首相が吉本出演、それを報じる安倍さまのNHK、恥しらずな首相・吉本・NHK
NHKが安倍さまのNHKになって久しいが、今度は吉本までもが安倍さまの吉本になったのか。
私は吉本新喜劇をまったく面白いとは思わないが、大阪の方でこの番組が長年続いていて大阪の看板みたいな扱われ方をしている現実を見ていると、申し訳ないけど大阪独特の文化が定着しているのだろうと思うしかない。
選挙でも、「東京に負けるものか」と言うような対抗意識があるからこそ、全国区で見たらへえ~みたいな扱われ方をしている維新が圧勝するとも言われてきたが、なんと吉本が、権力の象徴である安倍首相を「新喜劇」に出演させた。
しかも選挙期間中だ。
歴代の首相だったら、ここまでの事は思いつかなかっただろうし、普通は人気取りのために手っ取り早い方法で娯楽番組に出てアピールするような品のない事はしないだろう。
与党しか出来ないような方法で、選挙期間中に盛大にアピールするなんて不公平だと思うが、安倍首相ならできるのだろう。
この人には恥の概念が無いから。
新元号発表でテレビ各局を周り、いかにして新元号に行き着いたかをわざわざ発表したり、「桜を見る会」を主宰して、「虎ノ門ニュース」の連中とご機嫌で写真を撮ったり、恥を知らないからできるのだろう。
選挙期間中、持ち上げてくれるところには大喜びで行くが、苦戦必至の沖縄には行かず。
同じ国民なのに、敵と味方を分け過ぎじゃないか。
吉本も吉本で、お笑いの文化とは権力をこき下ろしたり権力をおちょくったり、笑いの力で庶民の溜飲を下げたり、面白がったり。
そんな心意気など捨て去ったのか、まるで権力の幇間、権力の僕になってどうするのか。
権力にひれ伏したお笑いなんて何の面白みもない。
NHKも負けてはいない。
吉本同様、総力を挙げて安倍首相を支援。
安倍首相が吉本の新喜劇に出演したことを、わざわざニュースで取り上げている。
首相が吉本に出演したことがそれほどのニュースなのか。
安倍首相のやっている事は、政権与党が堂々と選挙違反まがいの事をやっているも同然じゃないか。
それを吉本とNHKが強力サポート。
もう、一億低レベル化に突入したとか思えない程、権力の周りにいる方がこぞって忖度・忖度・忖度。
これほど知名度の高いところや公的機関が応援していたら、安倍政権がどんなにズタボロな政権でも、実態を知らずなんとなく票を投じてしまう人もいるのではと危惧する。
安倍首相のポピュリズムは国民を馬鹿にしているからこそできる芸当だ。
| 固定リンク | 0
コメント
吉本新喜劇 お笑いと言うより 幇間 太鼓持ちの集団だったということでしょう
安倍晋三旦那をヨイショしまくりの公演だったのでしょうね
それを 喜んで放送するNHK
私には喜劇と言うより
悲劇としか思えません
投稿: てつお | 2019.04.22 19時13分
★ーーこんばんは、てつおさん
まさか吉本に安倍首相が出演するとは思ってもいませんでした。
が、安倍首相ならやりかねないとも思いましたよ。
利用できるものなら何でも利用する。
しかし吉本に出るのは行き過ぎと違いますか?
出す方も出す方です。
権力にヘコヘコするなと言いたいです。
選挙期間中に出すことないでしょう?
NHKもニュースで流すほどの事でしょうか。
おっしゃるように、喜劇と言うより悲劇に違いですね。
投稿: まるこ姫 | 2019.04.22 20時09分
まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
だいたい客席にも劇場前にも大勢のSPが構えていて、劇場前とか異様な雰囲気で通りかかった人も「一体何事か?」という状況だったそうじゃないですか。とても「喜劇」をやっている雰囲気じゃ無かったようです。「安倍マリオ」もそうですが、冷静に見れば明らかに空回りだし滑っていますよね。これで安倍首相が「自分はうまくやっている」と思っているとしたら明らかに異常です。
メディアの方もこうなると痛々しいですね。NHKも民放もかなり無理している感じがあります。現場はわかっていrんでしょうけど上が言うから仕方なく、なんでしょうね。
投稿: JAXVN | 2019.04.22 20時15分
こんばんは
まともな国民なら総理大臣が吉本新喜劇に出たり派手なパフォーマンスをすれば、品が無いとか恥だと思いますが、安倍応援団や騙されやすい国民は安倍さんは親しみやすいと感じて、票を入れたりするのでしょうね。
救い難い連中ですね。
NHKもすぐに野党の足並みが乱れたとか言
って、国民に野党のだらしない感をアピールしますからね、まさに安倍テレビって感じですね!
投稿: ヨマ | 2019.04.22 20時19分
★ーーこんばんは、JAXVNさん
>だいたい客席にも劇場前にも大勢のSPが構えていて、劇場前とか異様な雰囲気で通りかかった人も「一体何事か?」という状況だったそうじゃないですか。
そうだったんですか。
考えてみたら、安倍はVIPですから護衛は沢山くっついていますよね。
お笑い劇場にまで首を突っ込む安倍。
利用できるものは何でも利用する安倍首相らしいと言えばらしいですが、庶民は迷惑なのではないですか?
ヨイショ笑いはしなければいけないし、出演者も頭をはたくわけにもいかないし。
窮屈ですよね。
安倍はそういった庶民感情を知らないんですかね。
お金払ってまで、お追従笑いを求められるって苦痛ですよ。
それにしても民放はともかくNHKまで報じる必要は絶対にないと思います。
この国は忖度国家ですが、最近、度が過ぎているのではないですかね。
★―ーこんばんは、ヨマさん
普通、わざわざお笑いの劇場まで出向きますかね。
どう考えても、庶民のお笑いを権力者が利用するなんて考えられません。
遠慮するものでしょう?
出す方も出す方です。
安倍応援団は、そりゃあ、贔屓の引き倒しですから「安倍さんは庶民的」と思うのかもしれませんが、お金出して安倍にお追従笑いを強制される方の身になったらすごい寒い行為ですよ。
度し難いのはNHKですよ。
なぜNHKまで吉本に出演したことを報道しなければいけないんですかね。
そんなに重大ニュースなんですか?
おっしゃるように、
>野党の足並みが乱れたとか言
って、国民に野党のだらしない感をアピールしますからね、
これ、ありますよね。
「野党の足並みの乱れ」は多くのメディアが使いたがります。
あれ言われると、悪い印象しか残りませんから、意図して報道しているんですかね。
投稿: まるこ姫 | 2019.04.22 20時35分
>>野党の足並みが乱れたとか言
って、国民に野党のだらしない感をアピールしますからね、
今回はその印象が残ります。
何故、立憲民主も国民民主も宮本岳志氏を推薦せず、自主投票にしたのか?自由党も社民党も推薦しているのに………
立憲民主、国民民主の中にいまだに「共産党アレルギー」が残っているとすれば問題………
宮本岳志氏を落としては、モリカケ追及するのは他には誰?
「共産党アレルギー」が残っている限り、参院選で自民公明を下野させることができない………
投稿: 六臓五腑 | 2019.04.22 21時37分
あら、わざわざ吉本まで行かなくたって、国会の答弁だけで十分笑えるのに、ご苦労なことです。
そんなに目立ちたいなら、毎日ゴールデンタイムに編集無しの国会中継を流せばいいのにね。NHKさん、是非お願いしますよ。
そもそも、今回の補選は安倍にとって、どうでもよかったんじゃないですか。
沖縄は、デニーさんの跡目を決める選挙で、どんな罵声を浴びるかわからないから、当然応援になど行きたくない。
大阪は、弔い選挙だけど、維新は限りなくぼくちゃんの味方だから、勝てば御の字、負けてもオーライ。
そのくせ、選挙演説を聞きに行った籠池さんのことは執拗に妨害していました。
自民補選二敗のニュースは、二日続けて起こった大きな交通事故の陰に隠されましたね。
腹立たしいのは、負けたのは自民党なのに、なぜか「野党が不甲斐ない」と締めくくられること。
安倍が出かけている間に、また暴言失言でしっちゃかめっちゃかになればいいのに。
投稿: とらみ | 2019.04.22 21時49分
安倍は維新と近しい関係だから、大阪自民を応援しにくい。
だから政治色を薄めるために新喜劇に出たという事でしょうね。
行動が実に単純でわかりやすい。いや単細胞と言った方がいいかも。
投稿: カルナ | 2019.04.22 22時21分
前から軽いと思っていたのですが…とうとう吉本新喜劇に出演ですか(´Д`)ハァ…
軽すぎるにもほどがあるでしょ
この人はAKBみたいに気軽に会いに行けるアイドルじゃなかった総理を目指しているのか知らないけど…仮にも一国の総理なんだから吉本新喜劇になんかに出たらダメだと思う
それなら朝までテレビにでも出て議論してる方がマシだし
選挙期間中なんだから自民党の候補の応援に行けよな
なのに喜劇に出てこのオッサンには総理としてのプライドって物が無いのかなって思うし出るのならヤクザの親玉として出て盛大にディスられたり乳首ドリルとか壁にぶつけられたりとかの吉本新喜劇の芸人に徹して来いよって思うしそこまでやって来たら安倍にも吉本にも評価すると思うんだけど
それはしょうもないプライドと忖度があるから出来ないんだよね(´Д`)ハァ…情けない
そしてお金を払って笑いに来たのにこんなおっさんが出て来て更に新喜劇の連中が媚びへつらってる様を会場で見せられたら正直笑えないだろうからその時新喜劇に行った客の人には可哀そうだなって思いますね
投稿: マスオ | 2019.04.23 04時19分
★―ーこんにちは、六臓五腑さん
立憲も国民も共産党アレルギーはありますからね。
玉木は代表格じゃないですか。
それとこの記事と関係ありますか?
私は安倍首相と吉本と、NHKの対応を批判しているんですが。
★―ーこんにちは、とらみさん
安倍晋劇場でしたね。
おっしゃるように国会でも十分お笑いです。
わざわざ目立つ所に行ってアピールするのが安倍首相なんですよね。
歴代の総理はここまでやらなかったですが、安倍は利用できるものなら何でも利用します。
大阪補選は、弔い選挙と言えども別に自民党が負けても維新が勝てば問題なかったですからね。
松井と吉村、そして官邸は同じ穴の狢ですし、国会でも維新の援護射撃は相当なものだったですから。
>そのくせ、選挙演説を聞きに行った籠池さんのことは執拗に妨害していました。
酷かったですよね。
議員と言う話ですが、やくざかと思いましたよ。
それほど怖かった。
高齢者の交通事故、それも死者が出るほどの大事故によって、自民二敗の件は何事もなかったかのような扱いで、いつものように安倍が神妙な顔して会見をしてもあの私人の嫁と外遊に出かける喜びは隠しきれるものじゃないです。
>腹立たしいのは、負けたのは自民党なのに、なぜか「野党が不甲斐ない」と締めくくられること。
必ず出てきますものね。
自民党の体たらくなのに何故セットで野党まで巻き添え食うのでしょう。
★ーーこんにちは、カルナさん
維新を応援していることがバレバレじゃないですか?
安倍首相にとって、自民が負けても維新が勝てばよいくらいの気持ちですからね。
余裕の出演だとは思いますが、歴代の首相ならこんな庶民の娯楽にまで入り込むなんてことはやらなかったです。
分かりやすいと言ったら分かりやすい。
アホボンならではの思考なんでしょうね。
★ーーこんにちは、マスオさん
本当に軽い男ですよね。
とうとう吉本新喜劇にまで出演。
安倍晋劇場を開いてしまいました。
面白くもないボケをかましていましたが、忖度する出演者と観客は大変でしたね。
笑わないと安倍の面目潰れてしまうし、SPは張り付いているし。
やはり、選挙期間中の目立たせ方としては不公平ですよ。
与党の党首だけえこひいきと見えます。
>そしてお金を払って笑いに来たのにこんなおっさんが出て来て更に新喜劇の連中が媚びへつらってる様を会場で見せられたら正直笑えないだろうからその時新喜劇に行った客の人には可哀そうだなって思いますね
そうですよね。
別に首相を見るために演芸場に足を運んでいるわけでもないのに、臭い芝居にまで拍手をしなければいけない観客はたまったものではありません。
お金を払ってサクラの役目をさせられる。
安倍首相好きにはたまらんでしょうが、嫌いな人にとっては不愉快だったでしょうね。
投稿: まるこ姫 | 2019.04.23 15時57分
まるこ姫さま、こんばんは
大阪は特殊、負けるのが分かっていたので、吉本へ入って、リクリエーションをしたのかもしれません。
選挙演説するよりも、吉本新喜劇に出演した方がテレビに取り上げられ、露出が多い方が、何となく支持率は上がるからと考えたのかも知れません。
しかし、安倍首相、小泉Jが選挙区に応援演説に行っても、形勢逆転できなかったのも事実で、結果、自民の議席が失ったのは事実です。
大阪府民も判断が可笑しいです。国政選挙に維新に入れても、自民と同じ、首長選挙とは違うのに気付かず、勢いで投票して仕舞っています。特に、宮本氏に入れずに維新に入れたリベラル派は間違っています。
幹事長代理は日銀短観という言葉を口にしたことが無い、総理の専権事項である解散を口にしたことから、受け売り、つまり安倍首相の言葉を代弁していると言えます。
このまま増税路線で行って、野党が増税延期で戦ってくれば、ひょっとして勝てないかも、2/3を大きく失うかもと考えているに違いありません。
野党が弱体で、主導権争いをしていて、一本化できないうちに、争点無しのダブル選挙をやれば、現状維持できると考えているに違いありません。
衆参同日選挙の公算が高くなったと思います。野党(勿論維新は野党では無い)が候補者統一を急がないといけません。
投稿: 愛てんぐ | 2019.04.24 18時37分
★―ーこんばんは、愛てんぐさん
大体が、選挙期間中にお笑い劇場に出演した歴代の総理っていませんよね。
まるで選挙活動みたいなものじゃないですか。
おっしゃる様にぜんきょ演説より、吉本に出演した方が話題になりますから、飛びついたのではないですか?
見っともないですよ。
結果、維新は勝ちましたが自民党は負けましたよね。
弔い選挙だったんですから、勝たない方がおかしいでしょう?
>大阪府民も判断が可笑しいです。
大阪の人の感覚が分かりませんね。
国会で質疑をしている維新の議員の低俗な事は!
吉村も松井も同類なんですよ。
この二人、本当に大阪を立て直しているんですか?
私にはネトウヨとしか見えませんけど。
住民投票で大阪都構想は否決されたのに、結局、この二人は何が何でも都構想を実現させたいんでしょう?
都構想、否決か、実現させたいのか、大阪の人はどう考えているんですかね。
不思議です。
どうも増税したら負けるかもしれないと、衆参ダブルに行きそうな感じがしますね。
前の再現じゃないですか。
一体国民はいつまでだまされるんですかね。
アベノミクスは完全に失敗しているわけでしょう?
何の信を問うんですかね。
安倍は自分の失敗を隠すために、自分を正義の味方にして戦いますよ。
また騙されるんでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2019.04.24 20時29分