« 「性被害ビジネス」どこからこんなおぞましい発想になるのか | トップページ | 「このままでは終わらせない」森友事件のいま、テレ東頑張っています »

2019.03.30

テレ朝の小松靖アナ、司会者なのにコメンティターの発言を阻止してまで持論を展開

最初は「ゆるねとにゅーす」さんの記事で事の顛末を知ることになったが、これは酷すぎる。
司会者が、コメンティターの発言を阻止してまで持論を展開するところは初めて見た。
これもオゾマシイ。
司会者は何のためにいるのか。

そもそもの発端は、「ワイドスクランブル」と言う番組の司会者である小松靖が、「徴用工裁判」についての持論をまくし立てた事による。
このアナウンサーは、AbemaTV 時代から、ネトウヨと言われてきたが、やっぱりやらかしてしまった。

完全に目が据わっているし、相手を言い負かそうと必死だ。

https://twitter.com/o1VWuTVw8wF9IAd/status/1110837093251440640

弁護士がきちんと法律家として法律の立場から物を言っているのに、この小松と言うアナウンサーは、持論を展開してはばからない。
しかもものすごく「嫌韓」そのものの思考で一方的に韓国を糾弾・断罪している。
熱くなったあまり弁護士がコメントをしているのにそのコメントを遮ってまで持論を展開しているが、これが司会者と言えるのか。
まったく、どこをとっても個人的感情が出過ぎて、一方的に韓国が悪いような事を言っている。

萩谷弁護士は、さすが法律家で違った視点からのコメントだったが、視野の狭い小松は、韓国憎しで凝り固まって冷静な対応ができない。

小松の過激で偏ったまくし立てを一方的に信じてしまう一定数の人間が出てくることで、またネトウヨが増殖する。
困ったものだ。
小松は自分の発言の影響力を考えたことがあるのか。
無いからこそ、こういったネトウヨを煽るような発言ができるのだろうけど。

しかし司会者がこれほど長い時間反論をするとは。
立場が分かっていないのではないか。
コメンティターにコメントしやすくするための立ち位置なのに、コメントを遮ってまで持論を展開するのはどうなのか。

討論会ではないんだから。。。。
これほど冷静さを欠いた司会者は初めて見た。
はっきり言って、「司会者」の名に値しない。

雰囲気が悪くなったら「先を急ぐ」とか言って勝手に打ち切るし、最悪だ。
そんなに持論を展開したければ、司会者を止めてコメンティターに転業すればいいのに。

 

| |

« 「性被害ビジネス」どこからこんなおぞましい発想になるのか | トップページ | 「このままでは終わらせない」森友事件のいま、テレ東頑張っています »

コメント

まるこ姫さま、こんばんは

 BS朝日での司会振りから、右寄りに偏った考えを持つ小松アナは、左寄りのテレ朝でも、異質に見えていました。
 司会が変わり、何でこの男がと心配していましたが、とうとう、やらかしてしまいましたね。
 フリーで評論家の田原総一朗がMCなら分かりますが、局アナMCはあくまでも中立で無ければ成りません。さらに求められるのは、宇賀ちゃんのような冷静さです。
 その両方が守れず、お客さんであるコメンテーターを制し、持論を言うなんて、局アナ失格です。
 自分寄りに仕切ろうと、考え違いをしています。
 

投稿: 愛てんぐ | 2019.03.30 19時08分

小松アナ
アナというからにはプロの司会者ですよね
自身の考えはどうあれ 
中立を貫くのが プロの司会者ではないでしょうか


投稿: てつお | 2019.03.30 19時10分

こんばんは
自分と意見の違う相手に対して、司会者の立場を忘れムキになって自分の持論をしつこく繰り返す態度は、まさに「ネトウヨ」ですね。

まともな国民が迷惑するので、ネトウヨの増殖だけは勘弁してもらいたいですね!(笑)

投稿: ヨマ | 2019.03.30 19時17分

日本のマスコミは、日を増す毎に安倍化が進み、安倍やネトウヨのコピー人間製造機てして、彼等の思想を国民に洗脳するための手段として悪用されてしまっている。
安倍首相だけではなく、ネトウヨ連中は、自分達だけの理念に溺れきり、理性を失ってしまった。
大量リンチ殺人事件やあさま山荘事件、サリン事件等のテロを数多に犯した、連合赤軍や日本赤軍、オウム真理教の様な反社会カルト集団と同類項で、それらと比較しても違和感はない。安倍政権と日本会議、その仲間たるネトウヨ集団は・・。

投稿: とんぺい | 2019.03.30 19時23分

こんばんわ。
今日の岐阜市は、「雨」で、少し肌寒い感じでしたね。
お陰で、この日予定していた「墓参り」が、明日へ延期予定となりました。
こんな天気では仕方が無い感じでしたね。
そうそう、気が付けば明日で「3月」が終わり、いよいよ明後日の「4月1日」で、「新元号」が明らかになる日が来るだけに、本当に速く感じますね。
さてさて、話を変えまして・・・。
・「文章」を読んで。
どんな人でも、言ってはいけない事はありますね。
今回のテレ朝のアナウンサーも、その1人でしたね。
しかも、「ワイドショー」と言う番組と言う公共の場で、あの様な行動は控えた方が良いのではないかと思いますね。
余程、頭に血が上っていたのでしょうか、これではまるで「コメンテーター行動」、そのものですね。
これ以上、廻りに迷惑をかける行為をするならば、アナウンサーをやめた方が良いと思いますね。

投稿: H.K | 2019.03.30 19時37分

ついに小松、、、本性を現しましたか?
小松の鬼畜ぶりを見てやろうと時々チェックしてたけどメインの女子アナを立て、、借りてきた猫のように淡々とサブを勤めてましたけど。
小松ね、、、コイツ昼のスクランブルに移動になったときから話題になってたんですよ。
テレ朝も落ちるとこまで落ちたな!って・・・
それとセットで報ステデリベラルに評価の高かった女子アナ、、安倍にもきつい質問してた人、、、この人をなぜか島流しみたいに、地上波から追い出したんです。
で、、、その頃小松は地上は出ないところでやりたい放題、、悪名を馳せてました。
室井佑月、小松で検索してください、、、アイツの悪行いっぱい出てきますよ。
>室井佑月さんが11/8放送の TOKYO MX『バラいろダンディ』に 出演し、某アナウンサーの発言に 『本気でムカつく!』と 怒りをあらわにしました。
>室井佑月がムカつくアナウンサーは小松靖だった!
>小松靖「安倍政権が戦後最悪だと言うなら対案を出せ」 青木理「いや、あの ...
これはBSで実際私見てたんですけど、、えぐい司会ぶりだったです。
青木さんをボロカス、、横にいた室井ちゃんが信じられない!って呟いてたの覚えてます。

まぁ、、、こんな奴です。 そいつを地上波に引っ張り、小川彩佳さんを追い出したんです。  これが今のテレ朝ですよ。
ツイッターによると小松へのクレーム運動起こってるようですけど、、、
どうでしょうね、、、その処遇で今のテレ朝の姿勢よりはっきりします。
でもこんな事アイツを引っ張った時点で分かってたことなんですけどね!

投稿: 犬飼多吉 | 2019.03.30 19時51分

何と言いますか……『この通り言う事を聞いているんだから、少しは攻撃の手を緩めてくれ』という朝日新聞グループの極右政権やその支持者へのアピールのために採用された以上、最低限のタスクである韓国叩きは絶対にやり遂げなければ、と言わんばかりの話の進め方だと感じてしまいました。
絶対恭順を示したところで、反射とレッテルと快感に基づいて行われているネトウヨの朝日新聞グループへの攻撃は終わることなどない以上、むしろ『法的には被害者個人からの請求権は残り続けており、現政権はそこをあえて隠すことで隣国叩きに利用している』という部分をしっかり提示することで、他のマスコミとの明確な差別化を図る方がいいと思うのですが……『出る杭は打たれる』の言葉があるように、日本に蔓延する右に倣いたがる習性はどうにも根深すぎることを感じざるを得ません。
韓国に対して憤慨している人達のどれほどが、日本政府がシベリア抑留の被害者に対して『賠償請求は被害者個人で相手国にやれよ。止めないから』と示して、事実上の泣き寝入りをさせていることを知っているのか、賠償金を支払って和解しようとした新日鉄住金に介入して、こじらせたのが誰なのかを知っているのか。
知った上で憤慨しているのだとしたら、日本に蔓延る奴隷根性は絶望的なまでに凝り固まっている、と言わざるを得ません。

投稿: ラジオ派 | 2019.03.30 19時54分

★―ーこんにちは、愛てんぐさん

私もBSの小松の番組を見ることがありますが、やっぱり偏っていますね。
地上波に出てきてはいけないアナウンサーではないですか?
AbemaTVに小川さんが出向されていましたが、小川さんはテレ朝辞めてしまいましたものね。
小松は、AbemaTVでお似合いでしたが。
やはり今回の偏った発言はBPOものですよ。

>フリーで評論家の田原総一朗がMCなら分かりますが、局アナMCはあくまでも中立で無ければ成りません。

おっしゃるように局アナですからね。
どんな局であろうと、中立な立場で発言する必要があると思います。
それがアナウンサーの仕事の一つだと思います。
この男、冷静さを欠いていましたし一方的な思考を押し付けようとしていました。
勘違いも甚だしいです。
一方的な方向へ誘導していました。


★ーーこんにちは、てつおさん

小松は地上波に出てきてはいけませんでした。
この人の発言で、どれだけの人が影響するか考えたことがあるのでしょうか。
プロとして最低です。
局アナなんですから、コメンティターの発言が優先すると思いますけどね。
自分が出しゃばってどうするんですか?

★ーーこんにちは、ヨマさん

>自分と意見の違う相手に対して、司会者の立場を忘れムキになって自分の持論をしつこく繰り返す態度は

ムキになっていましたよね。
コメンティターの発言に自分の発言をかぶせる必要がどこにあるんですかね。
ホント、立場を忘れていますよ、みっともない。
ああいう場面だけは熱くなるんですね、さすがネトウヨアナ。

ああいった発言で、ネトウヨが増えてしまうんですよ。
本当に止めてもらいたい。
今でもネトウヨが増殖してしまって、いい加減嫌になっているんですから。


★ーーこんにちは、とんぺいさん

おっしゃる様に安倍化がどんどん進んでいると感じます。
強者には媚び、弱者を叩く。
日韓問題は根深いんですから、影響力のある人の発言は考えてして欲しいです。
局アナともあろう人間が、コメンティターの発言に自分の発言をかぶせて妨害をしているようにも見えます。
そんなこと許されるんですかね。
討論番組ではないんですから。
局アナは自分の意見を開陳する場ではないと思います。

もうカルトの域に入ってしまっているような思考の人ばかり。
安倍政権が続く限り、日本の劣化の歯止めはかからないと思います。

★ーーこんにちは、H・Kさん

東京は桜が満開だそうですが、こちらは全然ですよ。
最近、凄く寒くなりましたからその影響もあるのかもしれませんね。
雨は降るし雷もなりましたし。

ああ、今日で3月は終わりですね。
明日から新元号。
果たして安倍の安の字が入りますかね。

やはり局アナですから、お客様を立てないと。
コメンティターの発言を遮ってまで持論を展開する局アナって初めて見ました。
おっしゃる様に頭に血が上っていたのかもしれませんが、見苦しいですよ。
そんなに持論を展開したいなら局アナを辞めてからにしてください。

★―ーこんにちは、犬飼多吉さん

小松、とうとう地上波でやらかしましたね。
前から、ネトウヨアナとして評判でしたが、あれはいただけません。

>メインの女子アナを立て、、借りてきた猫のように淡々とサブを勤めてましたけど。

そうなんですか。
人と場所によって豹変する人間なんですかね。
地上波で、コメンティターの発言に自分の発言をかぶせてまで持論を展開するとは。
こういった場面は初めて見ました。
どうも報ステも方向性を替えたと言われていますよね。
小川さんもTBSに行ってよかったですよ。
テレ朝も政権御用達になってしまったのではないですか?

>>室井佑月がムカつくアナウンサーは小松靖だった!
>小松靖「安倍政権が戦後最悪だと言うなら対案を出せ」

まるでアナウンサーと言うより、ネトウヨその物ですね。
「対案を出せ」は、ネトウヨの持ちネタですから(笑)
青木氏や室井氏を罵倒するなんて、変な根性据わっていますね。
地上波に出てきてはいけないアナじゃないですか?
小松はBOPものの偏った思考を開陳しましたね。
みんなで抗議した方がいいですよ。
私も早速メールをしましたけど(笑)
テレ朝も方向性換えたようですね。

★―ーこんにちは、ラジオ派さん

朝日系はネトウヨに攻撃を止めて欲しいんですかね。
何かやたらに、政権ヨイショに転換したような感じがします。
今、局アナと言っても影響力があるんですから、こんな偏ったような意見を開陳する必要はありませんよ。
ネトウヨは一度攻撃対象としたら、どんなにスタンス変えても攻撃しますよ。
朝日だってどこまで行っても攻撃ですから。

>日本に蔓延する右に倣いたがる習性はどうにも根深すぎることを感じざるを得ません。

嘘も百回言えば本当になるみたいなところがあるでしょう?
声の大きなものが言い続ければ、国民も流されてしまうと思うんです。
だから影響力のある人こそ冷静であるべきだと思いますけどね。
日本も韓国も同じです。
ネトウヨは日本が韓国にした歴史を知りませんから、韓国が一方的に悪いと思っていますが、もう少し勉強した方がいいですよ。

>知った上で憤慨しているのだとしたら、日本に蔓延る奴隷根性は絶望的なまでに凝り固まっている、と言わざるを得ません。

韓国に怒るなら、米国にも怒らないとね。
原爆を落とされたことは何でもないんですかね。

投稿: まるこ姫 | 2019.03.31 11時46分

一部だけ映像を見ましたが、放送事故並みでしたね
田原総一郎とか坂上忍が持論を並べるならまだしも、局アナのこの態度は言語道断でしょう
相手の話を聞かず、遮ってまで喋るって、何処かで見た光景…おおっ!国会での安部じゃないですか!
一刻も早く安部的なものが淘汰されなければ、この国は恥知らず国家になってしまう
好き嫌いだけでは外交は成り立ちません
自国だけがいい思いをする外交というのもないと思います

投稿: とらみ | 2019.03.31 11時52分

安倍自民党政権によって、政権の代弁者になったnhk,民法。

nhk,日テレ,フジ,テレ東のほとんどの番組は政権の代弁者になった(というより放送局自体が政権の代弁者)。
テレ朝は最後の砦だった「報道ステーション」が、「赤坂自民亭」関係をスルーし、「lgbtは生産性がない」という杉田水脈の発言をスルーし、「報道ステーション」は報道番組ではなく、ワイドショーになった。
モーニングショーでコメントする玉川アナの去就はどうなるのか。(以前リテラで、玉川アナが嫌がらせ人事の対象で、小川アナではなく、玉川アナがabematvにうつる可能性があった旨のことを書いていたので………)
tbsの「news23」も日本会議の外部団体の圧力にあった。

その「news23」のmcに小川アナがなるというらしいけど………
五臓六腑。は多分「報道ステーション」も「news23」も視聴しないだろうな………

そもそも森友事件が報じられた2017年からテレビで積極的にニュースを見ることはなく、
「報道ステーション」の時間帯はラジオで「セッション22」を聴いてるから………

そういえばtbsラジオの「ニュース番組」といえる番組がまた一つ消えた。
「荒川強啓デイキャッチ」が消えた。
五臓六腑。は「セッション22」でこの番組を知ったので、この番組を1年ちょっとしか聴いてないけど、政権の悪いところを「悪い」とはっきり言う番組だから、なくなってほしくなかった。

これで、五臓六腑。が知る限り、安倍自民党政権に批判的なラジオ番組は、「セッション22」と「大竹まことゴールデンラジオ」だけになった。

それ以外ではコミュニティfmの番組だけ。
(でもコミュニティfmの番組は「防災無線で流されたこと」の繰り返し。ラジオの回覧板のようなもの。他にソフトがないので、1950年代以降の歌謡曲の垂れ流し………)

今夜nhkラジオで「日曜討論」が放送されるのだろうけど、これもnhkはテレビで生で放送されたものをネジ曲げて放送するのかな?

投稿: 五臓六腑。 | 2019.03.31 12時10分

★ーーこんにちは、とらみさん

まさか、局アナがコメンティターの発言を遮ってまで滔々と持論を展開するとは思ってもみませんでした。
テレ朝はこんな暴走を許すんですかね。
司会者が自分の役割を逸脱しているなんて、言語道断でしょうね。

>相手の話を聞かず、遮ってまで喋るって、何処かで見た光景…おおっ!国会での安部じゃないですか!

さすが安倍友ですね。
コメンティター同士なら、まだ話も分かりますが、局の司会者ですよ。
バックに大物がついていると勘違いしているのか態度が大きいですよね。
やはり安倍ウィルスは想像以上にまん延しているのではありませんかね。
いくら隣国が嫌いでも引っ越しできないのだったら、何も角突き合わせていなくてもよいのにと思います。
喧嘩しても何一つ良い事はないと思いますけどね。

★―ーこんにちは、五臓六腑。さん

NHKやナベツネグループとかフジサンケイだけかと思っていたら、テレ朝も政権批判を自粛しているのではないですかね。
報ステも立ち位置変えちゃいましたし、モーニングショーも政治ネタは極力控えています。
玉川氏はアナではないと思いますよ。
社員と言うだけでしょう?

小川さんもテレ朝去っていきましたし、テレ朝では物が言えなくなったのかもしれませんね。
「news23」は時間帯が遅いですし、次の日、誰かがネットで感想を言ってくれるのではないですか?

>「荒川強啓デイキャッチ」が消えた。

政権を批判する番組はどんどん無くなって行きますよ。
批判してもほんの短い時間になるのではと思います。
この国は、安倍政権が変わらない限り、権力者に対して迎合する事はあっても批判は無くなると思います。
NHKなんて一番悪質ですよ。

投稿: まるこ姫 | 2019.03.31 15時51分

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
これまでも「安倍政権のメディア支配」はいろいろ言われていますが、ここまであからさまにメディアに「アメと鞭」をふるう政権は歴史的にみても無かったのではないかと思います。政権に肯定的な人物やメディアにはたっぷりアメを与え(なにしろ犯罪の揉み消しまでやるのですから)、批判する方には容赦無く鞭をふるうのですから。政権の圧力番組を降板させられた人も一人や二人じゃありませんし(元記者の相澤氏は「NHKが決定的におかしくなったのは国谷氏と大越氏の降板からだ」とおっしゃっていました)。戦前みたいというか、中立を装っているだけに戦前よりなお悪いのでは、という気さえします。戦前、戦中でも「大本営発表はウソだ」と言う人は結構いた、という話もあるようですし。この点から言っても、「安倍政権は憲政史上最悪」と言っても間違い無いのでは、とも思います。

投稿: JAXVN | 2019.03.31 17時19分

他人の発言してる時にそれを遮って発言する司会者や総理
やってる事が幼稚極まりないですが
共に良い年をしたオッサンや爺さんだからたちが悪いですね
何か物を言う時は人の話を聞いてからと小さい頃から教育されますが…今の日本には総理から人の話を聞かないで決めつけや思い付きで物を言う輩ばっかりになってしまいそのへ理屈がなぜか正論ともてはやされるようになってしまったので子供の教育に悪すぎますね
子供にテレビは見せられませんね(;´д`)トホホ


投稿: マスオ | 2019.03.31 18時08分

★ーーこんばんは、JAXVNさん

ネットが人々の中で普通に使われるようになったのも、安倍にとっては好機だったのではないですか?
ネット戦略なるもので人々を誘導したり、分断したり、操ったり。。。
この人達のアメとムチは露骨ですよね。
敵と味方をこれほど分けて考える首相もいませんよ。
好き嫌いが最優先だなんて、トップとしては一番駄目な資質じゃないですか。
すり寄ってくる人間には厚遇をし、少しでも批判をする人間は徹底的に追い落とす。
なんだか戦国時代のような感じを受けますが、個の民主主義の時代、批判はされて当たり前、批判の中から自分の成長への糧にする。それが分からない愚か者なんですよね。
権力者なんですから批判は付き物でしょ?
それが未だに少しでも批判をされるとムキになって子供の様に当たり散らす。
どんな育ち方をしたんですかね。

>中立を装っているだけに戦前よりなお悪いのでは、という気さえします。

そうなんですよね。
すごく巧妙になっていると感じます。
権力者にヨイショする人は要らないと思いますが、両論併記らしいですからね。
前提が間違っていると思います。
今政権が続く限り、日本は常識や良識は無くなって行くと思います。

★―ーこんばんは、マスオさん

普通、司会者って持論を展開するものじゃありませんよね。
司会者と言うのは、コメントをする人をいかに上手にコメントさせるかではないですかね。
それを自分が中心になってコメンティターのコメントを遮るなんて前代未聞じゃないですか。
安倍に右へ倣えですかね。
小松も安倍シンパなんですよね。
子供は安倍のムキになる様子をどう思って見ているんですかね。
教育に悪いことは確かですが。

投稿: まるこ姫 | 2019.03.31 20時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「性被害ビジネス」どこからこんなおぞましい発想になるのか | トップページ | 「このままでは終わらせない」森友事件のいま、テレ東頑張っています »