創価学会員はどうして公明党を応援できるの?嬌声を上げるおば様たちはアホ?
公明党の支持母体である創価学会はなぜ公明党を応援できるのか、訳わからん。
信念理念は自民党と公明党とは水と油だと思うが、公明党の言い訳は自民党のブレーキ役というものだ。
自民党の暴走を止めると。
しかしブレーキ役と言っていつブレーキを掛けたのだろう。
途中で自民党にちょっと異論を唱えるがそれで終わり。
それがブレーキ役か?
一応は自民党に異議を申しましたとのアリバイ作りが成功したら、後はおなじみの自民党と一緒になって暴走する。
それが通例になってしまっている。
創価学会員は、それでよいのか。
先日も山口代表の街頭演説の際、女性支持者、多分創価学会員だろう人たちが、「なっちゃ~ん」「なっちゃ~ん」と嬌声を上げて大声援を送っていた。
山口もまんざらでもなさそうにちょび髭・笑顔満開で答えていたが、公明党が創価学会員の生活を向上させたのか。
私の周りの創価学会員は、失礼ながらそれほど恵まれた生活をしてるとは思えない。
言ってみれば、私たちと同じくどこにでもいる一派庶民なのだ。
その庶民が、なぜ自民党と一緒になって庶民の生活を破壊しまくっている公明党を応援するのか。
最近犬の散歩の度にこのポスターに出会う。小さな声を聴く力?ハア?どこが!
大きな声ばっかり聴いているじゃないか!とぶつぶつ言いながら通り過ぎる(笑)
公明党は「政策を実現できる」からとあえて自民党と組んだような事を聞いたことがあるが、創価学会の理念である「創価学会は価値の中心に「生命の尊厳」の確立を置き、それに基づいた「万人の幸福」と「世界の平和」の実現を目標としている。」と自民党の今の強者の論理とは私は相いれないと思っている。
究極的には水と油だ。
公明党は、ブレーキ役とか、政策が実現できるからとかの言い訳で政権にへばりついている。
そして自民党と一体になりながら暴走を続けている。
自民党が詐欺師政党なら、公明党も詐欺師政党だ。
一般庶民の生活がどんどん壊されて来たではないか。
なんで創価学会員は気づかないのだろう、本当に不思議だ。
良い年した大人が何も考えずに、選挙の時になると、必ず票を入れてくれると頼むが、頼まれたから入れるではいかにも主体性が無いとは思わないのだろうか。
アホくさ
適当に聞き流しているが、選挙が終わると必ず「おかげで当選できました」とお礼を言われる。
もう、永遠に目が覚めないカルト教の信者のようだ。
公明党は楽なものだな。。。。
耳障りの良い事ばっかり言っていたら、大量の票が集まる。
実体は庶民生活を破壊しているのに、矛盾にまったく気づかず熱狂的に支持する創価学会員。
一度取りいる事が出来たらそれが金儲けに繋がるという願ったりかなったりの公明党。
笑いが止まらんだろう。
| 固定リンク | 0
« 廃止された議員年金、参議院選挙後に復活を画策している政権与党、それでも自公を支持する愚民 | トップページ | 拉致家族政治利用に続き、今度はハンセン病家族政治利用、投票の前だから今がチャンスと思ったか »
コメント
公明党ブレーキ役というより アクセル全開が今の公明党でしょうね
権力の魔力に取り憑かれて 自民党と一蓮托生
信仰心も欲望の前には雲散霧消してしまったのでしょうね
自民党も公明党も かっての自民党や公明党ではありません
名前が同じでも 似て非なる存在であることは
日頃の行いを見れば明らかなはずです
投稿: てつお | 2019.07.11 18時45分
以前でしたが、、、小林よしのりの盟友の高森という学者が面白いこと書いてました。
>自民党の「強さ」の秘密
https://www.gosen-dojo.com/blog/22668/
なかなか読み応えありましたが、、まぁでも以前から言われていた分析でもあります。 でもあらためて丁寧に書かれてあって面白かったですよ。
>民主主義国家の日本で、自民党が長期政権を維持しているのは、
世界的にも極めて異例らしい。
で・・・その理由は?
>それは『利益団体に属しているから』『先祖代々、支持してきたから』
といった理由かもしれませんし、
これなんですよねぇ~ 脱力しますよ、、、日本人の政治意識の低さには。
そのご分析が続き・・・強さの秘密
(1)大政党に有利な小選挙区制度 (2)投票率の低さ
(3)共産党の存在 >勝てないとわかっている選挙区にも、候補者を出すのです。これが野党側に票割れをもたらしています。
・・・でも、これは最近野党協力が進み、今度も一人区ではすべて一本化しましたからね。
で・・・(4)公明党の存在 これですよ、、、
>公明党は近年の選挙で小選挙区に候補者を立てているのは8~10人のみ)では、自民党に票を入れることになります。
こんなことやってるんですね、、、
野党も見習ってほしいですよ、、、1人区だけでなく。
自民党は公明党以外にも宗教関係の票が多いですからね。。。
私の両親が熱心だったあるマンモス教団、、、私が若い頃でしたが、、そこの大幹部が選挙は自民党にいれるように!というお達しです。
宗教関係の困ったところは上の人のいうことは絶対、、逆らったら罰が当る、、なんて思うことです。
創価学会の信者も逆らったら、仏罰が当るとか運命が悪くなるとか思ってるんだと思いますよ。
でも冷静に理詰めで考えたら、、、今の自民党のやってること、、学会の教えどころか宗教の重視する道徳から最も離れたところにいる集団ですのにね。
困ったもんです。
アメリカでも福音派という宗教勢力が大きな力 持ってるそうだけど・・・それでも聖書に忠実だからイスラエルの応援してるんだろうけど・・・
公明党、創価学会のやってることは支離滅裂です。
投稿: 犬飼多吉 | 2019.07.11 19時45分
まるこ姫さま、こんばんは
創価学会委員の家など、町で張られている「小さな声を聞く力 公明党」を見ると、弱者の意見を代表して、自民党に言えるから、弱者は救われる、公明党の存在価値があると言いたげなんですけど。
小さな意見を聞くのはリベラル政党であり、共産党と組んでいけば、色んな多数の小さな声が政治に反映するのにと、思ってしまいます。
自民党に小さな声を届けても、殆どが掻き消されるし、聞いてもお飾りのようなもの、金持ちや権力者の為の政治を行う自民党が真摯に受け止める訳がありません。
学会の理念、「生命の尊厳」、「万人の幸福」と「世界の平和」を目標とするのは自民党では無く、野党です。(ゆ党を除く)
公明党は学会の理念に乖離しています。
だから沖縄創価学会壮年部の人がれいわ新撰組から参院選に出るのです。辺野古基地問題でも公明党造反の学会員が出るのです。
憲法改正を自民に求められれば、公明党が自民党を支持するのに、さしもの学会員も、ブレーキを踏むことでしょう。
投稿: 愛てんぐ | 2019.07.11 19時52分
こんばんは
公明党も劣化しましたね。
平和の党だったはずが、今では見る影もないです。
安倍や山口は、劣化の原因ですね。
投稿: ヨマ | 2019.07.11 19時54分
まるこ姫さん、皆さんこんばんは。
まあ毒饅頭を食べたということなのでしょうが。それにしても最近は「自民党の公明党化」というのも目につくような気がします。今回の参院選での自民党の政権放送なんて典型的ですね。安倍首相は教祖ですか?という感じですね。NEWS23で取り上げられた冊子も、「これじゃかつてのオウム並み」なんて言われていますよね。どんどん似てきた、、ということでしょうかね。それでいて「基本政策は変えていない」と言っているのだから、野党共闘を「野合」なんて非難する資格はこれっぽちもありません。今回は東京選挙区で創価学会沖縄の野原氏が「れいわ」から出馬して、山口氏に戦いを挑んでいます。ぜひ山口氏に一泡吹かせてほしいです。
投稿: JAXVN | 2019.07.11 20時00分
昔から小泉親子にキャーキャー言っている人は多かったですから、そういった人と大差ないかと。困ったものです。
投稿: noname | 2019.07.11 20時04分
★―ーこんばんは、てつおさん
あっはっは、ホントアクセル全開ですよ。
自民党と一緒になって庶民の生活破壊を平気でしていますもの。
おっしゃる様に権力の魔物に取りつかれてしまったのでしょうね。
公明党が信仰を持っていたら、絶対に自民党とくっつかないですよ。
創価学会を利用しているだけ。
>自民党も公明党も かっての自民党や公明党ではありません
そうでしょうね。
自民党のその傾向が顕著ですが、公明党も様変わりしてしまったのかもしれません。
この2党は大企業・富裕層のの方にばかり顔が向いています。
★―ーこんばんは、犬飼多吉さん
>それは『利益団体に属しているから』『先祖代々、支持してきたから』
私もそう思っていました。
自分の政治信条ではなく、利益が出るかでないか、親が支持していたからと、他力本願なんですよね。
内心の意思でない事だけは確かです。
日本人も本当にいい加減な民族だと感じます。
>公明党は近年の選挙で小選挙区に候補者を立てているのは8~10人のみ)では、自民党に票を入れることになります。
公明党も抜け目がないですね。
政治信条が違うのに政権に居たいだけで、水と油の自民党を支持する。
さましすぎませんか?
色んな宗教が、政治に関わっているとは思いますが、宗教が関わっていたらもっと庶民に優しい政治になるはずではないですか?
自民党の場合、大企業・富裕層にしか目が行っていません。
そんな党なのに、なんで自民党に票を入れろと言うんですかね。
おかしくありませんか?
>宗教関係の困ったところは上の人のいうことは絶対、、逆らったら罰が当る、、なんて思うことです。
これが効いているんですかね。
まるで意思のないロボットのような物ですものね。
宗教も結構ですが、自分(自我)が無くなったら元も子もないです。
自民党は宗教からも道徳からも程遠い、人として最低・最悪の事をやっていますよね。
その党に追随しているというのですから、公明党も詐欺師じゃないですか?
ただ権力の座に居たいだけ。
情けなさすぎますよ。
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
「小さな声を聞く力 公明党」このポスターを見るたびに嫌な気分になるんですよ。
学会員を騙して票にしているだけでしょう?
創価学会の意思を反映しているんですかね、公明党は。
反映していたら、なぜここまで庶民の生活を破壊して来たんですか?
自民党なんてろくな政党じゃないですよ。
絶対に小さな意見は聞いていません。
大きい声ばっかり聴いていますよね。
創価学会の理念を、公明党は体現していないのになぜ創価学会員は、なっちゃん、なっちゃんと言って崇めるんですか?
山口を見ていたら、私は反吐が出ますよ。
本来なら公明党は野党でいないと変なんですよね。
れいわ新撰組の候補者は本当にユニークな人選でしたね。
そして創価学会の人が、れいわから立候補したのには驚きました。
山本太郎も、短期間のうちに良く色んな人選ができたものだと感心しました。
やはり憲法改正は、公明党になじみませんね。
さしもの学会員も違和感があるのではないですか?
★--こんばんは、ヨマさん
公明党は、創価学会を支持母体とするなら、自民党とくっついていたら駄目なんですよ。
学会員もそれが分からないのは、意思の無いロボットのような物だからかもしれません。
政策を実現できるか連立政権となったと公明党は言っていますが、創価学会の思想や理念が自民党と連立を組んで実現できるとは思えませんね。
庶民を苦しめるような政策ばっかりじゃないですか。
★ーーこんばんは、JAXVNさん
どれだけ毒饅頭を食らっているんだか。。。
お腹が痛くならないんですかね。
創価学会の信念や理念とは程遠い政策じゃないですか。
>「自民党の公明党化」というのも目につくような気がします。
やはり、宗教化して支持者をロボットにしてしまうのが一番の得策だと知っているのではないですか?
考える事をされると、矛盾だらけだという事がバレますから。
政見放送は、安倍と三原の恥知らずコンビと言うのですから、中身は幼稚で自画自賛と言うのは想像がつきましたが、その上を行く、ネトウヨ思考だったですね。
一国の総理が野党の悪口を言い、三原は安倍礼賛。
気持ち悪すぎですよ。
三原の目はハートになっているのではないですか?
北朝鮮の喜び組もビックリの媚び方です。
>野党共闘を「野合」なんて非難する資格はこれっぽちもありません。
自民党はいつも野党が共闘すると必ず野合と非難しますが、水と油の自公がくっついている方が野合ですよ。
さすがの創価学会員も、公明党の薄汚さに気付いたのかれいわ新撰組から立候補しましたね。
人選がユニークで新しい風が吹き込んだ感があります。
私、山本太郎が共産党の辰巳タクローの応援に駆け付けた動画を見ましたが、二人とも素晴らしいですね。
ものすごい力強い二人でした。
弱者の味方です。
★ーーこんばんは、nonameさん
>昔から小泉親子にキャーキャー言っている人は多かったですから
そういう流れかもしれませんね、
日本人って、本当に政治に関心があるからではなく、アイドル的なものを好みますよね。
それにしても、あの山口に、「なっちゃ~ん!」は気持ち悪いですよ。
本人は気に入っているのか、にやけちゃって、見ている方が気持ち悪いです。
投稿: まるこ姫 | 2019.07.11 20時48分
公明党の言う小さな声ってどう言う声なんでしょう?安倍がひそひそ囁く悪巧みのこと?
あんなねずみ男みたいのに黄色い声を上げるなど良識を疑います。正体もわからず進次郎をもてはやすのと同類でしょうか。
母から聞いた話ですが、学会の人のご家族に不幸があり、お葬式に行ったところ、お香典は全て学会に持ってかれるそうです。それを知っていた母は後でこっそり手渡しし喜ばれたそうです。
そんな搾取がまかり通る宗教団体って怖すぎます。 信仰は否定しませんが、早く目を覚まして欲しいですね。
投稿: とらみ | 2019.07.12 11時03分
>創価学会員はどうして公明党を応援できるの?
国会内での、問責決議案や内閣不信任決議案と同様、創価学会の人間は始めから、公明党公認の候補者に投票すると決めているのでしょうね。
だけど、公設掲示板にある山口那津男のポスターには「公明党公認」とは書かれてない。
それに対して、れいわ新選組から立候補する野原ヨシマサのポスターには「沖縄創価学会壮年部」と書かれている。
公明党党首であるはずの山口メンバーは保身しか考えてない。
だが、創価学会の全てが山口メンバーに投票するだろうか………創価学会の全ての人間が山口メンバーに投票したとしても、それ以外からは票は入れられないだろう………
それとも山口メンバーは「野原には仏罰を」とでもいうつもりか?
仏罰は山口メンバーに下されるべき!
投稿: 六臓五腑 | 2019.07.12 12時00分
★ーーこんにちは、とらみさん
選挙のときだけ、調子のよい言葉を連ねるのは自民党と同じですね。
小さな声など聴く気もないのに。
おっしゃる様に、小さな声とは悪巧みかもしれません。
>あんなねずみ男みたいのに黄色い声を上げるなど良識を疑います。
本当にねずみ男みたいな様相をしていますよね。
公明党が自民とやってきた事を考えたら、絶対にあの男は許せない筈です。
やはり、何も考えずに上からの指示で応援しているんでしょうね。
アホ丸出しじゃないですか。
>学会の人のご家族に不幸があり、お葬式に行ったところ、お香典は全て学会に持ってかれるそうです。
うちの近所でも、大昔に創価学会葬が行われましたよ。
その時、創価学会の信者がすべてを仕切り、町内会は何も口出しできなかったそうですよ。
上層部になればなるほど、ピラミッド式で下からの搾取で成り立っているんでしょう?
下の信者は搾り取られるだけなのに、それが分からない。
ねずみ講のような物でしょうね。
★ーーこんにちは、六臓五腑さん
上からの指示だというのは分かりますよ。
市会議員選も、何もわからず「この先生は良い先生だから」と票を入れてくれるように頼まれます。
全て上からの号令一下、下の信者が動く図だと理解していますよ。
まるでロボットのような物じゃないですか?
公明党は良い金づるを手に入れましたよね。
創価学会の理念から、これほどかけ離れた公明党は無いのに、未だに信者は公明党を信じていますからね。
洗脳が解けないんですよ。
自分の頭で考える事をしないから。
野原さんは稀有な人だと思いますね。
女性の方が洗脳に弱いと思いますが、どうでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2019.07.12 15時54分