報ステに検察の威を借るキツネ高井弁護士が出演、日本の検察の正当性を主張する姿に違和感
昨日は報ステを見ていたが、初めからゴーンの記者会見一色だった。
ゲストの元検事の高井弁護士が、ゴーンの会見に対して鼻でせせら笑うような発言を繰り返し、日本の検察は悪くないというような事を言っていたが、いかにも居丈高な姿勢で、井の中の蛙と言うか、さすが「世界の中心で輝く日本」を地で行っている人だと感じた。
報ステに出演した高井弁護士については但馬問屋 さんが、ツィートしておられる。
ゴーンの記者会見、てっきり、日産のクーデターに関与した政治家の名が出てくるかと待ち構えていたが、ゴーンも奥歯にものが挟まったような物言いで、誰一人政治家の名が出ずがっかりした。
私は、世耕や菅あたりは名が出てくるのではないかと思っていたがぬか喜びに終わった。。。
ものすごい期待していたのだが。
しかも逃亡劇にしても、どのような経緯だったのかものすごく知りたかったが、こちらも本人は「言わない」と言っていて肩透かしを食った気分だった。
メディアが煽ったせいかもしれないが、あれだけ爆弾発言があるみたいな報道がされていたのに、昨日の会見は正直、がっかりだった。
しかし日本の司法については、やっぱり世界からとは大きくずれている感がしてならない。
色んな番組で高井弁護士の姿を見ることができるが、この人は、本当に権威の塊だ。
常に居丈高な態度で、検察は絶対みたいな事を言うが、それは日本でしか通じないのではないか。
弁護士と言うものの、気分はいつまでも検事で尊大な人だ。
日本の中でも、高井弁護士の人権意識の低さと対照的に、日本の人質司法に対して異議を唱えている人も数多くいる。
なんで、報ステはあんな傲慢なしかも検察の代弁者のような高井弁護士だけに発言を求めたのか。
日本の検察にも改革が必要なのに、あれだけ一方的で偏った発言をしたらそれが正義だと思う人も出てくる。
高井弁護士だけに、日本の検察は悪くないを語らせるのはものすごく危険だ。
この人は、いつも一方的で、「検察のどこが悪い」みたいな発言しかしない人だから。
どうもこの高井と言う弁護士は、ゴーンが以前拘留されていた時から、被疑者に人権なんてない!差し入れなんて必要ないとテレビで散々言ってきた人らしい。
被疑者には人権が無いと思って生きてきたのが、この人の人生観だったのか。。。
そりゃあ、人権云々を言っても無駄だったかもしれない。
それにしても最近報ステも、立ち位置が変わったか。。。
権力者側の代弁が過ぎるのではないか。
| 固定リンク | 0
コメント
有罪率がほぼ100%で
罪を認めないと 保釈もされない
こんな異常な国は日本だけでしょうね
判検交流で裁判所と検察の癒着ができ
人質司法で冤罪を生み出しているのではないでしょうか
有罪率がほぼ100%の裁判など
異常すぎます
日本は裁判官と検察だけで裁判をやっているとしか思えません
投稿: てつお | 2020.01.09 18時54分
高井康行ね、、、、私も前々から嫌~~~なかんじの男だと思ってましたよ。
Mr傲岸、、、そういってあげたい人物です。
なんか、、あの男の前では、なんでもない事聞いても叱られてるような雰囲気を持って・・・・郷原さんとは大違い、、、もちろん考え方も真逆。
河上 和雄って、、もう死んだけど、、こいつも傲岸な奴でしたよ。
真相報道 バンキシャ!のコメンテーターしてたけど、、民主党や、小沢さん、菅直人をボロカス、、、で・・・司会者がちょっと検察に問題があるのではって聞くとい、、どこが悪いの?ともの凄い不機嫌モード。
確か、、当時も村木さんの事件とかで検察が批判浴びてたときです。
郷原さんみたいな人は、、極めてレアケースで・・・高井や河上みたいな奴が多いんでしょうね?
つまり自分の所属してた検察にもの凄く誇りを持ち、、批判は一切受けつけない。
いつでも上から目線、、、人生をかけて人を叱ったり、取り締まってたからなんでしょうが・・・
で。。。不思議と自民党より。
高井や河上見てるだけで日本の検察の体質が分かりますよ。
ゴーンは嫌いだけど、、、デモクラシータイムスみてたら、、山田 厚史(元朝日新聞社編集委員)さんや金子教授も、、起訴されるような出来事じゃないって言ってましたよ。
ところが、、地上波見てるとやはりゴーンは凄い悪い奴。。。
なんか~~~過去にもこんなことあった、、既視感全開です。
地上波、検察の国民への刷り込み・・・
何でしょう? 帳簿の期ズレ程度で、、大悪人にされた小沢一郎事件です。
チャンチャン♪(笑)
投稿: 犬飼多吉 | 2020.01.09 19時17分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
ゴーン元日産会長をめぐる事件自体は「仲間割れ」みたいな物だと思います。ゴーン氏はいわば竹中平蔵氏などと同じ「構造改革主義者」ですし、安倍首相がかつてゴーン氏を絶賛していた事実もあります。もともと「日産とルノーをめぐっての日仏代理戦争」という見方をする人も少なからずいました。しかし検察と司法の問題は全く別です。ゴーン氏が言っていた事は小沢一郎氏、石川ともひろ氏、村木厚子氏等も言っていた事です。今回この事を海外メデイアに向けて喋った事でいつも「外圧でしか変わらない日本」も変わるかと思ったのですが、どうもそういう雰囲気では無さそうですね。やはり「米国からの外圧」で無ければ日本は変わらないのでしょうか。
投稿: JAXVN | 2020.01.09 19時51分
記者会見出席を許されたテレ東の生中継を見ていましたが、途中報ステを見たら、なんだか尊大な奴が出ていて、ゴーンを頭から否定しているので見るのをやめました。
地上波は、おおむね、ゴーンを悪役に仕立てようとと躍起ですね。
もちろん企業を私物化し、保釈中に海外逃亡を企てたことを良しとはしませんが、1回2回経費をちょろまかしたわけではなく、長年組織的に行われてきたことの責任がゴーン一人にあるわけではありませんよね。それを、見逃すどころか、一緒に美味しい思いをした人間もいたはずです。
それをゴーン一人犯罪であるかのように、被害者ぶっている日産、人権無視して騒ぎ立てるマスコミ、よくぞ、逃げ出しました!と言う気持ちが私の中に少なからずあります。
確かに会見内容は単調で一方的でもあり、、政府関係者の名前も出なかったので、期待外れではありましたが、安倍の記者会見に比べれば、はるかに圧倒的であり、見ごたえがありました(笑)
ちらっと見たひるおびでは、航空専門家のような人が、「どこの国も入国するときは厳しいが、出るときは簡単で、日本も世界基準、出国されたことの責任はそれほど批判されるものではない」というようなことを言っていました。
逃げ出したゴーンは悪いが、気付かなかった日本は悪くない…おいおい、どれだけ身内に大甘なんだ?
ゴーンは話をすり替えているという批判もありますが、話をすり替えているのはメディアの方じゃないかと言いたい。
昨夜、職場の新年会があり、ゴーン批判が出たので、「ゴーンだけが悪いんじゃない、日産自体がおかしい」と言ったら、それもそうだという雰囲気になりました。
メディアの誘導で、みんなころっと騙されちゃうんですね。
投稿: とらみ | 2020.01.09 20時20分
★―ーこんばんは、てつおさん
日本の検察は、やはり古い思考がなかなか抜けきれないようですね。
いつまで人質司法をやっているのでしょうか。
籠池夫婦にも言える事ですが、罪を認めないと保釈しない。
代用監獄も問題でしょうね。
すごい寒いと言っていましたが、人権もなさそうだし待遇も悪いようですね。
高井は有罪率の事も言っていましたが、本人は検事ですから何とも思わないのでしょうが、国民から見たら異常です。
人質司法で冤罪が生まれると言われて来たのに、検察出身の人はなんとも思わないんですかね。
検察(行政)もいつまでも古い思考の人が多いですが、司法も古いままですね。
なんとか改革をしないと、世界からますます後れを取りますよ。
★―ーこんばんは、犬飼多吉さん
この高井と言う人物はよく見かけますね。
ものすごいごう慢な語り方ですよね。
検察は天の声みたいな思考の人でしょう?
やっぱり特捜部にいたエリートは、自分を神のように思っているのでしょうか。
ホント、あの人の言い方を聞いているとまるで叱られているかのような感じがしてきます。
ものすごく強圧的でしょう?
検事時代は、ああやって決め付けて来たんでしょうか?
郷原さんは、決して居丈高な態度は取りません。
安心できる人です。
前川さんに通じるものがありますね。
>河上 和雄って、、もう死んだけど、、こいつも傲岸な奴でしたよ。
知ってます、知ってます。
え?この人亡くなったんですか?
権力者の方に寄り添ったような発言ばかりで、なんか嫌な感じだったです。
日テレでよく見かけましたね。
やはり、検察でエリートだった人は、自分の考えが一番みたいなところがあるでしょう?
すごい感じ悪いですよ。
>郷原さんみたいな人は、、極めてレアケースで・・・高井や河上みたいな奴が多いんでしょうね?
やっぱりそうなんですかね。
小池百合子にくっついていたヘラヘラ笑いの若狭はまいち、信用できないし。
そうそう、権威主義者の人は自民党が好きなんですよね。
居丈高な辞め検は自民党びいきの人が多いから、自民党が顧問にしているのかと思いましたよ。
日本の古い体質はなかなか変わりませんね。
私もゴーンは嫌いですよ。
逃亡したことは悪い事ですが、日本の司法の体質も変わらないと、外国人には不評です。
人権意識が皆無と言うのは、恥ずかしい事ですよ。
しかも、日本のメディアはこぞって日産とゴーンだったら、ゴーンだけを悪の権化のように報道してきましたが、あれ内輪の権力闘争でしょう?
どちらが悪いのかは見方によって大きく違ってくると思います。
日本の報道って、広い視野が狭いんですよね。
一方的な見方しかしない報道は、公平性を書いていると思いました。
★―ーこんばんは、JAXVNさん
日産VSゴーンは、権力闘争、内輪もめみたいなものでしょう?
だとしたら、ゴーン1人が悪いわけではないと思いますね。
しかも、就任当初は、ゴーンの手腕を絶賛していませんでしたか?
日本のメディアは。
コストカッターなのにね。
日産の内輪揉めは置いておいて、日本の検察と司法には大きな改革が必要だと思いました。
とにかく、被疑者には人権が認められていないところを根本から変えないと、えん罪も生まれてくると思います。
自白しないと保釈されないなんて、変な骨頂ですよ。
辞め検の高井がここまで傲慢に振る舞うのは、検事時代の意識が未だにあるのではないですか?
頭が固い、古い。
検察や司法の改革は、至難の業だと思いました。
外圧では変わりそうもありませんね。
海外のメディアのことなど屁とも思っていない感じでしたもの。
権威主義者の気持ちは中々変わりません。
★―ーこんばんは、とらみさん
あの高井と言う弁護士、よく見かける人ですが、いつ見ても尊大な人間なんですよね。
検察は正義だと信じているのでしょうが、だったらなぜ安倍関係者の逮捕がないんですかね。
>地上波は、おおむね、ゴーンを悪役に仕立てようとと躍起ですね。
そう思いました。
ゴーンは悪人、日産は被害者みたいな絵を描いていますよね。
私は日産とゴーンの内輪もめだと思って見ていましたが。
日産の内部の問題ですよね。
だったらゴーン1人が悪者だとはとても思えませんね。
ゴーンを迎えた当時は、メディアはものすごく持ち上げていました。
日産も良い思いをしてきたではありませんか。
それにしても、日本のメディアは、必ず被害者と悪を働いた人をすぐに分けたがりますが、そんなに簡単に分けられるものでもないでしょ?
私はゴーンの逃亡劇の顛末を知りたかった(笑)
どんな人が関わったのか、出から入りまですべての展開を見たかったですが、「言わない」と言いました。
それにしても安倍の原稿・プロンプター頼みの会見とは天と地ほどの開きはありましたね。
>「ゴーンだけが悪いんじゃない、日産自体がおかしい」
そうですよ。
日本のメディアは、善と悪を分けすぎです。
誰が誘導しているのか知りませんが、ゴーン1人を悪者にするメディアは単純すぎますね。
投稿: まるこ姫 | 2020.01.09 20時31分
堕落しきった、テレ朝(-.-)、不治KKK、ゴミ売に追いつけ追い越せですか?
前にも言いましたが、本当にどうにかしちまったなっていう段階ですね。
小松靖なんか辛坊治郎や宮根誠司みたいなレベルだし。
かつて経営難に陥って西武グループの支援を仰いだ毎日新聞がKKK顔負けのレベルに右傾化して経団連に誉められていたことがありました。
毎日新聞は正気に戻ってくれましたがテレ朝は戻らないのでしょうか?
久米宏氏を発掘した慧眼の持ち主だった早河も晩節をドロドロに汚しましたね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
投稿: さくら咲く | 2020.01.09 20時43分
こんばんは、まるこ姫様。
高井弁護士、戦時中の特高みたい、、、という印象。
プライドが高いのでしょうね、悪い意味で。
このヤメ検弁護士は難しい司法試験をくぐり抜けたから、自分は特別な存在という意識が強いのかもしれませんし、検察のプライドが後生大事なんでしょう。
期待していたゴーン会見は、言っている内容には既視感有りまくりの期待外れ。
日本にあれだけのパフォーマンスができる経営者はいないと感心しましたが、どこか子どもっぽい。
日本の司法に問題があったとしても、罪を犯せばそれに身を委ねるしかない庶民からしたら、金持ちは国外逃亡という手段で罪から逃れられ、各国の記者たちを前にパフォーマンスできるって、、、金持ちは何でもありで許されるってなんなんだ❗と僻み根性丸出しになってしまう。苦笑
ゴーン被告にはやっぱり政府関係者の名前は言って欲しかった。
菅や世耕や安倍の名前が出たら、その時、高井弁護士が何を言うのか聞いてみたかった。
安倍晋三が「日産内部で済まして欲しかった」と言ったとか。
政府も関係したとの自白かしら。
投稿: Kingyo | 2020.01.09 20時45分
まるこ姫様、皆様こんばんは。日本の司法制度は(検察、警察を含めて)世界の民主義国家の中では異質なものだと思います。警察、検察はストーリーを作り自白を強要し、裁判所は長期勾留を認める。弁護士等の立会を厳しく制限する。検察(行政)と裁判所(司法)の癒着が多く見られます。ゴーン氏のことはさておいて過去そして現在も多くの冤罪が絶えません。恐ろしいことです。無実の人の生命を奪うことだってあるのです。(過去にもあったと思います。)司法制度において日本は完全に後進国というより、北朝鮮や中国に近いのではないでしょうか。報ステは見てませんが高井弁護士が出てたんですか。他の番組で何度か見たことがありますが「俺が権威だ」って顔に書いてあるような人物ですね。公平な番組を期すならやはり郷原弁護士のような方も出演させるべきですよね。
投稿: 品川ニャンコ | 2020.01.09 21時02分
★―ーこんばんは、さくら咲くさん
テレ朝も、変わってきましたね。
報ステの変わり方は、多くの人が感じているようですよ。
かつての久米宏がいた時とは雲泥の差です。
古館も、そこそこ権力批判をしていましたが、少しずつ下降線をたどっているようですね。
ましてや、富川や、今の徳永に代わってから、底が浅くなったというか深堀しなくなりましたね。
魅力がどんどん無くなって来ています。
サラリーマン化した感じがしてなりません。
小松は論外です。
大下容子の番組になったのに、どちらが主役か分からない程、小松は主張します。
弱い方に寄り添うような番組で会ってほしいのに,テレ朝もがっかりです。
トップの意向が良く効いているのでしょうかね。
:
★―ーこんばんは、: Kingyoさん
>高井弁護士、戦時中の特高みたい、、、という印象。
太々しい感じですよね。
自分ほどえらいものはいないみたいな、尊大な態度は見ていてすごく不愉快です。
やっぱり自分はエリート中のエリートだとのプライドが未だにあるのではと思いました。
あんな弁護士だったら仕事を頼みたいと思いませんけどね。
ゴーン、内幕暴露するのではと、すっかり期待していたんですけどね。
色んな所に気兼ねしているような発言で、がっかりしましたよ(笑)
政治家の名前が出てくるのではとの予想があったので、菅や世耕の名がでてくると思って期待していたんですけどね。
期待外れでした。
>金持ちは国外逃亡という手段で罪から逃れられ、各国の記者たちを前にパフォーマンスできるって
私も、金持ちはほとんど金で解決できるんだなあと思って見ていましたよ。
先立つものは金なんですね。
だから、ゴーンは、内幕暴露に期待したんですけどね。
ゴーンでも気兼ねするんですね。
>菅や世耕や安倍の名前が出たら、その時、高井弁護士が何を言うのか聞いてみたかった。
あれはリアルな会見でしたから、もし政府の名が出て来たら、高井は大慌てだったのではないですか?
あの傲慢な男が青ざめるところを見たかった。
安倍も本当に単純ですね。
★―ーこんばんは、 品川ニャンコさん
自白するまで拘留するなんて異常にもほどがあります。
籠池夫婦を思い出しましたよ。
あの夫婦も、1年近く拘留されていましたよね。
>警察、検察はストーリーを作り自白を強要し、裁判所は長期勾留を認める
本当に古い考えが、未だにまかり通っています。
高井は、日本の有罪率の高さは検察の能力の高さみたいな事を言っていましたが、この人は絶対主義なんだと思いました。
検察だって間違う事はありますよ。
有罪率の高さは「検察は間違っていない」が前提ですからね。
そんなことはあり得ません。
>司法制度において日本は完全に後進国というより、北朝鮮や中国に近いのではないでしょうか。
そうだと思いました。
ゴーンに暴露されても、高井は高を括ったような発言をしていましたが、井の中の蛙はこういったもののも見方をするのだなあと感じましたよ。
この人、すべての面で傲慢な人なんですよね。
権威主義が服を着て歩いているような、そんな人です。
感じ悪かったですよ。
報ステも、少しずつ変容しているそんな感じを受けました。
投稿: まるこ姫 | 2020.01.09 21時09分
おはようございます。もともと大企業家は政権にパラサイトし嫌いですがゴーン氏も例外ではありません。保釈金15億円没収で私は15万円でももったいないと思うんですが桁がはるかに違います。年収も19億円とか言っていますがはるか雲の上の存在です。金が無いとこには無いですがあるところにはあるのですね。収入の多さにびっくりです。大体一人の人間がそんなに稼げるわけが無いと思います。少しでもその金が国民に回ってきたら社会は変わったものになります。
変装したり箱に隠れたり人を騙すことは良くないと思います。悪法でも法は法でコソコソ逃げ回さないで言わなければならないことは堂々と言ってもらいたいと思います。
こういう人を擁護したらますます貧富の差が大きくなる気がします。
投稿: ヒマッチャ | 2020.01.10 07時49分
★―ーこんにちは、: ヒマッチャ さん
金持ちは、何かにつけて有利だとは思いますね。
ゴーンにとって保釈金の15億円は痛くもかゆくもないですよ。
それを没収されても日本にいたくなかったんでしょう?
前代未聞の逃亡劇ですが、それを選択したのはゴーンです。
この先、どうなるか分かりませんが、ゴーンも何らかの制裁を受けるのではないかと思います。
日本の司法もゴーンに暴露されてしまいましたが、この国の実情が外国人によってバラされた。
>こういう人を擁護したらますます貧富の差が大きくなる気がします。
擁護しようがしまいが、貧富の差はますます大きくなるのではと思います。
一部の人だけに富があり、その他大勢は、一生働きアリ、働きバチなんですよ。
それがこの世のありようじゃないですか?
どうあがいても、私たちはゴーンになれません。
投稿: まるこ姫 | 2020.01.10 16時50分
金にならない弁護ばかり引き受けて警備員のバイトとかで食いつないでる弁護士さんも世の中には居ますが、メディアに出ないので世間は無視。
だいたいヤメ検は顔が利くので儲かる、共済年金で人生勝ち組確定、間違いなく一般国民はゴミ虫と思ってる。
判事は検事にも弁護士にもなれなかった落ちこぼれ、最高裁はジジ捨て山、ソースは米国での調査で最高裁判事は司法修習生より知識が無かったそうです。一応憲法判断も行う米国でこれだから統治行為を乱発する日本の最高裁判事は動物以下の知能だと思います。
ただゴーン…最後に日和ましたね「安倍さんは関係ない」ですって。
水道民営化や原発処理についてフランスの財閥企業と安倍ジャパン政府はかなり臭い繋がりが有ります。ゴーンの金の減り方がおかしいのも最初から単なる受け渡し役じゃないかと思う。
ついでに言うとルノーはサムスン自動車にも出資していますが最近労働者に自爆ストを決行されて完全に行き詰まりました、ネトウヨはこの自爆行為を嗤ってますがゾンビ企業は潰れた方がマシです。
例を言えばネトウヨと政府が守りきった原発企業東芝ですが、採算事業を中国に売って横向いて虫の息です。一方で売国扱いされましたが当時私が「英断」だと思ったシャープはすっかりシャープな感じに息を吹き返しました。
ジャパンディスプレイの横領事件が有りましたが、NHKとか機材を盗み放題だと言います。
投稿: mars | 2020.01.13 23時19分
★ーーこんにちは、: mars さん
なんとコメントを返してよいか。。。
私の知識ではお答えできません。
ゴーンが、日産と検察の関係に対して、巷では政治家が絡んでいると言われていましたが、会見で政治家の名前を出さなかった。
てっきり出すと思っていたのでそれは残念でした。
日本政府がレバノンに色んな援助をしている関係もあるので国対国では言えなかった面があるのかなと思いましたが、どうですかね。
:後はゴーン事件とは関係ないコメントですし、陰謀論的なものも感じますのでコメントはできません。
: mars さんがご自分で記事を書かれたらいかがですか?
投稿: まるこ姫 | 2020.01.14 15時21分