« この国では芸能人の大麻や不倫は大ニュース扱いで、国民に知らせるべき政府の重大な姿勢はスルー | トップページ | ダサすぎ!小池知事「かぶる傘」を使うくらいなら日傘の方がナンボかまし »

2019.05.24

官邸にとって不都合な真実か羽鳥パネルのトランプ訪日ネタがその日の午後1時半には削除

今日の記事にするべく、モーニングショーの動画をユーチューブで探して貼り付けていたら、もう1時30分過ぎには削除されていた。
今までだったら、2~3日間猶予があった筈なのに、今日の今日、削除されるとは。。
動画を見ようにも見ることができないのに、貼り付けている間、自分の書いた下記の記事まで消えてしまい、真っ白になる。
誰かに監視されているのだろうか。
今日は5月にしたら暑い日なのに、急に背筋が寒くなる。

よほど安倍首相並びに官邸にとって、今日の羽鳥パネルは不都合な真実なのか。
官邸からの指示なのだろうか。

すごい怖くなったが、ここで止める訳にはいかない。
少しでもモーニングショーの中の出演者の発言を再現したい。

今日のモーニングショー、羽鳥パネルは、トランプが来日するにあたってのいきさつ、安倍首相のおもてなしネタだった

ここで田崎が出てきた事で、安倍ヨイショ全開だぞと思っていたら、やっぱり。
どれだけヨイショするんだ・・・

またもや安倍首相に直接聞ける仲だと披露する田崎。ヨイショ全開のスシロー田崎。
しかし、金曜日コメンティター吉永・長嶋そして玉川に安倍のトランプヨイショ接待が見透かされていた。
長嶋
>トランプに対して片思いが過ぎるような気がする。米国に日本を軽視されているというのは当たり前のことで、はぐらかされてなんとなく軽視と言うのは本音なんだけども、日本も可愛がりますよみたいな感じで。

吉永もそうだが、一茂が的を射た発言をしていて、その後に羽鳥が玉川に発言を振ったが玉川は、「僕もビックリした。一茂さんと一緒という事だから感覚が。」
玉川
>付き合っている相手から捨てられそうになって、捨てられそうだから相撲連れて行くよ、美味しいものを食べに連れて行ってあげるよ。
そんな風にしか見えない。
どの局面を見ても対等、に見えないんですよ。 対等ではないという事だけはどの局面からも見えるなあと。

田崎
>仲が悪いより良いに決まっていますから。
>対等ではないですが、歴代の首相に比べては安倍総理は、きちんとものを言っていることが多い、米国の大統領からも頼りにされている。6月のサミットで首脳宣言で話ががまとまらない時に、その段階で安倍総理が言われたら、晋三の言う事は聞くよとトランプが言った。

初めからくすくす笑いが止まらなかったが、この3人の連係プレーはお見事。
面白すぎる。
一方、御用田崎はなんとか安倍首相に花を持たせようと躍起になっている。

そして羽鳥が、どうすればトランプ大統領の機嫌が良くなるか。そのアイデアを考えたのは安倍首相だとパネルで紹介する。
安倍首相の今回の接待はやっぱりトランプへのご機嫌取りだったんだ。。。安倍首相、すごい幇間芸だ(笑)

ユーチューブが削除されたのでここまでしか書けなかった。
出演者の3人と、羽鳥まで色々面白い事を言っていたのに残念だ。
後で上の人間に叱責を受けるかもしれない。お気の毒に。

 

| |

« この国では芸能人の大麻や不倫は大ニュース扱いで、国民に知らせるべき政府の重大な姿勢はスルー | トップページ | ダサすぎ!小池知事「かぶる傘」を使うくらいなら日傘の方がナンボかまし »

コメント

幇間芸しかできないとは
情けない首相です
その幇間芸も国民のためというより
自身の政権維持のためとしか
私には見えません
トランプの 晋三の言うことはきくよは
聞き置くだけでしょうね

投稿: てつお | 2019.05.24 18時32分

こんばんは
今回は、日米首脳会談というよりも、ボスへの忠誠心と接待の仕方を、バカ殿が身をもって国民にレクチャーするって感じですね。

投稿: ヨマ | 2019.05.24 19時12分

まぁ、なんてことでしょう!
今日は8時過ぎに出かけたので、あとでユーチューブを見ようと思ったいたので二重に残念、そして姫さまのブログにもそんなことが起きていたなんてショックです。
火曜、金曜のメンバーは、言うべきこと、言いたいことを言いますから、余ほど不都合な真実だったんですね。
最近の安倍は、改憲PRに利用するためか、芸能人との会食に熱心ですが、一茂は呼ばれませんね。
日本の片思い、いやいや、安倍の片思いは言い当てていますね。
全国おばちゃん党の谷口真由美さんが、安倍の「悪夢の民主党」発言を、「いつまで何年も前のふられた女の人の事、別れた女の人の事、言うてるの、凄いモテない男性が言っている気すらしてくる。俺が辛かったのは、あの女のせいやと」とこき下ろしていました。
どこまでも小者感丸出しのアホ総理。

投稿: とらみ | 2019.05.24 20時31分

まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
立憲・辻元氏も「これじゃ観光旅行じゃないですか。安倍首相はツアーガイドですか?」と言っていましたね。この発言にはyahooコメでネトウヨとおぼしき人々が「辻元また暴言」とか「お前に外交がわかるのか?」なんて言っていましたが、これはどう考えても辻元氏の感想が自然でしょう(yahooコメは両極になりつつあるようですね)。でもその目的が「通商問題を選挙後まで先送りしてもらうため」という話もあるようですね。結局言いなりじゃあとても「外交」とは言えませんね。それこそただの「ガイド」でしかありません。

投稿: JAXVN | 2019.05.24 21時04分

★ーーこんばんは、てつおさん

モーニングショーを見ていたら、3人のコメンティターは、安倍の「おもてなし」を見破っていましたね(笑)
単なる幇間なんですよ。

外交どころか、トランプが観光に来て大いに接待するだけの話なんですよね。
その費用は2500万円から3000万円と言っていました。
おっしゃるように、政権維持のためならどれだけでも税金を使いますね。
田崎が、一生懸命安倍を持ち上げていましたが、トランプが安倍の言う事など聞く訳ないですよ。
「聞き置く」それが正解でしょうね。

★―ーこんばんは、ヨマさん

日米首脳会談なんてものじゃないですね。
トランプの観光旅行に付き合う、「小役人」としか思えませんね。
それだけ「おもてなし」をしても、トランプは日本と対等になるわけではないですしね。
忠誠心で接待しても足元みられるだけじゃないですか?
トホホな国にしか見えません。

★ーーこんばんは、とらみさん

どうも、官邸から圧力がかかったのではないですか?
こんなに早く削除されるのは、前代未聞です。
やはりあの番組内容が、あまりに核心をついていたのでヤバいと思ったのではないですかね。
ものすごく面白かったですよ。

火曜日と金曜日だけは胸がすく思いになりますが、後はなんだかなあと言う人選ですよね。
最近、おっしゃる様に芸能人との会食ばっかりじゃないですか、安倍は。
国会サボって、税金で芸能人と会食。良かったね(棒)

一茂も言いたいことをはっきり言っていたし、吉永も玉川もズケズケ言っていましたよ(笑)
例の如く田崎は、安倍ヨイショで大変でしたけど。

>、安倍の「悪夢の民主党」発言を、「いつまで何年も前のふられた女の人の事、別れた女の人の事、言うてるの、凄いモテない男性が言っている気すらしてくる。俺が辛かったのは、あの女のせいやと」とこき下ろしていました。

女々しいですよね。
男性はどうか知りませんが、女性なら、多くの人が谷口さんに共感するのではないですか?
しつこいんですよ。
過去の事は良いから、自分の実績を発表しろよ!と思います。

★ーーこんにちは、JAXVN さん

誰だって思いますよ。
過剰な接待攻撃は、なんなんですか?
別にそこまでしてやる必要ないじゃないですか。
結局、自分は外交をしっかりしているとの選挙前のアピールでしょ?
安倍は利用できるものなら何でも利用する人間です。
税金は使い放題だし、そりゃあ与党が有利になるに決まっています。
ネトウヨは安倍同様、ご都合主義ですから気にしない・気にしない。
辻元がどんな態度をとっても、どんな発言をしてもネトウヨは気に入らないみたいですからね。
坊主憎ければ袈裟で憎いの類なんですよ。
どうもネットではネトウヨの忌み嫌う人が分類されているのではないですか?
私達が、維新を嫌うようにネトウヨ界では正論を言う人ほど嫌われるんですよ。
ホント、安倍の言動を見ているとガイド役で、外交なんて呼べる代物じゃないですね。

投稿: まるこ姫 | 2019.05.24 21時28分

まるこ姫さま、こんばんは

 日本は虎の衣を借る狐をいつまで続けるのでしょうか。日本は属国振りを全世界にアピールしているのが、今回のご接待です。
 ロシアのプーチン同様、こんなに頻繁に遭う必要なんか無いでしょう。友達なら電話1本でOKでしょう。

 日本は中国の間に入ってなどと、中を通り持つ外交を主張しますが、属国は相手にされないでしょう。Japan as Number Oneの日本ははアメリカに潰されたヘタレです。民主国家でない独裁の中国は一歩も引かないでしょう。トランプの思い通りには行かせないでしょう。

 空母仕様になる駆逐艦に二人で乗った後、アメリカの原子力空母に乗るというパフォーマンスは、中国に対し、軍事力では日米連合軍で打ち負かすというアピールに思えます。北に最大の圧力といったように、日本がお先棒を担いで、緊張を煽っているように思います。
 空母に乗り合うというのは、平和憲法に抵触するパフォーマンスに見えます。

 トランプの協力で、日朝首脳会談があるというような言い振りですが、親分を差し置いて、属国が先に交渉妥結なんてあり得ません。
 拉致は核とミサイルのアメリカの交渉の後です。世論のミスリードをマスコミは流し続けています。

投稿: 愛てんぐ | 2019.05.24 21時35分

>今日の記事にするべく、モーニングショーの動画をユーチューブで探して貼り付けていたら、もう1時30分過ぎには削除されていた。
今までだったら、2~3日間猶予があった筈なのに、今日の今日、削除されるとは。。

公文書を作る気が全くない安倍内閣ですから………
上皇上皇后に対する「不敬な」発言も即効で削除する内閣ですから………
「訂正でんでん」の発言も参議院インターネット審議中継のアーカイブに残ってませんから………
そのくせ、枝野幸男の「おいわいもうしあけます」発言は衆議院インターネット審議中継のアーカイブに残してますから………

何が言いたいかと言うと、万人が客観的に検証できる技術があるのだから、自分に不利益だからといって、その記録を削除するな、と言いたいのです。

スポーツだって、卓球以外はほとんどがビデオ判定を取り入れてるでしょう?今年のラグビーワールドカップ、来年のオリンピック,パラリンピックにもビデオ判定を取り入れるでしょう?

スポーツでなくても、車の運転をする人の中には、車にカメラを取り付ける人がいるでしょう?(自分が事故を起こしたのか、それとも相手が悪いのか、はっきりさせるために)

もう一度言います。万人が客観的に検証できる技術があるのだから、自分に不利益だからといって、その記録を削除するな。

投稿: 六臓五腑 | 2019.05.25 00時56分

命令口調で、申し訳ありませんでした。

投稿: 六臓五腑 | 2019.05.25 00時58分

★―ーこんにちは、愛てんぐさん

おっしゃる通りですよ。
自国の主張などなく、米国と100%一致なんて、よく言えますよね。
独立国とも思えません。
トランプの観光旅行を精一杯フォローする安倍夫婦。
こんなの外交じゃないですよ。
単なるやってる感満載のパフォーマンスじゃないですか。
それでも良くやっていると思う人がいるからこそのパフォーマンスなんでしょう。

>日本は中国の間に入ってなどと、中を通り持つ外交を主張しますが、

拉致問題と同じなんですよね。
NHKの岩田明子は、安倍だけ蚊帳の外なのに、どういう思考なのか、4カ国の中を取り持つのが安倍首相なんてアホ擁護してきました。
はっきり言って、日本だけが輪の中に入れていないんですよ。
圧力だけを言ってきた結果じゃないですか。
それが、今回、トランプを招いていかにもやってる感を醸し出すアピール。
空疎ですよね。

>空母仕様になる駆逐艦に二人で乗った後、アメリカの原子力空母に乗るというパフォーマンスは

トランプのお先棒を担ぐのが虎の威を借る狐安倍です。
ここまでする必要があるでしょうか。
根っからのスネ夫体質ですね。

> 拉致は核とミサイルのアメリカの交渉の後です。世論のミスリードをマスコミは流し続けています。

知らない人が多すぎまづ。
いかにも拉致問題が最初に解決するかのような安倍の手法を拉致家族の方も刷り込まれてしまっていますね。
いつまでだますつもりでしょうか。
あくどいことこの上ないです。

★ーーこんにちは、六臓五腑さん

安倍首相が作った内閣人事局、官僚の人事も功を奏して、メディアも言う事聞くところばかりになりました。
公文書やデータ改ざんは朝飯前。
面会記録さえ、即座に破棄と言うものの、どこかに隠しているのではないですかね。

>上皇上皇后に対する「不敬な」発言も即効で削除する内閣ですから………

そうなんですか。
削除してしまったんですか?
なんでもかんでも、安倍首相の不都合な真実は隠すつもりなんですね。
やってる感だけは前面に出して。
国会の議事録も安倍首相のヤバい発言は削除されると言いますから、この国は知らない間に独裁国家になっていたんですよ。
そして野党の発言は残しておくと。
卑怯千万じゃないですか。

安倍首相の発言もネットにはどこかに残っていたリ、拡散されているとは思いますが、公的機関は削除と。
すごい世界じゃないですか。
一般庶民の常識は安倍の非常識になっているのではないですか?
後世の検証に耐えられるのでしょうか。
後世の人達は、安倍政権をどう評価するのでしょうか。

>命令口調で、申し訳ありませんでした。

別に申し訳ないなんてことありませんよ。
権力には、きちんと物申す、それが国民の役割ですから。

投稿: まるこ姫 | 2019.05.25 10時29分

まるこ姫さんこんにちは

今アベのやっていることは、半年以上前から戦略されていた「選挙前のいかにもやってる内閣」演出の数々だと思っています。
前回も、その前も、選挙に向けた「国民を騙す」手法を最大限使い、それが功を奏することを学んでいて、「すぐに忘れる」国民性をしっかり利用している、まさに詐欺手法そのものです。

政権に不都合な真実、出来事は極力流さないよう、マスコミ「トップ」を手なずけ、ありとあらゆる手法で戦前に近い精神的手法(日本人が陥りやすいムラ意識)を使いこなし、アベたちの夢(国民を同じ色に染めて、支配者の都合に合わせて動かすという悪夢)を成し遂げようとしているに見えます。
アベの掲げていた「戦後レジームからの脱却」とは、「戦前への回帰」そのものであることは明らか。
そのくせ、「占領国から独立できない属国」という現実をよしとする… 
歴史に名を残す最低最悪の姑息で幼稚な宰相であることは間違いなさそうです。

それにしても、ネットを含めたマスコミを巧妙に利用して、多くの(とくに若者)を戦前的思考にさせつつある現状… 正直「騙されやすい国民性」に腹が立っています。

騙されても騙されても… また騙される。

「権力を疑えなくなった国民」、前にも言いましたが、世代を超えて再び歴史的な痛みを被らないと目覚めないのかもしれません。

追) 昨日の羽鳥モーニングショーは、録画してあり、話題になった「的確な指摘」が良かったのでしっかり保存しました。

投稿: 黒子 | 2019.05.25 11時35分

★ーーこんにちは、黒子さん

おっしゃる通りですよ。
モーニングショーでは田崎が、もう半年前からこのシナリオは考えられていた事だと言っていました。
私達が知らないだけで、選挙前にはいろんな行事目白押しで、支持率アップを狙っていたんもでしょうね。
流されやすい国民性ですから。
華々しい話題で、すぐになびきます。

>政権に不都合な真実、出来事は極力流さないよう、マスコミ「トップ」を手なずけ、ありとあらゆる手法で戦前に近い精神的手法(日本人が陥りやすいムラ意識)を使いこなし、アベたちの夢(国民を同じ色に染めて、支配者の都合に合わせて動かすという悪夢)を成し遂げようとしているに見えます。

そうなんですよね。
メディアもすっかり政権に配慮するようになりましたから、政権に不都合な真実は消してしまったリ、伝えなかったり。
メディアは第4の権力と言われるように、国民を洗脳するには手っ取り早いツールですよ。
今の自民党は狂信的なものの考え方で、日本会議の思考とすごい近いんですよね。
戦前への道をひた走っていると感じます。
それにしても米国にこれだけヘコヘコしているのに、その米国が変わった平和憲法を「見っともない憲法」呼ばわりして親分に怒られないんですかね。
この人は、米国につき従っている反面、民主主義から逸脱するような憲法改正を狙っていますが、矛盾していると思うんですよね。
米国へ追従、そして日本会議の思想を受け継ぐ、何がしたいんですかね。
相反する考えとしか思えないんですよ。

○○詐欺被害者が多いですが、騙されやすい人と言う事でブラックリストに載っているそうで、何度騙されても騙されるんですよね。
国民性なのではないですか?
いくら相手が巧妙だとしても、自分の頭で考えらえない人が引っかかるのではと思ったりします。
何度騙されても懲りないんですよね。

もう、安倍政権の毒牙に掛かっている国民ですから、やっぱり何度騙されても騙されてしまうのではないですか?
選挙前にきれいごとを言うのは、いつもの事じゃないですか。
疑って掛からないと駄目なのに、支持率が上がったりして。
選挙結果も、支持率通りになっていますよね。
本当に変な国民性です。

>追) 昨日の羽鳥モーニングショーは、録画してあり、話題になった「的確な指摘」が良かったのでしっかり保存しました。

羨ましい。。。
この番組ははぜひ見て欲しいと思っていましたよ。
そのために動画をアップしようとしたのに、即座に消されてしまいました。
3人で本当のことを言ったのが、官邸にとってよほど気にくわなかったのでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2019.05.25 15時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« この国では芸能人の大麻や不倫は大ニュース扱いで、国民に知らせるべき政府の重大な姿勢はスルー | トップページ | ダサすぎ!小池知事「かぶる傘」を使うくらいなら日傘の方がナンボかまし »