この期に及んでも政府は「景気は穏やかな回復」現実逃避をするな!と言いたい
この政権だけは時間がのんびり過ぎていくのか、この期に及んでも景気は穏やかに回復しているだと。
誰もが消費税不況だと感じているし、これからはコロナ不況が迫ってくる。
このコロナ不況は、私たちが経験したことのない程、酷いのではないか。
今年の日本の経済はお先真っ暗だ。
それでも不況だとは口が裂けても言えないのだろうが、聞いている方は良くもここまでウソがつけるものだと思ってしまう。
>新型肺炎懸念も「穏やかな回復」維持 月例経済報告 2/20(木) 17:48配信
>政府は20日、2月の月例経済報告を発表し、景気は「緩やかに回復している」との基調判断を維持した。雇用や所得環境が底堅いとみている。ただ、先行きの懸念として「新型コロナウイルス感染症が内外経済に与える影響に十分注意する必要がある」とした。一方で懸念材料として前回あった「消費税率引き上げ後の消費者マインドの動向」との表現は削除した。
本当に能天気な政権だ。
コロナウイルスが蔓延する前、去年の段階でこの国は消費税不況に陥っていた。
コロナウイルスの悪影響はこれからだから、いまのところ増税の影響が顕著な筈だが、【「消費税率引き上げ後の消費者マインドの動向」との表現は削除した。】と言うのも作為的なものを感じる。
大型商品が売れないとか車が売れないとか、いろんなところで聞かれていた。
なにが「景気は穏やかに回復している」だ。
どこをどうとっても穏やかに回復どころか、不況にドップリ浸かってしまっている。
しかもこの政権は国民に対して寄り添う気持ちなど皆無で、自分達の政権を維持するために公文書を改ざんするわ・捏造するわ・隠ぺいするわ。。それでも対応できなくなると、最後の手段として廃棄をする政権だ。
国民の知的財産である公文書を、こんなぞんざいな扱いをしてきた政権の言う事をだれが信じるというのか。
自分達に大甘で自分達を守るために、ウソの上にウソを重ねてきた。
それもバレバレ・ミエミエのその場しのぎの大ウソ。
それにしてもこの「景気は穏やかに回復している」の情報操作はいかがなものか。
消費是増税以降、それでなくても良くなっていなかった景気がガクンと落ちた。
そしてこの発表以前には、GDPが年率換算で前期比6.3%減と報道されていた。
どの口で穏やかに回復していると言えるのか理解できない。
もっとも、この閣僚たちは私たち庶民の生活とはかけ離れた暮らしをしているから、市井の人がどんなに苦しい生活を強いられているかわからないのだろうが。
知ろうともしないしね。
消費税増税大失敗と言えないし、利用できるものならなんでも利用する安倍政権のことだから、今度もコロナウイルスのせいにしてしまうのだろうが、今まで吐いてきたウソの数々によって、もうどんな発表をしても政府を信じる人がいなくなった。
自縄自縛と言うか、自業自得と言うか。。。。。(笑)
その時はズルしてシメシメと思っても、結局、まわりまわって自分の身に跳ね返ってくる。
| 固定リンク | 0
コメント
安倍政権の周りは知りませんが
穏やかな回復どころか
庶民の景気は泥沼のような不況に
陥っています
穏やかに景気が回復するような
政策を 何もやっていないのに
景気が回復するとは思えません
投稿: てつお | 2020.02.27 18時42分
まるこ姫さま、こんばんは
消費増税で,年率6%の景気後退になっているのに、穏やかな回復とは、ど素人でも分かる嘘をつきます。政権を守る,この嘘つきの習性が、嘘を肯定するがため、新型肺炎対策のブレーキを踏み続けていてます。
中国におきた大地震が津波のように、交流の深い国から弱い国へ徐々に伝わっていきます。パンデミックです。世界の工場、中国の不況、日本の不況、全世界に不況は伝搬します。
また、コロナ同様、甘い考えを示して、中途半端な対応で、蔓延が長引き、経済悪化をもたらすでしょう。
この1、2週間で、症状のある人を陽性と陰性に分けて、分離しなくてはなりません。その為には,民間活用し、1日で数万単位で検査する体制を用意すべきです。
何とかセンター・保健所は邪魔で、先ずは診療所で検査、陽性の人は治療を開始して、軽症の場合は自宅待機、待機が問題の人は隔離施設、入院は総合病院か、新型コロナ対応に変えた病院に,医療体制を直ぐに構築すべきです。
感染者が少ないことを祈って、待った無しです。増えていたら,遅れてしまったら、手遅れ、手に負えないかもしれません。
投稿: 愛てんぐ | 2020.02.27 19時05分
こんばんは
消費税増税で景気が悪化しているこの時期に、「景気は穏やかに回復している」なんて安倍政権のアホさ加減が伝わってきます(呆)
どこまでアホなんでしょうか?
庶民の暮らしなんてわかっていないから、こんな事が言えるんですよね。
情報操作も「いい加減にしろ」と言いたいです。
安倍辞めろ!
投稿: ヨマ | 2020.02.27 19時35分
★ーーこんばんは、てつおさん
どうも私達一般庶民と、安倍政権の周りでは景気が全然違うみたいですね。
安倍政権は、「景気は穏やかに回復している」と言っていますが、誰もそんな感想持っていませんよ。
増税したことで、ますます景気悪化です。
そしてコロナ蔓延で、外に出る機会が減りました。
と言う事は、ますます景気が悪くなるばかりです。
>穏やかに景気が回復するような
政策を 何もやっていないのに
景気が回復するとは思えません
おっしゃる通りです。
景気をよくするためには消費税を減税しないと。
れいわの言っているように、最低でも5パーセントに戻すことですね。
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
GDPがすごい落ち込みでしたよね。
それでも穏やかに回復って、どこを見ているんですかね。
今年はコロナ不況になりますね。
政府は、不要不急の用事がない限り外に出るなと言っています。
外に行かないという事は、経済が良くなる訳がない。
自縄自縛に陥っています。
この政権は、人の命より経済ですから、余計にコロナが蔓延したんですよね。
少し前までは、すぐにでも終息すると言っていた専門家がいましたが、その人、今では見なくなりました。
昔は米国が風邪をひくと日本は肺炎になるみたいなことを言われていましたが、今は中国も風を引くとその影響は大きいですね。
安倍政権は本当に危機対応能力が皆無の政権ですね。
民主党政権をこき下ろしてきましたが、その民主党政権にさえ遠く足元にも及ばない下手な対応。
これから感染者がどんどん出てきますから、ますます経済は悪くなりますよ。
★―ーこんばんは、ヨマさん
まったくどこを見て、あんな月例経済報告書を出したんですかね。
政府や富裕層以外は、誰も景気が良くなっているとは思っていませんよ。
ますます悪くなっていると。
上級国民の考えることは、まるでわかりませんし、雲の上の人はいつまでも雲の上です。
国民の生活など考えようともしません。
どうしてこんな政権を支持することができるんですかね。
もう、ほとほと嫌気がさしました。
ホント、安倍辞めろ!安倍辞めろ!
安倍に鉄槌を!
投稿: まるこ姫 | 2020.02.27 20時04分
♪「おかしくって、涙が出そう」
キャンディーズのラストシングル、「微笑がえし」のワン・フレーズですが、ホンマに可笑しすぎて、臍で湯が沸騰しますがな(爆)‼‼
笑ってばかりはいられない!ホンマにどこを見てんねん( `ー´)ノ‼‼
だいだい、「緩やかに回復している」って、何年言ってる?
20年くらい、壊れた録音機みたいに言うてるやないか( `ー´)ノ‼‼
犬がパターンってひっくり返るで‼‼
そして、今日もまた、やってる振り(-.-)。
全国すべての公立小中高休校を要請とのこと。
家庭にまた、丸投げ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
東京五輪、中止ではなく1年延期を検討なんだって(-.-)。
スッポンみたいに利権を手放さない薄汚い奴らに鉄槌を下し、最低でもロケットパンチ級の鉄拳を見舞ってやりたいです‼‼
投稿: さくら咲く | 2020.02.27 20時15分
まるこ姫様、皆様こんばんは!今日は、夕方のニュース速報で3月2日から全国の幼小中高校が春休みの前倒しでお休みを要請した。安倍総理が言ったらしいんですけど、ニュース速報で何かおかしくないですか?普通じゃないならNHKで記者会見中継するはずですが一切ないとか、我々はおとなしいので政府にナメられているのでしょうか?暴動が起きても不思議でしょうか?景気は緩やかに回復していますって我々の庶民感覚と乖離しています。永田町は景気は良いですね?毎日、外食して良いですね?首相動静をみれば明らかです。日本は終わりですね。
投稿: かーくん | 2020.02.27 20時16分
コロナによる観光客の激減、イベントの自粛、消費の低迷…景気が悪くなる要因ばかりなのに、何をもって緩やかな成長と?
不手際を隠すためには、なんでも利用する政権ですから、この先、コロナのせいで経済がダメージを受けたと言い出すのはが必至ですね。
コロナ対策も後追い感が否めません
小中高等学校の休業を言い出しましたが、幼稚園保育園はどうなっているのでしょう。働く保護者には悩ましいところでは。
仕事を休まざるを得ない人がが増えれば、社会も回らなくなります。
その辺りのケアが全くなされていない。
その場しのぎの政策しか出せない安倍政権に鉄槌を!
投稿: とらみ | 2020.02.27 20時26分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
しかし、よくこんな浮世離れした報告ができますよね。
一般国民の生活を見たら、こんな報告はできません。
増税前から景気なんて良くなかった。
増税したらますます悪くなりました。
それがまったく分かっていません。
本当に、壊れた何とかですね。
同じ文言ばかり言っている。
3月2日からの臨時休校も、誰かに言われてようやく表明したんでしょうね。
明日までは行くんですね。
東京五輪は1年延期だとしても、安倍は総理として五輪参加となるんですかね。
もう一刻も早く退陣してほしい。
あんな総理の下では、すべての面で悪くなる一方です。
鉄槌、そして鉄拳ですね(笑)
★ーーこんばんは、かーくんさん
安倍は徹底して前に出ませんね。
平時のときは、芸能人や人気者との懇談を前面に出していたのに。
有事の時こそ、安倍が前面に出てきて国民を励まし安心させる必要があると思います。
小中高の臨時休校は、誰かに言われたのではないですか?
安倍の考えではないと思います。
相変わらず、原稿読みでしょう?
自分の言葉では語れないんでしょうか。
景気は増税後、一気に冷え込みました。
そしてこのコロナでとどめを刺されるのではないですか?
おっしゃるように永田町だけは絶好調なんでしょうね。
景気が良くて、だから会食三昧なんでしょう?(笑
やはり、我々一般庶民とは全然違う世界があるんですね。
のんきでよろしい事!
★ーーこんばんは、とらみさん
>コロナによる観光客の激減、イベントの自粛、消費の低迷…景気が悪くなる要因ばかりなのに、何をもって緩やかな成長と?
何一つ良い要素はありませんね。
それが安倍政権にかかったら、穏やかに景気回復だというのですから、馬鹿らしくなります。
おっしゃるように、これから自分達の失政を棚に上げてコロナのせいにしますよ。
本当に利用することにかけては天下一品ですよね。
何一つ成果がないのに。
>小中高等学校の休業を言い出しましたが
これも全国一律と言うのも、なんなんですかね。
そりゃあ、感染が蔓延しているところはそれもありでしょうが、そうじゃない地域もありますよね。
そういう地域は、子供ですから危機意識も薄いでしょうし、体を持て余してしまうのではないかと思います。
そして親も全員が家にいるとは限らないし。
しかも家にいれば、それだけ収入がなくなるという事です。
経済もどんどん小さくなっていくと思いますよ。
今年は、災厄の年ですね。
五輪どころじゃないと思います。
>その場しのぎの政策しか出せない安倍政権に鉄槌を!
本当に安倍だけは許せません。
日本社会をめちゃめちゃにした総理は、いなかったと思います。
安倍に鉄槌を!
投稿: まるこ姫 | 2020.02.27 21時01分
安倍は、奴自身の失敗を認めた時点で、即辞任になる。
いや、数多のスキャンダルを犯しているので、それと同時に即刻逮捕されて欲しいとの声もあり、私もそう思っている。
今日、コンビニへの買い物で、世界屈指の独裁者を特集にした漫画冊子が置かれていた。
それを立ち読みをした瞬間、「この中に安倍晋三も載らなきゃならんのに⁉️。ま、行く行くはそんな一人に含まれてしまうのは、間違いなかろう‼️」と、思ってしまった。
投稿: とんぺい | 2020.02.27 21時23分
まるこ姫様、皆様こんばんは。 「政府が景気は穏やかに回復している」と言って景気が回復するならいううことはないですよ。 現実は デフレの中、消費税増税を実施したことで、景気はさらに加速度的に悪化しています。少なくとも私の周りではそうです。 次から次に嘘をついてきた政府の言うことを信じる人がいるのでしょうか。そしてコロナウィルスへの安倍政権の対応、泣きっ面に蜂どころではありません。 今回の安倍政府の対応に対して海外諸国の日本に対する信頼度は大きく低下するでしょうし、そのことは日本にとっては経済面も含めて大きなマイナスになります。 現在も将来も日本は真っ暗闇の中だと思います。しかし安倍を筆頭に二世、三世のアホぼんの多い自民党議員たちはそんなことはわからないし、わかろうともしないでしょう。 私の子供時代、終戦直後食べ物をはじめ本当にものがなく厳しい時代を過ごしました。しかし将来には明るいものを感じることができていました。しかし年老いた今、子供たちや孫たちの将来に明るいものを見ることができません。なんとかしてこんな日本を一日も早く変えなくてはいけません。そのためには日本国民の不幸の元を絶たなくてはいけません。日本の疫病神(安倍に鉄槌を」
投稿: 品川ニャンコ | 2020.02.27 21時49分
★ーーこんばんは、とんぺいさん
>安倍は、奴自身の失敗を認めた時点で、即辞任になる。
だから絶対に負けを認めないのでしょうね。
そういうところは、安倍も分かっているのではないでしょうか。
検事総長人事も、自分を逮捕させないための手段でしょうし、少しは身の危機を感じているのかもしれません。
もう安倍政権は独裁です。
官僚の人事権を握ったことで、三権分立も破壊してしまいました。
国民も目覚めなければ、国の奴隷になりますよ。
国民が怒らないから調子に乗っているところもあります。
★ーーこんにちは、品川ニャンコさん
安倍首相の言う事など、何一つ信じられません。
公文書への対応、改ざん・捏造・隠ぺい・廃棄が当たり前のようになっている政権の言う事など信じられるわけがないです。
国会の野党への不遜な態度は殴ってやりたいほどの憤りを覚えました。
そんな内閣が景気が良くなったと言っても、また、国民をペテンでごまかしていると思いますよ。
肌で感じる景況感も最悪ですし。
何一つ良くなった感はありません。
コロナウイルスの対応もまったくやる気が感じられませんし、それで感染拡大をしてしまったわけでしょう?
日本のメディアは忖度して本当に厳しい報道をしませんが海外メディアはシビアですから、本当のことをきちんと伝えます。
コロナ不況が今後訪れると思いますし、日本は先行き真っ暗ですね。
五輪どころじゃないですよ。
安倍内閣には不況かどうかわからないでしょう。
贅沢三昧をしている人に分かるわけがない。
しかも税金で贅沢をしている人たちでしょう?
心根は卑しいですよ。
この国は成熟期を通り越して今は衰退期ですから、これからの人は希望が見いだせないでしょうね。
しかもトップが国民に寄り添わない。
これからの世代は本当に気の毒だと思います。
良い時期を知らないんですから、何のために生きているかわからない状態でしょう?
本当に安倍は疫病神だと思います。
安倍に鉄槌を!
投稿: まるこ姫 | 2020.02.27 21時52分
景気が悪いのに消費税を上げ、おまけにコロナウィルスが蔓延してますます景気が悪くなります。景気が緩やかに回復っていったい何処をいっているのでしょうか不明です。コロナウィルスがこれからどうなるとも解らず今景気動向を出すとは不謹慎だと思いますよ。
内閣支持率と似ていると思います。内閣がおかしいことをして支持率が下がっただろうと思ったら下がらない。景気が悪いと思ったら緩やかに回復だといいます。殿は経済成長・米国一辺倒ですし景気が悪いと支持率に影響すると思ったのでしょう。嘘やはぐらかし改ざんの内閣ですから何でもありです。判断が間違っていると政策までずれてきますので問題です。
殿はコロナウィルスで学校は休みにしましたよ。世の中はてんてこ舞いで何で学校が休みになるか説明がないし訳が解りません。日本は軽いように見せかけていますが全国に蔓延しているのでしょう。
投稿: ヒマッチャ | 2020.02.28 07時49分
★ーーこんにちは、: ヒマッチャさん
まだどちらか一つだったらよかったのですが、消費税増税にコロナウイルス、ダブルパンチでは景気は悪化の一途をたどりますよ。
しかもこれを発表したのは2月です。
どこが景気が穏やかに回復している時期なんですか?
頭おかしいレベルですよ。
消費税増税でも国民は体力がなくなっているのに、コロナウイルスで消費不況が来ると、素人でも分かりますよ。
専門家とやらも怪しいものですね。
この政権は、支持率頼みのところがありますが、この支持率も高下駄履かせてもらっていますからね。
日本社会が嘘で塗り固められています。
安倍政権になってから社会の規範が崩れてしまいました。
本当にこれでいいのですかね。
全国一斉休校も、今日になってトーンダウンしていますよ。
後先考えずに、アドバルーンを上げても反発買うだけです。
休校なら、休業も視野に入れての発言だったら、国民のことを考えているのだなあと思いますが、休校だけでは、ただの思い付きにしか思えません。
検査をしたら、次から次へと感染者続出だと思いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2020.02.28 15時54分