーロッパに拉致問題がどうのこうの言っても、話が噛み合わないのではないですかね。
この夫婦の場合、ほんまものの外遊なんですよね。
外遊と言う名の観光旅行でしょう?
自分の懐から出すように私たちの血税をじゃぶじゃぶ出していいかっこしたいだけ?
そんな感じに見えますよ。

相手(北朝鮮)を一方的に悪く言うのはどうなんですかね。
圧力を言いまくっても、北朝鮮は屈服しなかったんですから。
効果はなかったという事ですよね。
それでもまだ圧力を言いまくる。

おっしゃるように、本当に解決したければ、人間関係が一番必要でしょう?
それを一方では圧力をかけまくると言い、連絡事務所まで無くして、どうやってパイプができるんですかね。
他国に、拉致問題を議題に上げてくれるように頼む?
いい加減にしろですよ。
自分が北に呼びかければいいじゃないですか。
司令塔になるだの、今度はキム委員長と私が向き合う番だの、御託は良いですから、さっさと行動しろよ!と言う話でしょうね。
あの小さい男が刈上げと対峙できるとは思えませんね。
虎の威を借る狐です。安倍は。

それにしても北に対して異常な嫌い方ですね。
嫌おうが好きになろうが、隣国関係を止める訳にはいかないのですから、あんな毛嫌いをあからさまにしたら、百害あって一利なしですよ。
自分の中に収めておけばいいものを。

>で・・・これからは仲良くしますから書き込みさせて!ってあの粘着君がお願いしたとして・・・姫様どうされます?

絶対に嫌ですよね。
初めの悪印象がインプットされていますから、また、魂胆があるのではと悪い方に考えちゃいますよ。
安倍もバカな事ばっかりやる人間なんですね。

投稿: まるこ姫 | 2018.10.17 20時30分

まるこ姫さま、こんばんは

 バカップルの癒やしのため、息抜きのための旅行、まさに外遊です。日本では針の筵、日本に居るよりもの凄く気楽だからでしょう。私費で行くべきものでしょう。

 安倍首相の言う最重要課題の拉致問題を含む北朝鮮問題は、遠いユーラシア大陸の反対で起こっていることです。大きな関心はありませんが、核や拉致問題の解決は、別に安倍首相が行かなくても、賛成してくれます。ただ解決は圧力より話し合いの解決でならばです。
 安倍首相が欧州に外遊する必要は全くありません。
 もし、解決したい気があるなら、蚊帳の中に入りたいなら、欧州で無く、北朝鮮を訪問することです。

 台風や地震災害の復旧のために、一刻も早く臨時国会を開くべきです。被災地を大事に考える総理ならば、今日から臨時国会を開いていることでしょう。
 国民より自分ファーストなのです。

投稿: 愛てんぐ | 2018.10.17 20時44分

★―ーこんばんは、愛てんぐさん

このバカップル、懲りる事が無いんですよね。
割れ鍋に綴じ蓋と言うか、よく似ています。
どちらかが諫めるのではなく、二人して暴走するタイプなんですよ。
また、外遊に行きました。
この二人は、遊びに行くと言っても良い程しょっちゅう出かけますよね。

ヨーロッパに行って拉致問題に言及するそうですが、それほど関心はないでしょうね。
核の問題を声高に言うのなら、なにも圧力をかけまくると言わなくても。

日本は、それこそ率先して仲介役をしても良い国ですよね。
それが仲介役などやれる国にはなっていなくて、蚊帳の外ですよ。
圧力を言い続けた結果、煙たい国扱いじゃないですか?拉致問題があるならなおの事、北朝鮮と交渉しないと。
とっとと早く、北に乗り込めばよいのにね。
司令塔なんでしょう?今度は金委員長と向かい合う番なんでしょう?
だたら動けよ!ですよね。
動きもせず、欧州に行って、拉致問題を触れるのもどうかと思いますけどね。

臨時国会開催も、遅すぎますよ。
本来なら一刻も早く開催しなければいけない議題が山積みでしょうに。
去年も感じましたが、安倍政権は臨時国会など眼中にないようにのんびりしています。
本当にこの人は、自分ファーストの人なんですよ。

投稿: まるこ姫 | 2018.10.17 20時58分

まるこ姫さま、こんばんわ。

またまた出ましたね。
“緊密に連携を確認”。

要は何もしないってことでしょ。
何もしないで、た〜だ遊んでくるだけ。
各国の軍の閲兵式なんぞ見せてもらって“スンゲェ〜!!”“カッケェー!!”“俺んとこでもやりてぇ〜”…って、こんなとこでは。

おなじみの米・韓・露などは、連携連携また連携ってあまりにもウザいからあっち行け状態になっちゃったんで、すごすごとヨソに向かっただけでしょ。
“緊密に連携ごっこ”をしに。

大体、こんなに長年に渡って、それこそ息も出来ないぐらい緊密に連携しまくってたら、安倍の言う“政治とは結果なんですよ”状態の一端ぐらいは出てもいいのに何か出ました?


数日前に小さく報道されていましたが、自衛隊が活動の拠点にしていたジプチの基地を恒久化させるつもりみたいですね。
しかもジプチとは、日米間のそれとは比較にならないぐらい、司法権奪いまくりの地位協定を結んでいると。
規律正しい自衛隊が、沖縄で狼藉を働く米兵みたいなことをやるとは思えませんが…てか、その狼藉を罰する国内法もないから、万が一、自衛隊が不可抗力の事件に関わってしまったら、日報問題と同じように隠蔽のやり放題でシレッとするしかないんでしょうね。
こんなことでジプチと“緊密に連携”をとってるわけですわ。

安倍のスペインの次の訪問先は、やはりジプチに軍を駐留させているフランスだそうですから、貿易の話題をカムフラージュにして、さぞやキナ臭い話で盛り上がるのでは。

これこそ真の“緊密な連携を確認”ってヤツで、だからこそ決して表に出ることはないでしょうね。
ジプチと地位協定を結んでる話だってろくすっぽ聞かされてないんですから。


嫁は各国で勧められるままに、お気に入りスポットをうろつきまくってFace Book更新用の自撮りにハッチャけ、旦那は屁をこくようにゼニを撒き散らしながら、ドンパチのネタ作りに余念がない…と。

悲劇ですねえ。
こんな最低最悪の夫婦に好き放題この国を牛耳られるなんて。

投稿: 肉山会 | 2018.10.18 01時01分

まるこ姫さま、コメントされた皆さまのお怒りもごもっとも!
---
【ソーリのご意向?】
・「欧州歴訪」で美味しいもの食べたいな。
・目的は、北の脅威で「連携を確認」することにしておこう。
・機密費バラまいておけば「うん、うん」と従ってくれるね。
・「経済援助」で大企業の仕事を作れば、財界がよろこぶね。
(でんでん)
---
「確認」などネット会議で十分!
全く・・・付き合いきれぬ!(💢)

投稿: もひ | 2018.10.18 07時48分

もう,各国首脳はうんざりでしょうね。「またその話か」と。
「自力でやらんかい」といってくれたらいいんですけど。
もう、どこの国に行ってもいいけど「帰ってくるな」って今年こそ年賀状を送ろうかな。

投稿: ume | 2018.10.18 11時05分

何の成果も出せない外遊している暇があったら国会を開いて、北海道とは西日本の災害対策をやれば良いのに。

投稿: noname | 2018.10.18 11時28分

また夫婦そろってヨーロッパ旅行ですか
うらやましい限りですが
外国に行って北朝鮮の悪口を言いふらしても
それについてはアメリカ、ロシア、中国、韓国、北朝鮮の5か国で協議されてるんだろ?
君がその会合になぜ参加していないのかは分からないけど…君の国では君が橋渡し役になってると言われてるんだから
そんなに文句があるのなら何で直接文句を言わない
直接言わないと何も通じないよ(笑)
それに橋渡し役なら参加しないといけないのにここに来て大丈夫なの?
そしてそんなに北朝鮮のミサイルや核が怖いのなら
何で北朝鮮に喧嘩を売るの?
核兵器の廃絶に日本は何で賛同しないの?
あれだけの原発事故を起こしたのに原発を何で再稼働させてるの?
北海道かどこかでは美示寂な地震で全電源喪失してたり未だにフクシマの海に垂れ流しにしておいてそれで安全とかよく言えたなぁ(笑)
オリンピックが終わった後に参加選手が体調が悪くなったら全部お前のせいだからねetc以上
これ以上話す事ないからお帰り下さい(笑)

ってどこの国に行ってもそう言われるだけだと思う

他国からしたら失敗の愚痴や根拠のない自慢話を聞かされるのもつらいだろうしどうせバラマキか恥ずかしい事しか言わないんだからもう外国には行かないでって言うかもう二度と日本には帰って来ないで欲しいと思う

投稿: マスオ | 2018.10.18 14時33分

★―ーこんにちは、肉山会さん

>“緊密に連携を確認”。

聞き飽きましたよ。
いつもの常とう句で、何の目新しさもありません。
誰も安倍の言いっぱなしの発言など信用していないのではないですか?
遊びに行く名目でしょうから。

6カ国協議からもハブられましたよね。
そりゃあ、圧力ばかり言うトップはうざいでしょうよ。
他の4カ国はこれからどうして北と対話をしていこうかと泣ているのに、一カ国だけは圧力ばっかり言い募ったらうざいですよ。

おっしゃる様に緊密に連携していたら、当の昔に結果が出ていますよね。
この人、出来もしないことを声高に言う癖があるんですかね?
>政治は結果だ!

結果が出ましたか?
何一つ中途半端で、「新しい判断」で国民をけむに巻いてきただけでしょう?

>数日前に小さく報道されていましたが、自衛隊が活動の拠点にしていたジプチの基地を恒久化させるつもりみたいですね。

密かに計画は進行中ってことでしょうね。
不都合な真実は隠ぺいをしまくって、たまたまスクープされたら、国家機密だからと逃げるのではないですか?
とにかく逃げは実にうまい政権ですから。
国民を舐めているんですよ。
どうせ報道されても、その場をしのげれば、国民はすぐに忘れると思っている。
武力が好きな政権ですから。

>嫁は各国で勧められるままに、お気に入りスポットをうろつきまくってFace Book更新用の自撮りにハッチャけ

女性セブンでも、ニューヨークの夜の事が記事になっていましたが、安倍も嫁も国外に出したら、絶対に国益を損なうと思うんですよね。
この二人は、税金を私物化して湯水のように使う事が大得意です。


★ーーこんにちは、もひさん

2人で外遊は、本当に遊んでくるみたいに見えますね。
もう、嫁だけは連れて行かないで欲しいですよ。
税金が無駄に使われているようで、気分悪いです。

また経団連を引き連れて行ったんですかね。
安倍首相は各国でバラマキ、経団連に仕事を受注させてバックマージンを貰えて、好循環ですが、元はと言えば血税ですからね。
税金が食い物にされているようで、その上消費増税されたら、たまりませんよ。
消費税を上げるときは必ず、全額社会保障費にすると言ってきましたが、嘘ばっかりですからね。


★ーーこんにちは、 umeさん

おっしゃる通りですよ。
しつこいくらいに、同じ文言ばかりでしょう?
もっと目新しい議題はないんかい!と思いますよ。
そもそも、拉致問題は自国の主権の問題ですから、安倍が動けばいいんですよ。
ヨーロッパに行かずに、北朝鮮に行ったらよほど成果が上がりますよ。
ホント、帰って来るなですよ。
2人で遊びまくって…


★ーーこんにちは、nonameさん

本当ですよ。
ただ、行くだけで成果らしいものが無いのですから、そのまま北朝鮮に交渉に行けばいいのにね。
司令塔になるとか、金委員長に向き合うとか言っているんでしょう?
何故いかないんですかね。
国会もようやく開催期間が決まりましたし、全く遅い対応です。
安倍が外遊している暇はない筈なんですよね。


★―ーこんにちは、マスオさん

また外遊ですって!
2人して行っている場合ですか?
北朝鮮とやっと交渉しようとする段階になっているのに、日本だけは北の脅威を煽りにヨーロッパへ。
バカかと思いますけど。
橋渡し役とかおだてられて、本人はその気になっているかも知れませんが、見ている方からすれば完全なる蚊帳の外ですよね。
1人孤立しているのに、どうやって橋渡しができるんですかね。

>核兵器の廃絶に日本は何で賛同しないの?

これなんですよ。
これに賛同して署名していたら、北の脅威を煽るのもありかと思いますが、日本は米国に追随して署名していませんからね。
日本が北の脅威を煽る資格はありませんよ。
矛盾したことばっかりやっている。

福島だってまだ終わっていないのに、事故自体が無かったことになっていますからね。
誰も責任を取っていません。

安倍夫婦が外遊すると、バラマキばっかりやりますから、座敷牢に閉じ込めたい心境ですよ。
嫁は嫁でファッションばかり気を使って。
何処からその金が出てくるんですかね。
機内でも衣装替えするそうですよ。

投稿: まるこ姫 | 2018.10.18 15時58分

通退勤時のラジオから垂れ流される『緊密な連携を確認』……この言葉を聞く度に、自称名宰相・客観的に見たらただのクズの辞書に「社交辞令」という文字は載ってないだろうし、そもそも辞書自体を見たこともないだろう、ということが容易に想像できます。
そういう無知無思慮な盆暗のアピールのために、どれだけ空虚な関係性を金で手に入れようとしているのか、そして、その手に入れた、と思っているものがどれだけ手元に残っているのか、検証する日は来るのでしょうか?
いつまでも道半ばで逃げ続ける性根なだけに、死ぬまで検証することはないでしょうが。

投稿: ラジオ派 | 2018.10.18 23時48分

★―ーおはようございます、ラジオ派さん

>緊密な連携を確認

いっつもこればかり!
それでどうなったの?
それ言っていたら騙される人がいるというのは分かるけど、しつこすぎますよ。
まったく語彙が少ないというか、陳腐な言い回しと言うか。
それこそこの言葉を聞けば聞く程、進展がないのだなあと分かりますよ。
安倍は教養がまったくないと感じます。
漫画ファンには悪いですが、70を過ぎている大臣(麻生)が漫画が売りとは情けなさすぎますが、安倍も同様ですよ。

>そういう無知無思慮な盆暗のアピールのために、どれだけ空虚な関係性を金で手に入れようとしているのか

まったくですよ。
無知で教養がなく思慮分別もないような首相とその妻。
外遊と言うのは、遊び場じゃないですよね。
夫が夫なら妻も妻。
どれだけ国を私物化しているのでしょうか。
この二人は検証はしませんね。
無邪気にかどうか知りませんが、自分たちが一番だと思っている夫婦ですから。

投稿: まるこ姫 | 2018.10.19 06時38分

国を私物化というより自分たち夫婦を「国家」と思ってます、末期のチャウシェスク(ルーマニア)夫妻です。
そういやエレナ夫人って指より多い数が数えられなかったので他人の博士論文に自分の名前書いて博士号取ったので立教がアキエの修士出したのも多分同じ方法でしょう。

外国ばかり行くのは上記の「社交辞令」を本気で捉えるぐらい頭が悪いんでしょうね。
但し…安倍夫婦が極端なだけで「想像力と共感力の欠如」は誰にでも有ります、自己責任論による貧困の切り捨てについての貧乏人叩きがそれです。
「いじめられるほうにもせきにんがあります」
似たような目に遭わない限りこの言葉で僅かでも納得する人がほぼ全員です。
「供託金制度」を無くさない限り日本は絶対に変わりません、「きれいなものだけ」しか見ていない人達が国を動かしています。
苦学してなれるのは官僚までです、政治家には(ほぼ)なれません。
そして交付金が無く金で票が買える時代なら私が敬愛してやまない田中角榮大先生のように底辺からの大逆転も可能でした。
今の時代?
LV1でも最初から最強装備と所持金与えられて特別室で快適ライフ、家来もいっぱい付けてもらえる主人公(安倍)様に対して。
LV20ぐらいでなけなしの金を登録料で全部取られてボロを着て野宿するモブ(野党、特に共産党)とでは勝負になりません。
凄い天才が主人公にへーこら頭下げてご機嫌取りしてやっとこさ荷物持ち(官僚出身自民党議員)にして貰えるのがやっとです。
無理ゲー過ぎです。

投稿: mars | 2018.10.21 18時29分

★ーーこんばんは、 mars

コメントありがとうございました。

投稿: まるこ姫 | 2018.10.21 19時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バカップルが欧州歴訪へ「拉致解決へ緊密な連携確認」だって!:

« あの御用新聞産経でさえ内閣改造「評価せず」58% | トップページ | 他者に厳しく自分に甘い片山さつきが口利き疑惑、どうやって言い訳するか見ものだ »