安倍さまの今日のお買い物に今日のお散歩、ここまで来たメディアの忖度
先日のデパートでお買い物ニュースもビックリしたが、次は
今日のお散歩。
つぎはどんな安倍さま?
こんなのがニュースになる日本。
安倍首相はとうとう皇室の一員にでもなったか。。。。
師走の風物詩ならともかく、のんきにお散歩の安倍さま。
こんなどうでもよいような日常を写真入りで報道する、時事通信
どうかしている。
時事通信はとうとう、安倍さまの広報になったのかしらん。
よく見ると警護の人、2枚とも同じ服着てる。
今日は時間が無いので、超短く。
失礼しました。 o(_ _)oペコッ
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
コメント
この様相は、安倍晋三に対する個人崇拝と言う形で、国民に対する洗脳手段でしかない。
最悪、安倍晋三に対する不敬罪の施行や金一家、プーチンや習近平、サダム・フセイン、チャウシェスク、ポル・ポト、アミンと言う様な強権独裁者の様なポスターや各種グッズ、日本各地に安倍晋三の銅像や記念碑が建立されてしまうのではないかとの不気味ささえも、感じてしまう程に気持ち悪くなる。
投稿: とんぺい | 2018.12.25 19時23分
デパートで買い物と言い
今日のお散歩と言い
普段仕事をしていないから
こうゆう写真しか報道できないのでしょうね
そう言うと ゴルフとか遊んでいるところはよく見ますが 読書とか勉強をしている写真一枚もないのでしょうか?
投稿: てつお | 2018.12.25 19時29分
★ーーこんばんは、とんぺいさん
とうとうここまで来ましたかね。
何も、安倍さまの1日をウォッチしなくてもね。
お散歩まで宣伝して上げるって、何なんですかね。
やっぱり、サブリミナル効果ってあるのではないですかね。
独裁国家は、どこでもやっている事でしょう?
北の金正恩、東の安倍さま。
そのうち、在位何周年記念とか言い出して、記念碑が作られるかもしれませんね。
怖い!
★ーーこんばんは、てつおさん
デパートで買い物,公園でお散歩。
かつて、これほど首相のアピール場面を報じたでしょうか。
すごい国になりましたね。
仕事をアピールするならともかく、遊んでいる所でしょう?
こんなもの、報じる必要性はないですよ。
おっしゃるように、ゴルフやバーベキューと、遊んでいる所は見ますが、この人、勉強している場面など見たことないですよ。
投稿: まるこ姫 | 2018.12.25 19時54分
チャラチャラ歩くんじゃねぇよ!
天皇誕生日の翌日に嫌がらせか?
元記事には、わざわざ「左から二人目」と言う但し書きまでありましたね。
見りゃわかるだろう!
報道写真展では、総裁選出時の写真にサインまでして、
この国の言論はどうなったんだ?
投稿: とらみ | 2018.12.25 22時12分
かつての「ちい散歩」ならぬ、「晋散歩」ですね・・・(笑)
明日で安倍第二次政権発足から6年。
「第一次の挫折が肥やしになっている」そうです。
どうしてそんなに簡単に「思ってもいないウソ」
を平気でつけるんだか・・・
↓ここ見て下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00050122-yom-pol
投稿: さとくん | 2018.12.25 22時37分
これが本当に2018年12月25日の写真だとすると、安倍は危機感無さすぎ。
日経平均株価が2万円をわって、1万円台になった日なのだから………
アベノミクスを言ってた本人でしょ?
投稿: 五臓六腑 | 2018.12.26 02時36分
★―ーこんにちは、とらみさん
記者まで引き連れて、なに?安倍さまのお散歩?
そこまでやりますかね。
アホらしい。
天皇陛下でもやりませんよ。
>元記事には、わざわざ「左から二人目」と言う但し書きまでありましたね。
見りゃわかるだろう!
そりゃ、そうですよね(*^ー゚)bグッジョブ!!、みりゃ分かる。
まったく、凄い日本!になりましたね。
安倍政権の行く末に暗雲が立ち込めたからなのか、やけに露出度増やしていますよね。
くだらない写真まで出してきて。
メディアがアホすぎる。
★ーーこんにちは、さとくんさん
晋三の散歩まで、報道になるようではねぇ。。
よほどネタが無いか、安倍が命令したか。
>明日で安倍第二次政権発足から6年。
「第一次の挫折が肥やしになっている」そうです。
今日の記事にしましたが、肥やしにしたどころか、教訓にして政権居座りの術を構築したんですよ。
どんなことをしても居座る。
居座る為なら、何でもやるってことでしょう?
それにしてもこの人は、天性の嘘つきですよね。
★―ーこんにちは、五臓六腑さん
この写真は24日に写されたものでしょ?
もっとも、株価暴落は、その前から予兆がありましたけどね。
安倍は国民の不幸など関係ないですから、危機感もないでしょう?
株価があっという間に20000円割り込みました。
米国が風をひくと日本は肺炎になるは本当でしょうね。
年金資金、どれだけ溶けたのでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2018.12.26 15時49分
安倍大王なのか安倍総統なのかは分からないけど…裸の王様な写真ですね服装も死ぬほどダサいし┐(´д`)┌ヤレヤレ
そしてマスコミはここまで来ると北朝鮮の報道機関みたいですね
民主党政権の時だったらゴルフするなとか遊び歩かないで仕事しろとかの批判しか言わなかったのに最近は何やってもシンゾーちゃんとその仲間達なら許される風潮に( ゚д゚)、ペッ
その内アナウンサーの話し方も北朝鮮のアナウンサーみたいな感じになりそうなので今からビビってます
投稿: マスオ | 2018.12.26 18時13分
★―ーこんばんは、マスオさん
メディアがこれだけ、崇めていたらどうしようもありませんね。
まるで、芸能人か皇室の人みたいじゃないですか。
カメラを引き連れてと言う事は事前に打ち合わせがあったんですよね。
まったく北朝鮮と一緒ですよ。
おっしゃるように、民主党政権がこんな宣伝まがいの事をしたら、まずは自民党から総攻撃を受けますわね。
最近の日本はおかしくなりましたから、誰も質さないんですよ。
この6年間で安倍一派に社会が壊されちゃいましたからね。
投稿: まるこ姫 | 2018.12.26 20時07分
写真を見る限り、SPは三人…カメラの死角を含めたらもっといるでしょうが、この害悪を守るためにどれだけのマンパワーを割いているのかと思ったら、一人でおつかいもろくに出来ないようなこの害悪(64さい)、言うに事欠いて、地方行政改革の方針の一つとして、学童保育のワンオペ化を可能にしようとか言いやがったそうです。
そりゃあ、決める側である議員連中やエリート路線を歩み続けてきた高級官僚などは学童保育などとは程遠い、ええとこの出のぼっちゃんじょうちゃんだったでしょうし、それこそ最高権力者として人生の絶頂期を味わい尽くしている64歳児のように生まれた時から乳母や使用人に傅かれていた者もいたでしょうが、共働きせざるを得ない世帯がかなりの比率になっており、学童保育に児童を預けざるを得ない世帯もそれに比例して増えていることで、対応する教員の人員が不足するというのに、逆に「人員を減らして地方行政のコストダウン」という発想が出てくるとは……つくづく、彼らにとって庶民とは票と金を差し出す存在であり、むしり取った後はどう生活していくかなどはどうでもいいのでしょうね。
世襲政治家連中が当然のように浪費し、経費として政務活動費から日々付け替えているその金の大本は、大多数の国民から吸い上げ、むしり取った税金なのだという事を、庶民は思い出すべきです。
投稿: ラジオ派 | 2018.12.27 00時38分
★―ーこんにちは、ラジオ派さん
SPも大変ですね。
こんな64歳児のお買い物やお散歩のお供につかなければいけないなんてね。
>言うに事欠いて、地方行政改革の方針の一つとして、学童保育のワンオペ化を可能にしようとか言いやがったそうです。
とにかく、子供に投資をしたくないばかりなんですよ。
人を育てる発想がまったくない人間なのではないですか?
自分達は雲の上の人で、苦労など味わった事のない人間ばかりですから、一般庶民の悲哀や苦労など全く歯牙にかけていませんわね。
>逆に「人員を減らして地方行政のコストダウン」という発想が出てくるとは
削りやすいところから削る発想でしょう?
軍事費の一部を削ってでも人に投資をすれば、この先の未来も少しは明るくなるでしょうに。
有権者も目覚めないと駄目ですよ。
お上に逆らえないと思っていたら大間違いで、正すところは正す発想も必要だと思いますけど。
声を上げることは大事ですよ。
やはり、悪政を働いている自民党に対して、他党がだらしないとか、自民党しか政権を担えないとか言って、思考停止していたら、私たちの生活はどんどん悪くなる一方ですよ。
例え、野党をだらしないと感じても、次は自民党に罰を与える位の気持ちにならないと、この生活からは脱却できませんわね。
投稿: まるこ姫 | 2018.12.27 15時47分
まるこ姫さま、こんばんは
単なる散歩、こんなのがニュースする必要があるのでしょうか。散歩を記事にするほど、偉大な人物でしょうか。マスコミの質が問われます。
本人はおしゃれのつもりのようですが、ハッキリ言ってダサイですね。黒白はちんどん屋です。それが狙いなのでしょうか。
投稿: 愛てんぐ | 2018.12.27 18時12分
★―ーこんばんは、愛てんぐさん
今日のお散歩、今日のお買い物、なんでこんなどうでもよい話題がニュースになるんですかね。
最近、北朝鮮の金正恩のような立ち位置になりましたね。
カメラマンを引き連れている時点で、官邸からの指示があったと思ってしまいます。
安倍は私服のセンスは悪いですね。
それこそ、とらみさんじゃないですが、カナダの首相を真似しているのではないですか?
投稿: まるこ姫 | 2018.12.27 20時01分