山本太郎の脅威があるのか、ここへきてネガキャンが開始された
どうも最近のメディアの報じ方は山本太郎に対して悪意がありすぎるのではないか。
山本太郎が想像以上に力を持っていることが分かり、追い落としに掛かっている。
例えば、山本太郎の事務所開きの会見の中で、山本太郎が次の選挙に100人擁立する、擁立するためには20億円要る、1円から寄付を募るとコメントをしていたが、ネットでは山本太郎の主張を聞こうともせず「20億円」だけを切り取って「選挙ビジネス」と誹謗中傷をする。
ネットではすさまじい数の悪意だ。
よほど、山本太郎の勢力が結集したら、安倍政権が今のように国民に向き合おうとせず好き勝手やりたい放題ができなくなるか、国会で批判が集まるのを恐れているのか、危機感を覚えているのか、ネトサポ総動員で嫌がらせ、そしてレッテル貼りに勤しむ。
>山本信者「殺される覚悟でアベ批判してる山本太郎を批判するな!!」
山本太郎「20億欲しい」
>一等地に引っ越してその第一声が金の無心w2
0億貯めたら自社ビルでも買うんだろうか?
自衛隊を「人殺しの集まり」と言い
竹島を「韓国にやりゃあいいじゃん」と言い
福島の住民をデマで散々傷つけた人物ですよ!
忘れないで下さいね、皆さん。
お金、大事ですよ。
>山本太郎は元々、思想も構想も何も無い空っぽの器ですから、いい様にしたい人間がわんさか集まるんですよね。
挙げ句の果てに20億もの献金募集って・・・
こんな党を信用する馬鹿は、大馬鹿が馬鹿を利用していることに早く気が付いた方がいいですよ。
> れいわ新選組事務所開き、山本太郎代表「次期衆院選に20億円必要」
選挙ビジネス。前回は数日で4億以上儲けましたが、その金はどうなったのか追求するマスコミやジャーナリストはいないの?
今度は20億だと。
記事に載せていて情けなく悲しくなった。
人はここまで真意を曲解して悪く思うものなのか。。。
山本太郎は金儲けをしようと政治家になったのではないこと位、分かりそうなものを。
自民党の政治家と一緒にして貰っては困る。
今度は文春オンラインが、悪意ある見出しで応酬する。
>れいわ新選組・山本太郎に公民権停止中の“極左活動家”との関係を直撃! 9/21(土) 5:30配信 文春オンライン
中身はなんてことないが、見出しによって、山本太郎がいかにも危険人物のような印象を与える。
公民権停止中の“極左活動家”と関係があるかのような悪意ある見出しだ。
これも、見ている人を山本太郎がいかに危険な活動をしているかみたいな、恣意的な誘導だろう。
政権に頼まれたか。。。
安倍政権が野党のどのトップより、山本太郎の存在に危機感を持っていることが良くわかる。
それほど山本太郎の行動力・パワーは半端なく強い。
この人の行動力はスゴイ。
ここまで動けるとは思っていなかった。
これからも政権と密接な関係にあるメディアは、山本太郎の負のイメージ作りの演出に余念がないだろう。
私達はその誘導に乗らない事だ。
よくよく見極めなければいけない。
この国の美徳とされていた国民性は表面的なもので、一歩裏に回るとものすごいドロドロの謀略や陰謀が人一人を追い落とす。
結構恐ろしい国だ。
| 固定リンク | 0
コメント
思想も構想もなにもないのは
ネトウヨたちが崇め奉る安倍晋三でしょう
アメリカの要求は二つ返事で引き受ける
何も考えていないと同じでしょう
献金も政治を金で支配しょうとする企業献金は
弊害しか認められませんが
より良い社会を実現しようとするために
個人が献金 寄付を行うことと 同一ではないと思います
投稿: てつお | 2019.09.21 19時19分
政権を担うためには普通良い政策をしますが、政策では期待できないので相手を蹴落とします。また長期政権は腐敗しますが、腐敗を隠すことに一生懸命になります。長い自民政治で日本が破産するくらいの腐敗のしようだと思います。これだけ長期政権は他にありますか?
政権を担うため成りふり構わず相手を批判し蹴落とします。政権を渡すと悪事がばれますからね。山本太郎氏が脅威に感じ叩きにきたのでしょう。
政権を担うためは韓国や周辺国を煽るのと同じような構図だと思いますよ。
投稿: ヒマッチャ | 2019.09.21 19時38分
★―ーこんばんは、てつおさん
演説を聞いていたら、どちらが日本国の事を思っているのか、一目瞭然ですものね。
山本太郎は、凄い危機感を持っていますよ。
一方、安倍首相は連日、政治とは関係ない事で発信していますが、もうアホらしくて。
ネトウヨも安倍も同類ですから,惹かれ合うのでしょうか(笑)
格下とみているのか韓国にはボロクソに言いますが、米国には服従ですから情けない独立国ですよね。
山本太郎の場合、末端の寄付や献金ですものね。
1円から受け付けるなんて言っていましたが、それこそが山本太郎の神髄だと思いました。
既成政党とは方向性が違います。
20億円だろうと30億円だろうと、寄付するのはその人ですから、ネトウヨにとやかく言われることはないです。
★―ーこんばんは、ヒマッチャあん
安倍政権は富裕層や大企業向けの政策ですからね。
よほど山本太郎の出現が脅威だったと見えて、最近、やたらネガキャンが出てきだしましたよね。
政策に自信があれば、山本太郎の一人や二人、どうってことないと思いますけど。
この政権は、とにかく出る杭を打つ、少しでも将来性のある人間は芽の段階で叩き潰すのが習い性になっているのかもしれません。
今では完全に腐敗の中にどっぷりつかっている安倍政権ですが、まだ続けるつもりなんですかね。
庶民は、アップアップなんですけど。
>。政権を渡すと悪事がばれますからね。
そうでしょうね。
政権の座を追われたら、その時点で膿が出まくるでしょうね。
臭いし、汚いし。。。
後の始末が大変です。
政権を維持して支持率アップの為ならなりふり構いませんね。
投稿: まるこ姫 | 2019.09.21 21時00分
前にも言いましたが、最近、政権批判を含む内容のブログなどの閲覧妨害がひどいです。
今の日本、植草一秀氏の言う「金だけ、今だけ、自分だけ」の3だけ主義に上から下まで侵されて融解寸前なまでに腐蝕しています。
安倍などは後継者が育つ芽を尽く摘み取っている強欲ぶりです。
出る杭を尽く叩く嫌な日本人。物事の善悪より力あるものにひれ伏し同調圧力で異端を潰す日本人。あーあ、生まれ変わったら絶対に日本人になりたくない(-.-)。
投稿: さくら咲く | 2019.09.22 07時32分
政権は富裕層や大企業向けの政策ですから政権が続く限り富裕層や大企業向け政治です。政権党が再々変わるべきですし、そうすると一般国民向け・富裕層や大企業向けとなりバランスも良くなります。富裕層や大企業向けの偏った政治ですが、それを露骨にやるのが殿ですよ。
殿の政権が続く限り富裕層や大企業向けに国が破産するまでやってきますし、国や国民のためになりません。一般国民は野党を蹴落とすどころでは無く、応援しなくてはいけません。
投稿: ヒマッチャ | 2019.09.22 08時05分
悪意の数々、自民党のことかと思いましたわ。
山本太郎が選挙ビジネス目当てで寄付を募り、それを流用し、支援者が失望することをご心配してくれてるんですね(笑)
一万歩譲って、もしそういうことになったとしても、支援者が自分が出せる金額を自主的に払い、山本太郎に希望を託した金です。強制されたわけではなく、ネトウヨさんお好きな自己責任ですよ。
国民から吸い上げた税金で好き勝手やっている現政権に物申さず、新政党を批判する、批判の矛先が違ってやしませんか。
投稿: とらみ | 2019.09.22 11時29分
★―ーこんにちは、 さくら咲くさん
ネトウヨは、政権批判がこれだけ許されているから表現の自由は侵されていないと言いますが、メディアはほとんど政権を批判しなくなりましたよ。
見る方向が違うと、交わらないだけだと思います。
やはり、昨今の風潮として猫も杓子も政権ヨイショがまかり通っています。
本当に気持ちが悪い。
風刺をしたりおちょくったりがなくなりました。
>安倍などは後継者が育つ芽を尽く摘み取っている強欲ぶりです。
それはすごく感じます。
かえって、後継者がいない方が良いのか、新しい芽をつぶしているような。
育てる気概は全くありませんね。
日本人の負の側面が、凄く出ているのではないですか?
島国根性で内向きな思考になっていますが、それでは国は発展しませんよ。
ますます疲弊して行くと思いますね。
★―ーこんにちは、ヒマッチャさん
自民党政権は歴代、富裕層からの支持を集めていたと思います。
政策的にも上が潤うとトリクルダウンが起きるみたいな政策でしょう?
特に安倍政権になってからの圧政は想像以上です。
働く人への視点が全く感じられません。
大企業の労働者は別として、ほとんどが中小・零細ですよね。
>殿の政権が続く限り富裕層や大企業向けに国が破産するまでやってきますし、国や国民のためになりません。
昔は、総中流社会を揶揄する人もいましたが、今となっては懐かしいです。
格差拡大の社会は、ギスギスして生き難いです。
弱者が弱者を蹴落とす姿など見たくないです。
★―ーこんにちは、とらみさん
おっしゃる通りだと思いました。
うんうん・・・・
選挙ビジネスなんて、何の働きもしない自民党議員を表す言葉だと思っていましたが、なんと山本太郎への侮蔑だったんですね。
どういう思考をしたらこんな考えになるんですかね。
ソックリ自民党議員へお返ししますよ(笑)
>支援者が自分が出せる金額を自主的に払い、山本太郎に希望を託した金です。強制されたわけではなく、ネトウヨさんお好きな自己責任ですよ。
そうなんですよね。
自発的に寄付する行為に、何をいちゃもんつけているんですかね。
企業献金と違って、個人献金・寄付はありがたい浄財です。
それが分からないネトウヨは、本当に頭が悪いと思いました。
ネトウヨは国民から吸い上げた税金を私利私欲に使っている政権に、使い道を問いただしてください。
投稿: まるこ姫 | 2019.09.22 12時05分
こんにちは
庶民や弱者の生活が良くなるように頑張って行動をしている山本太郎が叩かれる時代ですからね。
今の日本は、狂っています!
黒幕やメディア、ネトウヨからの攻撃に屈せず、庶民をバックに頑張ってもらいたいですね。
山本太郎は手強いですよ!
全国ツアーも評判が良く、多くの人が集まっているようです (^_^)
投稿: ヨマ | 2019.09.22 12時50分
★―ーこんにちは、ヨマさん
一方は大企業や富裕層相手、一方は弱いものや庶民の生活を考えている。
どちらを支持するが一目瞭然じゃないですか。
しかも山本太郎の演説は本当に分かりやすい。
多くの人が納得すると思いますよ。
中身のない安倍や進次郎とは大違いです。
それにしても、山本太郎の演説を曲解して叩きまくるネトウヨたちは頭狂っていますよ。
山本太郎が潰れたら、日本に希望が無くなってしまいます。
だから応援しますよ。
釧路では2万人集めたともいわれています。
生の声を聞きたいですね。
地方の人も聞けば、山本太郎の良さが分かると思います。
投稿: まるこ姫 | 2019.09.22 14時26分
山本太郎が悪いのではない!
現在の「公職選挙法」「政治資金規正法」が悪いのだ。
そして………一個人が立候補するのに、高額の供託金を必要とする、現在の選挙制度が………
ヨーロッパでも選挙で供託金が必要だけど、日本ほど高額ではないし、アメリカにいたっては供託金そのものがない。
投稿: 六臓五腑 | 2019.09.22 20時00分
★―ーこんにちは、六臓五腑さん
まあネトサポは、山本太郎が何をしても良い事は言いませんね。
政府に雇われている人達なんでしょう?
悪く書けば書く程、政権に重宝がられるのではないですか?
山本太郎も言っていましたが、選挙区と比例区の重複で一人600万円かかると、100人擁立をするとそれだけでも6億円かかるんですよね。
だから選挙制度が悪いし、金がかかりすぎです。
しかも、一定数の票が無いと没収されますからね。
日本ほど選挙に掛かるお金の高い国もそうそうないのではないですか?
だから、普通の人が立候補できない。
おのずと、二世三世しか立候補できない構図になっているんですよね。
投稿: まるこ姫 | 2019.09.22 20時30分