« 志村けんのコロナによる死に小池「最後の功績」松井市長「ありがとうございます」 | トップページ | 菅「二世帯住宅にはマスクの追加検討」驚愕のズレ感、問題はそこじゃない! »

2020.04.02

満を持した発表が「 一世帯に布マスク2枚配布」4月1日ショボ過ぎて絶望した日

「一世帯に布マスク2枚配布」をドヤ顔で発表する安倍首相
あまりの衝撃に空疎な笑いしか出てこなかった。

もう、この国は終わったな。
有事の際の対応が、布マスクを2枚配布だと。。。
もうあまりにショボくて情けなくて涙が出てくる。

全世帯に布マスク2枚配布へ 首相が公表
            4/1(水) 18:49配信 日テレNEWS24
>安倍首相は1日午後、新型コロナウイルス感染症対策本部で、全国すべての世帯に対し、布マスク2枚を配布することを明らかにしました。
>日本郵政のシステムを使い、1つの住所あたり2枚を、感染者の多い地域から順次配布するという事で、安倍首相は速やかに取り組みたいと話しています。

4月1日の発表だけに、エイプリールだと思った人もいるのではなかろうか。
それとも発狂したとか?
それほどこの発表は間が抜けていてトンチンカンで、聞いているほとんどの人が唖然としただろう。

マスクが一人2枚でも少ないのに、所帯でたったの2枚。
3人以上のの家族だったら、マスク争奪戦になる。
家庭内を分断させてどうするのか。
本当にアホとしか思えない。
北村ヂン さん、ありがたく使わさせていただきます。
Euhcnv3ucau3qgi
しかも、郵送するにも人員がいるし日本中に配送するとしたら相当な金額にもなる。
どうしてこんな幼児の思い付きのようなことを安倍に発表させるのか。
周りの人間は何をしているんだろう。

平時のときは勇ましい言葉を発していたらそれで食いついて来る人もいるだろうが、有事の時は実行力が試される。
その有事の際にこのマスク二枚はあり得ない話だ。

しかも日本にコロナが発生してから何カ月もたって、このショボい対策はなんなのか。
本当にマスクが重要と考えているなら、並ばなくても買えるような体制にするべきだろうに。
そして一番困っている医療関係や介護施設などに潤沢に渡るようにすべきだろうに。
これから感染拡大が待っている今、ショボいマスク二枚より、人工呼吸器購入に充てた方がまだしもだ。
どうしてそんな簡単な事がわからないのだろう。

安倍首相は、スピード感をもってとか、かつてない大胆な政策と言ってきたが、その大胆な政策が「一所帯にマスク二枚配布」
嗚呼・・・・

>この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで極めて有効。

安倍首相はドヤ顔で発表していたが、まるで竹槍の世界でかえって絶望的になった。
現金給付はどうなったのか。。。

海外が、素早く大きな金額の一律現金支給や給料補償を発表して現に実行しているのに、日本はと言うと未だに会議や検討ばかりで挙句の果てに、マスク二枚。

こりゃあますます、日本だけ世界から何周も遅れて取り残されていくのは目に見えている。

有事の際にこれほど役に立たない政権はなんなのか。。。
東日本大震災の時、民主党政権でよかったとつくづく思う今日この頃。
安倍政権だったら殺されていたな。

| |

« 志村けんのコロナによる死に小池「最後の功績」松井市長「ありがとうございます」 | トップページ | 菅「二世帯住宅にはマスクの追加検討」驚愕のズレ感、問題はそこじゃない! »

コメント

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 今一番必要なのは国民の生活支援と、医療支援です。口だけで、国民に責任丸投げでは、自粛は実行できないのは火を見るより明らかです。
 給付、補助、この表明は緊急事態宣言よりも遥かに効果絶大です。
 何故、分からないのか,不思議です。

 コロナに弱い布マスク2枚、馬鹿の極みです。何が重要か,全く分かっていません。
 安倍首相着用のマスクは配布する布マスクらしいですが、小さすぎて、防護にならない欠陥商品、馬鹿につける薬は無いようです。

 これも側近だけで決めたのでしょう。専門者会議の多数が出すべきと云っている緊急事態宣言を出さないとしているのも、側近だけで決めたのでしょう。
 この一握りの人たちにより、日本は「茹でガエル」の状態になっていきます。

 正常な判断が出来ない厚労省と言い、日本政府の劣化は唖然とします。こんな所まで来てしまったのかという嘆きしかありません。

 Globality CEOの渡辺一誠さんのコロナ闘病記で実態がよく分かりました。
 目からウロコは玉川さんの国会で質疑応答している閣僚、議員以外は出席の必要なし、その通りです。
 クイズ番組等でも、出演者がマスク着用、社会的距離を保つべきでは無いでしょうか。

投稿: 愛てんぐ | 2020.04.02 18時49分

安倍一味の考えに対しては、正直言って呆れ果ててしまう。
現代の混沌としている国内外状況や国民達の生活や意識の現状や思いを全く汲み取ろうとする気は、全く無い。
上から目線での精神論や胤舜姑息な、古い考えでしか物事を考える事しか出来ない。
多くの人達が言うのには、郵送料・輸送量・作業員の精神的負担が却って激しくなり、コストも掛かってしまう。
どうせ、安倍一味の利益に繋がる事しか考えていないからだ。
正直言って、アベ政治にはもう耐えられない!
だから、多くの人達が働きざる事や外出による遊びをせざるを得なくなり、最終的に感染が広がってしまう。
しかも、多くの水商売(例えば、キャバクラやホストクラブ、性風俗など)で働く人達の本性は、貧困から来たしているし、宅配業で働いている方々は、買い物出掛け控えで需要が増えていて益々忙しくなって来ているだろうから、非常に可哀想。
何とかして助けてあげたくなってしまって、涙が出て来てしまう程・・・。
上記の様な方々に対する差別や軽蔑を行い、非常に冷たく接するのが、安倍・小池一味。
奴等は、オリンピック開催にうつつを抜かし、そのうちに天罰を受けてしまうのは避けられないし、無間地獄に落ちてしまって欲しいものだ・・!

投稿: とんぺい | 2020.04.02 18時58分

こんばんは、まるこ姫様。
安倍政権を批判する者は、配布したマスクで口を塞いでおとなしくしろ❗
こんな意味を含んでいそうなマスクの配布。。。穿った見方ですけどね。
しかし、布製のマスクの簡単な作り方は、ネットのあちこちでも散見できるのに。
やっぱり、利権絡み対策か?
配られても使う気になれないだろうなぁ。
この費用、もっと生きた使い道があると思うけどなぁ。
悲しくなりますね、安倍晋三が総理だという事が。
このままだと、コロナウイルスより安倍政権に殺されそうな気がします。

投稿: kingyo | 2020.04.02 19時09分

まるこ姫様、皆様こんばんは!1世帯にマスクがたったの2枚ですね。閣議決定しましたか?話題のトレンドが上位に来ています。冗談ですよね?こんな世界経済の笑われ者ですね。消費税は全世代の重要な財源の一点張りですし給付金は全世代はやらないで限られた方のみに給付金ですみたい。もう我々は、安倍総理に殺されますね。経済駄目、コロナ対応駄目、それでも今の地位に固執する安倍総理にきついお仕置きしてやりたいですね。もう信じられないんだけども日本の現実です。まるこ姫様、とらみ様、今日は、館林に面接してきましたが話を聞いてみてあまりにも求人内容が乖離していましたので辞退しました。やはり給与が良すぎると拘束時間が12時間で休みが日曜日だけですので身体を壊します。面接官がとにかく若すぎて大丈夫かと心配になりました。約束の時間前に来社していましたけども、同じところで商談していました。話が聴けなくてずいぶん失礼な会社でしたので履歴書を持ち帰りしました。また他を探してみますね。

投稿: かーくん | 2020.04.02 20時04分

マスクっ、
しかも、今どき布っ!
昭和の給食当番かっ!
それもたったの2枚。。
再来週から?、本日中ちゅう位、ウソつけょ

自分で作るうんぬんのも、最近だと戦時中の千人針ぽいのりでちょっと、いう感覚も出て来て。
(一方で個人的に超ブキッチョなんで作れる人スゴい感もあるんですが。)
また一方で山中のIPS研究打ち切り?
本当に上級の方々の金銭感覚が理解出来マセン。

ホント、
官邸のアイツ(ら)こそ、
真正のシャレにならん、

へんなおじさん(ら)

です。

あ、そこだけはわかった気がしました。

追伸
先日の小池、松井の志村発言、せめてね王貞治位の気持ちで考えて言えなかったんでしょうかね・・。

投稿: ROM者です。 | 2020.04.02 20時11分

一世帯に布マスク二枚
エープリルフールのしゃれだと思っていましたが
本気のようですね

WHOが布マスクは新型コロナ拡大期には
いかなる状況でも勧めない
と言っていたと思ったのですが

マスクも布ではなく紙製
配布も病院等の医療施設に行うべきです

投稿: てつお | 2020.04.02 20時13分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

開いた口がふさがりませんでした。
まさか、大胆な政策がマスク二枚ですか。
こんなとびぬけた発想をする人は、安倍か麻生しかいませんね。
こんなバカげた政策でも、金額にしたら全世帯でざっと300億円程度はかかると試算する人がいました。
使い道間違えていると思いましたよ。

>安倍首相着用のマスクは配布する布マスクらしいですが、小さすぎて、防護にならない欠陥商品、

私も見ていて、やけに小さいなあと思っていました。
あれってガーゼマスクじゃないですか?
ガーゼだとどんどん縮んでいくんですよね。
今でさえ小さいのに、洗う度に縮んですぐに使い物にならなくなります。
アホらしくて、どうしようもありません。

安倍に任せて置いたら国がどんどん変な方向に突っ走っていきますよ。
おっしゃるように、一握りの人で国の方向性を決めてしまうのですから。
厚労省も、モーニングショーを聞いていたら、やっぱち使い物にならない省庁みたいですね。
権威を振りかざして、国民視点が欠如しています。
そして安倍政権の使い物にならないことは!
有事の際は、全く役に立ちませんね。
それどころか弊害がすさまじいです。
もう、何から何まで後手後手で、国の体をなしていません。
地上波は見ないので、今どんな状態なのかさっぱりわかりません。

★ーーこんにちは、とんぺいさん

安倍や麻生では、国民視点がありませんから、マスク二枚なんてショボい事をやって、本人は素晴らしい事を国民に示せたと思っているのでしょうが、はっきり言って、やらかしたな?と言う感じしかありません。

>多くの人達が言うのには、郵送料・輸送量・作業員の精神的負担が却って激しくなり、コストも掛かってしまう。

あんなマスク二枚に、コストの金額の方を考えると、全くも無駄遣いですね。
何、金をどぶに捨てているんですか?
効果的な使い方を知らないようですね。
もう安倍政権ではこの有事の際に乗り切れないと思います。
碌な政策考えつかないではありませんか。
本当に必要としているところに金が行かず、パフォーマンスのためのマスク二枚。
アホかと思いました。
水商売だって、平時の際は、男性がこぞって出かけますが、有事の際、悪者扱いされて気の毒です。
これからは宅配の需要がすごいと思います。
一般のお店は閑古鳥、ネットのお店は繁盛しますね。


★ーーこんばんは、 kingyoさん

1世帯にマスク二枚は唖然としましたよ。
手数料の方が高くつきませんか?
郵送料や人件費などの方がマスク代より高くなりますよ。
マスクは良いから、現金支給の方がどれだけありがたいか。
しかも布製?
はあ?ですよ。
一番、コロナが通過しやすいマスクじゃないですか。
安倍が小さいマスクを一人だけつけていたのは、布製アピールなんですかね。
利権がらみでしょう?
どなたか、出かけるときはマスクに「安倍辞めろ」と書いて出かけるなんてことを書いていましたが、天下の愚策そのものですね。
300億円程度はかかるのではないかといわれているマスク配布より、もっと有効な使い道があるでしょうに。
本当にアホですね。
安倍が政権に居続けることで、私たち殺されるかもしれませんね。
コロナより安倍ウイルスの方が怖い。


★ーーこんばんは、かーくんさん

安倍の思い付きで決定なんじゃないですか?
どう考えても天下の愚策ですよ。
マスク代より、郵送料や人件費の方が金がかかります。
おっしゃるように世界の笑われ者ですよ。恥ずかしい。
日本人の多くの人は、穴があったら入りたい心境じゃないですか?
消費税減税はしない、現金給付はがんじがらめに制限を付けるみたいで省?
こんな、みみっちい事をやっていたら国民は救えませんね。
首をくくる人も出てきますよ。

コロナで、配送は需要が多くあるのではないですかね。
宅配などは忙しそうな気がします。
拘束時間が12時間では体を壊してしまいますよ。
今は、どの方も大変な時代だと思います。
コロナによって雇用を奪われたり、政府に補償もして貰えず、生きるのでさえ難しい時代になりました。
人間が試されていますね。


★ーーこんばんは、 ROM者です。さん

本当にびっくりですよね。
布マスクですよ。
ちょっと見たところ、ガーゼマスクのような感じでした。
安倍の顔には小さすぎて、喋っているときに、口が見えそうで大丈夫かな?とみていましたよ。
洗って使えと言う事らしいですが、洗えば洗うほど縮むのではないですかね。
給食の時のマスクですね(笑)
再来週から配布と言っていましたが、撤回してくれませんかね。
無駄ですよ。
もう、B29に立ち向かう竹槍みたいに見えてきました。
時代がどんどんさかのぼっていきますね。
官邸だけはいつまでも昭和の古い時代のままだと思いました。
やってられません。

>せめてね王貞治位の気持ちで考えて言えなかったんでしょうかね・・。

王さんなら人格者ですから、死者に対して配慮は十分されると思います。
小池や松井とは大違いじゃないですか?


★ーーこんばんは、てつおさん

もう、撤回してほしいですよ。
一世帯にマスク二枚ってなんなんですかね。
違う方に使った方が有効ですよ。
4月1日だけに、エイプリールフールだったらよかったのにね。

>WHOが布マスクは新型コロナ拡大期には
いかなる状況でも勧めない

日本だけ、世界から逆行していますね。
経済対策もお粗末なものだし、コロナに対しても検査はしないし、今時布マスク。
何時代の発想なんですかね。
どうせ利権がらみなんでしょうね。
マスクがそんなに重要なら、医療関係者や介護施設に潤沢に送ってください。
しかも布ではなく、不燃マスクですね。

投稿: まるこ姫 | 2020.04.02 20時26分

こんばんは
マスク2枚配布も急に出てきた話ですよね。
一斉休校の時と同じで、安倍と首相秘書官の今井で決めたんですかね?
マスク2枚配布よりも中国の習近平に、「マスクを輸出するよう促してみろ」と安倍に言いたいです。
使えない安倍には、無理でしょうが。
何事も後手後手、モタモタ、お金の出し渋り、マスク不足、国民の不安が募るばかりですね。

サザエさんの画像、笑ってしまいました(爆笑)

投稿: ヨマ | 2020.04.02 20時35分

★ーーこんばんは、ヨマさん

おっしゃるように、今度も思いつきじゃないですか?
ショボい枚数です。
一人2枚でもどうかと思うのに、一所帯ですよ。
やっぱり、マスクの生産は中国に依存してきたのですから、中国にお願いすればいいのに。
安倍が土下座すればいいんですよ。
習近平に安倍が土下座してお願いする。
そのくらいするべきですよ。
いまさら日本での生産だけではどうしようもないのですから。
後手後手も極みですね。
現金給付は、制限ばかりつけて手元に来る人はいるんですかね。
貰えるとしてもそうと後になりそうですし、緊急対策になどなりません。
今日明日の生活がいっぱいいっぱいの人は首くくるしかないですよ。
かつてない程の大胆な政策と豪語していたのに、このショボいマスク二枚。
絶望してしまいます。

>サザエさんの画像、笑ってしまいました(爆笑)

そうでしょう?
私も噴き出してしまいました。
これが今の日本の現状です。

投稿: まるこ姫 | 2020.04.02 20時53分

まるこ姫様、皆様こんばんは。あいた口がふさがらないとはこのことですよ。幼稚園児の考えそうなことですね。「一世帯にマスク二枚配布」ってドヤ顔で言われても。「前例のない大胆な施策」ってこれ?各国が早々に国民一人当たり10万円前後の現金給付を打ち出している中で、我が国の総理大臣は一世帯マスク2枚。布製だから洗って何回も使えるって言われてもなんの有り難みもありません。「
アホか」ってまず思いましたね。これで安部の「アホさ」がわからない人は安倍並の「アホ」でしょう。日本にはそうたくさんはいないと思いますが。安倍政権には国民の生命、生活を守るつもりもその能力もないことを日本国内はおろか全世界にさらけだしてしまいました。まさに「転落途上国日本」ですね。もう一日も早く安倍政権を終わらせなければ我々日本国民全員滅ぼされてしまいます。安部の口にマスクを突っ込んでやりたい気分です。

投稿: 品川ニャンコ | 2020.04.02 21時08分

★―ーこんばんは、品川ニャンコさん

今までの発言もあれ?みたいなところはたくさんありましたが、今度ばかりは超ど級ですね。
まさか、マスク二枚を一世帯に配布をドヤ顔で語るとは。
もう度肝を抜かれてしまいましたよ。
国民はほとんどが懐疑的な意見ばかりなのに、当の本人は自信満々だそうですよ。
浮世離れした幼稚園児には困ったものです。
それにしても日本の対策の遅い事は!
ウイルスに対してもそうですが、経済対策は類に見ないお粗末さですね。
現金給付も制限ばかりつけて、貰える人はいなくなりますね。
ここまで出し惜しむ国ってそうそうないですよ。
国民に投資しないで何するんですか?
税金を吸い上げることばかり考えて。

それにしても安倍のマスク姿。
マスクが小さすぎて、いつ口がマスクからはみ出すか、目を凝らしてみてしまいましたよ。
多分、あのガーゼマスクなんでしょう?
洗えるからとの発想ですが、本来ならマスクは使い捨てが一番なんですよね。
中国に土下座して輸出して貰えばいいのに。

この期に及んでも安倍を擁護している人、頭おかしいのではないですか?
擁護する点がまったくないですよ、この男は。
世界から見たら、トンだお粗末な国ですよね。
国民にお金をかけず、安倍とそのお友達や他国にはどんどんバラマク国。
歪な国ですよね。
世界の恥さらし国家ですよ。この国は。
どんどん世界から離されていくのではないですか?
思考が戦前ですもの。
安倍にコロナがうつればいいのにと思っていましたが、国民の方がコロナにやられそうですね。
殺されますよ。

>安部の口にマスクを突っ込んでやりたい気分です。

大賛成です(笑)

投稿: まるこ姫 | 2020.04.02 21時33分

今からでもいいですから、あれはエイプリルフールの冗談でしたと言ってほしいです。
誰もほしがっていないものに税金の無駄遣いをせずに済むのなら、多少の不謹慎は今回に限り許します。
・・・でも現実なんですよね。ああ、情けなや…
波平さんにカツオを叱るように「バッカモーン!」と怒鳴ってほしい。
もしくは、6人家族のちびまる子ちゃんに「ちょっと、安倍さん。今どき、こんなものありがたる人なんか、いやしないよ。大体、ひと家族に二枚って、しょぼいにもほどがあるってもんだよ」とぼやいてほしい。
今日手芸屋に寄ったら、マスク作りのコーナー大賑わいでした。安倍のあのマスク姿を見て、あんなものはしたくないと創作意欲に火が付いたのでしょうか(笑)
いやぁ、こんな対策誰も思いつかないですよ。
安倍さんスゴイ、安倍さんしかいない!

かーくんさん
ただでさえ不透明な社会情勢がここにきて混とんとしてきましたね。第一印象って大事ですね。誠実なお勤め先が見つかりますように。

投稿: とらみ | 2020.04.02 21時39分

元近鉄バファローズの捕手でバファローズや日ハム、楽天の監督として活躍された梨田昌孝氏がコロナウイルス肺炎で大変なことになっているそうですね。
アベノミクスが瓦解したらアベノマスクですか❓
それも細菌やウイルスを遮断する効果はほとんど無いとされる布マスクを一世帯当たり二枚だとは(-.-)。
まさか、安倍自身がワースト・レディこと昭恵と二人家族だから二枚で十分だろってか(。´・ω・)?
駆け出しの落語家でももう少しましなネタを思いつくでしょうに。それに、どうして、店頭にマスクが一向に出回らないのかという疑問に一度も答えた事が無い❢‽
そう言えば、あれほど緊急事態宣言に前のめりで、医師会などから緊急事態宣言を出すように要望されていて、風雲急を告げる状況になったと言っても過言でないのに、ここ数日は緊急事態宣言にも頬かむりしてますね。
要請でとどめてあるのがミソで、外出自粛要請なら「外に働きに行けなくなったら食べていけないと言うんだったら外出したら良いじゃん。その代わり後は自己責任で」という話になる。緊急事態宣言→外出厳禁なら休業補償が絶対について回るので、緊急事態宣言から逃げ回ってますね。
所詮、新型コロナウイルスを疑惑隠しに悪用することしか考えていない輩の考えることはこの程度。
また言うで!姑息で卑劣極まりない65歳児とその仲間たちに怒りを込めた鉄槌を‼‼

投稿: さくら咲く | 2020.04.02 21時40分

★―ーこんばんは、とらみさん

エイプリールフールだったらどんなにかよかったのに。
もうあんな思い付きのような発表はたくさんです。
誰が一所帯に2枚貰って大喜びするんですかね。
家庭内で騒動になるだけですよ。
この人って、本当に税金の使い道を知らない人なんですね。
こんなばかばかしい事を、大真面目にドヤ顔で発表って?
しかも本人は自信満々なんだそうですよ。
ピント外れがすさまじいですね。
現金給付も、制限ばかり設けて本当に給付つもりがあるんですかね。
自国民にこれほど出したらない国もそうそうないですよ。
世界は、本当に手厚い政策ですよね。
どうして日本だけ、時代が違っちゃっているんでしょう。
まるで江戸時代じゃないですか。

それにしても国会での安倍のマスク姿。
マスクが小さすぎて、いつマスクから口がはみ出るのか、気になって気になって。
あのマスクですかね。
だとしたら、めちゃくちゃダサいです。
そりゃあ、市井の皆様も創作意欲に火が付きますよ。
今からでもマスク配布は撤回できないんですかね。
税金をどぶに捨てるようなものです。

★ーーこんばんは、さくら咲くさん

最近、芸能界やらスポーツ界やら、有名人が次々と感染されていますね。
志村の様になりませんように。
生きていてこそですから。
今のトレンドは、アベノマスクらしいですね(笑)
布マスクと言うところが時代錯誤で、安倍らしい話です。
それにしても一人二枚でも少ないのに、一所帯二枚ってドンだけ渋ちんなんですか?

>どうして、店頭にマスクが一向に出回らないのかという疑問に一度も答えた事が無い❢‽

そうなんですよ。
配布するより、だれもがマスクを買える体制にするべきじゃないですか。
中国に土下座して輸出して貰って下さい。
不燃性マスクの方がウイルスには有効ですから。

>ここ数日は緊急事態宣言にも頬かむりしてますね。

なんなんですかね。
安倍の心境が良くわかりません。
金を出したくないからでしょうか。
要請と強制では、国の出す金の量が違います。
安倍はとにかく、自国民にはお金を使いたくない人間ですからね。
他国へはいとも簡単にばらまいて帰ってくるのにね。
安倍が総理でいる限り、国難は続きます。
あらゆる面で下降していきますね。

投稿: まるこ姫 | 2020.04.02 21時54分

憎しみがが心に満ちて来ています。

投稿: tabasco | 2020.04.02 22時08分

まる子姫さま こんばんは
 4/1 安倍総理は「四月バカ」ではなく、本当に「いつもバカ」ですね。コロナウイルスが脳みそに入って、頭がおかしくなっているのでは?。
 小泉元総理に「辞めろ」と言われても、頭の中に浸透しないし、手の施しようがありませんね。
 あんな口の大きさに合わないマスクを配ってもらっても役に立ちませんよ。安倍総理の不細工な装着姿を見れば分かりますね!。上側鼻の付近に隙間があり、下側は覆いが不十分。ダメ男がダメの見本です。
 無駄な人件費を使わず、病院へ配布すべきですが、病院の皆さんも嫌がるかも?。

投稿: がんちゃん | 2020.04.02 22時43分

このマスクに関しては、、私の知る限り最初に、前の新潟県知事の人が「無意味だ!」って声を上げられてました。
自分は、、その判断はつかないのでそうなの??って感じでしたが、、この前知事さん、、お医者さんです。
で・・・今日になると医療関係者からも「無意味だ!」って声!
極め付きは・・・
>WHOが新型コロナウイルス対策のマスクの使用について発表した文書
『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』
Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended
under any circumstance.

なんだそうです! マスクはいかなる状況下であっても推奨しませんって・・・・
誰(Who)が言ったの?   WHO!!!!!です(笑)
これ以上、信頼置けるとこないじゃないですか?  確かにトップの忖度でだいぶ評価は悪くしたけど。

もぅ~~~~~ バッカじゃねぇの~~~~!!!!
なんでも、、この案は経済官庁出身の官邸官僚だそうです。
おいおいおいおい! 何で専門家、医療関係者からアドバイス受けんのだ!
>布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
>実はこの構想は1カ月以上前から首相官邸内で浮上していた。「全国民に布マスクを配れば、不安はパッと消えますから」。首相にそう発案したのは、経済官庁出身の官邸官僚だった。
バカか?  送料代こみでものすごい金かかるらしいし!
なら、、、困ってる人に現ナマ配れ!!!
馬鹿か!   正真正銘のバカ殿だよ!
今日ネット検索して気に入ったコメントで最後締めます。

>笑えるほうのバカ殿が死んで笑えない超絶バカ殿が生きててなお権力の椅子にしがみついてるとかこの世に神も仏もあったもんじゃねえなホンマ

志村さ~~~ん(泣)  何であのバカがコロナにかからないで志村さんが・・・・

投稿: 犬飼多吉 | 2020.04.03 00時10分

現金給付でもない………消費税減税,所得税減税でもない………

来るのは二枚の布製マスク………それも効果があるのかどうか………

専門家会議が言ってるのか?安倍の思いつきか?

以前「最悪の場合は「配給」」と書いたけど、その「最悪の場合」になっているのかも………

安倍には熊本地震や西日本豪雨の時、被災者が何を必要としているのか聞かずに、物資を届けた時(その物資が被災者の必要とするものと一致してない)の反省がないのかな?

投稿: 六臓五腑 | 2020.04.03 00時14分

我が家にはテレビが有りません。 NHKに受信料を払うのが嫌でアンテナもろとも取り払ってしまい、今回の「一家にマスク2枚」はラジオでききました。 最初は聞き間違い?エプリルフール?と思いつつも本当だと分かった時は膝から力が抜けて転びそうになりました。 世界中がパンデミックで暗い顔の中、日本はお肉券、お魚券、外出自粛中にも拘わらずの旅行券、更にとどめ?の「一家にマスク2枚」と、笑いの絶えない唯一の国だと思います。 あ~情けない。 この馬鹿とその取り巻きが早くお亡くなりになる事を願っております。

投稿: PON | 2020.04.03 01時59分

国民は今何を一番必要としているかですよ。マスクが無くて今一番国民が欲しいのならマスクで良いですがそうではありません。1日遅れのエイプリルフールかと思いました。マスク2枚とはしょぼいです。国民が必要なものはお金でしょう。生活が大変でお金が必要です。企業ばかりでなく国民に直接支給してもらいたいと思います。
事象と対策が何事もズレています。よく物事を考えないで思いつきでやっているのでしょう。国民の命がかかっているという認識が無いのでしょう。

投稿: ヒマッチャ | 2020.04.03 07時52分

まるこ姫さん、皆さんこんにちは。私的にいろいろあってご無沙汰しておりました。その間も記事は拝見していましたが、本当に毎日が「ツッコミどころ」ばかりの日々だと改めて感じています。こんな事ばかり言わなくて良いようにしたいですね。
今回の「マスク2枚」の件はさすがに与党側からも「それは無いだろう」という声が上がっていますね。菅官房長官は記者会見で「原価200円の物を2枚」と言っていたようですが、それを五千万世帯に郵送するとなると費用は200億から400億円、なんて話も出ています。それだけの費用があるなら、それをマスクを製造している企業に出した方が絶対に良いはずです。たった2枚をもらうより、普通に買える物を増やしてくれた方がずっと良いはずなのですが。まあ、これで安倍政権のやっていることがどれだけ外れている事が分かった人が明らかに多くなっている事は良い事だとは思います。今回の件が安倍政権の「オウンゴール」になる可能性は大きいという事に期待したいです。

投稿: JAXVN | 2020.04.03 10時04分

新ネタつかんだので、、、先のコメントの補足です。

>各世帯に2枚くばるという布マスク、生産するのは安倍晋三首相の懇意にしている山口県の制服販売製造業・中村被服。
安倍晋三とFB友達の中村顕(中村被服 社長)
郵便の日本郵政は麻生太郎が筆頭株主。

確かに現金を個人に配るときって、、たいてい振り込み。  日本郵政使わないもんねぇ~~~(ニヤニヤ)

野党の皆さん!  新たな疑惑ですよ!!!

投稿: 犬飼多吉 | 2020.04.03 10時22分

★ーーこんにちは、 tabasco さん

どうしてここまで国民の気持ちとかけ離れた対策ができるんですかね。。
今までで一番インパクトが強かったですよ。
憎しみが満ちて当然です。

★ーーこんにちは、がんちゃんさん

4月1日に発表したから、多くの人がエイプリールフールかもしれないと思わずにはいられませんでしたよ。
それくらいばかばかしい発表でしょう?
本当にこの人は成長しない人ですね。
年がら年中、お花畑でしょうね。

>コロナウイルスが脳みそに入って、頭がおかしくなっているのでは?。

一時国会で咳をしていましたものね。
安倍ウイルスの方が強靭だったから、コロナは脳みそにだけ付いたかも。
小泉も根っこは同類ですものね。
ゴルフ仲間だし、OBの集まりではいつも参加していますし、安倍も小泉の言う事には何のショックも受けないのではないですかね。

>あんな口の大きさに合わないマスクを配ってもらっても役に立ちませんよ。

私も気になって気になって。。
国会を見るたびに、鼻が出るのではないかとか、口が出るのではないかと思って。
口が出たら、安倍はどうやってカバーするのかだけが興味の対象でしたよ。
あのマスク、小さすぎますね。
見っともないマスク姿でした。
やっぱり、たったの二枚配布だったら家庭的には何の役にも立ちませんから、病院や介護施設や、もっとマスクを必要としているところに配布すべきですよね。
あの給食マスクでは、役に立たないかも。
それにしても変なことばかり思いつきますね。

★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

元新潟県知事の米山さんですよね。
この方お医者さんだそうで、ものすごく詳しいツィートをしておられますね。
私のお気に入りに入れています。
もう、ネトウヨに絡まれて絡まれて。。。
それでも正論をぶっつけておられて楽しい対決です。

大金だして手懐けた安倍の見方でもあるWHOにあのマスク否定されてしまいましたね。
安倍の発想はとにかく抜けています。
使い捨ての不燃マスクを、中国に土下座して輸出して貰えばいいのに。

>この案は経済官庁出身の官邸官僚だそうです。

これって安倍の腰ぎんちゃくの今井ですよね。
今日、モーニングショーでバラされていましたね。
不安がパッと消えるなんて、本当に思っていたんですかね、今井は。
消えるわけないですよ。
安倍に吹き込んだようですね。
そしてあのボンクラ安倍が乗ってしまったと言う構図なんですね。
あのマスク配布で、200億から400億くらいはかかるとまで言われていて、本当にアホの極致ですね。
そのお金があったら、違う使い道できるでしょうに。

>笑えるほうのバカ殿が死んで笑えない超絶バカ殿が生きててなお権力の椅子にしがみついてる

言われてみれば、その通りですね。
バカ殿でも大違いです。

>各世帯に2枚くばるという布マスク、生産するのは安倍晋三首相の懇意にしている山口県の制服販売製造業・中村被服。
安倍晋三とFB友達の中村顕(中村被服 社長)
郵便の日本郵政は麻生太郎が筆頭株主。

え?自分達の金儲けなんですか?
バカなくせして、金儲けだけにはすごい頭が働くんですね。
もうびっくりですよ。

★ーーこんにちは、六臓五腑 さん

秘書官の今井と、安倍の合作ですよ。
今日のモーニングショーで、マスク二枚を発送は、今井が安倍に吹き込んだと言っていましたよ。
やはり、安倍を動かす黒幕がいたんですね。
安倍は振り付けられて喜んでいるんですよ。

大体が、安倍には国民への愛がまったくありませんから、そばにいる人間が振り付けして、それに従って動いているだけでしょう?
反省などありません。

★ーーこんにちは、PON さん

テレビを見なくて正解でしたよ。
国会でもいきなりマスク姿になりましたし、そのマスクが小さすぎて、いつ口元が出るか、鼻が出るかばかりが気になって大変でしたよ、
あれはガーゼマスクですね。

>最初は聞き間違い?エプリルフール?と思いつつも本当だと分かった時は膝から力が抜けて転びそうになりました。 

誰もがそうですよ。
まさか一国のトップが、マスク二枚を配布するなんて言うわけないですから。
それでも自民党の案の中には、お肉券やらおさかな券やら、旅行券やらありましたからね。
これでもやけに世間との乖離があるなあと思っていましたよ。
そんな余裕のない人ばかりなのにね。
それにしても、マスク二枚配布は、お粗末すぎます。
国民が腰抜かすのも無理ないですよ。
海外では、どのトップも国民にものすごい手厚い補償をしていますよね。
我が国の政策は、月とすっぽんです。
情けなくて涙が出てきましたよ。

>この馬鹿とその取り巻きが早くお亡くなりになる事を願っております。

不謹慎かもしれませんが、この人達コロナに感染すればいいのに。
少しは国民の不安がわかるでしょう。

★―ーこんにちは、 ヒマッチャさん

>国民は今何を一番必要としているかですよ。

な~んにも知りませんね。
現金が一番じゃないですか。
マスク二枚で済ませようとしているんですかね、安倍は。
マスクを配布より、マスクが簡単に手に入るような環境を作るのが国の役目です。
何故それがわからないんですかね。
配布するにも郵送料もかかるし、人件費もかかります。
どうしてこんな税金の使い方をするのかアホとしか思えません。
誰だってエイプリールフールと思いますよ。
4月1日に発表したんですから。

>事象と対策が何事もズレています。

凄いズレまくりです。
優先順位も分かっていません。
国民の生活や意識がわからないアホが政治をやっていると、ここまで国民感情から乖離してしまうんでしょうね。
どうしようもありません。

★ーーこんにちは、JAXVN さん

お忙しかったんですね。
無理しない程度で、コメントをしていただけたらと思います。
この政権は、毎日が安倍晋ブラックコント劇場ですよね。
次から次へと突っ込みたい意欲にかられるほど、毎日問題発言がないときがありません。
他の政権だったら、これほど突っ込まれることはなかったでしょう。
どうしてここまで国民感情と乖離しているんですかね。

もう、マスク二枚配布は、個人にはあまりにショボすぎて、しかし、国の政策としては馬鹿にならない金額なんですよね。
200億から400億円もあれば、もっと有意義に使える位でしょうに。
本当にアホかと思いますよ。
真ん中を取って300億円としましょう。
それを使って個人に配布しても、ほとんどの人が喜びません。
それなのに金額だけは莫大です。
これほど税金の使い道を分かっていない政権も、そうそういませんよ。
有事の際には全く役に立たないことがわかりましたが。
本当に的外れなことばっかりやっていますね。
今まで、中国にマスクを依存してきたんですから、ここは中国に土下座してでもマスクの輸出を頼めばよいじゃないですか。
誰もがマスクを買える体制を整えるのが国の役割だと思いますけどね。

>今回の件が安倍政権の「オウンゴール」になる可能性は大きいという事に期待したいです。

オウンゴールも特大のオウンゴールです。
もう、安倍シンパの人も反安倍のツィートをするようになりましたからね。
誰もがずっこけましたよ。


投稿: まるこ姫 | 2020.04.03 15時28分

4月3日放送の文化放送「斉藤一美ニュースワイドサキドリ」で

荻原博子が「電気料金,水道料金の免除」「和肉券、でもお魚券でもなく、『お米券』」を訴えていた………

「お米券」は配給制度と変わらないけど、「電気料金,水道料金の免除」は………水道光熱費に目をつけたか………と、思った。

実を言うと、tbsラジオのセッション22でモリカケを扱い始める少し前に、周波数が幾つか数字が出るラジオと乾電池1個でも使える懐中電灯を買い、出かける機会があれば百円ショップで乾電池を買ってた(月に1~2回)

福島原発の廃炉の時に着る防護服も、作業員の手に入らないらしいから、「計画停電」がまたあるのか?と、思ったけど………

最近「手巻きラジオ」を買う方がいい、と思った。
去年の台風15号,19号の時以来だ。

投稿: 六臓五腑 | 2020.04.03 18時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 志村けんのコロナによる死に小池「最後の功績」松井市長「ありがとうございます」 | トップページ | 菅「二世帯住宅にはマスクの追加検討」驚愕のズレ感、問題はそこじゃない! »