Dナイフさん曰く演説で「ありませんか!」だけは原稿を読まない安倍、必見!
また発見した。
Dナイフさんの動画を見て抱腹絶倒してしまったが、これ一国の
首相のありようとしてはどうなのか。
「外交の安倍」ではなく「原稿の安倍」だとは知っていたが。。。
笑ってよいのか、ぶ然として良いのか。。
Dナイフさんツィート 必見!
>通常国会がスタート。
首相の所信演説から、安倍総理が原稿を読んでいない部分だ
けをまとめました。
去年と今年の所信表明演説の抜粋らしいが、どれだけ「ありま
せんか」を連呼するのか。
それにいちいち呼応する与党議員。
脊髄反射かもしれない(笑)
昨日の報ステ、桜田大臣にオリンピック関連の質問を記者に受
けていたが、横から官僚が耳打ちして、それをオウム返しに記
者に伝えるだけだったが、これだったら大臣いらないじゃん。
直接、官僚が質問に答えた方が的確に早く伝わる。
桜田、邪魔。
菅官房長官に質問する望月記者に対して、例の司会者は常に
「簡潔にお願いします」の連呼で茶々を入れる。
肝心の官房長官は、木で鼻をくくったような発言と、うすら笑い
を浮かべ人を小馬鹿にしたそぶりが目に余る。
こんな人間の屑のような政権与党のどこが擁護できるのか。
>他の内閣よりよさそうだから
>他よりまし
>野党がだらしないから
で思考停止、自縄自縛。
今の安倍政権が本当に他よりましなのか、本当に野党がだら
しないのか考えたことがあるのだろうか。
テレビではいつものように政権御用達コメンティターが「野党が
だらしないから」と言いながら、どこがだらしないのかの説明は
一切なしで、安倍政権の存在感をアピールする。
ネトウヨも、それに染まっているのか、安倍政権批判をすると
民主党の時はああだった、こうだったと腐し、野党がだらしない
からと、それこそ脊髄反射のコメントをしてくる。
私は、野党のどこがだらしないのかを、納得できる説明をして
欲しいが、聞いたことが無い。
安倍首相が秋葉原で演説した「野党は批判ばかりしている。批
判からは何も生まれない。私は愚直に政策を前に進めていく」
これが若い世代にものすごく受けたそうだ。
どうも若い世代は、安倍首相の発言のように、野党は安倍政
権の「足を引っ張っている」とか「意地悪している」と思っていて
批判しているのも、「悪口を言っている」と思っているそうだ。
ネトウヨと同じ匂いを感じる。
「愚直」と言う言葉も気に入ったのだろう。
若い世代がこれだけピンボケだと安倍政権はやり易いだろう。
野党の批判を、意地悪していると思っているのだから。。。
ハア。。。(脱力)
だらしない野党が、意地悪している?
この国の未来は真っ暗じゃないか。見る目が全然ないもの。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント