« 小泉進次郎の都合のよい「戦場」靖国参拝で記者の質問に答えず | トップページ | 汚水トライアスロン、これが中韓の事だったらウヨは大喜びで嘲笑するだろう »

2019.08.17

愚かすぎる政治、断交外交は日本の経済にも大きな打撃を与える

本当に罪作りな事だ。
安倍政権は、韓国に対して日本は大人し過ぎたと言い、今回こそは絶対に許せないとの言い分で、だから断交するんだというが、断交して誰が得をするのか。

メディアもイケイケドンドンで、韓国が求めている半導体の輸出を止めれば、韓国経済に大打撃を与えると言ってきた。
そりゃあ当座は大打撃かも知れないが、韓国だって半導体の入手を日本以外の他国に求めるだろうし、自国で開発をするかもしれない。
そのうち、日本が買ってくれと言っても需要が無くなっている可能性だってある。
政府もメディアも、せっかくの相互関係をなぜ、そこまで壊すことに快感を覚えるのか分からない。

日本のメディアは自国第一なのか、韓国が一方的に悪いような報道をしてきた。
なぜか、韓国嫌いの日本人が多い中、国内ではメディアに煽られて拍手喝さいをする人もいるかもしれないが、経済的にはどうなのか。
日本が今まで大人しかったから舐められたのだと言い、韓国に敵対するような閣議決定をすれば、韓国だって黙ってはいないだろう。
日本政府の閣議決定に釣られて韓国側もホワイト国外しをしている。

政治が熱くなればなるほど、民間はとばっちりを受ける。
韓国の経済だけが疲弊して日本の経済だけは無傷なんてありえない話だ。

そしてやっぱり、日本経済も悪化しているようだ。

アベ“断韓”外交で早くも始まった経済損失に日本企業が悲鳴
     公開日:2019/08/16 15:00 日刊ゲンダイ

>世耕弘成経産相は15日の会見で、韓国が輸出管理上の優遇対象国から日本を外すと発表したことについて「日本が韓国から輸入している品目を見る限り、経済影響は少ないのではないか」と強弁したが、とんでもない。日本企業や地方自治体はすでに悲鳴を上げている
>日本政府は日本国内の経済損失を過小評価しているが、発表から2週間足らずで韓国に進出している日本企業の売り上げに暗い影を落とし始めている。予想以上に、日本製品の不買運動、いわゆる“ボイコット・ジャパン”が効いているのだ。

日本国内の経済状態は、政府がいかにも経済が良くなっていると扇動しても、実体経済は決して良くない。
少しでも経済の悪化を避けるために海外に活路を見出しているのに、政府が政権のメンツの為に経済の邪魔をしている。

韓国民は、日本人のようなことなかれ主義と違って、一丸となって不買運動を仕掛けてくるだろう。
政権や、韓国との断交・鎖国を喜んでいる人たちは、韓国の国民性を考えたことがあるのか。

観光にも大きな影響を与えている。
日本国内のどこの観光地に行っても、中国人と韓国人の団体さんはすさまじい勢いで増えて来た。
それが、今やキャンセルに次ぐキャンセルで観光地は悲鳴を上げているという。
せっかくの民間レベルでの友好関係を政治が壊している。
観光立国の名が泣くと言うものだ。

振り上げたこぶしの落としどころがどこにあるのか知らないが、政治が経済に介入して良いことなど一つもない。
本当に日本国の経済を考えているなら、軽はずみに断交などするべきではなかった。
お互いに角突き合わせてソッポを向いていたら、物事は前に進まないし、決して良い展開にはならないのに。
やっぱり、国民を煽るような首相ではダメだってことだ。

 

| |

« 小泉進次郎の都合のよい「戦場」靖国参拝で記者の質問に答えず | トップページ | 汚水トライアスロン、これが中韓の事だったらウヨは大喜びで嘲笑するだろう »

コメント

安倍政権 おとなしすぎたと いい大人が子供みたいに 韓国を非難していますが
もう少し大人の対応をとってもらいたかったですね
韓国は同盟国といっても良い国ですよね それとわざわざ喧嘩する必要があるのでしょうか
権力者のメンツのために迷惑するのは 日本と韓国の国民です
本当の為政者なら国民のためにろくでもないメンツなどドブにでも捨ててほしいものです

投稿: てつお | 2019.08.17 20時05分

こんばんは
>本当に日本国の経済を考えているなら、軽はずみに断交などするべきではなかった。

同感です!
安倍政権の韓国に対する姿勢では、傷口が広がるだけですよ。

投稿: ヨマ | 2019.08.17 21時01分

こんばんわ。
速い様で、明日で「夏季休暇モード」が明日で終わりを迎える自分です。
こちら岐阜市は、「晴れ時々曇り」=「最高気温36度・最低気温26度」で、「台風一過」が2日明けてから、異常な暑さでしたね。(特に今日は。)
明日も、そんな感じになりそうです。
さてさて、話を変えまして・・・。
今週は「日韓問題」で、話題が沸きましたね。
それにしても、韓国側の「反日行動」は、半端なく異常な行為でしたね。
それにお互いの政府側の対応が、あまりにも異常な行為で呆れますね。
けど、一つだけ言える事は、日韓の大統領と総理の経済対策があまりにも下手くそなんですね。
噂によると、「文韓国大統領」は、経済対策のやり方があまり進んでおらず、少しも景気が良くなっていないらしいですね。
勿論、日本だって、「アベノミクス」だなんて色んな対策を出しながらも、ちっとも景気が良くなっていません。
未だにお互いにもめあいをしている暇があるのならば、まず自国の経済対策を良くしないと先行きが思いやられますね。

投稿: H.K | 2019.08.17 21時22分

★―ーこんばんは、てつおさん

政治があまり口出しすると、良い結果にはなりませんね。
本当に、大人同士なんですから、大人しいもなにもないですよ。
首脳会談をやればいいのに、なぜやらないんですかね。
陰でお互いの国民を操っているようで嫌になります。
米国を中にして日韓はお互いに繋がり合っているわけですから、何も事を荒立てなくてもいいのに。
おっしゃるように、権力者のメンツで国民はものすごい迷惑をこうむります。
本当に経済の事を考えるなら、口出ししないで欲しいです。
メンツは百害あって一利なしです。

★―ーこんばんは、ヨマさん

なんでもかんでも閣議決定。
なにもわざわざ事を荒立てるような決定をする必要はないですよ。
韓国の経済は悪くなるかもしれませんが、日本の経済だって良くはなりませんわね。
特に観光なんて激減しているわけでしょう?
業者さんは大変です。

★―ーこんばんは、H・Kさん

休みも終わりが近づくと長いような短いような。
出社がおっくうになりませんか?
梅雨明けした途端、カラカラ天気が続いていましたが、今度は台風で滅茶苦茶雨が降りました。
極端から極端で、体が疲れますね。
蒸し暑いのは本当に嫌です。

韓国は反日と言うより、反安倍のデモはやっていますね。
日本人は嫌いではないと、安倍が嫌いなだけなんだと。
安倍政権の政策が、隣国を虐める事に繋がっています。
韓国の経済にも影響はあるでしょうが、日本の経済にも影響は出てきますよ。
アベノミクスで景気が良くなったと強弁していますが、消費税増税と相まって、日本の景気も落ち込むと思いますね。
政治が経済に関与するのは本当に止めても貰いたいです。

投稿: まるこ姫 | 2019.08.17 21時50分

まるこ姫さま こんばんは
 先日、地区の老人サロンがあって、私より年下の人が「私は産経しか読まない。韓国は汚い」と話を盛り上げました。「うちは朝日や」とは言いませんでしたが、ちょいとむかついたので、「天皇陛下の先祖は朝鮮人やで」「神武天皇は朝鮮から来たやろ」と言ってやりました。変な顔して黙りましたが、また何処かで何か言ってるかも。
 ついでに、「安倍総理の先祖も朝鮮人やで、李さんや!、ガンさんや!」と言いたかったけど、喧嘩したくないし、抑えときました。
 第三者から見て、「親戚同士何やっているの?」と白けてきます。
 ネットで「在日の芸能人一覧」とか記載されてますが、皆さん頑張って活躍しているのに、仲良くしないと、お互いに困るのではーーー。
 マスコミの意気地無しさん、プラカードの表示は「NO-日本」ではなく「NOー安倍」と正しく説明して欲しいですね。忖度マスゴミさん、何目的で国民を煽っているのでしょうか?。「国益とは何か」を考えているのかな???。野中さんの幽霊に出てきてもらって、説教していただかないとダメですね!。
 韓国さん、プラカードは日本語で書いて欲しいですね。だれに向けているのでしょうか?。日本語であれば、マスゴミは報道しませんか?。
 「ノー安倍」限定であれば、産経新聞の好きなお兄さんも、もう少し興奮が静まるかも?。付和雷同の「無知な国民」も、もう少し冷静になるかも?です。

投稿: がんちゃん | 2019.08.17 22時06分

日刊ゲンダイの記事読みました。
>ブランド別で見ると、ユニクロの売り上げの下げ幅が最大。
いいですね!   ユニクロといえば有名なブラック企業
>インバウンドによる経済効果が大きく落ち込んでいる。
韓国国内のクレジットカード会社8社の売上額は、東京、大阪、沖縄、福岡の4都市で減少。
 とりわけ、打撃を受けているのが九州だ。九州では昨年のインバウンド(511万人)のうちおよそ半分を韓国人旅行者(241万人)が占めていた。

痛快! アホウのお膝元の福岡に大打撃ですか!

とにかく、内需が低迷してるからその穴埋めを観光客で補ってきたのが今の日本経済でしたが、、、その観光客の大半は中国韓国・・・・それが激減。
で・・・・消費税があって、、、観光客も落ち込み。
今後の経済、景気の発表が楽しみですね。
それでも、、、緩やかながら堅調に景気は向上・・・とか言ったりして(笑)

アホウは特にカンカンでしょう、、、
安倍政権のやることはいつもブーメランで自分に帰ってくる。
毎度のパターンです。

追伸
太郎ちゃんが淳を誘ってたの初めて知りました。
で・・・以前から2人は厚い友情があったとか、、、
別に私の知人でも友人でもないけど、、、好きなもの同士が仲いいのってなんか和みますね!
太郎も淳もますますファンになりました。

投稿: 犬飼多吉 | 2019.08.17 23時29分

当初ニュースで日本はほとんど影響なく韓国に影響が出てくるといってましたよ。責任も韓国にあるようにいっていました。日本はあくまで強気にでていてマスコミも煽っていましたよ。
私は日本も影響があるだろうし、これからどうなるか見ていく旨いっておきましたが影響はありますよね。
長い時間をかけてお互いが信頼を取り戻たように見えましたが、殿が切れて日韓の関係はこのざまですよ。まぁ~殿には影響はないでしょうが中小企業は大変だと思います。どう責任取るのか見物ですが、やるだけやって責任は取らないでしょう。
それでも予定通りなのかしら??自己責任といわないように。

投稿: ヒマッチャ | 2019.08.18 06時50分

おはようございます。
軍事政権終了後の韓国の歴代大統領ですが、日韓関係の推移は皆一緒ですね。
何かと言いますと、当初は過去の不幸な歴史に捉われず、未来志向で両国関係を発展させて行こうと表明しますが、結局破綻しています。
先の朴槿恵などは、「恨」という言葉を持ち出し、「恨みは千年続く」などと言っていました。
どこが未来志向なのでしょうか。
朝鮮が中国元王朝の手先として日本に攻めて来たことも知らないとは。
まだ千年経っていませんが?
文在寅は共産主義者ですから、始めから日米政権とは合わないだろうと思っていました。
しかし、安倍政権として理性的な大人の外交政策を取っていれば、ここまで抜き差しならぬ事態にはならなかったはずです。
本当に安倍子供内閣(おまえの母ちゃん、デベソ)に成り下がってしまいました。
低脳安倍が居座る限り、日本再興は無いと断言できます。

投稿: @小僧 | 2019.08.18 09時09分

まるこ姫さま、おはようございます。

 日本の仕掛けたホワイト国外しは、手続きを厳格化しただけで、最初は少し戸惑うでしょうが、韓国経済には殆ど影響がないというのが、本当です。時間が経てば、証明されるでしょう。
 手続きで、日本がが意地悪するかも知れないところに、韓国側の根深さがあります。

 いずれにせよ、安倍政権が大人げなく仕掛けたのも問題ですが、貿易戦争と反日に火を付けた(現実を無視し性急に理想を追いかける)文政権にも問題があります。政権支持の団体が配布した反安倍のカードを掲げる人も根底には加害者日本があります。

 在日の人には加害者日本を末代まで呪うという考えは無いようです。韓国の歴史教科書が客観的事実を淡々と述べるのでは無く、自立の経験の無い民族の誇りを持たせるための物語、道徳的なものになっていると思います。

 中国に1500年虐げられ、最後の35年が日本併合、誇れる歴史が無いのです。地勢上、仕方がなかったのですが。
 小中華思想で中国・朝鮮・日本の序列で日本は野蛮で、下の国だと、その下の国に支配され、追い越された屈辱があります。文政権の南北で追い越すに現れています。

 500年の李氏朝鮮で、余りに酷い身分制度で、理不尽さを晴らすことのできない「恨」が蓄積します。パク政権の1000年被害者発言、いつまでもどこでも少女像に現れています。
 朝鮮が国教に仏教を選択していれば救いがあったんですが、儒教を選択したことが今の結果に繋がっているのだと思います。

 戦後74年が経過、日本と歴史問題で上手く行っていないのは韓国だけです。
 韓国の歴史教科書が、朝鮮も駄目なこともあったと認め、日本だけを敵視することを改めない限り、真に国民同士も友達になりにくいのでは無いかと思います。

 韓国人の著した「反日種族主義」は韓国でベストセラーになっています。これをネットで見て、日韓関係が良く理解でき、何となく日本が何もかも悪かったという考えは変わりました。

投稿: 愛てんぐ | 2019.08.18 09時54分

嫌韓の報道を見ていると、韓国で不買運動やデモが起こっている、そのデモも、反日のものばかりではなく、文大統領を糾弾するものも起こっているようですね。
おおむね、内容は日本は悪くない。
飛翔体と名前を変えたミサイルも何度も飛来しています。
夏には、日本人が決して忘れてはいけない広島、長崎原爆の日、そして敗戦の日があります。
ここ何日も不思議に思っているのは・・・安倍さんどこにいるの?
日本政府の姿が見えてこないんですよね。
韓国問題には、日本は右往左往することなく冷静に対応しているアピールなのかもしれませんが、それにしても不自然。ミサイル国難はどこに行ってしまったんでしょう。
慰霊式典に出席し、式辞を述べているにもかかわらず、ほとんど取り上げられません。
毎度一緒のおざなりな言葉は報道する価値無しとみなされたのか、安倍自身が戦争を悼む言葉を嫌ったのか、いずれにしろ、不戦の誓いをすることもない首相には改めて幻滅します。
熱中症になるか、雷に打たれるか、バンカーの蟻地獄にはまって一生ゴルフ場から出てきてほしくありません。

投稿: とらみ | 2019.08.18 12時33分

★―ーこんにちは、がんちゃんさん

やはり歴史が絡んでいるのか、韓国と言ったら日本は日本の感情があるようですね。
「韓国は汚い」と言う刷り込みがあるのかもしれません。
そういうことを言ったら、どちらもある部分では汚いと思いますけどね。
感情的になったら、言わなくてもいいことまでいっちゃいますからね。
老人サロンでも、大きな声の人が優位に立ちますよね。
こちらが応えると相手もヒートアップしますから、がんちゃんさんの対応は良かったと思いますよ。
抑える位の方がちょうどよいのではないですか?
ホント、日韓の付き合いもこれからもあるわけですから、発言を自重した方が良いと思いますけどね。
政治が煽ってどうするんですかね。
日韓両国の政治家も、国民への影響を考えてもらいたい。
喧嘩して困るのは民間なんですから。

>マスコミの意気地無しさん、プラカードの表示は「NO-日本」ではなく「NOー安倍」と正しく説明して欲しいですね。

今日のサンモニで青木さんが言っていましたよね。
反日ではなく、反安倍だと。
やはりそういうことを言わないと、日本国民だって韓国憎しになってしまいますよ。
韓国の人は、安倍の政策に対して怒っているわけでしょう?
決して日本国民がどうのこうのじゃないですから。
日本のメディアは、そういう事情を報道しませんから、煽られる人がますます出てくるのではないかと危惧します。
本当に日本のメディアも報道は百害あって一利なしですよ。


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

日本のメディアは、韓国は大打撃だと一方的に報道してきましたが、日本だって打撃ですよね。
韓国人は結構徹底していますよね。
日本人と違って日和見の人は少ないのではないかと。
安倍に反対の人が多くなればなるほど、経済に影響が出てきますよ。
政治家は何を考えているんですかね。

>とにかく、内需が低迷してるからその穴埋めを観光客で補ってきたのが今の日本経済でしたが

観光の減少は顕著なのではないですか?
せっかく、中韓からのお客さんが増えてきているのに、なぜこんなアホな政策をするんですかね。
政治家はメンツがあるでしょうが、メンツでは飯は食えません。
景気が悪くなる一方ではないですか。
そういえば、5~6年前に仲間と九州旅行をしたのですが、熊本城なんて韓国人だらけでしたよ。
やはり近いという事もあるのでしょうが、政治が介入したら良いことなど何もありません。
麻生だって考えないんですかね。
あの人も独りよがりですから、何も考えないか。。。

やはり山本太郎は、人を見る目がありますね。
発言自体が説得力ありますし、メディアもN国云々より、山本太郎を宣伝してもらいたいですよ。

★―ーこんにちは、 ヒマッチャさん

やはり韓国だけの影響力じゃないですよね。
日本のメディアは、一方的に韓国だけに影響をすると言ってきましたが、買い手があれば売り手があるわけですから、どちらの国も影響はあると思いますよ。
日本の強気な姿勢はどこから来るんですかね。
政治家も、想像力が働かないんですかね。
一方的な事ばっかり言っている。

>長い時間をかけてお互いが信頼を取り戻たように見えましたが、殿が切れて日韓の関係はこのざまですよ

安倍政権になってから、関係がどんどんぎくしゃくしてきましたよね。
そして今回の件でとどめを刺してしまいました。
これからの関係だって、対話が無ければますます悪化するだけじゃないですか?
ホント、中小企業は大変ですよ。
資金繰りが悪化すると思いますけどね。
まったく、政治家は無責任すぎますよ。
民間はメンツで飯は食えませんから。

★―ーこんにちは、 @小僧さん

お互い、歴史問題を云々すれば、言いたいことは沢山出てくると思います。
被害国と加害国の見方も全然違いますし。

やはり韓国の方からしたら、恨みは消え去ることはないといます。

>朝鮮が中国元王朝の手先として日本に攻めて来たことも知らないとは。

そういう歴史はありますが、今の韓国は、日本の植民地支配から来る被害国と言う認識に立っているのではないですか?
だから、韓国から見たら加害国の日本が何を言っても、悪い方にしか取らないのではないかと。。。
かえって日本政府が口を出せば出すほど、恨みが大きくなりますよ。

>しかし、安倍政権として理性的な大人の外交政策を取っていれば、ここまで抜き差しならぬ事態にはならなかったはずです。

喧嘩して良いことなど何一つないですよ。
一方が口を出せば、相手もエスカレートする。
傷口がどんどん広がるだけではないですか。
無意味な事は止めてもらいたいです。
お互いに不幸な歴史はありましたが、それを乗り越えてこその両国の関係だと思います。
無暗に煽るのは絶対にダメです。


★―ーこんにちは、愛てんぐさん

愛てんぐさんは、歴史認識をおっしゃいますが、日本だけが一方的に悪いのではないという考えも分かります。
分かりますが、せっかく、長い歴史の中で両国が前を向いて歩いているのに、なぜ政治家がしゃしゃり出て来て、軋轢を起すんですかね。
それこそ、日本も悪し、韓国も悪い。
両国民のナショナリズムに火をつけるだけの煽り方は、政治もメディアも辞めるべきですよ。
それをしたら、お互いの国の支持率は上がるでしょうが、仲たがいしたら、民間は大変ですよ。
今更、鎖国をするわけにもいきませんし、両国間の経済も持ちつ持たれつで来ているわけですから。

歴史認識を前面に出せば、日本人だって分断しますし、韓国だってそうですよ。
お互いの国の経済への影響が出ているわけですから、政府感での対立は決して良くないです。
歴史認識については、愛てんぐさんはお詳しそうですが、今はそういうことを言っている場合ではないと思います。
とにかく、首脳同士が対話をして、雪解けをして貰わないと経済は疲弊して行くばかりです。


★―ーこんにちは、とらみさん

本来ならメディアが煽る事のないような報道をするべきだと思いますが、日本のメディアは一方的に韓国が悪いと報道しています。
そして韓国の経済はガタガタだと。
そんな事を言えば日本の経済だってお互い様ですよ。
日本は悪くない、韓国がすべて悪いというようなことがありますかね。
私は、そうは思えないんですけど。
韓国が一方的に良いとも思えないし、日本が一方的に良いとも思えません。
政治は、ナショナリズムに火をつけて相手国が一方的に悪いと言ってきましたが、私は相手が一方的に悪いとは思わないし、例えそうであっても、声高に主張すれば両国間の中がますます悪くなるだけではないですか
割を食うのは民間ですよ。
それにしても、夏になると、何かとゴタゴタしますね。
韓国への侵略の日と、原爆を落とされた日と、敗戦の日とが重なっているからでしょうか。
日本は韓国に対しては敵対意識が強いですが、米国になぜ原爆を落としたのかと言う人は少ないですね。
原爆で何十万人もの人が死んだことは何の問題もないんですかね。

安倍は夏休みが多いですね。
しかも何度も取っていますし、それが済むと外遊でしょう?
国会の予算委員会も開こうとしませんし、国会が開店休業状態になっています。
そんなに長い夏休みだったら、ゴルフより大切な事を勉強しているんですかね。
それを言ったら、ゴルフではダメなのか、だったら映画鑑賞やショッピングはどうなのか、言い出しますよ(笑)

投稿: まるこ姫 | 2019.08.18 12時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小泉進次郎の都合のよい「戦場」靖国参拝で記者の質問に答えず | トップページ | 汚水トライアスロン、これが中韓の事だったらウヨは大喜びで嘲笑するだろう »